あなたの知らないRIKAさんMamiさんのすべてがわかる 掲示板ダイジェスト
2005-2006年
ありがとうございます 投稿者: 転校生 投稿日: 5月 1日(日)13時54分53秒
ところで東豊中団地ですが、ついにお二人が居住しておられた棟も取り壊されてしまいました。とても悲しいです。せきぐちさん、第1回オフ会で写真を撮った東豊中団地の石碑があった場所も今は舗装道路に変わってしまいました。これも時代の流れでしょうか・・・・。
とは言え、ちょっと情報を! 投稿者: 千春じぃ 投稿日: 5月 9日(月)19時26分10秒
おそらく、ボクは、一番最近に彼女らに会った一人だと思います。というか、会ったのはリカさんだけで、まみさんとは電話だけでしたが。それは、お父様が亡くなられて、帰国したときのことですから、もう何年になりますでしょうか。ちょうど、このHPが立ちあがった直後で、そのおりに、このHPをご紹介した次第なんですが。(どうも、このお二人に「さん」付けするのは、ボク的には、しんどいなぁ〜。呼び捨てさせて下さいね。)
ともかく、リカと会ったのは、箕面(?)のチャーリーブラウンでした。ご存知の方は、ご存知でしょうが、あそこは、結構、照明が暗い。そこに、真っ黒に日焼けしたリカと会ったんですが、・・・それはそれは、見づらい。ただ、やけに、顔から肩にかけてが、テカテカと黒光りしていたのが印象的でした。
ご本人には悪いのですが、ちょっと焼きすぎやで、あれは!元々、お肌が白い方ではないんですけど。<失礼>
しかし、あれを見ると、絶対に「過去の人」ですよ。あのレコードジャケットの写真とは、違う<笑い>まったくの別人28号状態でした。まぁ、それはそれで、魅力的でしたが。(とフォロー。)
ただ、話をすると、明かに「リカ」!あの松田リカでありした。どこか、すっとボケたキャラ。時として、「俺を、バカにしてるんか?」と言いたくなるほどの天然ボケは健在で、おそらく、今もイタリアでボケを通していることと思います。ところが、ボケてるだけじゃないのが、「このリカがリカたる所以」でして、9・11の事件直後、某掲示板でのカキコで、仲間と意見交換していたら、彼女が参戦。なかなかのご意見を披露されていました。
今回のバチカンのコンクラーベにも、色々と意見がおありのようで、なかなか的を得たご意見でありましたことを、ご報告しておきます。ボケと意見のギャップが、・・・実に面白いキャラしてます。
一方、マミは、どことなく、「怒り肩」なところがありまして、・・・これは、ボクの彼女のイメージなんですが、・・・でいて、どこかちゃんと手を抜く技を隠し持っている。USAでも、本領を発揮していることと思います。
二人の会話を聞いていると、まさしく、漫才であります。ホケとツッコミ。〈昔、これは、ここで書いたような気もする)と書くと、誉めすぎかな?ん?誉めになっていないか!まぁ、いわゆる「ええコンビ」です。あのハーモニー以上ですよ、会話は。
ガム母様は、そのあたりを、よぉ〜くご存知のようで、「どっちも、しゃーない」と思っておられる風情に見えます。むしろ、ガムパパ様の方が、盲目的だったように記憶しております。リカ@USAと連絡が取れない事件のおりのパパ様の言動は、今も忘れられません。イイお父様でしたよ。
ということで、忙しいのは分かるが、適当に出ておいでや!>りか&まみ<今、また、日本では、「お笑いブーム」やし!
呼び捨て、ゴメンなさい。でも、ボクに「さん」付けされると、逆におふたりは、辛いでしょう?チャウ?
次回からは、サンなりチャンなりを付けて、登場しましょう!
お久しぶりです 投稿者: RIKA 投稿日: 5月16日(月)08時03分6秒
皆さんお元気ですか? ゴーデンウイークも終ってホッとひと息です。 イタリアにいてもゴールデンウイークは仕事上大いに関係あるんですよね。
ご無沙汰している間に随分と千春兄貴が登場していましたね。 私の事「黒光り」扱いして・・・
やはりアジアでは有色人種に対する意識が強いせいか、どうしても「美白志向」になりますが、こちらヨーロッパでは「色白コンプレックス」がある為逆の志向に走っていくようです。色白の人の事を「モッツアレラチーズ」とか「牛乳」という呼び名をつけてからかってみたり。 別にこれは弁解しているわけではないんですけどね。(笑)
そうそう私と千春兄貴は長男長女同盟結んでいましたね。 この中でまだ加入されたい方いらっしゃいますか? 冗談です。
箕面の「チャーリーブラウン」の話が出たのでその時の事を暴露しますが、あの時の千春兄貴の格好には爆笑しました。 半パン姿になんとお嬢さんの草履を履いてきたんですから。確かキテイーちゃんのマークが入っていましたっけ?
赤ペンさん、初めまして。 30年ぶりにあらためて私達の歌を聴いて泣いていただいて、嬉しいです。 私は小学生の時に担当の教師が使っていた「赤ペン」が非常に気に入ってどうしても同じペンが手に入れたくて仕方ありませんでした。 ちょっと普通の赤ペンとは違うんです。ちょっと桃色かかった赤ペンで金のキャップで。 だから「赤ペン」という投稿名が印象に残りました。
ちーさんも数少ない女性の仲間なのでどんどん参加してくださいね。 これからもよろしく。
目の前での歌・他 投稿者: 千春じぃ 投稿日: 5月19日(木)19時50分48秒
何度かあります。まず、1978年夏が最初です。場所は、ご自宅。観客は、私と米国人高校生、ガムパパ&ママだけでした。その米国人高校生も、歌がうまくて、パパ様の目〈耳?)に留まって、レコーディングの話まであったんですが、・・・実現しませんでした。ともかく、その帰路、その高校生は、お二人の歌に感激して、ラッラ、ラァ〜、アッフリィカァ〜と、阪急電車の中でも歌っていました。ハタ迷惑でした。
次ぎは、ここでも一度書きましたが、東京時代に、私の車で、一緒に大阪に帰省したとき、おそらく、1983年か84年ごろ。ちょーど、マイケルジャクソンのスリラーが流行っていて、お二人は後部座席で、このスリラーをデュエット。しかも、振り付け付でした。それが、何ともおかしかったのか、お二人は、最後には「笑いのツボ」にはまりずっと、笑いっぱなしでした。運転の迷惑でした。
CDやレコードとどう違うか?ハッキリ、分かりません。というのも、ボクはファンでもなく、当然、当時はレコードも持っていませんでしたから。ただ、凄いと思いましたよ。美声とは、こういうものか!と感動すらしました@ご自宅では。@東名高速道路では、ともかく、笑い声が、・・・印象に残っています。
さて、お二人様。そちらの日本食事情は、どーですか?イタリアのお米やカリフォルニア米は日本のお米に近いようですが。その他の日本の食材は、結構手に入るんでしょうか?
