中澤写真館
 中澤写真館 
 PHOTO 

   ダイアモンドリーグ前期最終戦 対レッドリボン戦の模様

  第一話:6月8日ダイアモンドリーグ前期最終戦 対レッドリボン戦をやりました。
  まず先攻レッドリボンがいきなり猛打爆発!ビーンズ先発石井くんを初回からとらえ、
  なんと4失点。いやな空気がビーンズを襲う、しかしその空気をふりはらう一発!
  ビーンズ先頭バッターのカツヤがライトの頭上を高だかと超えるソロアーチ!
  それが他のナインに力を与えた!しかし続く2回にもレッドリボンに2点を許し、
  劣勢変わらず6対2、4点ビハインドで迎えた4回ビーンズの攻撃!
  打順は1番カツヤから3番ケンまででノーアウト満塁とし、
  クリーンナップ意地の江口・アキヒコ2連発で走者一掃!さらに、
  バッテリーの間隙を縫って江口の足がホームベースを捉えた、さすが現盗塁王!
  そしてゲームは2点リードで終盤を迎えた。。。つづく。

  第二話:いやービーンズ精神修行が必要かも、ちょっとリードすると、
  時間まで気にして浮き足立つ、急にぽろぽろしだす、あきひこ万歳、みたいな。。
  結果、さよなら負けみたいな雰囲気で10対8で試合終了。
  最後ベンチ帰ってきたときにアキヒコがグラブを叩きつけ「ちくしょー!」と言ってた。
  俺の耳にはその「ちくしょー!」がいつまでもこだましていました。

  ちなみに前期優勝はバッカスに決まりました。ふーん。
  
 PHOTO 

   ダイアモンドリーグ第3戦 対ガンツ戦の模様

  4月27日ダイアモンドリーグ第3戦 ビーンズvsガンツ戦 を行いました。
  先行ビーンズ一番たつがファーボ―ルで出塁、それをケンちゃん(俺)がいきなりの
  スリーベースで口火をきり初回3得点と好スタート!守っては、先発石井が
  2イニングをぴしゃり、二番手たつ(井原)もランナーを背負うも、我らが福田さまが
  2塁ベースを踏ませない送球で刺す、刺す。しまいには走るチームガンツの足は、
  完全に沈黙。そして6回表ビーンズの攻撃、ここまで5対1とリードするも、 
  追加点のほしい状況でランナー2人をおいて福田くんのタイムリーで2点を追加。
  しかしその裏ついにたつがガンツの猛攻にあう、4点を失いさらにノーアウト1塁3塁。
  一塁ランナーが帰ると同点の場面でたつ降板。。そして最後の最後はやっぱこの人。
  ご存知ビーンズの大魔人。別名ピーゴロマスターの登場。いやーすごい。
  得点与えず3人でぴしゃり!ちょっと感動すらしたね。結果7−5でビーンズ勝利!!
  どうよ!どーなのよ!ビーンズ最高!

   練習&練習試合の模様

  昨日、チームビーンズが極秘?に練習&練習試合を行いました。
  先日のバッカス戦のあまりのふがいなさ、練習不足を補いたいと思う気持ちが、
  チーム全体にあり、また士気もあがってきています。今週末のガンツ戦!勝ちます。
  試合は初回、セキカワが試し、練習を兼ねて先発するも2/3で8失点で交代。
  しかし、セキカワは確実に成長してると思われ、早く先発を安心して任せられるようにしたい。
  その後新エース井原(たつ)投入!相手チーム「サムライ」も2枚のエース級をそろえ、
  2回以降はいきずまる投手戦!井原くんは3回1/3を無失点!今後の活躍に期待がかかります。
  その後福田くん、ケンと投げ継ぎ、試合をまとめた。守備もみんな確実な成長を伺えた。
  終盤なんとか1点とるも、得点力の低さを露呈する結果とはなったが、試合後はみんな、
  意気もあがり、今後のチームビーンズは期待大であると実感した。実りある1日でした。
 PHOTO 

    2003’開幕第二戦 BACCHUS戦!

  
3月30日(日)洞満パークにて第二戦 バッカス戦が行われました。
  試合前に開幕式が行われ5チームが勢ぞろい!壮観でした。
  試合はまだまだ発展途上、思考錯誤を繰り返すビーンズを横目に、
  百戦錬磨バッカスが着実に得点を重ね勝利!
  ビーンズも良い材料を得つつも、課題・練習不足を思い知らされる結果となった。
  結果2−12でビーンズ惨敗。。。。いつかバッカスはやっつける!!
  続いて新規加入チームレッドリボン対昨年2位のガンツ戦!
  9−8の好ゲーム!しかしなんとガンツやぶれる!波乱含みの開幕でした。
 当日の参加メンバー 

    2003’ダイアモンド・リーグ開幕!

 
 チームBEANSのみなさん!今年もいよいよリーグ開幕しました!
  3月23日(日)に待望の開幕戦BEANS vs STARS戦が行われました。
  試合は僅差のシーソーゲーム!白熱の展開!
  先発江口が4イニングを力投!失点を3点に押さえると、
  水石くん、豊作(阿野くん)らの活躍でピッチャーを援護!
  後半マスターがリリーフで、登場5,6回とぴしゃりと抑え、
  1点リードで迎えた6回裏のBEANSの攻撃、エラーをからめつつも3得点!
  しかし!7回抑えれば勝ちの決まる状況で、STARSの反撃にあう!!
  開幕、リーグ公式戦初勝利のプレッシャーに浮き足立つBEANSナインを、
  STARSが襲う!「落ち着け!落ち着くんだぁぁぁぁ」
  最後はマスター!さすが!STARSの追撃を振り払う唸るストレートで、

  三振にきって落とした!結果7−5でBEANS開幕勝利!!!!
  今年のBEANSは一味違う!ゆ、優勝するぞぉぉぉぉぉ!!!