あなたの知らないRIKAさんMamiさんのすべてがわかる 掲示板ダイジェスト
2003年

「たけのこ」食べたいですね 投稿者:RIKA  投稿日: 5月 4日(日)07時32分59秒

また食べ物の話につられて登場します。(笑)sigebouさん、残念ながらイタリアでは「たけのこ」がありません。 今の季節、イタリア人はズッキーニとか瓜の花(黄色い花)を天ぷら風に揚げて食べるのですがこれがすごく美味しいんです。昨年夏マミの家の庭に咲いていたズッキーニと瓜の花を天ぷらにした所大好評で姪っ子と甥っ子は大喜びしました。日本と同じくアメリカではこの花を食べる風習がないそうです。皆様も是非お試し下さい。
 
せきたんさん、以前にもこのページで書いたとは思いますが2枚目のアルバムの収録で特に楽しんで歌ったのが「地下鉄に乗って」でした。父がアレンジしてくれたオブリガートのハーモニーの旋律が気に入っていました。 猫のメンバーの人達も当時私達のバージョンを聞いてくださって喜んでくださっていたのを覚えています。
 
KENさん、私も今までに1だけ「ペンキ塗り」と言うものをしたことがありますが大変な作業ですよね。 不器用な私には・・・無理でした。
 
ところでイタリア滞在もあと僅かの母と昨日ベニス(ベネチア)に行ってきましたが大変な観光客の数で疲れ果ててしまいました。 おまけに風邪をひいてしまいました。 


たけのこ。 投稿者:Mami  投稿日: 5月 4日(日)11時05分31秒

>sigebouさん
アメリカでは売っていますよ、たけのこ。 ただし、缶詰がほとんどです。シカゴの中華マーケットに行くと、真空パックになったものが売られているのを見かけたりしますけどね。 こんな話をしていたら、食べたくなって来ました(笑)。
 
>せきたんさん
「地下鉄にのって」のメインボーカルは、私一人ではありません。 二人でユニゾンで歌っています。 ごめんなさいねー! 姉も言っていますが、あのレコーディングはとても楽しかったです。


姉の声 投稿者:Mami  投稿日: 5月 4日(日)11時08分29秒

>KENさん
姉の声がハチミツやチョコのような甘さ、とおっしゃるのは、的を得ているかも知れません。 彼女はカーっと甘いものが大好きですから(笑)。


Japanese Food 投稿者:Mami  投稿日: 5月 5日(月)04時01分45秒

>加州単身赴任者さん
はじめまして。 お一人での海外滞在、大変だろうと思いますが、頑張って下さいね。
同じアメリカでも、私の住んでいる所は田舎なので、日本食材はほとんど手に入らないんですよ。シカゴ郊外まで行けば色々あるんですが、「気軽にお買い物に行く」という距離ではないので、あまり行く機会がありません。 ふりかけ食べたいなあ、なんて(笑)思いながら過す毎日です。
お子さんが5歳と3歳だそうで・・・。 私にも同じ年代の子供がいます。 (5歳娘、2歳10ヶ月息子)


(無題) 投稿者:Mami  投稿日: 5月 5日(月)15時31分36秒

>KENさん
私は、実は甘い物はさほど好きじゃないんですよ。 たまにプリンやくずもちなどが食べたくなりますが、チョコレートや小豆は苦手です。 それでも学生時代はチョコパフェを食べたりしましたけどね。


転校生さん、おめでとうございます。 投稿者:RIKA  投稿日: 5月 5日(月)15時52分56秒

転校生さん、ついでにのBlue Treeさんにひき続き、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。「おうし座」ですね。
KENさん、マミが言うように甘いもの好きは私の方です。歯が痛くなって虫歯が出来そうなくらいの「過激な甘さ」が好きですお酒の方は私たち二人とも弱い方ですがそれでも食事の時に軽くたしなむ程度にワイン、ビールは飲めます。 なんせこちらはキャンテイ・ワインの本場ですから。


Take 5 投稿者:RIKA  投稿日: 5月 6日(火)17時59分29秒

5拍子の曲の話題が出て、せきたんさんの解説があったように「Take 5」はデイブ・ブルーベックの名曲で私の大のお気に入り曲です。この曲を一時着メロに使っていたくらい。(笑)
2年前ロイヤルホテルのセラー・バーで演奏する善章叔父のライブを聞きに行った時に私の為にスペシャルリクエストで「Take 5」を演奏してもらいました。 彼はピアノのソロでこの曲を演奏してくれたのですが凄く素敵でした。 この曲は殆どピアノの黒鍵を叩くんですよね。


レンタル 投稿者:Mami  投稿日: 5月12日(月)00時47分59秒

>千春兄貴
アメリカには、レンタルCD屋さんはありません。 かろうじて図書館でCDやカセットを貸し出していますが、数や種類に限りがあります。
アメリカでも「レトロブーム」ですよ。 70年代や80年代の音楽が復活しています。 その頃活躍したバンドが再結成されてコンサートをしたり新アルバムを制作したり・・・(イーグルス、フリートウッド・マック、チープ・トリック etc.)また、その頃からずっと健在で活動を続けているアーティスト達も数多くいます。 


母が無事帰国しました 投稿者:RIKA  投稿日: 5月12日(月)17時15分22秒

2ヶ月間のイタリア滞在を終えて母が無事帰国しました。つい最近まで日本の方はかなり蒸し暑くなっていた様ですが雨が降ったせいで少し涼しくなった、と聞きました。
さて、新しい仲間がまたどんどん増えていますね。岩崎和夫さん、初めまして。 私には岩崎さんのお声がラジオで聞けないのが残念ですが頑張ってくださいね。
 
 FRATELLO SOLEさん、珍しいペン・ネームですね。
イタリアのアッシジに本山があるフランチェスコ派の聖人、聖フランチェスコが歌った詩の中に"FRATELLO SOLE, SORELLA LUNA"「太陽は兄弟月は姉妹」というのがあってその詩からあの「ブラザーサン、シスタームーン」と言う曲が生まれたのですよね。 聖フランチェスコの生涯に感銘した父が亡くなる直前に偶然にもこの曲をコーラス符にして書き残していました。その譜面をコピーして葬儀の際にこの曲を合唱したので私にとってはとても心に残る名曲です。ですから投稿者名を見た時はハッとしました。
 
KENさん、私もビージーズ好きでした。 私たちはあるライブで彼らのレパートリーを歌った事があります。 かなり彼ら風のビブラートを意識して。 


西宮球場 投稿者:Mami  投稿日: 5月15日(木)03時15分49秒

>たつしさん
父が近鉄ファンになったきっかけは、昔近鉄の監督をしていた人(名前が出て来ない!)のファンだったからで、それ以来ずっと近鉄ファンになったようです。
まだ私達が大阪に住んでいた頃、父と二人でよく近鉄のゲームを見に行きましたが、私が一番好きだったのは、西宮球場での阪急vs近鉄戦でした。 何故かというと、西宮球場はとてもきれいで気持よかったんですよ。 阪急ファンの人達って、近鉄ファンに比べると、かなり品が良かったんですよね(笑)。 だから私達はいつも阪急ファン側に座ることにしていました。 それで、近鉄が点を入れると二人でこっそり拍手して喜んで(笑)。 とてもとても懐かしい思い出です。


阪神パーク 投稿者:岡田早苗  投稿日: 5月15日(木)22時53分08秒

阪神パークが閉園ですか。さびしいです。豊中だったか加古川だったか思い出せませんが,小学生だった頃に学校の遠足でいったような気がします。白い「レオポン」だったかな,虎とライオンのハーフがいたような…。


