2011.6.12 バンディッツ戦 
 
 
  第三戦はバンディッツ戦!  
  エースあきら不在の試合、勝つには打ち勝つのみ!と意気込むも
  初回を0点に抑えられる。  ビーンズのマウンドには佐々木さん!
  数年ぶりのマウンドに立つも立ち上がりをバンディッツが逃さない!
  佐々木さんの肩が温まるまえになんと、ビーンズ6失点!
0−6
  いやしかし!最初から点の取り合いは覚悟の上!その裏
  野口とけんで連続タイムリーで
2−6
  佐々木さんも力投をみせ2,3回を無失点!!おおぉ!
  3回にクリンナップで3点!
5−6!1点差ぁ!
  4回には高橋さん!右方向に渋いタイムリーなどで2点!おおおお逆転!
7−6
  しかし壮絶な乱打戦はまだここから!!裏にバンディッツが再度猛攻!
  この日3割を超えたバンディッツ!レフトの頭を超える長打!3点!!
7−9
  5回、ビーンズも負けていない!2アウト2,3塁からバッターけん!
  セカンドの頭を超える逆転2点タイムリー!を含めこの回4点!
11−9
  ふぅぅぅ! しかぁーし!まだここからだった!
  みたびバンディッツの猛攻!1点を取られなおも1アウト3塁!1点差!
  ここで佐々木さんを降板、 替わってマウンドにははじめちゃん!
  2アウトまでくるもタイムリーをあび11−11同点!
  そして後続をたつも試合はここまで!  
11−11で試合終了。


  久々にけんちゃんの俺俺のコーナー 

  なんとこの日3打数3安打3打点2盗塁! と 大活躍ぅ!
  いや最後のは良かったねぇしびれたねぇ!
  さすがに今回は俺俺言っていい感じじゃね? うぷぷ。
  あ、勝ってないわ・・勝ちたかったがすまんあきら、でもがんばったよぉ。


  印象に残ったプレイ。
  バンディッツの攻撃ノーアウト1塁から打球はレフト高橋さんの前!
  捕れるかぁ!ってとこだが追いつけず!それを見てランナーはセカンドに向かう!
  が、高橋さんの足に当たった(キック)ボールは中継に入ったはじめちゃんに
  ナイスパス!そしてセカンドにはよく入ってた俺!ランナーセカンドホースアウト!
  と、いうワンプレイ!