これは、私「きち(2号)」がパソコンを購入するまでの体験記です。
便宜上、メーカー名及び販売店名は明記します。個人的な価値感による購入記ですので、 誰にでも参考になるものとは言えませんが(PCってすぐ新製品が出るし)、 これからPC購入を考えている方の参考になれば幸いです。
体験者 : 女王様2号(きち) | 体験日 : 1999年9月 | 場所 : 新宿電気街(ビックカメラ東南口店) |
スペシャルアドバイザー : 女王様1号(とみ)&女王様3号(のら) |
価格 : 25万円強+消費税-カードポイント10%分 |
1.初めてのお買い物:物色編「自分のパソコンが欲しい!」と思ったのは、やはりこのHP開設計画が持ち上がってからである。
2.初めてのお買い物:実践編
それまでは、会社のMYパソコンで十分と思っていたのだが、HP作成となると会社でこそこそ作るには限界がある。 (でも今までのは全部会社で作ったのだが。。。しかし、そんなことをやっていると文字通り仕事にならない。 このままではクビになる!という危機感が沸いてきた。)
そこで、まずは周囲の人にリサーチ開始。「パソコン買うとしたら何がいいですかね?」 最初からノートパソコンとほぼ決めていたため、2人にSONYの「VAIO」を勧められた。
更に情報収集のため「日経ベストPC」(\680:日経BP社)を購入。 ちょうど特集が「夏モデル150機種完全購入カタログ」だったので、パソコン購入気分も盛り上がる。 その勢いで早速電気屋へ行ってみるが、いざとなるとどれも決め手にかけ、ただ闇雲にたくさんのPCを眺めるだけで 帰っていくのであった。やはりネックは値段である。今まで家電すらほとんど自分で買ったことのない2号(他人からのお下がり多し)に とって、20万円以上の買い物など海外旅行以外にはないのである。特にノートパソコンは高い。スペック的には ずっと高位のデスクトップと同じくらいの値段だし、値下げ率も低い。液晶デスクトップの方がお得だ!と かなり真剣に思い、どうやったら部屋に置けるか試行錯誤してみたが、狭い部屋にはどうしてもそのスペースが 見つけられなかった。「机を買って、今あるチェストは押入れに閉まって、押入れにあるカラーボックスは捨てて・・・」 などと考えているうちに、ノートパソコン1台買う料金より高くなっていたりして。
ちなみに、2号は会社でNECの98ノートを使っている。3年前の機種だが、会社で使う分には問題なく、 「これを払い下げてくれれば。。。」とよく思っていた。慣れを考えれば、NEC機が安全だ。 特に妹の持っている富士通のデスクトップをちょっと借りてみてから、その思いは強くなった。
というのは、2号は恐ろしく機械オンチで、ちょっと仕様が違うだけで、もうどうしていいかわからなくなってしまうのだ。 「格好にこだわっても私には使いこなせない。」という悲しい現実が見えてきた。
ほぼNECの「LaVie-NX」にしようと決めてからも、唯一2号を惑わす機種があった。 それはSONYの「VAIO:PCG-C1S」。CCDカメラ付きの携帯用ミニノートブックである。
特にCCDカメラに惹きつけられてしまった。「これさえあれば、デジカメ要らず?」なんて夢を見たのだ。 しかし、35万画素と知ってちょっとがっかり。HPに入れるには画像が粗くなり過ぎる。しかも、あの横長 画面はちょっと使いにくそう。。。キーボードも小さいし。。。でも安い。。。心は千々に乱れたが、結局 「携帯ノート買ったら、旅行とかに持っていくの?」という質問で諦めることにした。 我々のハードな旅行日程に悠長にパソコンを打つ暇などあるものか!
