記事タイトル:中華キャノンを君も撃て!! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 腹をすかせた管理人ことSteven    URL
見ているこっちのほうが狂いそうになりました……。
っつーか、早く日本語で出してくれぇー!!
(いろんな意味で親の前ではプレイできないですけどね……)
実は「妖精」フェチだったりする私でも、
いくらなんでも「生首」は愛せません……。
というか、見つけたら即捨てろ!そんなもん!!
[2001年6月6日 15時2分1秒]

お名前: 日記ライターYONE   
某掲示板群からのバカネタもうひとつ。
今度のはかなり強烈なので心して見て下さい。
では、“狂ったやうなゲーム”が大好きな貴方へ……。
http://www.ai.wakwak.com/~pusai/sekai/tomak01.htm
[2001年6月5日 22時52分23秒]

お名前: 暑いのが大嫌いな管理人ことSteven    URL
よねさんのHPって、ほとんど宣伝してないでしょう……?
まあ、どうせ趣味でやってるんですから、宣伝なんてしなくていいぜ、
と開き直るのもひとつの手ですけど、せっかくHPとして
みんなに見てもらえるようになってるんだから(ましてよねさんのHPにはカウンターが
ありますしね)少しぐらいは宣伝したほうが……。
………って、全部友人からの受け売りですが。
[2001年6月5日 10時8分16秒]

お名前: 日記ライターYONE   
中華ロボネタがここまでデムパ…いや、伝播してくるとはおそるべし。
私が居着いてる某掲示板群でさんざん話題になったやつですね。
>この「秘密の部屋」もある日突然ヒットする可能性も
じゃあ私のヒッキー日記もPRぐらいした方がいいのか…(冗談)
[2001年6月4日 22時41分27秒]

お名前: 無謀な管理人ことSteven    URL
まあ、ネットでヒットするきっかけなんてそんなものかもしれませんね……。
という事は、この「秘密の部屋」もある日突然ヒットする可能性も……(ないない)??
ドキドキ、ドキドキ……。
[2001年6月3日 23時51分53秒]

お名前: こっそり本音   
確かに侍魂はナイス。
でも。
でもね。
ヤフー登録についての彼のHPの記事などを読んでいると、
「確かにこのHPって、先行者ネタが運良くヒットしなければ
そんじょそこらにある日記サイトと同レベルだよな・・・
ヤフーの紹介文もうなずけるよ・・・」と感じます。
彼は幸運の星に生まれついたのでしょう。
[2001年6月3日 0時23分13秒]

お名前: 帰ってきた管理人ことSteven    URL
「侍魂」友人に無理矢理読まされましたよ……。
もう、なんというか「こいつには絶対に勝てねえ」って思わされましたね……。
[2001年6月2日 8時11分38秒]

お名前: 言い忘れた俺   
もし、侍魂を読んでいないなら今すぐ読むべし。
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/index.htm
気楽にね☆
[2001年6月2日 0時45分3秒]

お名前: ORE   
中華人民共和国の技術力の集大成とも言うべき先行者。
君達も一度は侍魂のホームページを見た事があるだろう。
そしてついにその先行者が実践投入される事に!!
そう!先行者は軍事兵器だったのだ!!!
日本最先端技術との交戦を描いたアクションゲーム
堂々後悔。あ、公開。
http://www.hinden5.com/senkousha/
いや、マジすげぇよ、これ。知ってたらごめんネ☆
[2001年6月2日 0時40分44秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る