さて、管理人のカタログコレクションの中から気になるクルマをピックアップする
「カタログコラム」の記念すべき第一回のターゲットは、
セダンらしいスタイルで好評を得た7代目サニー(B13型)の中でも
ひときわ異彩を放つ「VR」というグレードをチョイスしてみました。
この「VR」というグレードは6代目サニー(B12型)にも存在しており、しかも
どちらかというとそちらの方が有名だったりする訳ですが、ここでは敢えて普段
あまり話題に上らないB13型の方を取り上げてみたいと思います(^_^;

「VR」というグレード名は「Version for Rally」の
頭文字から来ています。
カタログを見ると、他のグレードにはキャッチフレーズやコピーらしきものの
記述は一切無いのですが、VRに関してだけは何故かいきなり
「サニー・スポーツ・心意気」
という熱いメッセージが入っています(笑)
一見すると営業車のような出で立ちのVRですが、
随所にスポーツへのこだわりが散りばめられています。
5速フロアシフトのみの設定、そしてクロスレシオミッションの採用。
交換される事を前提とした素っ気ないシートとスチールホイール。
そして、エアコンがオプション設定になるとは言え1,242,000円
(注:宮城県車両本体価格)というリーズナブルな価格設定。
う〜む、かなり心に響くものがありますねえ。。。
もし今このクルマが新車で買えるなら、必ずボクの選択肢の
一つにあがるでしょうね(笑)
| ●グレード名 | 1600 VR | |
| ●車名型式 | ニッサン E−EB13 | |
| ●運転タイプ | OD付5速フロアシフト | |
| ●寸法 | ||
| 全長 | 4210mm | |
| 全幅 | 1660mm | |
| 全高 | 1375mm | |
| ホイールベース | 2430mm | |
| トレッド 前 | 1435mm | |
| トレッド 後 | 1415mm | |
| 最低地上高 | 140mm | |
| ●重量・定員 | ||
| 車両重量 | 960kg | |
| 乗車定員 | 5名 | |
| 車両総重量 | 1235kg | |
| ●性能 | ||
| 最小回転半径 | 5.2m | |
| 燃料消費率 | 10モード | 13.4km/L |
| 60km定地走行 | 23.2km/L | |
| ●エンジン形式 | GA16DE | |
| ●諸装置 | ||
| ステアリングギヤ形式 | ラック&ピニオン式 | |
| 懸架方式 前 | 独立懸架ストラット式 | |
| 懸架方式 後 | 独立懸架パラレルリンクストラット式 | |
| 主ブレーキ 前 | ベンチレーテッドディスク式 | |
| 主ブレーキ 後 | リーディングトレーリング式 | |
| タイヤ 前・後 | 185/60R14 82H | |
| 型式 | GA16DE |
| 種類・シリンダー数 | DOHC 水冷直列4気筒 |
| シリンダー内径×行程 | 76.0×88.0 |
| 総排気量 | 1596cc |
| 圧縮比 | 9.5 |
| 最高出力 | 110ps/6000rpm |
| 最大トルク | 15.0kgm/4000rpm |
| 燃料供給装置 | ニッサンEGI(ECCS) |
| 使用燃料・タンク容量 | 無鉛レギュラーガソリン・50L |
| トランスミッション | マニュアルOD付5速 |
| 第1速 | 3.063 |
| 第2速 | 1.955 |
| 第3速 | 1.538 |
| 第4速 | 1.286 |
| 第5速 | 0.810 |
| 後退 | 3.417 |
| 最終減速比 | 4.056 |
なお、このページで使用した画像の著作権は日産自動車(株)に属します。