時の流れ 投稿者:Mami  投稿日: 5月16日(金)02時48分04秒

>岡田早苗さん
レオポン、私も覚えています! 遠足で見に行きました。 ライオンと虎のハーフではなくて、ライオンと豹(レパード)のハーフだったと思います。
阪神パーク、宝塚ファミリーランド、西宮球場、大阪球場、さらに私事ながら東豊中団地・・・と、思い出の場所がどんどん消えてなくなって行くのは寂しい限りです。 時の流れと共に、こうして故郷が遠くなって行くのだなあと痛感しています。


追伸・・・虎vs牛 投稿者:Mami  投稿日: 5月16日(金)02時52分54秒

>sigebouさん
タイガースの応援、頑張って下さい。(近鉄は負けそうだなぁ・・・^^;)
姉は当然のことながら、近鉄を応援してくれるものと確信しております。でも彼女、はっきり言って野球はどうでもいい人なので(笑)、「えー?」とか言って軽く流されてしまうかも知れませんけどねー。


私は・・・ 投稿者:RIKA  投稿日: 5月16日(金)06時13分14秒

虎vs牛で話題が盛り上がっている所私は申し訳ないのですが野球にはウトい方なのです。ですからどちらに勝利が上がっても構いません。(笑)
 それよりサッカーに凝ってる私です。今年のヨーロッパ選手権の決勝戦には見事に2つ共イタリアのチーム(ユーベントス対ACミラン)が勝ち残って対戦する事になりました。 5月28日に英国マンチェスターで行われます。
 私はACミランのファンです。 一昨日ACミランがこれも又ミラノの強敵チームのインテルに準決勝戦で勝ち抜きました。 そして昨日ユーベントスが優勝候補と言われたスペインのレアル・マドリードに準決勝戦で勝ち抜いたワケです。
 友人にユーベントスのファンが多いので今からケンケンガクガクです。 頑張れミラン! でも好みの選手はちなみにベッカムです。 ミーハーでしょ!(笑)せっかく野球の話しで盛りあがっているのにサッカーで私だけ盛りあがってしまってスミマセン。


「白い風船」について 投稿者:RIKA  投稿日: 5月17日(土)15時27分36秒

tubeさん、初めまして。 「白い風船」という曲に関しての私の記憶がないんです。 ですからこうのさんの記憶力には脱帽です。 そういえば・・・と言った程度にしか思い出せません、ごめんなさい。 マミだったら覚えているかな???
Blue Treeさんのおっしゃる様に父はジャズの先生だったわけではなく、もともとはクラッシック音楽出身でのちにヴォーカルを指導していました。
 叔父がジャズ専門です。 私の方は大人になってから(?)ジャズがいいなーと思って聞くようになったのでチューインガム時代のレパートリーの中にジャズ風の曲はないですね、残念ながら。
 私が個人的にソロで歌うなら今はジャズかボサノバがいいですね。


白い風船 投稿者:Mami  投稿日: 5月19日(月)02時57分43秒

ウーン・・・私も記憶にありません、この曲。 ごめんなさい! 一度でも歌ったものは、大抵覚えているんですが、この曲だけはどうしても思い出せません。
姉はジャズ系・ボサノバ系が好きなんですよね。 私はその系統は日頃あまり聴かないのですが、ライヴの時にポップ系の曲を少しボサノバ調のアレンジにして歌ったりしています。 結構効果がありますよ。


誰も知らないチューインガム 投稿者:こうの  投稿日: 5月20日(火)01時29分40秒

「白い風船」、mamiさんもご存知ないですか。楽譜かテープか、探してみます。もしも無かったら、責任をとって(?)私が歌います・・一部歌詞がうろ覚えですが。さて、「チューインガムも知らない(かも知れない)チューインガム」シリーズ第二弾です。
その1
NHKの「あなたのメロディー」でお二人が歌われた「おもちゃ天国」っていう曲、覚えていますか。あなたのメロディーですからお二人の作品では無いのですが。おもちゃが夜中に遊んで、おもちゃ箱に帰るという(あれ、おもちゃのチャチャチャみたい)という曲です。おそらく放送も1回だけだったと思いますが、渋谷のNHKで歌った記憶はいかがでしょう。
その2
これは、以前にこの掲示板にも書いたと思いますが、「雪の朝さよならを見た」という曲。何かの音楽祭のステージでチューインガムが歌ったのですが、JASRACのデータベースを調べると、作詞 小谷夏、作曲 かまやつひろしという作品です。小谷夏さんという作詞家は代表作として天地真理の「ひとりじゃないの」があります。おそらくこれもチューインガムが一度だけ歌った曲ですが、RIKAさんmamiさん、他の方もご存知ではありませんか。ラジオでやったのを録音した記憶があるのですが。・・・とここまで書いて検索したら、見つかりました。「日本歌謡祭'72」ですね。


おーっと。 投稿者:Mami  投稿日: 5月20日(火)03時51分15秒

>こうのさん
「おもちゃ天国」ですか、・・・う、むむむ、・・・覚えていません。 捜せばあるもんですね(笑)。 「一度でも歌った歌は覚えています」なんて、もう言えませんね、失礼致しました(笑)。
「雪の朝さよならを見た」は、よく覚えていますよ。 確かヤマハ主催の、プロ作曲家専門の音楽祭だったと思います。 入賞したように記憶しています。 この曲はその後、当時ヤマハ所属だった女性歌手(もうお名前が思い出せません、ごめんなさい)によってレコード化されました。
それにしても、「おもちゃ天国」は、そういえばそんな曲を歌ったかな、というぐらいには思えるんですが、「白い風船」は、それすらないんですよ。 何故なんでしょう?
 
>せきぐちさん
コッキーCD化リクエストのHPに、私も行ってみたんですが、 そこでシュガーシュガーの「放浪の唄が聞こえる」が挙っているのを見かけた時は、おぉ、シブイ人がいらっしゃる、と、思いましたよ。 せきぐちさんでしたか。 さすがです。


RIKAさんがイタリアに居るのは・・・ 投稿者:yosinon  投稿日: 5月20日(火)22時25分16秒

>しかしRIKAさんがイタリアに居るのはなんで?
きっと、ジュリアーノ・ジェンマに似た人を今でも捜しているのでしょう。(^◇^;


私がイタリアに居る理由 投稿者:RIKA  投稿日: 5月22日(木)00時22分18秒

yoshinonさん説の私がイタリアにいる理由はとても笑えました。 ジュリアーノ・ジェンマに似た人は未だにお目にかかった事ないですね。でもジェンマさんは今も俳優として活躍されているみたいで時々TVで拝見しましたがお歳の割りにスタイルもよくてとてもダンデイーです。
 私がイタリアにいる本当の理由はただ単に「クサレ縁」です。 こんなに長くいると居心地もよくなってきていますしね。 でも仲のいい友人は皆日本人です。 イタリア人抜きで「日本人だけがわかる冗談」と「日本人だけがわかる話題」で盛りあがってオシャベリするの大好きなもんですから。 お陰で日本の色々な新しい情報も仕入れて「浦島太郎」にならなくていられます。
 ただ凄くウトくなっているのは日本の歌謡情報ですね。 もともと洋楽趣向の方でしたが今となっては誰が何を歌ってヒットしているのか名前を聞いてもサッパリ「ハテナ」でついていけませんデス。


