東京都江戸川区船堀で1929年に生まれる 。
祖母は江戸川区新堀 出身。
母は江戸川区東小松川 出身。
家内は江戸川区西一之江 出身。
娘婿は、江戸川区船堀 出身。
少なくも4代続く生粋の江戸川区っ子? 家族。![]()
昭和17年
第一松江国民学校初等科卒業
昭和20年6月 兄新太郎 沖縄にて戦死。
昭和20年8月7日予科練習生志願 8月1日に遡り即決採用される。
15日間の現役兵だった。
昭和28年5月教職希望であったが兄の戦死により家業の乙女湯を継承。
昭和28年8月乙女湯売却。
昭和28年8月現在地にあけぼの湯開業
昭和38年7月乙女湯現在地に 再興
昭和64年 娘夫妻に経営を委任 引退。
平成4年1月より同9年8月まで丸5年余 身体障害者生きがいの場
でのボランティア活動に従事。
平成13年7月江戸川区クスノキクラブ(老人会)メル友会結成に参画。

あけぼの湯1階休憩室にて発会式。
2階男湯にて発会式記念撮影
2007/11/1
店舗2階部分改装改造工事完了。
洗い場(2階)男湯
1993年11月13日