記事タイトル:破礼謎(その2) |
じいくん、お見事、正解です。 > 8+8=16、魔羅、寒。 「ら」の解にいささか蛇足を加えます。一般には「魔羅」を一語と して扱いますが、「ら」のみでもこの物を指すことがあったと思わ れるふしがあります。 魚のボラはナヨシの異名を持っていますが、この名のいわれについ て、これを"名吉"の意に解する江戸期の語源説があります。それに よれば、ボラという名は「ボ(=陰門)+ラ(=陽根)」の意味で あって、この名前が陰陽を備えた吉名であるがゆえにナヨシと名付 けられたと説いています(→続日本随筆大成所収「寝ものがたり」)。 この説の当否は別として、ラが一物の別名と見なされている点には、 この謎と通底するものが認められます。[2000年2月27日 17時53分39秒]
や(八)八 8+8=16、 魔羅、 寒。 から、十六(阿)羅漢 では?[2000年2月25日 17時44分46秒]
このシリーズ第二弾。 (問) 弥八がしじの冷たさよ (解) 十六羅漢 (ヒント)「しじ」のさらなる異名は?[2000年2月24日 22時10分24秒]