なんだかとてもうれしいです 投稿者:tube  投稿日: 5月22日(木)23時17分38秒

「白い風船」について好きだった方々が多くいらっしゃるようでとてもうれしいです。前にもかきましたがコンピューターに疎いのでたまにしか接続をしないのですがこの掲示板にはとても優しい人が集っているのでとてもうれしく読ませてもらっています。
以前、「チューインガムはアイドルではなくてアーティストなのに」と書いていろいろ迷惑をかけましたがごめんなさい。私が行った三浦海岸のステージで司会者が「このあと玉置宏司会の歌謡ヒットパレード(この題名は定かではありません)に出場のためチューインガムのお二人は東京まで京浜急行で向かいます。」と言ったときに「こんなに炎天下のなかで歌ったあと、典型的な歌謡曲の番組に出るために東京まで行くんだ」と感じて「彼女達は消耗品の芸能人ではなくて彼女達の音楽活動がたまたま芸能界に接点を持っているだけなのに」と言いたかっただけです。私自身にととって彼女達がアイドルであることは間違いありません。みんなチューインガムと言う存在に大切なものを感じているんですね。
ところで、当時の朝日新聞の日曜版でチューインガムのお二人がお父様とともに写真入りで紹介されていた記事を覚えています。たしかリカさんがピアノを弾きながらまみさんとお父様に振り返り話かけるような写真でした。そのなかにリカさんが「休日はどうしていますか」という質問にたいして「休日は寝てすごしたい」という旨のことを言われていたのがとても印象に残っています。「お寺まいり」というにはそんな素直な普通の中学生の姿が歌われているようでとても好きです。またあやふやなな記憶で書いてしまっておしかりをうけたらお詫びします。でもみなさんのとても楽しい投稿を楽しみに読ませて頂いています。


三浦海岸 投稿者:Mami  投稿日: 5月23日(金)00時28分17秒

>tubeさん
三浦海岸でのお仕事、何となく覚えています。 その日、仕事のハシゴをしたことも(笑)。
忙しい時は一日何も食べずに仕事から仕事へ、とかけずりまわったこともあります。 今ならとてもそんなことは出来ませんけどね。 必ず食べます(笑)。


ご無沙汰です〜 投稿者:床田 真美  投稿日: 5月24日(土)23時48分38秒

長らくご無沙汰してしまい、浦島太郎どころか異星人になった気分です f(^_^;
やっと見つけました!これが高校のとき、教室でマミちゃんにもらったサインです。放課後だったかなー、みんなで寄ってたかってサインしてもらったんですよ。
マミちゃんは、目にもとまらぬ速さでシュババババ!という感じでみんなのサインを書き上げて行きました。でも素早い中にふとした所にも目が届いていて、レポートパッドの上にちょこんとプリントされているキャラクターのほっぺなんかも、ちょこちょこっと塗ってくれていました。マミちゃんって本当にカワイイ人だなぁって思いました。


横浜オフ会いいですね〜! 投稿者:RIKA  投稿日: 5月25日(日)16時11分57秒

たつしさんにお答えします。 私たちの父が芸能人に例えれば誰に似ているか? というご質問ですがはっきり言って誰もいませんね。私の方が父親似だとよく言われていました。彼はああ見えても写真のポーズを撮る時に結構格好つけるタイプなのでこの「お便りコーナー」に載せられた写真(愛犬ブランコと一緒)でのニコニコ顔ポーズは非常に珍しい一枚です。
なおすけさん、ベスト盤CD全曲聞いていただけましたか? チャップリンの映画を随分ご鑑賞されているようですね。 私も「ライムライト」と「街の灯」が大好きです。
 さて、F1ですが残念ながら観戦に行った事はありません。 昨年までモンツァに(9月にイタリアングランプリが行われる地)住んでいたのですがその時も観戦に行く機会を逃していました。 しかしフェラーリの本拠地のマラネロに行った時たまたまピスタで試運転していたのを観る事ができました。 ちなみにそのピスタの近くにある某レストランにはあのシューマッハ−もよく食べに行くそうです。 私ももちろん行きました。美味しかったです。


お二人のお父様について 投稿者:静岡支部準構成メンバー・千春兄貴  投稿日: 5月26日(月)23時55分10秒

亡くなられるちょっと前に、お電話で久々にお話したんですが、・・・訃報を聞いた時は、本当にビックリしました。「元気でやってる?」「エエ、ナンとか」などと、会話したのが最後でした。
初めて御会いしたのは、1977年夏。御自宅でした。以来、何度か御会いしました。非常にリベラルな御考えの方だという印象が強いです、僕には。
ある意味、「何事にもとらわれない考え」をお持ちと感じてました。これは、固執感がないという意味ではなく、色メガネで物事を見ないという意味です。
また、チューインガムの二人を見ていると、この「何事にもとらわれない」「色メガネで物事を見ない」という純粋かつ素直な部分は、引き継がれていると思います。(皆さんもお気付きでしょうが、りか&マミ姉妹は、「お高い」感じがしないでしょ?ちょいと、私には「おすまし」には見えているンですが、決して「お高く」ない)
 
お母様とのコンビネーションも、(例えは悪いかもしれませんが)古い夫婦漫才のような、ほのぼのとしたコンビネーションで、初めて、御自宅にお邪魔したときも、えらくリラックスしてしまったのを覚えています。
 
もうひとつ、印象に残っているのが、お父様のバリアの範囲が凄く狭かったこと。バリアとは、・・・人は、特に、初対面の場合など、他人と言葉を交わしたりするとき、ある一定の距離を持っているものですが、お父様と会話するときは、この「距離」が短い感じがありました。やはり、「とらわれない」方だったんでしょうね?初めから、親しくして頂いた証拠でしょう。
 
二人が留学中に、ちょっとした事件がありました。りかさんと連絡が取れなくなった時期があったんですが、・・・そのときの心配のされようといったら、なかった。
りかさんのホームステイ先の『両親』が離婚して、彼女は『お母さん』と一緒に家を出たために、連絡がとれなかったんですが、・・・(この『アメリカのお母さん』ともお会いしましたが、この『お母さん』も、陽気で素敵なママでした)
この件では、私は、痛く感心したんです。離婚という緊急事態でも、「家族」として行動したりかサンには、ちょいと感動したもんです。留学前に、「家族としての行動を」と指導した私にとっては、まさしく「感動もの」でした。これも、お父様の影響でしょうね?おそらく、りかサンは、ごく自然な行動として、そうしたと思っています。決して、先輩の我々の言葉があったからとは思えないです。
 
とにかく、この年になって、御会いしたい人物でした。本当に残念。まじで、訃報に接した時は泣けて、泣けて仕方なかったです。


My Father 投稿者:Mami  投稿日: 5月27日(火)00時35分27秒

>千春兄貴
亡父の色々なお話、ありがとうございました。
父は、おっしゃるように、良く言えば「ざっくばらん」、悪く言えば「図々しい」人でしたが(笑)、年齢・性別に関係なく、誰とでも話の出来る人でした。
もう一度だけでいいから、一緒にお茶して話がしたいです。 最後にそれが出来なかったことと、息子に会わせてあげられなかったことが、私にとって一番の心残りです。
不思議なことに、息子は時々夜空を見上げて「じいじ、お休み」って言うんですよ。 息子には父の魂が見えるのかも知れません。


Mami に続いて 投稿者:RIKA  投稿日: 5月27日(火)07時16分48秒

>千春兄貴殿
亡父のエピソードを書いていただいてありがとう。 ついでに私のアメリカ留学中のエピソードまで暴露していただいて。 (笑)ちょっと普通の留学生では味わえない体験をしたと思っています。 あの時は自分なりに一生懸命考えて判断したわけですが今となっては笑い話のエピソードになりました。
>Feverさん、初めまして。 私達の音楽を好きになっていただくきっかけとなる曲は統計をとりますと圧倒的に「風と落ち葉と旅びと」そしてその次が「海の見える放送局」なんですよね。
今でもラジオで流れてくるというのは本当に嬉しい事です。


ようやく夏。 投稿者:Mami  投稿日: 6月 6日(金)13時13分09秒

こちらはようやく初夏らしい気候になりました。 6月に入っても肌寒くて、このまま寒い夏になったら嫌だなあと思っていたんですが、どうやらその心配はなさそうです。 8月に、私の住む街で活躍する地元シンガーソングライター達が集まってコンサートをするんですが、私にも出演依頼が来ました。 光栄な事なのでもちろん承諾致しました。 頑張ります。


めがね。 投稿者:Mami  投稿日: 6月11日(水)01時02分43秒

私はなんと、30代に入ってから、近視になりました。 とは言え、普段の生活には何の差し障りもありません。眼鏡は、車を運転する時と、映画やコンサートに行く時のみ着用しています。 老眼の心配は幸いまだありません。


2nd Anniversary 投稿者:Mami  投稿日: 6月18日(水)23時53分55秒

2周年おめでとうございます。 もう2年になるんですね。 皆さんとここで知り合って仲良くさせていただいていることを、とても誇りに思っています。 これからもどうぞよろしく!
雨の歌の話題、いいですね。
私が最近好きな雨の歌は、ベン・テイラー(ジェイムス・テイラーの息子)の「Rain」です。 千春兄貴が挙げてらしたニール・セダカの「Laughter In The Rain」も好きです。 懐かしいところでは、昔モップスの「雨」ってありましたよね。 好きでした。「雨が 世界を包んで 泣いている」っていう出だしだった・・・かな?


