|
アルゼンチンのWeb月刊誌。完成された誌面。毎月ハイレベルな作例が満載。特筆は何と言っても1/12のフェラーリF1群。 |
|
懇切丁寧な制作記は初心者にもおすすめ。作る楽しみがダイレクトで伝わってくるサイトです。模型はこうでなくては。 |
|
なんと言っても数多くの綺麗な作品群。ロータス107改造のFW16などプラモ改造派の正道を行く姿勢は、非常に好感が持てます。1/12の312T2は大注目。制作記も充実。 |
|
とにかく驚き! 決して真似できない1/12の作品群。BT46ファン・カーを12でフルスクラッチと言えば、そのレベルの高さは想像できるでしょう。他にはないリアル指向の仕上げにも脱帽。見習いたいものです。CGも凄いです。 |
|
実車デザイン用のモデルを制作されている方です。ロータスをはじめとした懐かしいスクラッチF1は、モデルカーズでも何度も紹介されています。ケミカルウッドを多用する制作テクニックも抜群。とにかく見てください。びっくりしますよ。
あまりに素晴らしいのでCollaborationで紹介させていただいております |
|
ご存知、ホビージャパンでご活躍の畠中さんのサイトです。プロの技を堪能させていただきましょう。なんと言っても注目は1/4のF2002製作記です。 |
|
JPSロータスファン必見。現在はロータス78を1/12で制作されていますが、実車取材や、なんと実車パーツから色見本を取るなど、そのこだわりは並大抵ではないです。 |
|
ホンダRC116からFerrari360 spiderまで。おしゃれなページに見入ってしまいます。ブログでは、あのポケールのF40をLM仕様に改造中です。完成が楽しみです。 |
|
目が眩むばかりの1/20完成品の数々。レジンキットをハイレベルの技術で精力的に製作されています。モデラーはこうあるべき! 製作記も分かりやすく最高に参考になります。 |