ほぼ気持ちも固まったので、いよいよ購入である。一人ではまたPCを睨み付けるだけで帰ってきてしまうのが 目に見えていたので、1号と3号にも同行を願った。この2人が一緒なら、買わずに帰ってくるのは難しい。
3.初めてのお買い物:結果編
実は、8月の頭に秋葉原にも行ったのだが、勝手がわからないのと遠いのとで、何も買わずに帰ってきてしまった。 (その時期はまだ何を買うか完全に決めていなかったせいもある。)但し、さすがに秋葉原。掘り出し物はあった。 「ラオックス アウトレット店」に春モデルと思われる「LaVie-NX」の店頭展示物があり、詳しい型番は 忘れてしまったが、Celeron333MHz、メモリ64MB、13.3インチXGA液晶、Office98仕様で21万円。 これには迷ったが、店頭展示品というのが気になって結局買わなかった。
そして、今回お買い物場に選んだのは新宿である。西口がすっかり電気街化しているし、その後の女王様の 会合(カラオケ&飲み会)に都合が良かったので。。。まずは「ビックカメラ東口店」をちょっと眺めてから、「日経ベストPC」に載っていたパソコン専門店「パソQ」へ。 しかし、この店はマニアには良さそうだが、初心者にはちょっと厳しいかも。交渉次第だったのかもしれないが、 私の狙いの機種はあまり安くなく、これならカメラ屋系でポイントカードを使った方が安いな、という感じだった。
そこで、大々的に店を広げている「ヨドバシカメラ」へ。かなり広い。そして人が多く、暑い。
一応一周回って眺めてみたが、2号の狙いの条件(A4オールインワンノート。メモリ64MB以上、HDD6.4GB 以上。13.3インチXGA液晶。)でLaVieより安いのは、SONYのVAIO(型番失念)A4サイズのみ。 これは2万円くらい安かったが、それにしても、VAIOとは思えないほどかわいくない。(主観) B5ノートは格好いいのに何故??せっかくVAIOなのにおしゃれじゃないのは嫌。というわけで初志貫徹を決意した。現金を下ろしてきて、店員を呼び止める。メガネをかけた若い男だ。そしてこの男が感じが悪かった。 (実はこの体験記は、この店員の悪口を書きたいためだったりして。)
「これ以上は安くならないんですか?」「せめてマウスが付くとか?」「マウスパッドとか?」とおずおず(?) おねだりする2号に「無理ですね。」とにべもない返事。「送るとしたら、いくらで、いつ着きますか?」と 尋ねると「1200円。1週間 かかりますね。」と来た。 「1週間??」ちょっとびっくり。
送るか送らないか悩んでいると、「決めてもらわないと、扱いが違うから困るんですよ。」と言う。 カードを作ってポイントを貯めて、それでFAX電話も買うつもりなので迷っているのだと言ったら、 「今日カード作るんだったら、ポイント使えませんよ。」と冷たい答え。それは事実なのだろうが、もう少し 言い方があるだろう。さすがにムッとしたので、「じゃ、ビックカメラで買った方がいいんだ。もうカード 持ってるから。」と言ってやると、しゃーしゃーと「そうですね。」と返された。
頭に来たのでヨドバシで買うのは中止。結局、ヨドバシが一番条件が悪かったので、買わなくて正解だった。 そういう意味では、あの店員に感謝である。その後、ヨドバシカメラの陰に隠れるようにひっそり建っている「さくらや」へ。 (ここは既にカードを持っている。)小さいが涼しく人も少ない。早速店員を呼び止める。 今度の店員さんは、甘めのハンサムな好青年である。
2号のおねだりに「マウスパッドくらいなら。」と応じてくれた。ちなみに送料は800円。 明後日には着くと言う。「なんだ。ヨドバシより全然いいじゃん。よし、買う!これ下さい!!」 と張り切って頼んだが…。
「すいません、在庫がなくて。。。」おい、おい、隣のヨドバシに全部持ってかれちゃってるのか? というわけで、「さくらや」も後にした。最後の望みをかけ、「ビックパソコン館東南口店」へ。なかなか奥行きの深い店である。
もう機種は決まっているので、さっさと店員を呼び止める。ちなみに、3店ともに表示価格は 同じである。(25万円台後半) 今度の店員さんもちょっと優男系だが、さわやか好青年であった。 無理と知りつつおねだりしてみると、「今日値段を下げたばかりなので、ほんのちょっとですが…。」 と、初めて値下げに応じてくれた。(2300円くらい) 送料は800円。 しかも翌日配達可能だと言う。在庫もあった。かくてめでたく購入と相成ったのである。
そして、このパソコン「NEC LaVie-NX LW36H/83D6(Office2000モデル)」 が家に来て1週間。ええ、後悔はしていませんが。。。
しかし、掲示板に何度も書いている通り、ポインティングデバイスであるNXパッドが絶不調。 何もしていないのに、急に「禁止」されて全然使えなくなってしまう症状に悩まされている。
何度か「設定-コントロールパネル-システム-デバイスマネージャー-マウス」とたどって、 禁止された「NX-パッド」を削除し、再起動して認識し直すということを繰り返したりしている。 (必ずしもこれで直るわけではない。)こんなことなら、店頭展示品を買っても同じだったか? とりあえず、マウスを購入したら調子良くなったけれど。(誰か理由がわかる人がいたら 教えてください。)
パソコンが家電になる日はまだ遠いね。とつぶやきつつ、この体験記は終わるのであった。
○関連リンク
価格:kakaku.com
PCの専門店の価格の一覧表です。買い物に行くときの参考になると思います。(周辺機器分もあり)
PC Watch
PCに関するニュース(WORLD PC EXPO 99に関するレポート等)や、 店頭価格一覧表、周辺機器の売れ筋ランキング、秋葉原MAP等PC購入前に役立ちそうなサイト。
NEC121ware
NECパソコンインフォメーションセンターが運営するユーザーサポートページ。 商品情報やサポート情報、よくある問い合わせに関するQ&Aなどが載っています。