Happy! 投稿者:Mami  投稿日: 6月22日(日)23時20分18秒

遅くなってしまいましたが、岡田早苗さん、お誕生日おめでとうございます! 私も間もなく追いつきます(笑)。 素晴らしい一年でありますように。
東西のミニオフ会は、皆さんそれぞれ楽しい一時を過されたようで・・・私も参加したかったです。 なおすけさんがお持ちだという「よりそってめらんこりい」の頃の音源って、何だったのでしょうか、ちょっと興味があります。 と言いますのも、「よりそってめらんこりい」は言わば「引退記念」に発売されたようなもので、このレコードの発売と同時に活動を停止したものですから・・・。


オフ会お疲れ様でした。 投稿者:RIKA  投稿日: 6月23日(月)04時29分40秒

姫路と横浜でのオフ会は大盛況だったようですね。 もし写真を撮られたのでしたら是非拝見させていただきたいです。 皆さんとっても和気アイアイとされていて羨ましい限りです。
私は暫くご無沙汰してしまいましたが元気です。 イタリアは毎日暑くて暑くて・・・やっぱり夏は何処かに逃げ出したくなりますね。 と、言うワケではないのですが7月17日から8月末までマミのいるアメリカにまた遊びに行きます。 今から楽しみです。


イタリアは猛暑です。 投稿者:RIKA  投稿日: 7月 2日(水)02時19分14秒

イタリアの猛暑のニュースは日本にまで届いているのですね。最近北イタリアの方ではお天気が崩れ始めて少し涼しくなった様ですが私がいるフィレンツエは暑くて暑くて。 たまらなくなって海水浴を兼ねてアドリア海の方に行って来ました
 
えちご屋さん、初めまして。お言葉を返すようですが、私達の記憶では「友達をネタにお金を稼いでいる」と言われた覚えが全くありません。 それに「チューインガム・将来への不安」というサブタイトルで「3時のあなた」に出演した記憶もありません。 きっと他のアーチストと勘違いされているのではありませんか。
 確かに私達はデビューしてすぐに上京して活動を始めて1ヵ月後くらいに「3時のあなた」にゲストで呼ばれました。 その時に私たちのピアノの先生やクラスメートがいきなり登場してビックリした私達は大泣きした覚えがあります。 高峰三枝子さんの司会でした。 私たちにとって生まれて初めて故郷を離れて夏休みの間に音楽活動して「ふるさと」が恋しく感じていた時期だったからです。 まだかわいい「思春期」だったんですね。 (笑) その番組を観ていた視聴者の方から「子供を泣かせるなんて」とお怒りの電話が何本か番組に入ったそうですけど私たちはただただ「うれし泣き」をしただけでした。
 学生で活動している時の私たちは一度も解散するべきかと悩んだ事ないのです。 アメリカ留学の時に一時活動休止しようと思った程度です。 しいて悩んだ時期は最後のシングル「よりそってめらんこりい」の発売直前だけでした。
 友達をネタに・・・と批判されるなら、「チャップリン・・・」や「ゴリラの歌」「トヨナカ・シテイ−」とか私たちのオリジナルはネタだらけですからね。
 それから「風と落ち葉と旅人」のジャケット撮影の時の衣装もマネージャーの人と一緒に選んで自分達では気に入っていたので「普通の服にするんだった」等と後悔した覚えもないのですが。 本当に私がそのようなおしゃべりをしたのか疑問です。 


アメリカも暑いです。 投稿者:Mami  投稿日: 7月 2日(水)03時34分11秒

こちらアメリカも暑いです。 愛犬はハエに噛まれて可哀相。 薬を塗ってやっています。
 
>えちご屋さん
はじめまして。 姉が大体の事を話してくれましたので、私からは繰り返し何もお伝えすることはありませんが、一言だけ付け加えさせていただくなら、私は子供の頃、「可愛いわね」と言われるのは大好きでした(笑)。 もし戸惑ったように見えたのだとしたら、それは喜びを隠していただけでして(笑)。 私達は確かに、おとなしかった方ですけど、そんなにクライ子供達ではなかったですよー。 いずれにしても、応援していただいてありがとうございます。


私の記憶力 投稿者:RIKA  投稿日: 7月 3日(木)04時04分19秒

たつしさん、「岡田さんの手紙」のジャケット撮影の時の服装ですが確かにLPアルバムの時の服装と違っていますよね。両方とも従兄弟の山口慎吾撮影によるものですがそして両方とも豊中市桜塚高校の校庭で撮影している筈です。 この辺の所が覚えてないのですが2日間に分けて撮影したのでしょうね。(と、はっきりしない記憶です)
とにかく、父親の立会いで従兄弟に撮影してもらったので超リラックスしてナチュラルに出来上がっているジャケットだと思いますが、皆さん、どうお感じですか?


私も聞いてみたかったです。 投稿者:RIKA  投稿日: 7月 4日(金)08時17分38秒

やまとさん、「チューインガム特集」を企画してくださってありがとうございました。
私も聞いてみたかったです。やっぱり「木彫りの小熊」が入ってましたね。北海道のお土産にもらった「木彫りの小熊」をテーマに作った曲ですものね。
札幌ですか・・・いい思い出がいっぱいあります。札幌のポプコンに確か私たちがゲストで出演して父が審査員をしたので一緒に行きました。ポプコンが終わっておいしい「かに料理」を一緒に食べに行きました。その後何度行っても楽しかったです。 もう一度行きたいですね。


皆さんありがとう! 投稿者:Mami  投稿日: 7月 8日(火)00時15分03秒

皆さん、暖かいバースデー・メッセージ、ありがとうございました。 とてもとても嬉しかったです。 それから、私の息子も7月1日に誕生日を迎え、3歳になりました
7月5日は、日本は雨だったんですね。 こちらも雨でした。 んー私ってやっぱり雨女なんですよねー(笑)。 ちなみに私は、子供達の手前は毎年25歳です(うふふ)。
4日の独立記念日は、大騒ぎのパーティーでした。 翌日の私の誕生日は、午前中は仕事をして(4月から近所の楽器店でヴォーカルとギターの講師をしています)、 午後は、息子はパパと一緒にゴーカートのレースを見に行き、娘と私は映画を見に行って、それから皆で食事に行きました。
 
話変わって、「アメリカのヒット曲は車を運転しながら聴くのに向く歌が多い」との説、そう言われてみればそうかも知れません。 確かに皆、運転しながらカーステレオをガンガン鳴らして一緒に歌ってますからね。 私もやってますよ(笑)。


星と月は女性 投稿者:RIKA  投稿日: 7月 8日(火)06時41分49秒

星の話題になって皆さんが「星の歌」をぞくぞく挙げてらっしゃいますね。 本当に私達のレパートリーの中に星のテーマの曲が少なかったですね。 ちなみに亡父は「星」をテーマにした曲をよく書いていたようですが。 皆さん知っていましたか? イタリア語では「星」も「月」も女性形で「太陽」が男性形なんです。(それぞれの名詞には性別があるんです) 
レパートリー以外の曲では結構「星」や「月」のテーマの曲で好きなのがあります。 "Fly me to the moon" とか。 マライア・キャリーの"Underneath the stars"も好きでこれはアドリブだらけの曲なのですが数年前に父に写譜をお願いしたら「大変苦労した」と言いながらもさっさと譜面に書いて仕上げてくれました。 (笑)