追伸:
前述の米国人高校生は、今、京都で元気にやっていますよ。「犬を飼えるような家に住みたい!」と、お引越ししたのはイイんですが、保証人が必要になって、何が何かわからないまま、ボク保証人にさせられました!他にも、色々といるだろーに!とも思いました。いかんせん、今どこに住んでいるかも知らない!>お二人様<いまだに、迷惑をかけてくれます!<笑い>一応、ご報告まで。
二子山親方 投稿者: RIKA 投稿日: 6月 2日(木)02時16分56秒
KENさん、驚きました。 二子山親方がお亡くなりになったんですね。 私は相撲に関してはうとい方ですが、唯一幼い頃に熱狂していたのが当時の貴乃花でした。キャシャな体格でありながら、技術で勝負される力士だったと記憶しております。 なんとも言えないあの哀愁のある表情が魅力でした。 貴乃花関が引退されて私は一切相撲観戦をしなくなったくらいです。 ご冥福をお祈りします。
もうちょっとだけ、相撲の話。 投稿者: Mami 投稿日: 6月 3日(金)00時48分24秒
>べろっきおさん
私は貴ノ花が嫌いだったわけではありません。姉と一緒にいつも応援していましたよ。姉は彼のことを「悲劇のヒーロー」なんて言ってました(笑)。そういう悲壮感のある人で、その姿が美しく、多くの人の胸を打ったのだと思います。 北の湖は私の一番好きな増位山と同部屋であった、ということが、私が彼を応援した理由の一つでありますが、それに加えて、べろっきおさんと同じように「素晴らしい力士なのに嫌われ者で可哀相」という気持があったことも確かです。
好きなアーチスト 投稿者: RIKA 投稿日: 6月 3日(金)13時59分34秒
千春兄貴のPCの故障は解決されたのですか? 「最近は色んなジャンルの音楽を聞いている」という書き込みがあって急に思い出しましたが、以前acchanさんから「SADEの中で一番好きな曲は?」と「最近好きなアーチストは?」というご質問にお答えしなくては・・・と思いながらチャンスを逃してしまったのでお答えしますね。
SADEで一番好きなレパートリーはなんと言っても最初に聞いた「スムース・オベレータ−」です。この曲は日本のカラオケにもあるので何度かカラオケで歌った事あります。 結構気持ちよく歌える曲です。
最近好きなアーチストは・・・私の場合かなりミーハ−に何でも聞くほうです。日本の曲は聞く機会がないのですが、(と、言っても昨年末の「紅白」のビデオを見せてもらって「マツケン・サンバ」には爆笑しました。すごい振り付けと衣装ですね。)ジェニファー・ロペツ、ブルー、クリステイ−ナ・アグイレーラ、ブリットニーまで聞きますよ。 でもやっぱりいつになっても聞いているアーチストはマイケル・フランクスです。 彼は日本で圧倒的に支持があるので来日ライブは毎年の様にされますがヨーロッパでは殆ど無名なのでイタリアには全然来てくれません。 それから私にとっての永遠の女性シンガーはパッテイ・オーステインです。 彼女もヨーロッパでは殆ど無名なんですけど2週間後にミラノのBLU NOTEでライブがある事を知り、感激してチケットを購入しました。 実は久しぶりにライブを聞きに行くので楽しみにしています。
色々 投稿者: Mami 投稿日: 6月 4日(土)14時06分28秒
>たつしさん
私は、歌手としての増位山は、ムード歌謡が苦手なものですから好きではありませんでしたが、彼の上手出し投げの美しさの虜でした。顔も好きでした(笑・・・ミーハーな私)。
>千春兄貴
バーバーショップはやはりアメリカでは音楽ルーツの一つとして今も愛されています。
それから、私の住む地域は圧倒的にカブスファンが多いので、ホワイトソックス絶好調と言えどもあまり盛り上がっておりません。「てやんでぇ」と思っている人が多いようです(笑)。かく言う私もカブスファンです。
>おねえちゃん
パティ・オースティンのコンサート、楽しんで来てね!
私は今日、ピーター・メイヤー(ジョン・メイヤーと混同しないように・・・)に行って来ました。素晴らしいコンサートでした。
バカげたミス 投稿者: RIKA 投稿日: 6月 5日(日)03時06分54秒
Blue Treeさんのご指摘通り、正しいスペルはBLUE NOTEです。基礎的な英語の単語のミススペルでした。トホホ・・・
パテイ・オーステインの曲は2曲"Say You Love Me" "What's At The End Of The Rainbow"を渋谷のエッグマンのライブで歌った事があり、(1982年頃)昨夜探していたらカセットに録音した音源が出てきました。 驚いた事にこの2曲は日本では携帯の着メロにあるんですよね。
(無題) 投稿者: Mami 投稿日: 6月 7日(火)12時02分20秒
>千春兄貴
音楽活動してますよ、私。 メジャーな世界とは縁の無いところで細々と、ではありますが。
子供達は、日本語は全く話せません。ただ、単語を幾つか知っています。日本語に対する興味は、二人共ありますので、いずれきちんと教えようと思っています。 ちなみに発音は、息子の方が抜群です。
日本の情報 投稿者: RIKA 投稿日: 6月 9日(木)03時55分45秒
千春兄貴からの質問があったのでお答えしますが、ミラノはイタリアの玄関であると同時に私は毎日日本人の方と接する仕事をしているのが幸いして日本の情報はマメに仕入れています。マミに比べると「浦島太郎状態」にはなっていないと思いますよ。(笑) その上日本のTV番組(特にドラマ)の録画ヴィデオを貸してくれるありがたい友人がこちらにいますので楽しんで観ています。 日本のドラマにはまってくると、こちら(西洋)の何でもストレートな表現の映画とかTVドラマが単純でつまらなく感じてしまうんですよね。 でも辛い時もあります。 それは日本の家庭の食卓とかラーメン屋さん、おでんの屋台とかのシーンをみると「私も食べた〜い」と切なくなりますし、温泉のシーンを見ると「私も行きたいな〜」って思います。
奇跡の人 投稿者: 千春じぃ 投稿日: 6月10日(金)14時37分47秒
さて、話せる範囲での暴露話。
バルバルーン前後の東京時代、私も東京におりまして、豊中ロイアルホストでの夜の集まりでも一緒だった友人Tクンも、東京にいて、気が付くと、お堀ばたに皆がいたようなことで、・・・
ともかく、他の関東出身の仲間らと一緒によく集まってました。(どちらかと言うと、姉様だけの出席が多かったよう記憶しております。)基本的に、関東の仲間のほとんどが、彼女達を元チューインガムということを知らず、我々もそのことを言わないわけで、ともかく、肩書き抜きの時間。そんな時のお二人は、どちらかというと、仲間うちでは控えめな存在で、話題のメインにはならないのです。また、それで良かったと、私も思っていました。彼女達は、笑っているだけの存在とでもいいますか、・・・何しろ、あの豊中ロイホの友人Tクンの話は、いつも話に脚色があり、それに話し方が面白く、ともかく、笑ってばかりいました。
当時、姉様は、口癖のようにというか、とり付かれたように、「おフランス、おフランス」と連呼してて、アテネ・フランセに通っていたか、通うような話をしていました。ですから、東京の彼女の留学同期の男性の新婚旅行で、イタリアを訪れたときに、リカさんがガイドだったと報告があり、ビックリしたようなワケです。まさか、イタリアに居るとは思いませんでしたから。
いまだに、「りか=おフランス」のイメージから脱していません。それほど、当時は、おフランスに、おかぶれになっていたわけです。(事実、彼女は、当時、わざとでしょうが、フランスに「お」を付けていましたので。おそ松くんの「イヤミ」かなんかもつもりだったんでしょうか?)
