国道九四フェリー時刻表

九州大分県佐賀関港と四国愛媛県佐田岬の三崎港を結ぶフェリーです。70分かかります。三崎から八幡浜松山へとメロディーライン国道197(行くな)号で行けます。メロディーラインは半島の尾根を走る景色の良いドライブコースです。

一覧にもどる

平成13年2月1日改正ダイヤ  097−575−1020
佐賀関 三崎   三崎 佐賀関
07:00 08:00 07:30 08:40
08:00 09:10 08:30 09:40
09:00 10:10 09:30 10:40
10:00 11:10 11:00 12:10
11:00 12:10 12:30 13:40
13:00 14:10 13:30 14:40
14:00 15:10 14:30 15:40
15:00 16:10 15:30 16:40
16:00 17:10 16:40 17:50
17:00 18:10 17:30 18:40
18:00 19:10 18:30 19:40
19:00 20:10 19:30 20:40
20:00 21:10 20:30 21:40
21:00 22:10 21:30 22:40
22:00 23:10 22:30 23:40
23:00 24:10 23:30 24:40
料金表
種類 車の長さ 運賃(円)
自動車 3m未満 3,980
3m以上4m未満 5,610
4m以上5m未満 7,030
5m以上6m未満 8,460
6m以上7m未満 9,890
7m以上8m未満 11,320
8m以上9m未満 12,740
9m以上10m未満 14,070
10m以上11m未満 15,500
11m以上12m未満 16,920
1m増すごとに 1,430
●運賃には運転手1名分の2等旅客運賃が含まれています。
●全長が12mを超えた場合、1m未満の端数は切り上げます。
特殊手荷物 2輪自動車750t以上 1,220円
2輪自動車750t未満 910円
原動機付自転車 610円
自転車・その他 300円
●但し、携帯人の運賃は除きます。(特殊手荷物)
小荷物 10sまで 150円
20sまで 310円
30sまで 460円
小荷物(3個より) 1個につき150円
旅客 特別室料金 大人  310円 定員/4人
1等旅客運賃に加算
小人  160円
1等 大人1,220円  
小人  610円  
2等 大人  610円  
小人  310円  
●6歳から11歳までは小人運賃
●「ニュー豊予2・3」には特別室がありません。

予約について
●予約は3ヶ月前より受け付けております。当社又は旅行あっせん業者までお申し込みください。
●予約車は出航30分前までに乗船手続きをお済ませください。(出航30分前までに乗船手続きを完了されていない場合は予約が無効となります。)
割増
●自動車の幅が2.5mを超える自動車及び自動車に積載されている荷物の一部が2.5mの幅を超えて積載されている場合は25p幅を単位とし、該当自動車航送運賃の1.5割増とします。
割引
●往復運賃割引は復路運賃を1割引します。また身体障害者手帳を呈示された方及び第1級身体障害者の介護者1名に限り5割引、療育手帳を呈示された方及び第1種知的障害者の介護者1名に限り5割引といたします。(端数処理は10円位に切り上げます。)