☆ 投稿者:Mami  投稿日: 7月 8日(火)11時01分59秒

星の歌で盛り上がってますね。 私も色々考えてみましたが、・・・思い浮かびません(笑)。 ディズニーのスタンダード曲「When You Wish Upon A Star」ぐらいかしら。 歌詞の中に月や星が出てくるものなら、何曲かあるんですけどね・・・。
 
>山咲さん
「銀河鉄道の夜」、いいですね! 同じ宮沢賢治の作品で、「よだかの星」というのをご存知ですか? 私が一番好きな物語です


てんしょん 投稿者:Mami  投稿日: 7月14日(月)23時49分40秒

>sigebouさん
お察しの通り、私は「隠れてよっと」でした(笑)。 と言うか、ちょっとぼーっとした所があるもんですから、おねえちゃんにお任せ、が心地良かったのです。 人前で話すのが苦手だったというのも事実なんですけどね。
ただ、テンションに関して言えば、私の方が高い部分もあるような気がします。 外見は私の方が何かにつけて地味ですが、姉は非常にまろやかな人ですので。


太鼓 投稿者:Mami  投稿日: 7月15日(火)23時17分53秒

>えちご屋さん
懐かしいお話をいつもありがとうございます。 私はやはり「隠れひょうきん」ですけどね(笑)。
「ロッテ歌のアルバム」は、「サポディラの歌」当時は半レギュラーで出演していました。 それから、「既にギターと太鼓をたずさえて・・・」とお書きになっていますが、太鼓を持ってステージに立ったことは一度もありません。 (ジャケ写の太鼓は、撮影用に用意されただけのものです。)「ロッテ歌のアルバム」出演時は二人共楽器ナシでハンドマイクで歌っていました。


私も元放送部でした 投稿者:RIKA  投稿日: 7月16日(水)18時33分02秒

元放送部さん、初めまして。 私たちの「トヨナカ・シテイ−」を学校でかけられるなんて結構自由な中学校だったんですね。 私の記憶では中学校の時に音楽が流れるなんて優雅な事がありませんでした。
 私も実は小学校の時に放送部にいたんですよ。 本を朗読するのが大好きだったので給食時間にマイクを通してよく朗読しました。 苦手な運動会の時にアナウンスをしなくてはいけないので競技には出なくてもよかったのがすごく嬉しかったです。
 一度運動会の時に仮病を使って保健室で寝ていたら母に凄く叱られて「もう、この手は使えないな」と思い、放送部だったら正々堂々と競技に不参加出来る、と考えたわけです。
 毎朝の朝礼時に朝礼台の上にマイクセッテイングをする担当でもあったのですがよく遅刻して叱られた事を覚えています。全校生徒と校長先生がいらいらして私が到着するのを待っていた事ありました。(笑)


ごめんなさい・・・。 投稿者:Mami  投稿日: 7月16日(水)23時12分16秒

>えちご屋さん
自信がおありだとおっしゃる所、申し訳ないのですが、こればかりは本人の私が申していることですので、間違いありません・・・太鼓は一度も叩いたことはありません。(したがって、以前にお書きになった、私の「太鼓のリズムを取るのが難しかった」というコメントも、あり得ません。) 麦藁帽子を被ってステージに立ったこともありません。 私達が麦藁帽子を被って、姉がギターを弾いて、私が太鼓、というのは、ジャケ写のポーズだけです。


ここにもいますよ、体育系 投稿者:Mami  投稿日: 7月17日(木)10時53分09秒

私は、小学生の時は、いつもリレー選手でした(短距離が得意でした)。中学3年間は軟式テニス部でした。 高校では部活はしませんでしたが、週末に硬式テニスを習いに行ったりしていました。 ですので私は、一応体育系ということになります・・・よね?


インデイアナからこんにちは 投稿者:RIKA  投稿日: 7月22日(火)21時26分36秒

インデイアナに着いて5日経ちました。 ちょっと時差ボケが続いていましたがやっと落ち着きました。 母も元気に日本から来ました。 マミも彼女の家族全員とても元気です。 1年ぶりに再会した姪子と甥子の成長ぶりには驚いています。 特に甥子は今年3歳ですが昨年は全く言葉が話さなかったのに今はイロイロとおしゃべりします。 インデイアナの天候はとても凌ぎやすい温度です。 暑くて暑くて大変だったフィレンツエに比べると最高です。
 
たつしさん、懐かしい写真を見せて頂きました。本当に私達全員若いデスネ! (笑)
私達のバックにある白黒のパネル写真ですが、あれはデビューする直前にポプコンに応募して音源が気に入られ、今度は写真撮影をすることになって従兄弟に撮って貰った写真です。 私が小学校を卒業した直後です。


わたしの「歴史街道」 投稿者:岡田早苗  投稿日: 8月15日(金)22時47分47秒

8月8日から奈良旅行をくっつけた帰省(神戸・加古川)をして,今日横浜に帰ってきました。
出発日は台風10号へ向かって進み,帰宅時は集中豪雨の中へ戻るという具合に,「雨に始まり雨に終わる」今年を象徴したような行程になりましたが,各ポイントでは夏の暑さも味わいました。
奈良では,興福寺,東大寺,春日大社,元興寺,法隆寺と一通り押さえて,さらに,柔らかい墨を手で握って作る「にぎり墨」づくりも体験しました。これはおすすめです。
神戸では,初めて子ども達を連れて異人館めぐり(のさわりだけ)をしました。それと,気が向いて,宝塚まで足を伸ばして手塚治虫記念館へも行きました。
 
ここから先が本題です。長くなるかもしれません。初めにおことわりします。
加古川では子供たちを母に預けて,一人で東豊中団地へ行きました。阪急豊中駅はわたしが子供の頃も高架駅だったと思いますが,きれいになりましたね。当時バス乗り場は駅の真下にあって,薄暗かったような気がしていますが,今は東よりに異動していました。阪神大震災が影響しているのかな,と思いました。豊中高校の前でバスは直角に曲がって,上野小学校の前を通ると下り坂になって,団地の給水塔が見えたときは,「あ,そうだった」と思ってうれしくなりました。でも,団地の入り口は狭い通り道だけになっていて,いつだか転校生さんが教えてくださったように,立て替え工事が進んでいました。わたしが住んでいた45号棟はなくなっていて,その前にあった「セントラル」というスーパーマーケットも工事の事務所になってしまっていて,少し残念でした。道路の跡がありました。子供の頃はバス通りくらいの広さだと思っていたのですが,中央線もないくらいの狭い道路で,記憶とはずいぶん異なっていました。東豊中小学校への通学路もその通りに歩いてみました。15分から20分くらいかけて通っていたつもりだったのですが,ゆっくり歩いても10分も歩かないうちに着いてしまって,これも拍子抜けした感じでした。学校は思っていた通りでした。でも,わたしが小学生の頃は1学年6クラスほどもありましたが,今は2クラスずつになっていて,校庭に面していない校舎は,教室としては使っていないようでした。わたしがいた教室は工事が入っているようで,被いがかかっていて,外からは見えませんでしたが,今でも学級の教室として使われているようで,それはうれしかったです。
変わっていないものもありました。遠くからも見えた給水塔は同じでした。子供の頃は,夕方5時にここから聞こえる音楽が帰宅の合図だったのですが,今も夕方には鳴るのでしょうか。セントラルはなくなっていましたが,その横にある5軒のお店は同じだったし,その前の広場も,少し駐車場に取られていましたが,広場として残っていました。わたし,1年生のときにこの広場で自転車の練習をしていました。診療所も,団地の集会所も,郵便局も,郵便局の裏の空き地(ここで野球をして遊んだ記憶があります)も同じでした。松田さん一家が住んでいた20号棟は残っていて,行ってみました。「松田」という表札がまだありました。同じ20号棟に西田くんというクラスメイトがいて,わたしはここのお父様にお習字を習っていたのですが,西田さんはまだ住んでいらっしゃるようでした。(訪ねたわけではなく,洗濯物が干してあったのでそう思ったのです。)第2団地も一回り歩いて,またバスに乗って千里中央から帰りました。
団地の周りは人も車もずいぶん行き来しているのに,団地の中はひっそりとして人も少なくて,時間の流れが違うような気がしました。タイムスリップしたような,不思議な気持ちになりました。帰宅して両親に話したら,驚かれました。でも,思い切って行ってよかったと思います。あらかじめ行くときめていたら,転校生さんに連絡をとったのにな,と後で思いました。わたしにとっての「歴史探訪」でした。


