大秦野高校編

大秦野高校編 



戻る

高校概要

昭和55年より女子校から男女共学にした。昭和43年頃、青い山脈のロケに使われた本館校舎は 今も当時の雰囲気を残している。8クラス規模の学校であるが激増期の学級増のあおりをうけた、 狭い教室、体育館、グランド、定時制と併置、女子校のイメージからのギャップが大きく、職員、 地域住民もとまどいが大きかったような気がしている。2008年年南が丘高校と統合して秦野総合高校になり建物は解体されている。

有名人情報


かつては陸上の大秦野といわれたぐらいで、落しげこは神奈川陸上界に名をはせた 新体操の顧問の和田博子先生は元は陸上国体選手(平成12年3月秦野高校を最後に退職されました。)新体操のOBのみならず女子校時代の卒業生には 教員や指導者として活躍している人が多い。ルナシーの井上、小野瀬は卒業生である。
http://www.sitemanage.com/lunasea/frame.html
一期生の武藤くんは南足柄で法律事務所を開いていると聞いている。

部活動情報3


大秦野では剣道部、バスケット部、野球部と顧問・監督をしたが男子の部活を部活として活動できる 環境づくりは大変苦労した。顧問と部員との対立の仲介、指導者の確保など

最近の情報


2010/08/01 和田博子先生急逝

大秦野在任中大変お世話になった和田先生が67歳で亡くなりました。2年前に胃の摘出手術されたそうですが、薬石効無く急逝されました。高度成長期の働く女性の象徴のような人でしたが、マイアミで聞き帰ったその脚で通夜(4日)・翌日葬儀でした。ご冥福を祈ります。

2010/05/29 25年ぶりの再会

大秦野高校の教え子のみなさんが私の還暦と退職をお祝いしてくれました。とても楽しい時間を過ごしました。彼らも卒業後初めて会うそうでクラスを超えて集まったそうでミニ学年同窓会となりました。至福の時を過ごしました。

2008,03/31 秦野南が丘と統合し完校・秦野総合高校に!


2005,01/20 秦野南が丘と統合保留


高校の後期再編計画が2004年10月6日に発表され、大秦野と南が丘で再編統合され新校としてスタートと発表されたが同窓会等の陳情や活動で保留と報道されているが変更はないといわれている。2月の議会が山場のようだ。

2001,10/21 燻製を楽しむクラス会


1:30から3組の夫婦が来てくれました。丁度ベーコンが出来たところ。できた手のべーコンをたべさせたくて時間指定でお誘いした。夕方まで楽しいひと時。18年前の話を3人の夫人たちも快く聞いていてくれました。良い家庭をみんな築いているようで嬉しさも2倍でした。

高校野球  対決 大井、大秦野戦!


2001/07/15 11:00’より伊勢原球場で私が昔監督をした両校対決、日曜日なので見に行きます。後で戦況レポートします。
観戦レポート 10時30伊勢原総合体育館に到着、懐かしい球場、7年前大井対城山戦で私のチームが強豪をコールドで下した球場である。大秦野は9人きっかり、大井は最近は春の大会で県大会に出るなど私が監督時代より力が付いて来たような話は聞いていたが部員は13人ぐらい
ネット裏の少し大秦野よりの席で、技術高校の教え子の植木に会う。息子が大秦野の選手と言うのでボードを見ると3番エース植木の名がある。何年か振りに会ったがずいぶん老けた。試合が始まり、3回に大井が1点、ファーストへの悪送球から5回に4点大井が追加、このまま大井が有利に展開するかと思うが6回の表に大秦野は4点返す。大秦野の教え子の松宮に朝電話をし応援に行く話をしたので応援席に探しに行くが会えなかった、が土田先生に会う。土田先生(技術高校、大秦野の同僚)に植木を会わせたいので連れ戻り、話していると男女共学2期生でキャプテンの松宮と体育大学進学して現在はくずは学園に勤務する新保が私を見つけて合流応援、大秦野は何とか後半勝負に持ち込めるかと思いきやその裏4点返される。大井のピッチャー山崎もこの暑さでは後半掴まると見たが、1点追加したものの大秦野の守備に乱れがあり植木の好投むなしく勝利は大井に、7年ぶりの夏の大会勝利であった。

終了後大井の応援席に行き、大森コーチにねぎらいの言葉をかけ曽我、鈴木先生、その他多くの職員が来ていた。私の監督時代のメンバーも多数駆けつけていた。キャプテン松沢、キャッチャー三浦、ピッチャー佐藤、山崎、竹林、安田、高木、マネージャー鈴木達をねぎらい家路へ

2001/3/31 昔の同僚で大沢英一氏は相模大野高校から平沼高校の教頭になられました。二宮高校にいた菊池さんは足柄の教頭、古座野修氏は吉田島農林高校に藤沢の方から戻りました。

9/26和田博子先生の退職を祝う会を秦野高校の先生と協力して、神奈中ホテルで出席者41名で盛大に行われました。 大秦野の女性同僚、秦高の女性男性、なごやかな会でした。存在感のある先生なのでそれぞれ思いで多い会になったと思います。 ご苦労様でした。


6/ 今福先生、板垣先生の退職を祝う会を英語の土田先生が音頭取りで鶴巻でやりました。
戻る