東方二次創作STG「バトル式」 設定アイディア 【概要】 固定画面のアクション&シューティングです。 プレイヤーは自機として藍と橙を操り、敵の全滅を目指します。 残機0の状態でミスをするか、画面中央最下部のスキマに被弾するとゲームオーバーです。 【ストーリー】 悪戯好きの妖精、お邪魔虫の妖怪、それに妖怪退治の人間だって何のその。 主人の安眠守るため、藍と橙は今日も奮闘中です!! 【操作方法】 4方向レバー+1ボタンで操作を行います。 レバー:自機の移動、カーソルの移動に使用します。 ボタン:ショットの発射と決定に使用します。 【プレイヤーキャラクター】 ・藍  火力と防御力に優れたキャラクターです。  2発分の威力がある貫通力に優れたショットを持ち、1発被弾してもミスになりません。 ・橙  手数と機動力に優れたキャラクターです。  藍よりも足が速く、ショットを2連射できます。 【敵キャラクター】 ■毛玉(100点)  もっともノーマルな敵です。移動速度・弾速度とも平均的です。 ■てゐ(100点)  移動速度に優れています。弾は撃ちませんが、爆弾を置いていきます。 ■サニー(200点)  基本的に毛玉と同じ能力ですが、接近しないと姿が見えません。 ■ルナ(200点)  速射砲の持ち主です。常に壁沿いに移動し、曲がり角では必ず発砲する慎重派。 ■スター(200点)  少し耐久力があります。プレイヤーを見かけると一目散に逃げ出します。 ■チルノ(300点)  水面を凍結面に変える特技を持ちます。好戦的で、プレイヤーを見かけると必ず発砲します。 ■リリー(300点)  飛行タイプ。水面を渡っていつの間にか接近してきたりするので注意が必要です。 ■ぬえ(300点)  基本的に毛玉と同じ能力ですが、出現している間は全てのキャラクター(プレイヤー含む)の見分けがつきません。 ■霊夢(400点)  飛行タイプ。プレイヤーに向かって直角に曲がる陰陽球を撃ちます。ただし陰陽球は飛行しません。 ■魔理沙(400点)  頻繁に発砲する危険人物。障害物にぶつかるまで一直線に移動する癖があります。 ■早苗(400点)  正面からの攻撃を風で弾いてしまいます。側面や背後から攻撃しましょう。 ■文(500点)  飛行タイプ。足も弾も速く、奇襲を得意とする要注意人物です。 ■萃香(500点)  足も弾も並みの速さですが、ひたすらタフな難敵です。 ■こいし(500点)  普段は半透明でこちらの攻撃が通用しません。時折実体化した瞬間がチャンス。 ■諏訪子(1000点)  最大4体のケロ帽を次々分離して攻撃してきます。歩行タイプですが、川を渡る能力を持ちます。 ■ケロ帽(破壊不可能)  飛行タイプ。諏訪子を倒せば消滅します。 ■幽々子(1000点)  弾は撃ちませんしスキマも狙いませんが、結界以外の障害物を透過し、プレイヤーを追い掛け回して自爆します。 ■レミリア(1000点)  移動速度・弾速・耐久力の三拍子そろった強敵です。 ■幽香(2000点)  超鈍足ですが、ショットを連射してきます。視界内に壊せるもの(プレイヤー含む)があれば、必ず発砲します。 ■フラン(2000点)  藍を一撃で倒し、防弾壁も破壊する強力な速射砲を持っています。 ■おくう(2000点)  土壁を貫通するレーザーを撃って来ます。レーザーはプレイヤーのショットで相殺できません。 ■神奈子(10000点)  遠距離から4連装の速射砲を連射してきます。耐久力も高いボス的存在です。 【地形】 ■土壁  キャラクターの移動を阻害します。敵味方のショットで破壊することができます。 ■防弾壁  キャラクターの移動を阻害します。ショットでは破壊できません。 ■水面  歩行タイプのキャラクターは進入できません。ショットは通過します。 ■凍結面  チルノを除く歩行タイプのキャラクターはスリップします。ショットは通過します。 ■砂地  歩行タイプのキャラクターは移動速度が低下します。ショットは通過します。 ■結界  幽々子以外のキャラクターは進入できます。ショットは一切通過しません。 ■森  キャラクターもショットも妨害しませんが、中に入ると自分の周囲以外が見えません。 【スキマ】 スキマは画面中央最下部に位置します。 周囲を防壁が囲っていますが、2発分の耐久力しかありません。 敵弾が防壁を突破し、スキマに命中すると残機に関係なくゲームオーバーです。 【アイテム】 ステージ中に時折、赤く光る敵が出現します。 倒すと、ステージのどこかにアイテムが現れます。 ・「点」  取ると500点のボーナスです。ただし、藍が取った場合は橙にも加算されます。 ・「P」  取るとプレイヤーキャラクターが以下の通りパワーアップします。  1段階目   藍……ショットの弾速が上がります。   橙……ショットの弾速が上がります。  2段階目   藍……移動速度が上がります。   橙……防御力が+1されます。  3段階目   藍……ショットが2連射になります。   橙……ショットが3連射になります。 ・「B」  取ると、画面内の全ての敵が一掃されます。スコアは取ったプレイヤーによらず橙に加算されます。 ・「F」  取ると、一気に3段階パワーアップします。 ・「刻」  取ると、10秒間全ての敵の動きが止まります。 ・「符」  取ると、10秒間無敵状態になります。 ・「防」  取ると、10秒間スキマの周囲に防弾壁が出現します。 ・「1UP」  取ると、残機が1増えます。 【よくある質問】 Q.ゆかりんが1発でやられるわけないじゃん? A.守るべきは彼女の安全ではなく安眠です。 Q.咲夜さんや妖夢が出てこないのはどうして? A.彼女たちにはお屋敷での仕事が山ほどあります。御主人と違ってヒマではないのです。 Q.つまり、洩矢神社はヒマ人ばかりってことですね? A.常識にとらわれない方々です。 Q.性能といいボーナスといい、橙が明らかに優遇されてない? A.最愛の式のために藍様が自重してるんでしょう。きっと。 Q.サニーが煩いんだけど、何とかならない? A.妖精は頭が弱いので、自分の姿を消しても影を消すことに思い至りません。足元をよく見てみましょう。 Q.てゐに爆弾を置かれて詰みます。 A.爆弾はショットでは除去できませんが、踏み潰して片付けることができます。   ただし、踏もうとした瞬間に爆発して巻き込まれることはありえます。 Q.水に落ちたり落ちなかったりするんだけど…… A.岸が凍結していなければ落ちる心配はありません。凍結していても、普通に歩く分には大丈夫です。   ただし、凍結路面上で被弾した際のノックバックで転落することはありえます。   これを利用して、耐久力の高い敵を一撃で倒すこともできます。 Q.キャノ子様TUEEEEE!!! A.ですよねー。