りか様:どこから、どういう経緯で、「おフランス」から「おイタリア」に変わったんですか?ご説明をお願いします。
暴露ついでに、「お」を付けることですが、・・・ 投稿者: チー坊 投稿日: 6月10日(金)18時31分57秒
ちなみに、姉様は、友人達に「おリカ」と呼ばれていました。決して、「おりこー」ではありません、「おリカ」です。妹様は、「まみチャン」だったと思います。我々のほとんどは、お二人を呼び捨てしていました。これは、米国留学した連中は、ファーストネームで呼ぶのは慣れていて、そのせいかと思います。
ちなみに、ボクは、仲間うちでは、「チー坊」です。ということで、今回から、何度めかのHN変更します。
元「千春じぃ」
脱線しては、・・・ほんとは、困るのでしょうが・・・ 投稿者: チー坊 投稿日: 6月17日(金)11時02分9秒
千里中央の次の駅、桃山台。ここらあたりから、リカさん&マミさんを電話で、よく呼びだしては、夜のロイホ・ダベリング大会したものです。来るのは、いつもリカさんだったような気もします。(ここいらあたりの記憶が、・・・)何の話をしたかですが、いわゆるバカ話だったです。
おめでとうございます 投稿者: RIKA 投稿日: 6月18日(土)06時58分21秒
12万カウント突破おめでとうございます。 このページと出会って4年経つのですね。 これからもよろしくお願いします。
Blue Treeさん、私にとって「お」がつく言語は「おフランス語」だけでござんす。なんと言うかあの「すました感じ」は「おフランス語」だけです。 おフランスの町(特にパリですね)を長いフランスパンかかえて歩くのが私の憧れでした。 でも結局気がついたらイタリアに移住していたんです。
ちーさん、10年前にミラノにいらっしゃんたんですね。 もう2度と来ない、なんて言わないで機会があればまたいらしてください。 日本のドラマは最近たくさん見ましたが結構心に残ったドラマが2つあります。1つは「優しい時間」です。舞台になったあの喫茶店は最近開店された、と聞きました。 主題歌になった曲もよかったです。(タイトルとシンガーの名前は忘れましたが)2つ目は2年程前の放映ですが「Dr.コト−診察所」です。 このドラマの舞台となった島は私達がオリジナルで書いた「青い島」の舞台の島に近い所にある為にイメージがダブってしまって強く印象に残りました。 訪れてみたい島です。
ありがとうございます 投稿者: RIKA 投稿日: 6月22日(水)06時46分40秒
デビューしたのが33年前の事ですね。 ヤマハのポプコンに応募して録音をしてから、あっというまにデビューの日程が決まり、レコードジャケットを撮影したり(あの時は風疹をわずらった直後の病み上がり撮影でした)、上京したり、それに私は中学に入学したり、秋には世界歌謡祭に出場できたりで「おめでたいイベント」が一気に起こりました。 その周りの変化に驚きながら毎日楽しく過ごしていた反面「普通の女の子」であった自分自身が特別扱いされる様になって戸惑いもかなり感じてしまったのも事実です。 33年経った今、「この日」を覚えていてくださってお祝いの言葉をかけてくださる皆様がいらっしゃる事を非常に光栄に思っています。
岡田早苗さん、私達のデビューの日がバースデイである事はやっぱり深い縁がある証拠です。 もう30年以上お会いしていないのが信じられないくらいに早苗さんの存在を身近に感じます。
お誕生日おめでとうございます。
Vacation 投稿者: Mami 投稿日: 6月23日(木)12時12分38秒
6月11日から昨夜まで子供達が前夫とテキサスの前夫の姉宅に遊びに行っておりましたので、私は私でのんびり過させてもらいました。ほとんど友人宅に居候状態で(笑)。
子供達は二人共、元気で真っ黒に日焼けして帰って来ました。
>岡田早苗ちゃん
6月21日は、お誕生日だったんですよね。おめでとう! 遅くなってごめんなさい。私も間もなく追いつきます(笑)が、お互いいつまでも明るく元気な「イイ女」でいましょうねっ。
もう33年も前のことなのに、今でもチューインガムのデビュー日を覚えて祝福してくださるファンの皆さんがいらっしゃること、感謝しています。心がほかほかします。 皆さん本当にありがとうございます。
お久しぶりです 投稿者: ガム母 投稿日: 6月26日(日)15時07分58秒
皆様ご無沙汰しておりました
今日は、お父さんの命日(本当は明日ですが)でお墓参りに行ってきました。
主人の親友の方、他親しい方とご一緒しました。梅雨だというのによい天気で気持ちのいいお墓参りでした。いつもRIKAとまみを心にかけていただきましてありがとうございます。私も元気で頑張っていますのでこれからも宜しくお願いします。
篝様に寄せて 投稿者: 直 投稿日: 6月27日(月)16時27分37秒
前略、松田 篝様
そちらから泰子様、りかちゃん、マミちゃんがはっきり見えていますか?こうして貴方様にお手紙差し上げるのは、久方振りの様な気がします。
毎年私に宛てて下さった年賀状や思いがけなくお送り下さった娘さん達のライブテープ、今も私の宝物です。貴方様のお人柄を映す様な優しい文字を見るたび、初めてお会いした1972年を思い出します。もう30年以上もの時を重ねたのですね。
震災直後のお電話で、豊中市民に対する行政の対応に語気荒く語られたあの声を覚えています。“早くお爺ちゃんになりたいんですが…”と言われた声を覚えています。またいつの日かお手紙差し上げたいと思いつつ、おしまいにします。平田
泰子様、お元気ですか?約束を果たせず、大変申し訳なく思っています。お互いに元気でしたら、いつか約束を果たしたいと思っています。
にぎやかな我が家。 投稿者: Mami 投稿日: 6月30日(木)03時11分42秒
>acchanさん
暖かいお言葉ありがとうございます。 子供達が帰って来てまた家の中がにぎやかになりました。 親子3人でいつも馬鹿なことを言いあって笑っています。子供達は、「ママはおかしな人」だと思っているようです(笑)。
姉にあてての「病み上がりのためでしょうか、やや色白に見えます」にはちょっと笑ってしまいました。子供の頃は今ほどに真っ黒、というわけではなかったんですよ、彼女(笑)。
皆さんありがとう! 投稿者: Mami 投稿日: 7月 7日(木)09時41分38秒
お誕生日のお祝いのお言葉、大変嬉しく拝見しました。 皆さんどうもありがとうございます。お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 おまけに息子の誕生日(1日)まで覚えていて下さって、感激です。 息子の誕生日にはお友達を呼んでささやかなパーティーを開きました。 私の誕生日は・・・特に何もせず、いつも通り仕事に行きました。 もうこの年になるといちいち祝うのが面倒で(笑)。だってここ数年、毎年「25歳」ですから(おほほほ・・・)。 子供達から手作りのカードをもらったのが嬉しかったです。
そーそー! 投稿者: チー坊 投稿日: 7月 8日(金)18時39分34秒
四年前に亡くなったガム父様のお葬式は、キリスト教の葬儀で、音楽葬だったと聞きましたが、お二人はクリスチャンじゃなかったように記憶していますが。梅花はキリスト教系ですよね?ミッション系?そういうバックグラウンドからなんでしょうね?