なつかしい。 投稿者:Mami  投稿日: 8月16日(土)01時23分16秒

>岡田早苗さん
「歴史訪問」お疲れ様でした。 そうですか、まだありましたか、実家の表札。 同じ20号館に住んでいた西田くん、懐かしい・・・。


ありがとうございます。 投稿者:RIKA  投稿日: 8月21日(木)23時14分35秒

もうこの歳になって「心から嬉しい誕生日」というわけではありませんが・・・皆様からお祝いの言葉をいただいて大変喜んでいます。
 こちらアメリカは今日も晴天です。 例年に比べて爽やかな夏の日々を過ごしていました。 インデイアナはかなり田舎なのでひきこもってしまうと特にすることもない平凡な生活が続いてしまい、皆様にお知らせするような出来事は特になかったのですが。
この「のどかな生活」の中でだからこそ出来る「音楽創作活動」でまみの大人のソロ活動も深みが出てきているなー、というのが姉の私の実感です。 彼女のライブを聞きに行きましたがよかったですよ。 まみの子供達も歌って踊る事が大好きで昨夜は家の地下室で「ライブショー」をしてくれました。
上の姪子(5歳)は自作の曲を歌ってくれるのですがまだヴォキャブラリーが乏しい為ハチャメチャな詩の内容で聞いている私達はお腹を抱えて笑ってしまいましたが本人はいたって真剣なエンタ−テイメントぶりでした。 イタリア帰国の29日まで残す所あと約1週間です。


追伸 投稿者:RIKA  投稿日: 8月21日(木)23時22分00秒

スマジャコさん、エッグマンに来て下さっていたのですね。 録音された日のライブは確か私の友人の加藤温子さんも参加して一緒にオリジナルの "Take me back to Tokyo"(「東京に帰りたい」)を3部ハーモニーで歌った筈ですが音源をお持ちなのですね。 私も是非聞いてみたいです。


ライヴ 投稿者:Mami  投稿日: 8月25日(月)02時46分37秒

「ひだまり」ライヴは大成功だったようですね。 私達の曲をまた沢山歌って下さったそうで、ありがとうございます。 これからも頑張って下さいね。
私達も昨夜オープンマイクで歌って来ました。 ちょこっとだけでしたが二人でデュエットしましたよ。 楽しかったです。 でも一人でライヴする時よりも緊張しました(笑)。


無事イタリアに戻りました 投稿者:RIKA  投稿日: 9月 1日(月)18時47分42秒

千春兄貴にまで御心配かけました。 土曜日に無事にイタリアに戻りました。 例によって飛行機が苦手な私は一睡もしませんでしたのでクタクタでこちらに着くとバタンキューで眠れました。
そうですね、今回のファミリー・りユニオンの感想はやはり「のんびり」しましたがのんびりしすぎてまだボーっとしています。 姪子甥子の成長振りには驚かされました。 そうそう、ステージで2度程久しぶりに歌うチャンスがありました。 久しぶりのマミとのデュエットは気持ちよかったです。 今度のファミリー・りユニオンの計画はまだ今のところありませんがまた来年ですか、ね!? イタリアに戻ってきた感想は「オー・ソーレ・ミーオ」(私の太陽)です。 カンカンと日差しがまぶしくて・・・ 千春兄貴、採点のほどは・・・???


ええと。 投稿者:Mami  投稿日: 9月 2日(火)10時12分43秒

おっと、千春兄貴から「宿題」が出ましたね(笑)。
私の今回のファミリー・リユニオンの感想は、一言「助かった」でございます。 なにしろ姉は今回、子供達の面倒を全面的に見てくれましたので、私が仕事に出ている間、ベビーシッターを雇わなくてすんだものですから(やはり肉親が一番安心してまかせられますものねっ)・・・。 久しぶりの姉とのデュエットも気持良かったです。 毎晩子供達を寝かしつけてから、母と姉と3人でお茶を飲んでお話出来たのがとっても楽しかった。
・・・と、こんなところですが、千春兄貴の採点はいかに?!


追試験の解答 投稿者:RIKA  投稿日: 9月 3日(水)03時54分31秒

では、追試の解答です。 姉でよかった事・・・妹に今でも「偉そう口調」「命令形」で話せる事ですね。 悪かった事・・・いつまでも妹に頼られる、ですか〜。
ところで、ガム母はまだインデイアナに残って9月15日に帰国予定です。 マミの子供たちは英語しか話さないので残った彼女は子供たちの面倒を一人で見る事もなく、子供たちはベイビーシッターに預けられるので一人で家でお留守番しているはずです。
わかどしさん、妹さんがイタリア旅行ですか? フィレンツエの町の中ですれ違うかもしれませんね。 お勧めは何と言ってもトスカーナ地方の美景です。


それでは私も 投稿者:Mami  投稿日: 9月 3日(水)07時01分21秒

>千春兄貴
追試の回答でございます。「姉が良かったこと、悪かったこと」・・・まず、姉が良かったことは、やはり今でも私のベストフレンドでいてくれたということですね。 悪かったこと、は・・・やはり今でも時々「偉そう口調」で話すことかしらん(笑)。


こんにちは! 投稿者:RIKA  投稿日: 9月11日(木)01時31分06秒

風に吹かれてサンの優しいお心使い、ありがとうございます。 でも私としてはいつまでも応援してくださっている皆様がこのように掲示板を通じて集まって、「また是非生の歌声が聞きたい」と願ってくださる事はプレッシャーどころか、かえってとても嬉しく思いますのでご心配なさらないでくださいね。 とにかく私たちは幼児の頃から歌う事が大好きだったのですから、歌う事にプレッシャーは感じない方です。 ただ、また皆さんの前で二人で歌う機会があるかどうかは・・・
 
サイモン&ガーファンクルが再結成というニュースはアメリカで知りました。 最近アメリカでは再結成ブームみたいで、「年金コンサート」等と呼んでいる人がいるとか。 私もギターを弾き始めた頃によく「スカボロ−・フェアー」「ボクサー」等を練習しました。
 
スマジャコさんのお宝を拝見しました。 あのプロマイド写真をよくお持ちでしたね。 結構アイドルっぽく撮影されてますよね。 それから、あのりか、マミのスタンプも何処で購入したか忘れましたけどあの頃気に入ってよく使ってました。 (笑) ちなみに年賀状は私の直筆です。またあの頃毛筆で年賀状を書くのに凝っていたのでよく書きました。 未熟な字筆ですが・・・(笑)


歌を歌うことについて。 投稿者:Mami  投稿日: 9月12日(金)12時39分11秒

風に吹かれてさんのカキコを読みました。 私達への優しいお心遣い、とても嬉しかったです。 でも皆さんが「また二人の歌を聞きたい」とおっしゃって下さるのも私は大変有り難く思っています。 私はこちらでささやかながらライヴ活動をしておりますので、人前で歌うことは全く問題はありません。はっきり言って好きですよ(笑)。 ただ、最近は昔と違った傾向の音楽になってきておりますし、年輪と共にそれなりに色々な意味で変ってきておりますので(笑)、皆さんに喜んでいただけるかなぁという思いはあります。 いつか機会があれば、皆さんに是非聴いていただきたいと思っていますが・・・。 その日が来るのを楽しみに・・・。


北欧の話、エトセトラ 投稿者:Mami  投稿日: 9月15日(月)03時52分23秒

写真を皆さんに喜んでいただけたようで、嬉しいです。
>たつしさん
私は北欧の熱狂的ファン(?)です。 20代の頃、スウェーデン語を勉強していました。 結婚していなければ、今頃はスウェーデンに住んでいただろうと思います。 結婚直前にスウェーデンに三週間ほど一人旅をしたことが人生最高の思い出です。 それからムーミンも大好きですよー! いつの日かフィンランドのムーミンランドに行くのが夢です。 北欧に旅行なさった妹さんが羨ましい!
 
