ゆるキャラハンター ぶーちゃんより新着!

秋田なまはげのキャラクター




おお、で、名前は???

ぶーちゃんのメールに名前がなかったので調べたら大変な事実がぁ!!

対になるキャラクターがもうひとり(一匹?)いるではないか!?
名前は「ナミーとハギー」 うむぅこいつはハギーと思われる。

と、いうわけでぶーちゃんもう一回いいかな・・秋田・・・・




ザコウジより投稿いただきました!!

ゆるキャラシリーズ!
かっぱ橋からその名も!

「かっぱ河太郎!」・・(ゆるくないが・・)

おおおお!いいよ!いい表情だぁぁあああ!!!
どこだ!?どこ見てるんだぁ!?






ガルーダ ぶーちゃんより初投稿いただきました!

熊本城ゆるキャラ!  

週末はシルバーウィーク!
これをとっかかりにゆるキャラシリーズ開幕!

・・・・・か?







トイレに入って手を洗おうとしたらささやくよ。




うん、ひざ痛ぇけど、がんばるよ俺。

どうでもいいけど、目が赤青だな。




おひさしぶり投稿王りゅうちゃんの登場です。
さすがにネタの鮮度が違う!




ではつっこみいれさせていただきます。

気軽に楽しめるかーい!!
気軽に歌えるかーい!!






なんとか、HPデータ復旧に着手

そんなわけで投稿写真更新!
その間投稿写真をいただいた方々、すみません、携帯の機種変にともないデータ消去ぉぉ・・・
すみません。こりずにメールくださーい。・・・・マジスミマセン(ToT)


まずコレ。友人宅で見つけたゆるい陶器。



豆入ってた。



街でみかけたシリーズ!
近所でみかけた門柱ですが、んーなんじゃこりゃ。




     ↓
     
     ↓
      
     ↓

     ↓

     ↓






ささやきシリーズその3!

お!なんか俺ノってきた!




うん!バントだけどぉ!
でも試合はくやしい負け方だったんだ。
最終回に走者一掃のランニングホームランを食らってしまって
サヨナラ逆転負けだったんだ。
もうすこし俺にも出来ることがあったんだと思う。
そんなちょっとでいろいろ変わったんだと思う。
今年もプレーオフに行けない感じなんだ。
でも、試合はとても良い試合だったよ。

今日はもう家で飲んで寝ちゃうんだよ俺。


あーHP閲覧の方々の冷笑がみ・・見えるぅぅ・・・



投稿写真コーナー活性化!

Beansキャプテン ザ☆コウジ 初投稿!

「浦和うなこちゃん」です!

ん?こんなのいたか?
ちっちゃく「やなせたかし」と読めるね。
なるほどアンパンマンキャラですな。

しかしこんなん浦和にいたか?
今度探してみよう。



背景から察するに浦和駅前かしら?



けんちゃんのささやきシリーズその2!

炎天下に睡眠不足で朝からテニスのけんちゃん。
午後も3時をまわるころもうフラフラ。
すると足元の排水溝蓋がささやくよ。



さぁ!みんなも身の回りの「ささやき君」を
バンバン投稿しよう!


ねぇねぇ・・・平気?俺?・・



さいたま市在住のけんちゃんより投稿!

今日は12時前にコンビニに行き氷結500mlとホテイのやきとり缶を購入。
一日家でPC作業ゆえ、あまり人と接していないさびしさか?
やきとり缶を空けて一杯飲んでいると、かたわらに置いた缶蓋が
とてもかわいく、そしてささやくよ!



うう〜ん。末期か俺?

でも、かわいくね?



仕事上あちこちおでかけのけんたろさん
このたびは木曽の山奥。

これです、「世界の車窓から」


  




かっけー!超かっけーっす!