おはようございます。 投稿者: チー坊 投稿日: 7月10日(日)11時11分15秒
音楽葬だったとは、参列した友人から聞いたんですが、ガム父様らしいお葬式だったんだと思いました。
娘がカトリック系の小学校で、小学校に入学して、まもなく、「マリア様」「マリア様」と色々というので、「マリア様の苗字知ってるか?」と聞きました。「知らない」「マリア様の苗字は、アベさんや!」「学校でも、アベ・マリアとシスターが言っている」と。翌日、えらく、怒られた父でありました。得意気に、学校で言いふらしたらしいです。以来、この10年、信用を落として、今に至っています。
賞品 投稿者: Mami 投稿日: 7月11日(月)15時17分19秒
今ふと、思ったのですが、カウントゲットの賞品、今まで一度しかありませんね。 確かわかどしさんが50000カウントをゲットなさった時でしたよね。この次はカウント150000ぐらいに何かまた送らせていただこうかと考案中です。皆さんに「何がいいですか?」と聞くと、色々なご要望が出て大変なことになるかも知れませんので、私の一存で決めさせていただきます(笑)。
夏バテ 投稿者: RIKA 投稿日: 7月15日(金)05時17分26秒
暫くご無沙汰していました。 PCが夏バテしたのか(?)2週間近く停まっていましたが、また嘘の様に復帰しました。
日本はそろそろ梅雨が明ける頃ですか? そうとう蒸し暑い毎日だと聞きました。 こちらは一時の猛暑はおさまりましたが、相変わらず「太陽がいっぱい」です。 もう皆ヴァカンス気分になっている為、8月に入る前に色々な事を処理しておかないと大変な目にあったりします。 例えばイタリアでは、工場、修理工、大工、歯医者さん、エージェンシー関係などが8月は休業なんです。
8月に車が故障したり、歯が痛くなったりすると悲劇です。 私は昨日車の調子が悪くなってくれたお陰で無事にヴァカンス時期前に修理に出すことができました。
インディアナ人 投稿者: Mami 投稿日: 7月15日(金)17時05分34秒
今、オープンマイクの仕事を終えて帰宅したところです。今夜は私のバンドリーダーがソロでホスト役を務めたのですが、そのお手伝いに借り出されました(笑)。来週は立場が逆になり、私がソロでホストを務め、バンドリーダーがお手伝い役に回ります。オープンマイクのホストは疲れますが、なかなかやりがいのある仕事です。 最近は、わざわざ私がホストを務める日を選んで来てくれる人達も増えて来ました。
>チー坊様
さすが先輩はよくご存知でいらっしゃいます。そうですね、インディアナ州立VSミシガン州立の選手権の頃は、私はミシガンを応援していました。 今ではすっかり「インディアナ人」になってしまっていますけどね(笑)。
宝塚音楽学校 投稿者: RIKA 投稿日: 7月20日(水)04時30分25秒
宝塚音楽学校の名前を聞いて、うっすらと石毛礼子さんについての記憶が蘇りました。 父は長い間宝塚の声楽専任教師をしていましたので、その関係で石毛さんを指導して、ヤマハに紹介したのだと思います。 往年の宝ジェンヌは父が指導していた旧生徒さん達が多数いらっしゃいました。梓みちよさん、小柳ルミ子さん達のお名前も父から聞いていました。
(無題) 投稿者: Mami 投稿日: 7月25日(月)15時28分7秒
GOLDEN☆BESTの曲目、変更になってますねー(←のんき?)。「置き手紙」が加わったことは大変嬉しく思っています。81年制作ですが、あの曲は今の私の音楽の基盤とも言える、私にとっては大切な一曲です。
オープンマイクのホスト役について、少し前にご質問があったのでお答えします。
ホストというのはまさに、司会、という意味ですが、オープンマイク開始前に30分間のミニライヴをさせてもらえます。 最近はこれを目当てに来てくれる人達も増えて来ました。(オリジナルの中からリクエストが出ると本当に嬉しいです。) テレビ収録はまだありませんが、ラジオ収録や雑誌の取材は何度か来たことがあります。
Poohsanさんようこそ。 投稿者: Mami 投稿日: 7月29日(金)12時43分37秒
>poohさん
初めまして、ようこそ。私達と同郷人(そして同世代!)ですね。GOLDEN☆BESTを楽しんで下さっている様子、嬉しいです。またいつでもここにいらして下さい。
私は現在音楽講師(声楽・ピアノ・ギター指導)をしております。 ギターの生徒の年齢層は7歳から60代まで、と幅広いですが、その中で私達と同じ年代の生徒のほとんどが「学生時代に弾いていて、しばらく遠ざかっていたけれど、また弾いてみたくなって・・・」という人達です。 教える、というよりも、一緒に楽しむ、という形で指導させてもらっています。
横浜のせきぐちさんへ 投稿者: 加納 投稿日: 8月 3日(水)22時32分20秒
みなさん、はじめまして。加納と申します。いつも楽しく拝見しています。
>横浜のせきぐちさんへ
2年前に、あるPOPCONファンの方のホームページで松田りかさん作詞・作曲、竜崎孝路さん編曲のチューインガム「この花をあなたに」の詳細を教えていただいた東京杉並に住む加納です。その節はありがとうございました。
この度、「GOLDEN☆BESTチューインガム2」に「この花をあなたに」(10.)が収録されるそうですね。古いテープで学生時代から何度も何度も聴いてきたこの曲が、今CDで蘇える(ちょっと大袈裟か?)のかと思うと、大変感動します。
1974年(当時、私は15才)2月21日発売の「リルケの詩集」のB面曲でしたね。「中古レコード屋、オークション等で「リルケの詩集」のシングル盤を見つけるしかない現状…」というアドバイスでしたが、久しぶりに登場しファンのみんなで聴けるのかと思うと、なんだか嬉しくなります。
とりとめのないことばかり書いてしまいましたが、また何か「この花を…」、「トヨナカ…」、「海のみえる…」、「風と落葉と…」等に関して詳細なアドバイスがあれば教えて下さい。
島熊山の思い出 投稿者: 岡田早苗 投稿日: 8月 3日(水)23時20分27秒
なつかしい地名が出てきましたね。
島熊山。小学校の時にハイキングで行きました。学校からではなく、お友達のお母様がクラスで進めていた「読書会」のイベントだったと思います。高速道路が見下ろせたことを思い出しました。わたし、このハイキングに行くまではカレーライスが嫌いでした。(ん〜、子供らしくない)でも、このときに初めて飯ごう炊さんを経験しました。みんなでつくったカレーライスがおいしくて、3杯もおかわりをしました。それがきっかけで好き嫌いが減りました。いい思い出です。