>KENさん
細かい写真分析、興味深く読ませていただきました。 でもあれは、プロが撮影したんじゃないんですよ。 確かグレンが撮影したんじゃなかったかしら? それとも母だったかしら?
ライヴでの写真に写っている男性は、白人男性ですが、グレンではありません。 あの日は確か来ていなかったと思います。


この掲示板について 投稿者:RIKA  投稿日: 9月17日(水)06時42分59秒

この掲示板で取り上げる話題について皆さんのそれぞれのご意見を読ませていただきました。私達の音楽を懐かしく思って集まった仲間がたくさん出来て私はとても幸せに思っています。
ここの掲示板のテーマ "Chiaccherata"(キャッケラータ)とはイタリア語で「おしゃべり」という意味です。 ですからどんな話題でも仲間同士で楽しくやりとりしていけばいいのではないか、と思うのですが。 例えばshneebergさんの「カーレース」の話題(Nas Car など)はアメリカ滞在中にマミの3歳の息子が自動車好きなので、いつもTVで NAS CARなどのカーレースを観戦していた事もあって私も興味を持って情報を読ませていただきましたし、旅行のお話などは「旅好き」の私にとってとても楽しい話題でした。 皆さんにはお会いした事がありませんがいろいろな話題を読ませていただきながら「どんな方かな?」等と想像をめぐらすのも楽しみの一つでしたので・・・ 管理人のBlue Treeさん、Cavtotさんのご意見を尊重しながらこのまま進めていっては如何でしょうか? 「チューインガムと仲間達の心の触れ合い」という掲示板でいいと思いますが。
 
話はそれますが、千春兄貴さん、私が最近食べておいしかったのは「和食」が主ですね。 日本人の親友に作ってもらった「明太子と納豆スパゲッテイー」が忘れられません! あ、大阪弁でかかなきゃいけなかったですね。 明太子と納豆スパゲッテイーが忘れられへん! 


楽しい掲示板。 投稿者:Mami  投稿日: 9月17日(水)13時53分15秒

姉が言っているように、ここは「チューインガムと仲間達の心のふれあいの場」で良いと思います。 話題も色々あって良いんじゃないでしょうか? 何か思うこと、感動することがあった時に「掲示板で皆と話したい!」と思えるような、ちょっとほっとするような、いつまでもそういう場であってほしいというのが私の願いです。


追試 投稿者:Mami  投稿日: 9月19日(金)13時23分15秒

>千春兄貴
「最近、口にしたもので、わっ! と思ったもの」ですか・・・・ウーン。 しかもまた関西弁で、ですか、ちょいと面倒な人ですね、兄貴は(笑)。 ほんなら、母がアメリカ滞在中によく作ってくれたおにぎり + 卵焼き、っちゅうことで。 子供の頃のお弁当を思い出して、ほんま嬉しかったから・・・。 これでごカンベン下さいませ、兄貴様。


早稲田駅周辺の踏み切り 投稿者:スマジャコ  投稿日: 9月30日(火)11時06分25秒

これはマミさんがライブで言っていましたが、忘れていたニックネームのジャケットは都電荒川線の早稲田駅の周辺で撮ったそうです。それで、そこにこの間独りでチューインガム歴史散歩をしました。本当に駅の近くで大きな踏切でした。記念に写真を撮ってしまいました。83年5月頃撮影したそうですが線路にカメラをセッティングして踏切がおりる寸前にポーズをとったそうです。後ろから直前に電車は来るし、車にはねられそうになるし、人は変な目で見るしで大変だったそうです。我ながら良く微笑むことが出来たものだ。と言っていました。


線路を見てきました! 投稿者:masaruk  投稿日:10月 1日(水)17時56分17秒

「忘れていたニックネーム」ジャケ写の盛り上がりで、いてもたってもいられず。きょう勤務時間中に2時間ほどの「空白」を作って現地に行ってきました(苦笑)。
結論から言うと「撮影地点は絶対ここだ!」とまでは行きませんでした。しかしこのどれかに間違いない!まではたどり着きました。それは・・・
@「学習院下」駅の早稲田寄り50mほどの踏切からのアングル
A「鬼子母神前」駅に接する踏切からの王子方面に向いたアングル。
B「鬼子母神前」駅から100mほど王子寄りの踏切からの早稲田向きアングル。
いずれも遮断機付きの踏切です。これらからやや望遠寄りのレンズで撮影すると、あのジャケットのような前後の拡大感と背景のボケ味が出ると思います。
で、写真も多数撮りましたので、なんらかのカタチでお目にかけようとは思いますが、大ポイントは、直線上に伸びる線路がやや下って、向こうで上り勾配になっていることに加え、実はマミさんの左側、手前に少し盛り上がった部分があることなんです。
あと周囲や遠景に写りこんでいる踏切のような横断帯などです。@ABはいずれも似ています。で、ひとつ貴重な情報は「鬼子母神前」駅の踏切に隣接する「豊島屋」さんという古い焼き鳥屋さんのご主人にジャケ写を見ていただいたら「あ〜こりゃここだな」とAに一票。さらに「ここはね、けっこうジャケットとかポスターの撮影やってるよ」・・・これは重い証言。
 
さて、ここでできればRIKAさんMamiさんの記憶をお借りできれば・・・
Q1:線路の左・・・被写体のお2人からみて右側に、交通量の多い通りがありませんでしたか?
   もし通りがあったとすれば「明治通り」のはずで、@が当確になります。
Q2:撮影した場所は駅のホームのすぐ目の前の踏切じゃないでしょうか?
   もしこのケースだとAがほぼ当確です。
Q3:Q1、Q2の感じでもなく、周囲は住宅地。そして静かな場所でしたか?
   そうだとすると俄然Bの可能性が濃厚になります。
ということで、目鼻はつきましたがピンポイントまでは絞り切れていません。@ABのどれかの可能性は個人的に97%(笑)とふんでいます。
いやあ、きょうはよく歩きました。


線路! 投稿者:スマジャコ  投稿日:10月 1日(水)19時42分22秒

「この曲のレコードジャケツトを撮ったのはね、確か今年の5月頃だったんですけど、早稲田の〜え〜駅の周辺で撮りまして、線路にカメラをセッティングして、踏切が降りる寸前に!電車をバックにしてポーズを取らなければならなかったんですね。だからもう〜、後ろから〜もう直前に!電車は来るわ!車にはねられそうに成るわ!ポーズは取らなければならないわ!人は変な顔して見るわ!もう大変だったんですけどね。もう良くあんな中で微笑んでいられたと我ながら感心するんですけれども〜。」
これがまみさんが言った事を、テープからそのまま書いて見ました。電車が来る方向などを参考にして下さい。今日はご苦労様!今急にでかけなければならなくなったので・・・・。また後で考察してみます。