現在平塚在住
平塚支部長たえっぺより投稿いただきました。

平塚はこんな事になってるらしい。




ちょっと見づらいので上から

Penny's
BUSTO
ア〜イヤン


と、なっております。ファミレス?風俗?
しかしこれに向かって写メをかまえるたえっぺ・・・
やるなぁ・・・





とりあえず片っ端からいろんなものに手をつけるマスター。

今回のネタはミニ4駆

↓マスター号



そして先日店に行くと俺の分がぁぁああ・・・・

レースに出るんだってさ。
ライブも終わってないのに忙しい人ですねぇ。


マスター?池野さん?から投稿戴きました。
ごめん過去のアドレスデータがぶっ飛んだため、
人物の特定がぁ・・・・

は、さておきこれ↓

どこぞの牧場でしょうか
ポインターを画面上におくと画像が変わります。



おおおお、俺だ。うん。

ううう、馬の話で膨らませられん・・・しくしく。

ではなぞなぞをひとつ、
「お皿でパンを食べる馬は血筋がいいらしい!さてなぜでしょう?」

どーしたんだ俺?小学生か?バカなのか俺・・・



Dリーグ元会長ちゃだが投稿してくれました。

し、しかしパンチが足りません。
すこし噛んでみます。

けんさん汁ってエキス?エキス入ってんの?
あーなんかこうじわっとドロっとしたやつ?
120円は安いかも・・・・


やはりパンチ足りませんなぁ。








木更津行脚のけんたろさん初投稿!
そして一献の酒を求めたどり着いた店は!?

愛すべきユルキャラ↓




ユルい!串焼き要素も、ウルトラ要素もない!
なんか食い倒れ人形よろしく的なバチを持っているが??
マラカスか?・・・・メキシカンなかほりもプンプンするが。。

そんな「串焼きウルトラ」でけんたろさん、本日のあては・・・



長芋ワサビ漬け・・・・

これまた串焼き要素もウルトラ要素もない。(泣)

けんたろさんに幸あれ。




マスターぶらり根津路地裏の巻

おおお、こ、こんなところに・・・




だ〜れも知らない知られちゃいけ〜ない〜

郵便物入れづらっ!






困った時のりゅうちゃん頼み!

投稿王の実力とくと見よ!



キター!タベルナ!  お持ち帰りしてもタベルナ!
それにしてもイタリア語なのか?誰かぁ〜略してくれぇ〜



そしてこれ!



スケベニンゲン!
ははははは!電話番号まずいかしら?ま、いっか。
まずは、何屋だ?まーそっちか。。。
芋虫の溜まり場だな。。。


↓そして、秀逸がこれ!!



分かるかな?この秀逸さ!
まず、普通の人じゃ気づかねぇーっす。だーって、読まねーもんそこ。
ARIMASUっていわれても・・・・どーしろっちゅーの。。



いやーりゅうちゃんすげぇっす。マジすげぇっす。
尊敬するっす。



おお!こ、これは!

ライスTシャツ!
な、何年前のだ? 
かなりなプレミアムであることは間違いない。

写真提供は水野さん。よく持ってたねぇ。
保存状態も良さそう。




 
ロゴ拡大 



製作は・・・あきひこか?
うーむ、ライスの歴史を垣間見るね。





はははははは!りゅちゃんキタァァァァ!






不況!リストラ!いじめに負けるな!

おー!! マケルナー!
俺通ったほうがいいか?なーんてね。

りゅうちゃんこれ場所どこ?
あ、いやいや別に行くとかじゃないよ・・・
で、どこ?・・・・




ネタのデパート りゅうちゃん!



投稿王の名は伊達じゃない!


まずはこれ!焼酎の銘柄!

カリー春雨」!んんんん?何味?
何焼酎?うーん飲んでみてぇ


そしてこれ!
何屋?





りゅうちゃんさすがだね!
目の付け所が違う!
普通の人は気が付かないもんだよ。うんうん。


りゅうちゃん毎度投稿ありがとう!

