今日も元気に独り言
■ ゆかりのスイッチより |
Date: 2005-02-05 (Sat) |
タッチで開く自動ドアだと気付かずに、ドアの前で立ち尽くしたことがある。
■ Sweetest Love |
Date: 2005-01-04 (Tue) |
今日は仕事始め。やっぱやる気が出ない1日で、
ボーっと過ごしていたようです。
休暇中はほとんどネットをやらず、ビデオ三昧。
最近の正月特番が面白く感じられないから。。。
んで、久々にあちこちのサイトを見るとこんなものを発見。
↓
://www.shintaniryoko.com/cgi-bin/diary/diary.cgi
12月30日を見ろ!(直リンクがダメだから最初に「http」をつけて)
新谷さんが30日にあゆライブに参戦してたとは。。。
そして31日のゆかりんカウントダウンには。。。いなかったのね。。
それにしても、31日の東京。雪が積もってた夜に何時間も並ばせられてたけど、
風邪は引いていないようです。免疫力がアップしてるな。。。俺。。。
でも、いまだに足が筋肉痛(4日目)
■ 終わりゆく季節 |
Date: 2004-11-28 (Sun) |
座間の某コンサートまで1週間を切ってしまった。
まだ何も準備していない今日この頃。
やばいぞ、やばいぞ。『スクールランブル』にハマってしまったぞ。
単純に笑えるから頭は疲れないぞ。
コミック全巻購入予定。(いつか)
でも、CMを見ると、エンディング歌ってる『小倉優子』はちゃんと
この漫画の制服を着てるのよ。
でも、オープニング歌ってる『堀江由衣』は着てないのよ。
それを考えると夜も眠れないのよ。
(昼間にじっくり寝たから。。。)
■ 笑顔ということ |
Date: 2004-11-26 (Fri) |
よく電車の中で腹が痛くなります。
困ったことに、痛みに耐えて次の駅で降りようと思い、
駅が近づくと治ります。
また出発すると痛くなります。
そんな最近の事。
珍しく座れたのはいいが、腹が痛くなってきた。
次の駅までは5分以上。
なんとか気をそらそうと、携帯を取り出し、ゲームを始めた。
トルネコや風来のシレンみたいなダンジョンRPGだ。
夢中になった。
腹の痛みを忘れた。(⌒▽⌒)アハハ!
携帯が役に立った。
痛くなくなったので、無事会社に到着。
人間の腹の痛みって何の意味があるんだろう。。。(謎)
ただでさえ、日頃の業務で目が疲れてるのに、出勤時に
ゲームやったもんだから、その日の疲労はもの凄いことになった。
■ 動き出す時間 |
Date: 2004-11-23 (Tue) |
地元のYAMADA電気(旧ダイクマ)に行ってきました。
お店の中には、やたらとガチャポンがあります。
そのほとんどが200円とか400円とかいう高価なものです。
俺の小さな頃はほとんど20円くらいの値段で、
100円もすれば高価なものだったのですが、いやぁ〜、時代の進歩というのは
すごいものですな。
でもそこに置いてあるものは、CCさくらとか舞-HiMEとかダカーポなどの
萌え系フィギュアがばっかりなのですが。。。
おそらく、萌え系趣味のオタが対象としか思えません。
俺も欲しかったのですが、未だに駆け出しオタの俺は周りの一般人の目が
気になり結局はやらずに帰りました。
(ああいうとこでやると必ずと言っていいほど小さい子が寄ってくるし。。)
専門のオタショップだと平気で出来るのに。。
売れないということですぐに他のガチャポンに変わることでしょう。
昨日はヨドバシカメラの玩具コーナーにあるガチャポンでCCさくらのものをやってる大人を見つけました。
周りに人が少ないせいか何度もやってました。
俺も勇気付けられて、舞-HiMEやダカーポを探しましたがありませんでした。
今日ほど秋葉が恋しく思えた日はありません。
■ 永遠 |
Date: 2004-11-21 (Sun) |
僕の3人目のお友達、東芝のダイナブック・ノートパソコン
名前を『ダイナ君』と命名。
1人目は、全くと言って使わなかったPC-80(もらい物)。
フロッピーじゃなくてカセットテープにセーブするし、マニュアルも何もくれないし、画面が小さいくせに、ブラウン管が異様にでかい。
