File11 スポーツ吹矢 体験

<文責:女王様2号>
矢ライン


場所:東京都中央区銀座3-8-12
大広朝日ビル8F(火曜定休)
体験者:3女王様 体験日:2002年5月
料金:道具無料貸し出し、レッスン付(45分)
1500円
TEL:03-3564-5770
(要予約)
アクセス:松屋通りと銀座三原通りの交差点付近

 1ヶ月ほど前に、美容院で見た雑誌(誌名失念)に載っていた「スポーツ吹矢体験」が、妙に心に残っていた 2号。何か習い事をやりたいな~、と真剣に考えたときに、不意にその記事が思い出された。 確か、HPアドレスが雑誌に載っていた。。とNETで検索すると、すぐにヒットしました、 日本スポーツ吹矢協会のHP。雑誌に載っていた通り、銀座のトレーニングセンターで体験もできるらしい。 早速、1号と3号に誘いをかけ、協会に電話をしてみた。
 が、私が体験したいと言い出してからの1週間で、日経新聞で紹介されたり、TV番組「ぶらり途中下車の旅」等に 出てきたり・・・と、なぜか急にブームの兆し(?)、そのせいか、いつ電話をかけても話し中。 これは週末行きたいなんてムリかも・・・。と不安になったが、電話が通じてしまえばあっさりしたもので、 無事、5月の土曜日午後3時から3名で予約を取ることができた。

トレーニングセンター内  事前に銀座三越前で待ち合わせした3女王様は、地図を片手に「大広朝日ビル」を探し出し(1FにJTBが入っているビルだった。) ちょっとドキドキしつつ、エレベーターで8Fへ。事前の情報で、おばさん率が相当に高いと聞いていたのだが、 8Fに着くと、若い女性と40代くらいの女性が長い筒を持って的に向かっている姿が目に飛び込んできた。 トレーニングセンターは、そういう名前で呼ぶには、かなり狭い。奥の壁に的が3つかかっている。 入って左手は事務室になっているらしく、トレーニングをする場所とは間仕切りがされている。 (写真右参照) 右手の窓際に応接セットが置かれていて、まずはそこに通された。

 公認指導員である小柄な女性(細江さん:歳はお母さんくらい?)から、まずは『日本スポーツ吹矢協会会報』『日本スポーツ吹矢協会からのお知らせ』という入会申込書等のついた紙を渡される。 「どこで、これを知りましたか?」と聞かれたが、上記のような状況だったので、はっきりした雑誌名も言えず (そのときに、最近いろいろな雑誌、TVで紹介されていたことを知った)しどろもどろに「インターネットで」と 答えた。指導員さんが、我々に吹矢が如何に健康に良いかについて説明している間も、目の前を矢がびゅんっと 飛んでいくので、少々怖かった。(部屋が狭いので)

1号実践中
1号吹矢挑戦
 さて、次はいよいよ実技指導である。それぞれに、吹矢筒が渡される。これはなんと120cmもあるのだ。 もっと忍者っぽいサイズ(?)を想像していたので、その長さにまず驚く。 (ほかに70cm、50cmもあるらしい。)矢は、ペラペラのセロファンを 丸めて先端だけ硬い金属をつけたようなもの。これもまた、必殺仕事人的な矢(?)を想像していたので意外だった。 あくまで、爽やかなスポーツなのだ。
 まずは、腹式呼吸の練習から開始。口から細く息を吐き、吐ききったら、鼻からお腹を膨らませるように息を吸う。 そして一気に吐き出す(お腹をひっこめる)。意外にも、意識的にお腹で呼吸をするのが難しい。 さすがに指導員の先生のお腹の動きは見事で、自分の動きの少ないお腹に不安を感じる。
 次は、筒を持っての一連の動作の練習。的に対して45度の角度に身体を向け、足を肩幅に開く。 両手で筒を上に掲げる(思い切りよく万歳の姿勢)。そして、口からゆっくり息を吐きながら、筒を下まで下げていく。 息を吐ききったら、鼻からお腹に息を吸い込みながら、筒を口に持って行き、狙いを定めて一気に吹く。
全体にゆったりとした動きで、部屋に流れる太極拳風の音楽に合わせると 調度よいリズムのようだ。
 練習の時は、3人とも息が弱くて、指導員さんたちに「(相対的に)若いんだからもっとがんばって!」と 笑われてしまったが、実際に矢を筒に入れて吹き始めると、意外に力強く吹けるものだということがわかった。