おっと、びっくりです! 投稿者: せきぐち 投稿日: 8月 3日(水)23時37分39秒
加納さん、お久しぶりです。kyokoさんのところのBBSでしたよね。
カセットテープに録音していて、昔からよく聴いていた好きな曲ということで、詞の一部を書かれて、曲名を知っていたらどなたか教えて下さい、ということだったと思います。
書き込みされた詞の一部を見て、これは「この花をあなたに」に間違いないとすぐわかりました。一時期、ここの掲示板でも、りかさんが好きな曲ということで話題になったこともありました。カセットテープだと段々、音が厳しくなりますので、そういう意味でもCD化されることになって、良かったですね。
あの返答を書いたときも、B面曲がCD化するのは厳しいだろうなと勝手に思っていたのですが、実は、加納さんのような方がいらっしゃるから、B面曲のCD化も意味のあるものだと思うのです。
改めましてソニーさんの英断には感謝したいと思います。
加納さん、「この花をあなたに」以外でも、GOLDEN☆BEST1、2を聴いて、また感想などお聞かせください。
今後ともよろしくお願い致します。
Reward for123456 投稿者: MAMI@WORK 投稿日: 8月 4日(木)02時07分25秒
>Blue Tree san
I'll send you some guitar picks for getting "123456". Good job!
みなさんこんばんは 投稿者: 転校生 投稿日: 8月 4日(木)02時34分56秒
忘れた頃に登場する転校生です(笑)
岡田早苗さん、島熊山は昔、ハイキングコースだったんですね。現在は高級住宅街となっています。でも東豊中町から島熊山へ至るバス通りの周辺にはため池が今もあって春には桜が満開に咲き誇ります。
直さん、お久しぶりです。お元気そうで安心しました。また「りかさん争奪戦」でもやりますか(笑)
poohsanさん、始めまして。ご幼少時代より島熊山にお住まいなのでしょうか?だとすれば中学はりかさんと同じ豊中三中で同学年ということになりますよね。私は中二の冬に東豊中町に引っ越してきて同校を卒業しました。現在は11中校区に変わりましたね。お近くにお仲間が増えてとても嬉しいです。これからもよろしくお願い致します。
しまくまやま 投稿者: Mami 投稿日: 8月 4日(木)10時58分59秒
島熊山。もろ「ローカル」ですね(笑)。懐かしいです。
下にも書きましたが、「123456」ご獲得のBlue Treeさんには、私が勤務するミュージックショップのロゴ入りギターピックを送らせて頂きます。(確かお弾きになりますよね、ギター?)
チューインガムの故郷、東豊中付近 投稿者: poohsan 投稿日: 8月 4日(木)11時58分53秒
>転校生さん、はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
僕は生まれて結婚するまで、豊中の末広町という豊中駅の西南の町に住んでいました。豊中5中ですが、りかさんとは同学年です。
結婚後2年は吹田に住んでいましたが8年前、モノレール少路駅近くのマンションに転居してきました。普段は、ロマンチック街道と呼ばれる通りを経由してゴルフ練習場(今はもう無くなり、更地です)の前のバス停で降りるのですが、たまに、転校生さんのお書きの三ツ池経由のバスにのり島熊山のバス停で降ります。あそこの桜は確かに綺麗ですね。
東豊中付近は現在も桜の名所が多いです。西は青池・上野小学校の桜が美しいです。東は東豊中団地から桃山台へ下る坂の途中に消防署の主張所がありますが、そこを左(北)に曲がると東豊中高校までの1kmの歩道の桜もきれいです。
島熊山付近の高級住宅地は芸能人、元野球選手(現解説者)の邸宅があり、4人のお宅を知っています。犬の散歩で偶然見つけました。
豊中には、広い広い服部緑地、東豊中の二ノ切公園、千里の東西南北にある4つ公園広い千里中央公園、そして島熊山など、緑がたくさんあります。「トヨナカ・シティー」の「緑住む街」の歌詩のとうりだと思う今日この頃です。
ローカル 投稿者: Mami 投稿日: 8月 5日(金)15時02分19秒
>poohsanさん
あ、青池小学校・・・すんごいローカル(笑)。懐かしいです。懐かしいと言えばもう一つ、末広町には、中学時代の親友二人が住んでいました。よく遊びに行きましたよ。
>acchanさん
私が愛用のピックは、CLAYTONというブランドのフラットピック(やはりおにぎり型です)0.72です。アコースティック、エレキ共、これを使っています。
休暇から戻りました 投稿者: RIKA 投稿日: 8月 7日(日)04時39分26秒
私は1週間の休暇をとって、トルコに旅行してきました。 イスタンブールに3日間、残りはエーゲ海沿いのリゾート地のボドルムという場所で滞在しました。 東洋と西洋が混合した文化を持つイスタンブールは見る所がいっぱいあって暑い中を歩き回って足が棒になりました。 その疲れはエーゲ海のリゾート地ですっかり癒されました。 なんと言っても食べ物が美味しくて(トルコ料理は「中華」「フランス」に続く世界三大料理に入るそうです)感激し、またトルコの音楽も非常に魅力的です。
皆様の中にトルコに行かれた方いらっしゃいますか? 非常に親日派の国です。
トルコから無理やり 投稿者: aloha 投稿日: 8月 8日(月)21時23分40秒
大変ご無沙汰しておりました・・というかほとんど書き込みもしていなかったalohaです。
今回RIKAさんからのご報告でなんとなく書けるタイミングかと・・・・・現在自分はスウェーデンと関係の深い仕事をしており、実はMAMIさんが昔、スウェーデン語の話に及んだ際にテニスのビヨン・ボルグ選手のことを書かれていたことがあったと思います。ちょうど1年前にストックホルムに出張となり現地の方々とお話しする機会がありましたが、やはり彼は未だに国民的英雄ですよ。氏が建てた記念館(スポーツ施設だと思います)もあり、日本でいうところのスポーツ栄誉賞みたいな授与式には必ず参列しています。SASの機内で見たスポーツ番組にも登場してました。テニス、ゴルフはじめスポーツ先進国スウェーデンを作ったといっても過言ではないでしょう。
また、六本木の芋洗坂の途中にあるスウェーデン料理のお店もMAMIさんのお気に入りだったようですが「ダーラナ」というお店だったはずです。いまだに健在ですが、社長兼シェフの大久保さん(覚えてらっしゃいますか?)は現在福島県でも同様のお店を出しており、そちらを拠点に活躍されてます。自分も仕事でケータリングをお願いすることがよくあります。