わけのわからないうちに押し入れへ。そして、粗大ゴミへ。。。
2人目は、PC-98。win3.1を装備。俺にとって初のマウス。(笑)
プリンタも買ったし、色々と楽しんだ。
今は押し入れへ。。。
テレビも見れるし、利用価値がありそうなので、捨てるつもりはなし。
そして今のダイナ君だが、最近スペックがまずくなってきた。
TSUTAYAで無料配布されていた年賀状作成ソフト(体験版)すら、
スペックを満たしていない。。。。。
新しいパートナーを探さねば。。。。。
でも、今の環境が良すぎて。。。。というか新しい友達を今の環境に
するのが手間なようで、迷ってる。
おそらく、一億円でも当たればすぐにでも買いにいくのに。。。。。
教訓:古き良き友よりも、お金。(笑)
■ Sweet Darlin' |
Date: 2004-11-21 (Sun) |
2,3日ほど前なんですが、Yahooニュースで日本のアニメ業界について
の話題がありました。
その中の一部に
===================================================
技術のベースはあっても、才能を伸ばす機会に恵まれていなかったり、
アニメ・漫画好きな人々――オタク――への偏見が強いことが、クリ
エイターの卵を育てる足かせになっているという。
(中略)
「海外ではアニメを作っていれば、クリエイターとして尊敬されるが、
日本はまず“オタク”という色眼鏡で見られる。オタクを無下にバカに
するのはやめましょうと、学校で教育して欲しい」
===================================================
聞きましたか!海外ではクリエイターですよ。ク理恵いたー!
そのくせなんですが、日本では秋葉に行っただけでオタクとか、
おっさんのくせにアニメに詳しいだけでオタクとか、
萌えキャラグッズを会社に持ち込んでるだけでオタクとか!!(十分じゃん)
こっち系でオタ扱いされてる人の中には、は世界に進出出来るほのど
技術を身につけてる人だっているだ。
単なる可愛いアイドルを追っかけてるだけで、技術が身につかないような奴らをオタって言うんだ〜!
ってか、俺も2次元をほぼ卒業して、声優を追っかけてるんじゃん。。。。_| ̄|○
■ 君色パレット |
Date: 2004-11-18 (Thu) |
こっちは久しぶりです。
人間、初めての時は全く分からないもので、全て相手の誘導に任せると思います。
俺も初めてのネットオークションでは、全て出品者の言うようにやりました。
よく詐欺とかの話が出てたので、ちと怖い気もしましたが、案外スムーズに終わりました。
きっと、良い相手に巡り合ってたのでしょう。
取引が終わり評価があるなんて知りもせず、相手が『非常に良い』評価を付けてくれましたが、
俺は初めてだったので、『この人が基準になる』など勝手に思い込んで
『どちらでもない』評価を付けてしまいました。
おそらくあの人は『こんな奴とは2度と取引しなくないな』と思ったことでしょう。
それ以来、俺は『非常に良い』以外の評価を付けたことがありません。
■ I just wanna be with you |
Date: 2004-10-01 (Fri) |
私、自分の手首を切ろうとしたことがあるんです。
初めて、あの人と会ったあの日、商店街でカッターナイフを買って。。。
最後のお買い物だと思ったら、なんだか必要の無い物まで買ってしまって。
そうして、最後の雪景色を楽しみながら家に帰る。
その途中だったんです。
私。。。覚えています。
あの日の夜、電気の消えた自分の部屋でたった一人。
静かでした。
何も聞こえなくて、何も見えなくて。
何も考えられなくて。。
この世でたった一人だけ取り残されたような夜でした。
家に帰って、雪で濡れた紙袋を開けて、黄色いカッターナイフを握って
銀色の刃を押し出して、自分の左手に当てて。。。。
その時、ふと笑い声が聞こえたんです。
それは昼間出会ったあの人達の声でした。
あの笑顔を。。。あの楽しそうな笑顔を。。。あの楽しそうな声を
