〔診療科目〕
・心療内科
・神経科
・精神科
〔受付時間〕
午前
8:45~12:00
午後
16:45~19:00
|
|

「アカウント登録」はこちらへ!
※『予約が満員』と表示される場合は、
従来の当日の下記の順番予約電話にてお取りください。
(直接窓口でも受付可能ですが、待ち時間がかなり発生します)
順番予約専用電話 090-1226-2966
※月曜日は終日休診です。
※初診の方の診察は予約制です。予約なしで来院されますと,当日の診察が
難しくなる事があります。
※診療時間(2025年1月7日~)
午前:窓口受付 午前8時45分~12時 診察 午前9時~
午後:窓口受付 午後4時45分~7時 診察 午後5時~
お問合せは Tel.072-621-2194
2025年10月診療担当医予定表
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
| 午前 |
- |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
|
| 午後 |
- |
- |
- |
中迎 |
- |
中迎/藤本 |
|
2025年11月診療担当医予定表
| 11月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
1 |
| 午前 |
|
|
|
|
|
|
中迎 |
| 午後 |
|
|
|
|
|
|
- |
|
2 |
3★ |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 午前 |
- |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
| 午後 |
- |
- |
- |
中迎 |
- |
中迎/藤本 |
- |
|
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 午前 |
- |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
| 午後 |
- |
- |
- |
中迎 |
- |
中迎/藤本 |
- |
|
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22★ |
| 午前 |
- |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
× |
| 午後 |
- |
- |
- |
中迎 |
- |
中迎/藤本 |
× |
|
23 |
24★ |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 午前 |
- |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
| 午後 |
- |
- |
- |
中迎 |
- |
中迎/藤本 |
- |
2025年12月診療担当医予定表
★12/28(日)~1/4(日)は年末年始のため休診とさせていただきます。
|
|
| 12月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 午前 |
|
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
| 午後 |
|
- |
- |
中迎 |
- |
中迎 |
- |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 午前 |
- |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
| 午後 |
- |
- |
- |
中迎 |
- |
中迎/藤本 |
- |
|
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 午前 |
- |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
| 午後 |
- |
- |
- |
中迎 |
- |
中迎/藤本 |
- |
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 午前 |
- |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
| 午後 |
- |
- |
- |
中迎 |
- |
中迎/藤本 |
- |
|
28★ |
29★ |
30★ |
31★ |
1/1★ |
1/2★ |
1/3★ |
| 午前 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
| 午後 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
1/4★ |
1/5 |
1/6 |
1/7 |
1/8 |
1/9 |
1/10 |
| 午前 |
× |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
(往診) |
中迎 |
| 午後 |
× |
- |
- |
中迎 |
- |
中迎/藤本 |
- |
「こころ」と「からだ」は別々のものとして
考えることはできません。
現代社会の多彩なストレスによって、
常に私たちは病いの危険にさらされています。
「こころ」にひずみができれば、
「からだ」に障害が生まれますし、
「からだ」にひずみがあれば、
「こころ」の障害が生まれてきます。
私どものクリニックでは、「こころ」と「からだ」の
両面から、問題を整理し、治療に結びつける
全人的医療を目指しています。
|
|