北欧の厳しい自然環境に育まれたやさしさというのは本当にあたたかさを感じます。MAMIさんにとって、ちょっと懐かしいお話としてご報告いたします。
RIKAさんのトルコ旅行は興味深いですね。2週間ほど前になりますが、ベルギーとドイツへ出張でした。ドイツへの移動途中にシューマッハのお父様が経営されているカートコースがKarpenって小さな町にあるんです。9分間のタイムレースなのですがTurkishに何度オカマを掘られたか・・・・・親日派だったとは失礼いたしました!今回訪問した国にはTurkishはすごく多かったですね。
(無題) 投稿者: Mami 投稿日: 8月 9日(火)11時40分12秒
>alohaさん
「北欧の厳しい自然環境に育まれたやさしさというのは本当にあたたかさを感じます。」
・・・そう、そう、そうなんですよね。(感激) 今、スウェーデンと関係の深いお仕事をなさっているとのこと。色々大変なこともあることと思いますが、私はただただ羨ましいです。ボルグのお話も嬉しく読ませて頂きました。ありがとうございます! またお話聞かせて下さいね。
おめでとうございます 投稿者: RIKA 投稿日: 8月10日(水)14時22分52秒
>せきぐちさん、Blue Treeさん
トルコの「のび〜るアイスクリーム」を残念ながら食べませんでした。 イスタンブールではとにかく暑くて水ばかり飲んでしまって。 今となっては悔やまれます。
>こうのさん
確かにトルコ紙幣は0がいっぱいあって最近はその0を省略した紙幣が出てますが、お金の換算が大変でした。
「この花をあなたに」は確かに「胸キュンソング」ですね。 でも、はかない片思いソングではなく、思いを伝える「お幸せな胸キュンソング」です。 かなりハッピーに私達歌っていますけど、感じていただけましたか?
ありがとうございます 投稿者: RIKA 投稿日: 8月24日(水)08時45分47秒
Blue treeさん、岡田早苗さん、せきぐちさん、KENさん、たつしさん、acchanさん、Nisharraさん、山咲さん、hanboさん、お祝いのメッセージありがとうございました。
誕生日は友人達と寿司をタラフク食べに行き、満足でした。
せきぐちさん、マイカーは全然冴えない車です。 ちなみに車種はルノーのTWINGOです。イタリアは道が狭くて車間距離を置かずに縦列駐車するのですが、この車だと簡単です。 おまけにマニュアルクラッチです。
夏の終わり 投稿者: RIKA 投稿日: 8月26日(金)04時05分31秒
話題に出ているように「夏の終わり」の時期は何ともいえない哀愁がありますね。もう日本ではニイニイやツクツクの音を耳にしなくなった、とおっしゃっていますが私が4年前の夏に帰国した時は久しぶりに聞いた蝉の鳴き声がとても耳につきました。
ところで、最近依頼を受けて、ポプコンのページに私達2人のエピソードを書きました。(マミと私が別々に)ポプコンの思い出とポプコンお気に入り曲を書いています。 いつ公表されるかはわかりませんが読んでくださいね。
まだまだ、あつく〜ございますが、・・・ 投稿者: チー坊 投稿日: 8月26日(金)22時23分19秒
●先日、ミラノの某ホテルで、タクシーを手配していた私の知人でもある添乗員サン、偶然、リカさんと会ったと連絡、お二人からありました。このお二人、留学の同期で、前回、リカさんの一時帰国のおりにも会っているという関係。その添乗員サン、「次回は、リカさんがガイドだといいなぁ〜」とのことでした。個人的には、そうなったら、ツアー客ほったrかしになって、絶対に二人でダベリまくると心配しています。
●以前、ここでマミさんに聞いたことのある「バーバーショップ」ですが、来年の世界大会は、インディアナポィスでの開催らしいですよ。確か、6月。既に、Indy 2006と、バーバーショップのHPにも出ています。今年は、ソルトレイクシティーだったようで、見に行った方の話によると、凄く良かったそーで、ディズニーランドでも有名なカルテットが出演していたそうです。また、そちらの情報も教えてね?>マミさま
●台風一過です。とても暑い一日でした。
そろそろ秋かなぁ〜と思っていましたら、・・・しかし、9月も暑そうですね?選挙で。毎日のようにTVで追っかけられている野田聖子サン。若い頃の模様が、先日、TVで流れました。やはり、マミさんに似ていると思いました。目のあたりが特に。この二人が、30年ほど前に、一緒にいたら、絶対に間違えると思います。<これ、以前書いたと思いますが>
9月の天候 投稿者: RIKA 投稿日: 9月 5日(月)03時49分26秒
皆様お元気ですか。 こちらは8月が夏らしくない天候が続きましたが、9月になって夏がまた戻った様な変な気象です。 もうすぐ7日ですね。私は一足早くサンプル盤を聴かせていただきました。思い出いっぱいで感動しました。同じ様な気持ちを皆様に味わっていただけたら、と願っています。聴かれたら、どの曲がお気に入りかも教えてくださいね。
(無題) 投稿者: Mami 投稿日: 9月 7日(水)14時04分53秒
>スマジャコさん
置き手紙、気に入っていただけましたか。 ありがとうございます。レコーディングのバックは、当時のバックバンドのメンバーではなく、スタジオミュージシャンの方達でした。Take Me Back To Tokyoが聞きたかったです、との貴重なお言葉、感謝しております。 あの曲は私自身もとても好きでした。
>hanboさん
私も姉と同じく、サンプル盤をいち早く聴かせて頂きましたが、ただただ懐かしい、の一言につきます。特に初期の作品は「うわぁー子供の声だぁ」なんて、一人で笑ったりしています。(実際に子供でしたので、当たり前のことなんですけどねー。)
ジャケットの写真 投稿者: RIKA 投稿日: 9月11日(日)06時47分42秒
ゴールデンベスト2を聞いていただいてありがとうございます。収録されている曲のご感想をこれからも聞かせてくださいね。私はあらためて聴いて懐かしい思い出にひたったり、大笑いしたりしました。 「ネス湖の怪獣」の間奏のかけ声は凄いお子ちゃま声してますよね。2人で「アー」とか「ウー」とか言って、かわいいかったな〜と思いつつ大笑いしてしまいました。
ジャケットやプックレット写真は何処で撮影されたのか色々と分析いただいてますね。裏ジャケット撮影はバルバルーン時代だったと思います。 それからせきぐちさんとmasarukさんの分析は凄いですね。 では、ここで質問です。ブックレット写真にも使われている「よりそってめらんこりい」シリーズの写真は東京のある場所で撮影したのですが何処でしょうか。 わかりますか?