コメント
「出張で青森に行った時にタクシー運転手から貰ったライターです。
つっこみどころ満載ですね。
電話番号もナムサン、イコーイコー(763-1515)だし。こんなタクシー乗りたくないス。」






モノトーンのデザイン、お供・・・ナムサン・・・・
どこ?どこに連れて行かれるの?  
さすが、恐山を有する青森! 
ドライバーは「いたこ」で、客も降ろすし、霊も降ろす!・・・(お、俺うまい!)




焼肉好きに拍車がかかり、ついにあきひこが・・・・!?






焼肉バイキング食べ放題「ひこバンバン」・・・・


ナイスネーミング。。



りゅうちゃん毎度投稿ありがとう。

今回頂戴したのは珍ネーミング豆腐シリーズ!

最近巷で噂の珍ネーミングな豆腐達をスクープ。










風に吹かれてライスのケン・・・・・
秋はなんだ?湯豆腐か?

ちなみにこいつらやっぱり味とか違うのか??

でもなんか流行ってんだよね、こないだ昼間TVでやってた。



「マスター路線バスの旅」

なにを思い立ったかマスター。
ネタを求めて路線バス乗り継ぎではるか遠方をめざす。
そのゆくてにはさまざまな異物が・・・


まずは茨城のとある、床屋で発見した、一枚。




そして、「お子様のりものセンター」
な、中が見たいよぉぉぉ。。





そして、なんじゃこりゃ?えーとエアロバイクか?
と、床屋?



なんだ?いったいなんだ?
マスター病んでんのか?
詳細はおれには計り知れないので、
マスターに直接聞いてください。・・・・





ネタに困ったときのりゅうちゃん頼み!
りゅうちゃんありがとう。

その名も

「ピチピチギャルハッスルアタック」!


思案橋?





様々な人間ドラマが想像されます。

予断ですが、先日電車に揺られているとふと目にとまる店が。。
確か西川口か蕨かそこらへん。
店の名前は「恋のムラ騒ぎ」でした。

彼らのネーミングセンスに幸あれ。




ライスの投稿王!りゅうちゃん!

コメントも採用↓

JR蕨駅前で撮影したモノです。
 
子供はダメでも大人ならOKなのでしょうか?
ちなみに呑み屋さんが結構ある場所にある
マンションの入り口に貼ってありました。








りゅうちゃんはライス投稿ランキングトップ!
さすが!


個人的に一番好きなのはレトロ乗り物の「パンダ」
つっこみにも熱が入ってます。

みなさんも負けずにお願いします!
どんどん載せます!がんがんつっこみます!




きた!

マスターより投稿の
乗ってみたいシリーーーズ!!

おおおおレートーロー!!





その2!!
ウルトラマンエースか!?
し、しぶいねぇぇぇ

それともまがい物か?




その3!!!
パ、パンダ・・・は、いいんだが・・・




なーんだそのポーズィングはぁぁぁ!!

ふ、服従か?服従なのか?
ちょっとエロい!

しーかーもー

ど、どこ?どこ乗るとこ!!
そ、そこは身体の大事なとこ、の、乗れねぇ・・
そんなとこには乗れねぇっす。


そりゃパンダも頭かかえるっつーの!


「や、やめてよー・・・も、もうやめてぇぇぇ・・・」by ぱんだ


これらは全部本当に動くのだろうか・・・
彼らは月どんぐらい稼ぐのだろうか・・・・
彼らはどんぐらいそこに留まっているのだろうか・・・

彼らは・・・・・・・・・・



おおお!水野さんが投稿してくれたよぉぉ

トリプル二ノ宮金次郎!

左からガイア マッシュ オルテガ です。
うーんこのネタは水石と金ちゃんくらいしか分からないかしら。。





しかしなぜ3体も金次郎がぁぁ!!


それにしても気になるのは一番右の奴の顔が・・・

濃い!

幼少の石原良純か?




