トップへ
乗馬基礎知識

ラングラー用語? なにげなくスタッフさんが使う単語の意味を聞いてみました。
 

鞍(くら)……馬の背に乗せて人間が座る馬具。乗った回数を数える単位。
鐙(あぶみ)……騎乗時に足を乗せる輪っか状の馬具。
頭絡(とうらく)……馬の頭部に装着し、ハミ、手綱と繋げ馬を制御する馬具。
ハミ……馬の口に含ませる主に金属製の棒状の馬具。手綱に繋がる。
手綱(たづな)……馬を制御するための綱。レーンとも言う。
厩舎(きゅうしゃ)……馬のお部屋。休ませている場所。
常歩(なみあし)……馬が普通に歩く速さで、4拍子のリズム。
速歩(はやあし)……2拍子のリズムで、常歩より少し速い。
駈歩(かけあし)……3拍子のリズムで、馬は頭を上下に往復させて走る。
襲歩(しゅうほ)……いわゆる競馬の走り。 4拍子のリズム。
外乗(がいじょう)……クラブの馬場以外の、山や草原などで騎乗すること。
自馬(じば)……自分の所有する馬。個人所有の馬をクラブが預かることも。
役馬(やくうま)……役者として演技をする馬のこと。
吹替(ふきかえ)……役者の代役で馬に乗り演じること。