File 04(旧 市中おしのび編 File07) サリー着付け体験&インド料理試食

<文責:女王様1号>
象ライン

体験者 : 女王様1号(とみ) 体験日 : 1999年10月 料金 : 入場無料
(着付け・料理各代金は本文参照)
場所 : すみだリバーサイドホール(墨田区役所)
(墨田区吾妻橋1-23-20)
TEL : インド政府観光局
03-3571-5196

 この秋のインド旅行に向けて徐々に盛り上がりつつある1号の元に、耳寄りな情報がもたらされた。インド政府観光局等の主催に よる「ナマステインディア」なるイベントが毎秋(10月初旬の日曜日?)開催されているという。「今年は南インドを中心に紹介」 ということなので我々の旅する方面とは違うが、一足早くインド気分を体験するためにもこれは行かねば!
 こうして今回インドに行くGO GO INDIA隊6名全員が、隅田川べりにそびえるアサヒビール社屋の隣にあるすみだリバー サイドホールに集結した。現地集合にしたのだが、巡り会えないのでは?と思うほどの盛況。インド人ファミリーや見るからに インドにはまっていそうな人(ex.MYサリーを着て額にビンディをつけているおばさん、ちょっとヒッピー風(?)のにーちゃん等)も 多く見受けられる。そしてインド料理屋台から漂ってくる強烈な香辛料の匂い…。いつもは墨田区役所であるこの建物も、今日ばかりは 小インド状態だ。

 インド方面専門の旅行代理店ブースでパンフや絵はがきをもらったり、インド関係の書籍売場(ヒンズー教の神様たちが描かれた カレンダーやポスターがあやしさ大爆発)を覗いてから、腹ごしらえ。「AJANTA」「アショカ」という有名どころのインド 料理店が1階奥に出張してきている。カレーセット(カレー1種類だと \700、2種類だと \900)、タンドリーチキン(単品 \700、 セット \1,200)、サモサやインド風ドーナツなどの揚げ物(各1ヶ \250)、飲み物はラッシーやチャイ(各 \250)などが主な メニュー。
 一行はあれこれ買って早速試してみた。

…か・ら・い~!!! (>_<)
 いわゆる「香辛料系の辛さ」。複雑な味でそれぞれ違うのだが、辛さが強烈すぎてだんだんわけがわからなくなってくる。一行は ほうれん草カレー・ナン・ラッシーに救いを求めるのだった。おそらく1番辛かったのはチキンカレーかサモサ。揚げ物は揚げたて だったらもう少し美味しかった気も…。タンドリーチキンは辛いけど美味しかった。実際にインドでどんなものを食べることになるのか わからないが、非常食を持って行ったほうがいいかもしれない
 なお、食事をする場所が混みあっていたため、一行は(我々だけがそんなことをしていたわけではないのだが)本来区役所の受付 カウンターとして使われているところで料理を食べることにしてしまい、係の人におこられました。 f(^^;

 食後は腹ごなしに外の広場で行われているバザー見物。ここにも食べ物屋台があった他、サリーなどの衣料品、アクセサリー、 あやしげな像、インド映画の音楽CD、香辛料や紅茶などが販売されていた。結局一行は何も買わなかったが。

 そして、今回のイベントで1号が最も楽しみにしていた「サリー着付け教室」にいよいよチャレンジ!自分の気に入った色柄の サリー(絹・木綿両方あり)を選び、それに合わせて超丈の短いシャツ(完全に腹が出る (^^;)を選ぶ。1号が選んだのはブルー 系の木綿のサリーに黄色いシャツ。ペチコート風のものを履き、シャツを着ると係の人がサリーを着せてくれる。(着付け教室と言っても 習って自力で着るわけではない。)
 まずサリーの端をペチコートにはさみこんでくるりとひと巻きしてから、身体の正面あたりでかなりたくさんのひだを取る。これも やはりペチコートにはさみこんでさらにひとまわり。残りを右脇の下から左肩にかけて、再度ひだを取ってシャツに留めつけてできあがり、 という感じ。
 木綿のサリーはうまくドレープが出ないため、1号の着付けはやや難航した。絹のサリーはドレープは綺麗にでるが、重くて歩くとき が大変だったらしい。(一緒にサリー着付け体験をした女王様6号談。女王様5号は以前着たことがあるので今回はパスした)
 着付けが終わるとポラロイドカメラで写真撮影。(着付け代 \500、写真代 \500)せっかくなので額にニセビンディ(単なる シール。1ヶ \10)も付けてみた。モザイクかけてるので右の写真では全然わかりませんが…。
 着付け完了後30分程度そのまま着ていてもよいとのことなので、せっかくだからとサリー姿で歩き回ってみたが、外に出ると 強風で肩から後ろに流している部分があおられ、結構大変だった。(寒かったし。)
 現地の女性は風の強い日はどうしているのだろう?
サリー
↑インド風女王様と化した6号&1号。
 他にもインド映画上映、民族衣装ショーなどの催しもあったのだが、時間の都合で観られず。でも十分にインド気分を盛り上げ、 いろいろ参考になるイベントでした。おそらく来年も開催されると思われるので、興味のある方は来年まで忘れずにいて下さい。 (^^)
それにしても…なぜ墨田区でインドのイベントを??? (^^;

インド政府観光局
場所は銀座四丁目交差点から新橋方面へ、銀座松坂屋のちょっと先あたり。
眼光鋭く流暢な日本語を操るインド人のおじさん(年齢不詳)がいたりするらしい。
(ここでナマステインディア’99のチラシをゲットしてきたGO GO INDIA隊 隊員談)

AJANTA
本店は麹町にあって、南インドの家庭料理がメインらしい。(だから今年の「ナマステインディア」に出店していたのか?)

象ライン

3Qs’Try一覧へ
旅好き3女王様の小帝国トップへ