ネス湖の咳払い 投稿者: Mami 投稿日: 9月11日(日)13時29分34秒
GOLDEN☆BEST 2への皆さんのご感想、楽しく読ませて頂いています。
姉も書いていますが、私も「ネス湖の怪獣」には一人で笑いました。当時一生懸命ドスをきかせて「ウォウ・・・」と言ったつもりが、今聴いてみると、ただの子供の咳払いみたいな「ウゥッ・・・」・・・当時スタッフの皆さんが、聞きながらよく笑わなかったなぁと、ご配慮に今更ながら感謝しております(笑)。
写真撮影地は、私は実はお恥ずかしながら、どの写真に関しても覚えていませんので、皆さんの分析を楽しみながら、解答を待つことにします。
(無題) 投稿者: Mami 投稿日: 9月14日(水)11時40分14秒
「ネス湖の怪獣」の録音は、確かデビューした年だったと思います。そうでなくてもせいぜいその翌年ぐらい、私がまだ小学生だったことだけは確かです。
>acchanさん
「元気なよい子だったのですね。」
はい、そうでした。中学生ぐらいまで、そうでした。高校生になっても、よい子ではありましたが、その頃からちょっと元気がなくなったかも知れません。
撮影現場分析 投稿者: RIKA 投稿日: 9月15日(木)02時39分52秒
さて、せきぐちさんとNisharraさんにお答えいただきましたが「よりそってめらんこりい」のジャケ写は駒沢公園でしました。 陸橋があったと思うのですがその近くで撮影したのを覚えています。
ネス湖の怪獣の録音は私の記憶では1973年頃だったと思います。
北に消えゆく二人など 投稿者: acchan 投稿日: 9月26日(月)20時25分7秒
チューインガムの記事がpopconのHPのトップから早くも消えてしまいましたね。22日に気づいた時には「ゴールデンベスト チューインガム2」のジャケ写だけ「風コーラス団」の記事の横になぜか残っていましたが、24日にはそれもなくなり、バックナンバーの欄に降板されてしまいました。前回の増田俊郎さんは3ヶ月半以上もトップに君臨していたのに、チューインガムはわずか13日とはちょっと不公平な感じがします。せめて1ヶ月くらいトップを飾ってほしかったです。
『北に消えゆく二人』は、りかさんが終始主旋律を歌い、まみさんは、「たがいの〜」の部分では低音部、「幼い〜」の所ではりかさんの後を追いかけ、最後の「どこでどうする〜」の所ではまみさんには珍しく高音部にハーモニーをつける(ように聞こえます)という変幻自在の大活躍で魅了してくれます。1stアルバムの曲は旅立ちや新しい世界へのスタートにまつわる作品が多く、最年少デュオの初めてのアルバムにふさわしい雰囲気になっています。その中でもこの曲は、周りの反対を押し切ってでも旅立とうとする決意が込められているようです。音楽の世界への旅立ちを経て、その後海外での新しい生活への旅立ちも経験なさった今のりかさん・まみさんのことを思いながら聴くと、また違った感慨が感じられます。
ハーモニーの上下 投稿者: Mami 投稿日: 9月27日(火)11時11分30秒
私達は、どちらが主旋律ということは関係なく、いつも姉が上、私が下、という形を取っていましたが、acchanさんからご指摘があった通り、「北に消えゆく二人」は、姉が主旋律に徹底し、私は上下のハーモニーを担当する、という、ちょっと珍しい形を取りました。この形を取った曲がもう一曲あります。(姉が主旋律に徹底、私が上下ハーモニーを担当、という形)さて、どの曲でしょうか? もしかすると以前にここで話題になったことがあったかも知れませんが・・・。
正解 投稿者: Mami 投稿日: 9月30日(金)14時04分7秒
正解者が出ました。Blue Treeさん、お見事。 それから、山咲さんも、ですね。参加して下さった皆さん、有難うございました。皆さんの色々な分析を楽しく読ませて頂きました。
「夕日の涙」がああいう形でレコーディングされた理由は、確か、曲の雰囲気を良く表すには主旋律を歌う声質に統一性があった方が良いから、だったと思います。
「四季桜」コード譜もどき 投稿者: acchan 投稿日:10月11日(火)09時28分38秒
「四季桜」のキーはGmですが、ギターの3フレットにカポタストをした状態でEmのキーで弾く形にしました。歌の部分は、1段がCDの歌詞カードの1段分になっています。
前奏:
Em(4拍) B7(8拍) Em(4拍)
Am7(2拍) D7(2拍) GM7(2拍) C(2拍)
F#m7-5(2拍) B7(2拍) B7sus4(1拍) B7(3拍)
ここから歌です
Em(2拍) C(4拍) Em(2拍) D(2拍) Em(2拍) B7(2拍)
Em(2拍) C(4拍) Em(2拍) D(2拍) Em(2拍) B7(2拍)
C(4拍) B7(2拍) Em(2拍) Am(4拍) D(4拍)
Em(4拍) (1番終わり)
1番と2番の間はEmコード4拍分のみ。
2番のコードは1番と同じ。
サビ前にDのコード2拍
サビ
Am(4拍) G(4拍) D(4拍) Em(2拍) E7(2拍)
Am(4拍) G(4拍) D(4拍) B7(2拍) Em(4拍)
サビの後の間奏
Am7(2拍) D7(2拍) GM7(2拍) C(2拍)
F#m7-5(2拍) B7(2拍) B7sus4(1拍) B7(3拍)
3番のコードは1・2番と同じ。
2回目のサビ(1回目のサビとコードは同じ)
エンディング
Em(4拍) B7(8拍) Em(4拍)
Am7(2拍) D7(2拍) GM7(2拍) C(2拍)
F#m7-5(2拍) B7(2拍) Em
以上ですが、違っているところもあるかもしれません。お気づきの点がございましたら、皆様ご指摘下さい。歌っていたご本人を差し置いて生意気なものを載せて失礼しました。
ちょっとご無沙汰しておりました 投稿者: Mami 投稿日:10月25日(火)12時28分9秒
私は現在バンドに入っておりますが、メンバーは皆、mwandisiさんと同年代もしくはもっと年下です。私はオバちゃん紅一点で頑張っておりますわけで(笑)。でも年代の差は全く感じません。音楽に年齢差は関係ないのだとつくづく感じています。