思い出して、今の自分がどうしようもなく惨めに思えて。。。。
つられるように笑って。。。本当に久しぶりに笑って。。。
次の誕生日まで生きられないとお姉ちゃんに教えられた時にも流れなかった涙が、流れて。。。
たった一人で。。笑って出たはずの涙が止まらなくて。
自分が泣いてる事に気付いて。。。
ひとしきり笑ったら、もうカッターナイフは握れませんでした。
もしかしたら。。。。これが奇跡だったのかもしれませんね。
Kanon〜カノン〜 より。
耳コピで書いたら疲れた。。。。
栞(しおり)のエピソードがクライマックスに近づいた時に、夜の公園で
淡々と語られるんですが、このシーンがなんか深く印象に残ってしまいました。
最後の買い物とか最後の景色とか自殺を決意した人の気持ちを感じる描写や
銀色の刃を出してとかなんか状況の描写がリアル過ぎて思わず引き込まれました。
んで、この直後にこのエピソードのクライマックスを迎えるんですが、
目が潤んじゃいます。
まぁ、俺は涙もろいし。(笑)
特にこのような余命何ヶ月もの。
結局、栞は生きたまま物語は終わるんだけどね。
でも、このシーンはホントに泣ける。
でも、耳コピで書くのはホントに疲れる。。。
■ 虹色☆サーチ |
Date: 2004-09-30 (Thu) |
会社とは仕事をするところである。
業務開始時刻は、業務を開始する時間であって、パソコンの電源を入れる時間ではない。
昼休みが終わってから歯を磨きにいくなんて、社会人としてはあってはならない行為である。
勤務時間中の居眠り、雑談は給与泥棒に等しい。
私用でメールと使ったりするなんてもってのほか。
業務に関係ないサイトにアクセスするなんて社会的制裁が必要な行為である。
俺は職場のPCが壊れてメールが出来ないからこんなこと言ってるんじゃないぞ。
職場のPCのマザーボードが吹っ飛んでネット出来なくて悔しいから言ってるんじゃないぞぉぉ〜〜〜!!
(泣きながら)
あっ、でも給湯室のOL雑談会には加わりたいかも。。。
■ 波のまばたき |
Date: 2004-09-26 (Sun) |
特に話題が無いので、今更聞いた以前の『黒うさぎ』より
トリビアのゆかり
・田村ゆかりは、『午後は○○おもいっきりテレビ』の○○にいろいろな文字を入れて一人ほくそえむ。
・田村ゆかりが、外人に話し掛けられた時のとっさの一言は「アイアムミキプル-ン!」
・田村ゆかりは、バッティングセンターでボールを蹴り返した
■ 笑顔の連鎖 |
Date: 2004-09-25 (Sat) |
結局、鈴木亜美のチケットをe+の一般でゲット。
すんなりゲット。
あっさりゲット。。。。。
こんなに簡単に取れるなら先行予約で取らせてくれれば良かったのにぃ〜〜!!
さらに学園祭でもいろいろ出ますね。
1番近いところで防衛大学かな。
でも平日じゃん。。。。。
それにしても土日休めることがこんなに素晴らしいことだったなんて!
10月いっぱいはもう休めないだろうな。。。
■ 恋の構造/トリックスター |
Date: 2004-09-24 (Fri) |
白髪染めのCMに出る人って、
白髪のある人じゃないですか。
かつらのCMに出る人って、
髪の薄い人じゃないですか。
じゃぁ、
痔の薬のCMに出てる女子高生たちって、
痔?
もしかして、お尻エッチのやり過ぎなの??
ねぇ〜〜ママぁ〜〜、教えてぇ〜〜!!
■ Trip into Tiny Peace! |
Date: 2004-09-23 (Thu) |
今日(も)は、衝動買い。
まずは某所で予定通りDVD付きのCDを購入。
さて、付属の写真は。。。。。。。
いらないと思ってたやつがきた。。。。。。
3分の2の確率を外した。。。
店員に交換してくれなんて言えないし。(ランダムだから)
泣く泣く袋に戻す。
んで、ガチャポンコーナーに行くと、ダカーポのがあったので、さっそくチャレンジ。
400円のガチャポンは初体験。
100円玉を1枚ずつ入れて回す。
おおぉ〜、出てきた。(当たり前だが)
2回目も同じようにやってみた。
回しても出てこなかった。。。
なんでじゃぁ〜!
