我が家のニュース編

戻る
脳梗塞チェック
2011/03/12 菅原くんから連絡が入りました。
今朝連絡不明を書いていましたが、AM9:00頃本人から連絡がありました。携帯の着信履歴に返信したそうです。無事を確認できて良かったです。小磯さんにも知らせました。
2011/03/12 12日の東日本大地震に被災された皆様にお見舞い申し上げます。
昨日午後3時勤務の日で2時半に出勤した。卒業させる生徒の補習をやる為グランドに着いた2時50分頃
・景色や人が大きくゆれた今までの体験より強烈であった。
体育館から避難に飛び出す生徒、近所の住人の様子、職員室に戻ると臨時ニュースと津波の状況、古い借家
や子供の様子を知ろうと携帯を使うが、つながらない状態であった。災害時伝言板とメールは有効だった。
ニュージーランド地震での教訓かも,鳥取の友達や親族、近くの親族からの見舞いの電話ありがとうございました。こちらは被害はありませんでした。
ただ技術高校の教え子の菅原君が仙台に居るのですが電話がつながらないので心配です。津波の被害の無情は本当に気の毒。一生の夢を一瞬にしてつぶす津波は防げない。・・・・
2011/02/01 田舎の姉から写真が届きました。
メールアドレス変更と共に雪の中の鳥、いいので載せました。我が家の春の気配を届けます。届いた「ひよどり」&我が家の「梅・水仙」
 |
 |
2011/01/23 湘南国際マラソン
リベンジしました。4時間25分でした。
 |
2011/01/01 謹賀新年
あけましておめでとうございます。
2010/12/31 芽生ちゃん・親子がマイアミへ帰りました。
大晦日の夕方7:30成田から!
2010/12/25
母と妻3人でクリスマス!バイキングディナーしました。
2010/12/23 芽生ちゃん・親子がマイアミから帰りました。
謙介さんの祖母の見舞いのためです。
2010/09/13 芽生ちゃん・母子がマイアミから帰りました。
育児ストレス開放のためだそうです。
2010/08/06 マイアミから帰りました。
写真を載せました。
写真です。
橋本家へ戻る