「忘れていたニックネーム」ゴール 投稿者:masaruk  投稿日:10月 4日(土)01時05分36秒

あらためて写真を点検・検討した結果、交差点沿いの歩道からの撮影ではRIKAさんMamiさんの身長が3mほども必要なことがわかりました。カメラマンが高戸橋よりも南の歩道から撮影というのは撤回します。
そして最終的に辿りついた撮影状況の推理は・・・
姉妹は@の踏切上。カメラマンはそこから20〜30mほど高戸橋(早稲田側)の線路上から、ややローアングルにカメラを構えて撮影したであろうということです。これらを視覚的に一枚の写真としました。
http://masaruk.com/Chewing-Gum01.html
の最終追加画像を見てください。「忘れていたニックネーム」のジャケット写真に関する私の推理はこれでゴールとさせていただきますね。


masarukさん、お見事! 投稿者:RIKA  投稿日:10月 4日(土)07時59分03秒

masarukさんの推理、分析を拝見しました。 残念ながら私の記憶から撮影当時の事は全く消えうせてしまっているのですが。 覚えている事はマイクロバスで現場まで連れて行かれて、メークをその場でされて、服を着替えて「はい、ポーズ!」した事くらいかしら・・・もしかして、着替え、メイクも何処か室内でし終えてから現場に向かったかもしれません。 人に見られながら、でも電車が通らないスキを狙って、さっさと撮った記憶があります。 わたしは「よりそってめらんこりい」の駒沢公園撮影の方が記憶に残っているんですよね。 兎に角、murasakさんの専門的な分析には脱帽します。 お見事!


うわーすごい。 投稿者:Mami  投稿日:10月 4日(土)14時28分53秒

masarukさん、お疲れ様でしたっ。 感心しております。 長編推理小説を読み終わった後のような快感です。これで私の記憶力の乏しさも証明されましたね(笑)。


フーコについて 投稿者:RIKA  投稿日:10月 5日(日)03時31分23秒

たつしさんの質問に答えさせていただきますね。 「お寺まいり」に出てくる「フーコ」は私の中学時代の大親友です。 中学一年のデビューした時に同クラスだったんですけど、仕事でたまに早退した時はちゃんとノートをとっておいてくれた優しくて、その上とても可愛い女の子でした。男子生徒にモテモテでしたね。
 「3時のあなた」にもゲストで出てくれたんですよ。(でも、これは私が知らない間に内緒でTV局の人が依頼したので、TV局のスタジオに出てきた時はびっくりしました)それから「ゴリラの歌」でグランプリを獲得した時も合歓の里のポプコンに招待したので一緒に楽しく過ごしました。 あの時はポプコンに出場した事と同じくらい、フーコと合歓の里に旅行したのが嬉しかった!
 ずっと長い間お付き合いがありましたが、私も東京に移ったり、彼女も家庭をもったりして、その上に私も結局海外に渡ってしまったので今は連絡がとだえています。ちなみに彼女も結婚して姓が「岡田さん」になっています。 彼女は現在も「豊中住民」の筈です。


秋の深まり 投稿者:RIKA  投稿日:10月 6日(月)13時20分59秒

acchanさん、初めまして。 ここ、2−3日朝晩冷え込み初めて、こちらも秋の深まりを感じています。 私が思うには日本人は「季節の変化」を一番敏感に、そして繊細に感じる国民だとおもいます。
 こちら、イタリアでは「四季の旬の食べ物」をじっくり味わえるので店先に並んでいる食べ物を見て「もう、秋だな〜」というのを実感しますね。 例えば9月に収穫されて製造されたばかりのヌベロ・ワインが出たり、秋から冬にかけて屋台で売っている「焼き栗」も美味しいですし、11月に収穫されるオリ−プ・オイルが店先に並ぶのを楽しみにしています。 それから、もうそろそろポルチーニきのこの季節ですね。
どうしても色気より食い気になってしまいますね。(笑)


私の秋 投稿者:Mami  投稿日:10月12日(日)12時26分57秒

シカゴ・カブスは、リーグ優勝に向けて頑張っています。 たった今マーリンズとの第3戦が終ったところですが、3勝0敗! ワールドシリーズまであと1勝です。 こちらは大変盛り上がっております。(acchanさん、千春じぃ、ありがとうございます。)
 
私の秋はなんだかんだと忙しい秋です。この度友達のバンド(と言っても2人組なのですが)のアルバムを全面的にプロデュース+バックボーカル参加することになりました。 友達なのでノーギャラですが、「その代り私のアルバムを制作する時には全面的に協力すること」という、半ば脅迫的な条件付きで(笑)承諾致しました。
多分来月あたりから始めることになると思います。 私自身のアルバム制作は、もう少し先になると思いますが・・・クリスマス頃までに曲作りを完了させて、来年早々から制作開始・・・が目標です。 さてどうなりますことやら。


いろいろ 投稿者:Mami  投稿日:10月16日(木)03時23分36秒

昨夜、シカゴ・カブスは大脱線で、いともあわれな惨敗でございました。 今日はエースのウッド投手(私のお気に入りです)が登板の予定。 勝たねばなりません。
 
>たつしさん、Blue Treeさん
私のソロアルバムは、完成したら必ず皆さんに紹介させて頂きますね。 待っていて下さい。 全米デビューなどという、おこがましいものではなく、自分の音楽をディスクに残しておきたい、という、私のささやかな夢を実現させようとしているだけのものなんですが、とにかく頑張ります。 プロデュース予定の友達のアルバムも、完成したらmp3などでプロモートしようかなあと思考中です。 こちらの方は、私の音楽とはか・な・り・違ったタイプの音楽ですが、他に信頼出来る人がいないから、と頼み込まれまして、名誉なことなので承諾しました。
 
>ゆみさん
ようこそ! GOLDEN☆BESTを気に入っていただけたようで、大変嬉しいです。 またこちらにいらして下さいね。 皆で楽しくお話しましょう。
>MAGIQLIPさん
「忘れていたニックネーム」だけに限らず、ジャケット撮影の時はいつも必ず衣装替えがありました。 衣装が何点か用意され、出来上がったショットの中から一番良いと思われたものが選ばれてジャケットになっていました。 他のものは、その中からプロモ用の写真が作られたり、というのが普通だったようです。
>cavtotさん
確かにmp3は変ったようですね。聴ける曲数も減ったようですし。 以前にも増して面倒になったようですが(笑)、良いサイトであることに間違いはないようですので、今後も利用したいと思っています。


久しぶりに拝見しました。 投稿者:ガム母  投稿日:10月19日(日)17時09分15秒

今ホームページを見ています。
私も覚えていない様なことがたくさん見ることが出来、皆さんの記憶のすばらしさに驚いています。
これからも、楽しいページを期待しています。
皆さん、お元気で!


べろっきおさんの名前の由来は・・・? 投稿者:RIKA  投稿日:10月28日(火)04時42分51秒

初めまして、べろっきおさん。 ゴールデンベストを聞いていただいた様ですね、ありがとうございます。 ところで、べろっきおさんの名前の由来はあのレオナルド・ダ・ヴィンチの師匠だった人で1400年代にフィレンツエで活躍した彫刻家のヴェロッキオからとられたのですか?
ところで、皆様、日本の気候はいかがですか? フィレンツエはここ2、3日急に寒くなりました。 風邪も流行っているみたいです。 皆様もお風邪をひかないように気をつけてくださいね。たくさんビタミンCをとりましょう!
先週の金曜日に私は某バーテイーで友人と着物を着ました。 着物姿が非常に目立ったらしくてカメラマンから写真を撮られて照れましたが、なぜか「チューインガム時代」を思い出してポーズをとってしまいました。 (笑) 着物って着ると気分がしゃきっとしますね。 この歳になって改めて着物のよさを感じました。


管理者:Blue Tree

チューインガム掲示板ダイジェスト