お題
『A.I.』
ジャンル:洋画



  ●ストーリー
       ある家族が、昏睡状態となった息子の代わりに人間そっくりのロボットを購入したが、
       ある日、奇跡的に息子が回復する。
       その後、息子のいじめなどでロボットが家を追い出され、森に置き去りにされる。
       捨てられたロボットは『自分が人間になれば家族に愛される』と思い、
       家族と生活していた頃に読んでもらった『ピノキオ』の話を思いだし、
       ピノキオを人間にした『ブルーフェアリー』を探そうと決意。
       そして、ロボットの旅が始まり、途中で他のロボットに出会うなどの物語が展開されていく。

  ●感想と見どころ
       流石は巨匠スピルバーグ監督といったところで、起承転結の転が激し過ぎます(笑)
       前半は家族愛をテーマにしたかのようなシリアスな展開から、旅が始まり他のロボットに
       出会うところからはスターウォーズを思い出す派手な展開になり、
       最終的に再びシリアスな終わりという構成です。
       人間そっくりでないロボットの動きもかなりリアルに出来ていています。
       小さなお子様向けのシーンでない場面が一部ありますな(笑)


   トップへ    見た!へ