おっとぉ、りゅうちゃんをちょっとつついたら来た!!

女の都ぉぉぉ

な、なんて地名だ、いったいどこに・・・・




そ、そして








女体入口!!

おおおお、さらにサラダコスモっていったいなんだぁぁ??

う、宇宙野菜かぁぁ??


・・・・・


さすがです、りゅうちゃん・・・まいった。。またよろしく



りゅうちゃんのネタが届きましたのでUPします。

賭けないマージャン! お、面白いのか?





と、ツッコんでみたものの、りゅうちゃん。

「巨チンの星」に比べて見劣りしますなぁ。。へへへ。。
ネタ切れですかぁぁ?へへへ。
次回投稿期待してます。




マスターに負けじと元祖投稿王りゅうちゃんが来た!
はたまた、ガセネタをばら撒いた良心の呵責か!?

とりあえず見てみましょう!


まずこれ!
俺ら世代にはノスタルジーの極み!




あ、あ、あきこ姉ちゃん!

経営は左門豊作一家!同じ顔の兄弟総出でがんばってます。
うん、そりゃびっくりだわ。。



そして、これ!いったい何がどーなると、こんなんなるんだ?






楽天イーグルスは!?
予想できるメニューはヤクルトと日ハムくらいか?
ロッテはチョコか?横浜はシュウマイとかか?

そ、それにしても
和田アキ子高ぇぇ!1280円!
しかしタレントシリーズ古い!


あんまり飲みすぎると気持ち悪くなって、
みんなデスラー(ヤマト)みたいになって帰るらしい。





おお、マスター俄然やる気!
連発の投稿ありがとうございます。
 ↓ 投稿写真コーナー春日部支部担当局長宇梶さんより






お食事処 「やぶれかぶれ」

 
・・・・・いったい店主の身の上に何が・・・・
いろんな想像をしてしまいます。

さらに!なんと2階にはどろぼうらしき人影が!!

次の店名は「ふんだりけったり」で・・・


店内のメニューとかも気になります。

俺の希望では下記メニューとかあるといいなと、思います。

銀行強盗定食(なんかやぶれかぶれな感じ)

サイコーロー定食(サイコロの出た目値段で食える。)

清水のブダイの刺身定食(ダジャレな感じ)

しどろもどろ定食(語呂が一緒なだけ、ひねりなし)

シェフの気まぐれサラダ(かなりやぶれかぶれ)


・・・・・・・・
さーみんなもメニューを考えてみよう!・・・



ついにうちの大御所マスターが立ち上がりました!!

やっと店のHPに協力的になってきました。マスターの投稿です。


どーだー!!!




山田そばって・・・・・・・・・

ぱっくてます、ああ、ぱくってますとも!

本家と比較してみよう!






本家↓





ますたー次回投稿お待ちしております。



今回はりゅうちゃんのコメントも採用させていただきました。

>お待たせしました。

>新規投稿です。
 
>中仙道沿いの運動具店の看板です。
>『野球』、『サッカー』、『たばこ』の文字が同列で!
 
>なぜこの店のウリがこの3点セットなのかは疑問です。
>野球、サッカーは良しとしてもたばこは・・・・・
 
>青少年への悪影響を増幅しそうな看板です。
>小泉政権が倒れても文科省は認めてはくれないでしょーねー?







いやああ!!りゅうちゃんありがとう
またまた投稿いただきました。りゅうの写真館のコーナーです。

これ↓


いやああいいっす。
なんでもアリみたいです。
叫びましょう、

がるなぁぁぁぁぁぁ !!




「若いシリーズ」です。




見づらいですが「若いムード 喫茶平林」 

若いムード???

そしてさらに姉妹店か?・・・・




きた!
若いセンス!!

こだわってます。。

↓さらにこれ!
何屋か分からないらしい。。




あばあちゃん売っちゃうか?

さ・ら・に これ!


・・・・りゅうちゃんありがとう。