泣く泣く店員を呼ぶ。
なんか中でお金の入る場所がずれていたらしい。
まるで俺のチン(強制削除されました)
店員は「どれがいいですか?」と俺に選ばせる。
なかなか良い人だった。
どうせなら写真も選ばせてくれれば良かったのに。。。(T^T)
この悔しさを晴らすべく、2Fに降りて衝動買い。
雑誌2冊とプチコスプレグッズを購入。
いやぁ〜、なんか目についちゃったのでつい。。。。<プチコスプレグッズ
■ はじめの1歩を踏み出すのに必要な勇気とは、 |
Date: 2004-09-22 (Wed) |
最近、職場で使っていて便利さを感じていたので、ついに自分も買っちゃいました。
フラッシュメモリ
凄いですね〜。こんな小さなものに512MBものデータが入るんですよ。
小さくても中身ギッシリ。
まるで俺のチン(強制削除されました)
でも、いきなり512MBの高いの買って、マイPCで使えなかったら嫌なので、
とりあえず64MBのお手軽なものを購入。
Win98ではドライバのインストールが必要らしいのでネット上げてインストール。
とりあえず順調。
実際に挿入してデータ書き込み。フロッピーよりも断然早い。
抜くときは2000と違って、そのまま抜いていいらしい。
抜いた。
PCがフリーズ。。。。
なんでじゃ〜〜〜!!(泣)
今は、順調に動いています。。。。。
まるで俺のチン(強制削除されました)
■ 着心地の悪い恋なんて・・・ |
Date: 2004-09-22 (Wed) |
明日は久しぶりの休日。そして、CDの発売日。
初回版はDVD+写真付きなので、午前中に買いに行く予定。
DVDと言えば、陣内知則のDVD買っちゃった。レンタルまで待てなかった(笑)
家で見て爆笑。まだ半分しか見てないけど。
CDの値段でDVDまでついて来るってなんか得した気分。
問題は写真。3種類のうちランダムで1枚。
コンプするには最低3枚。
これは企業戦略ですか???
まぁ、俺はコンプするつもりないけど。
でも、3種類の中でいらないと思われる写真が1つあるのよね。。。
それ引いたらもう一枚いっちゃうかも。。。
また、CDが増える。。。。iPod買わなきゃ。。。。
(1000曲分収納してCD整理)
また、DVDが増える。。。。パソコン買わなきゃ。。。
(HDに取り込んでDVD整理)
彼女作らなきゃ。。。。
(身の回りの整理)
■ サクラサクミライコイユメ |
Date: 2004-09-20 (Mon) |
鈴木亜美、座間公演のチケット先行予約に漏れた。。。。。。
今までe+(イープラス)の先行予約で漏れたこと無かったのに。。。。
もう運を使い果たしたのか???
この分じゃ聖夜の某イベントも漏れそうだ。。。。(泣)
聖夜はあの娘と過ごしたかったが。。。。(って結果はまだ出てないじゃん)
まぁ、一般販売はまだだし。。。座間じゃなくてもいいし。。。。
俺の運を高めてください>細木先生
えっ。。。。今、生きてること自体に運を使ってるって??
■ 悩みが人を大きく成長させるということ |
Date: 2004-09-17 (Fri) |
もし、
桃太郎が、
マロングラッセから生まれたらなんて名前になっていたのだろう。。。。
■ 与えるものたちと奪うものたち |
Date: 2004-09-16 (Thu) |
忙しく、睡眠時間の少ない日常に役立つアイテムといえばコーヒーです。
特にブラックの覚醒作用と言うのは物凄く感じます。
まぁ〜ブラックじゃなくても作用は、同じなんだけどね。
今日も勤務時間中に寝てはいけないとコーヒーを一服。
なんかジェントルマンって感じ。
でも家に帰って気付いた。
寝れん。。。。。。。
目は凄く疲れてて開けていられない状態なのに寝つけない。
寝たいのに寝れない。
まさに地獄の苦痛を感じた。
このウップン晴らしは、レンタル半額初日に最終巻だけ借りるという
嫌がらせで解消。(笑)
■ 終焉を見届ける人達の中で |
Date: 2004-09-11 (Sat) |
仕事が忙しくても半額レンタル期間はDVD借りまくりです。
おかげで体のあちこちが故障状態です。
一番の故障は頭の中か。。。
先月から借り始めた『Kanon』も現在6巻目。あと1巻でラストを迎えるまでにきました。
んで、6巻の最後であゆ(cv:堀江由衣)が消えた! 目の前からフッと。。。
なんで?なんで?なんで?
夢オチ?幻想オチ?
なんか予告見ると名雪(cv:国府田マリ子)が謎を知ってるようですが。
うわぁ〜〜!早く最終巻借りなきゃ!
本日借りました。。。。(__;)。。。仕事忙しいのに。。。
でも幻想だとすると、ヒロイン5人中2人が人間じゃなかったことになるな。。
まぁ〜可愛い女の子なんて幻想の世界にしかいませんから〜〜!(波田陽区のツッコミ風に)
↑
すでに現実逃避。。