 それぞれ5本ずつ、指導員さんたちに姿勢や筒の角度についてアドバイスを受けつつ吹いていく。 初心者は6mの距離から吹くのだが、何しろ筒が120cmだから、的は割と狙いやすい。 うまく吹けたときは、矢はウレタン製の的に5cmくらい刺さっている。(5本吹き終わったら、まとめて的から矢を抜く)
 静かに呼吸をして集中し、思い切り吹き矢を吹くというのは、間違いなくストレス解消に効果がある。 しかも、指導員さんたちが誉め上手!! 「いい音!」とか「すごい、すごい」とか言われてすっかりいい気分に。(笑)
 このときはたまたま空いていたので、競技をしているのは、最初からいた若い女性(どうやらこの女性のお母さんが会員で、 彼女はその紹介で初めて来たようだった。)と我々3人だけだったので、指導員さんに 「こんなに若い人ばっかりなんて珍しいから嬉しくなっちゃうわ。」と言われ、近頃若者扱いされることの少ない 3女王様は、そんなことにも少し気を良くしたりして。。。(あくまで相対的な問題で、要は競技者に 年配者が多いという証明なのだが。。。)

 的に当てるという点においては、弓道経験者の1号がやはりいい腕前。3号は、先に刺さった矢の 上に更に新しい矢が刺さるダブルという難しいショットを(偶然にも)決めたりして、新たな才能を見出したようだ。  いつの間にかうっすら汗ばみ、手足もぽかぽかしてくる。肩の上げ下げや腹式呼吸のおかげか、心なしか 肩こりも解消してきているようだ。だが、続けているうちにだんだん腹筋が痛くなってきた。 筒を持って背伸びするとき、微妙な痛みが。30分くらいでこれでは、我ながら運動不足を実感。

2号挑戦中
2号吹矢挑戦
3号挑戦中
3号吹矢挑戦
   45分ほど経ったところで、トレーニングセンターに常連さんらしき老若男女(訂正:若はなし) が、がやがやと5人ほどやって来た。 そのうちの一人のおじさんが、お土産を持ってきたとのことで、皆一斉に休憩時間となった。 初対面の3女王様にも、お土産のお饅頭が配られ、椅子に座って事務局のおじさんと歓談タイム。
 結局、我々はこれで切り上げて、体験費用1500円を払って帰ってきたのだが、 会員になると次のような特典があるらしい。

 1.協会公認の年3回のスポーツ吹矢大会に参加できる。
 2.協会認定の段級位を取得できる。
 3.協会公認の支部を開設できる。
 4.年4回会報が届く。
 5.公認指導員養成講習会に参加でき、認定を受けられる。
  (以上、『日本スポーツ吹矢協会からのお知らせ』より)

 そのほかに、8回8400円のチケットを買えるから、1回1500円で通うより安いという特典もあるようだ。 入会金無料で年会費は3000円。

 2号個人としては、非常に気持ちよくて気軽にできそうなスポーツなので、続けたい気分なのだが、 トレーニングセンターに通わなくても、道具だけ買って、家で孤独にストレス解消用にやれればという気がしている。 会報によれば、入門セット(筒、矢、的、矢抜き、パイプクリーナー、的シール、筒ケース、レッスンビデオ)が セット価格で22,050円。安いか高いかは何とも言えません。東急ハンズとかで手軽に売ってないかしら。

◆ 関連リンク ◆

日本スポーツ吹矢協会

日本スポーツ協会の公式HP。吹矢がいかに身体に良いか、たくさん書いてあり、 道具や吹き方の説明もあります。体験の予約は電子メールか電話で。

矢ライン

3Qs’Try一覧へ
旅好き3女王様の小帝国トップへ