>acchanさん
「四季桜」のコードはちゃんとチェックさせていただきましたよ(笑)。
合っているのであえてレスをしませんでした。 ごめんなさいね。 間違っていたらこらぁー、と怒鳴ろうかと思っていましたが(冗談冗談)。
(無題) 投稿者: Mami 投稿日:10月31日(月)01時57分38秒
>acchanさん
13万カウントゲット、おめでとうございます。
コード譜の件ですが、私もアバウトな感覚でチェックしておりましたので(笑)、肝心なところが合っていればそれで良いんです。
ホワイトソックスの優勝で、こちらは盛り上っています。私はカブスファンですが同じシカゴのチームの快挙は誇らしく思っていますよ。 息子はホワイトソックスの帽子を被っています。今年は確か日本シリーズも、ワールドシリーズと同じく4−0のストレート勝利でしたよね(違っていたら失礼)。奇遇です。
>goasan
「ネス湖の怪獣」は楽しくレコーディングしましたが、今聴くと声が本当に子供で、我ながら微笑ましくて笑っちゃうんですよねー。
父のセンスの良さには改めて感心しています。
>mwandishiさん
私の所属するバンドは、あえて言うならキュアーやスマッシング・パンプキン系統の、ニューウェーブ・ロックという感じです。 オリジナルは全てバンドリーダーの作詞・作曲で、制作面での私の役目はアレンジ(編曲)時点で始まります。意見が食い違い大討論になることもしばしありますが、お互い100%信頼し合っている良い関係ですので、そこから喧嘩や仲違いになることは一切ありません。
ソロとしての私の音楽は、アコースティック・コンテンポラリーだと言えましょう。
音楽的に総合的に影響を受けているのは’80年代ロック/ポップだと思います(デペッシュ・モード、ホール&オーツ)が、それに加えてジェイムス・テイラー、弟のリヴィングストン・テイラー、そしてクリストファー・クロスなどがルーツになっています。 ちょっとややこしいですね(笑)。
シンガーとしてはダリル・ホールを大尊敬しています。
最近気に入って聴いているのはベン・テイラー(ジェイムス・テイラーの息子)とマリア・テイラー(先述のテイラー親子とは無関係)、ピーター・メイヤーなどです。
タコ・ベルは、アメリカで全国チェーンの、メキシカン・ファストフードのレストランです。 まだ日本には進出していませんか?
竜巻はコワイ 投稿者: Mami 投稿日:11月14日(月)12時49分32秒
>チー坊様
あきまへんねぇ(笑)。インディアナ州の竜巻は、怖かったです。翌日は私の住む北東部にも竜巻注意報が出ました。幸い何もありませんでしたが、それ以来風の強い日々が続いています。今年は本当に変な気候です。これからの冬が思いやられます。
>mwandishiさん
>「あの日のように」は、単純に、凄くかっこいいと思いました。
ありがとうございます。私は歌いにくいメロディーを書く悪い癖があるのですが(笑)、姉が非常にノリの良いハーモニーをこなしてくれました。
放浪の唄がきこえる? 投稿者: Mami 投稿日:11月20日(日)12時52分14秒
私の記憶では「きこえる」と、ひらがなだったように思うのですが、確かではありません。それから録音時期ですが、私はまだ小学生だったと思います。
古田たかしさん、CHARさんにバックを務めていただいたことは、よく覚えています。ある年成人式のイベントで歌ったことがあり、その時にバックを務めていただきました。「この人達、若いのにすごく上手くてかっこいいなぁ」と感心したのでよく記憶に残っています。
正座猫さん、スカイセンサーをお持ちだったんですね。私はスカイセンサーが欲しくて欲しくて、でもとうとう入手出来ずに終ってしまいました。うらやましい!
はじめまして 投稿者: CanShung 投稿日:11月23日(水)18時54分48秒
りか・まみ!元気そうだね!(突然のなまいきな登場失礼しました。)
僕は、バル・バルーンの時代に、バックで演奏していたライムライト・キャンキャンのメンバーの一人で、名前は「しゅん」と言ってギターを担当していました。たくさん仕事したこと覚えていますか???????
8月25日のGoさん、キャンキャンのこと覚えていてくれたんだね、ありがとう! もう20年前の話になるけど、結婚式のときの歌、どうもありがとう。
今回はこれで去ります、bye bye!
バルバルーンとキャンキャンその1 投稿者: CanShung 投稿日:11月24日(木)17時49分53秒
>Blue Treeさん、acchanさん、初めての投稿にもかかわらず、広げてくれてありがとう!
今回は、キャンキャンのこと書きます。
当時のメンバーは、クニ(市ノ輔)G、しゅんG、トメ(富安秀行)Pr,まこと(中川まこと)Dr,はた坊B,みつKey、の6人でした。
そういえば、aachanさんは、トメのライブ聴きに行ったそうですね。現在放浪のライブ活動をしているそうです。そのときにいたクニは、古典芸能?でがんばっています。まことは、ある大物の歌手のバックでたいこを叩きながら、新人を育てているそうです。はた坊とみつは、音信普通です。僕は、14年前に現役を退き、今、東京の田舎町で美容師をやっています。
自分ごとで失礼しますが、数年前から、14年前に封印したギターの紐をほどき、弾き始めています。地元のおやじや、学生時代の仲間とバンドを組み、アマチュアながらライブをやっています。年に何回か僕の店でもライブをやります。
来年の1月、渋谷のライブハウスでライブをやる事がきまりました。
バルバルーンとの思いでは、たくさんありますが、「次回のお楽しみ」ということで、今回はこれで去ります。 Bye! Bye!
あーっっっ! 投稿者: Mami 投稿日:11月25日(金)04時52分44秒
しゅんちゃんだー! 嬉しい嬉しい。
本当にお久しぶりです。 現役を引退なさって美容師さんになってらっしゃる、ということは、風の便りで聞いていました。
来年1月のライヴの成功を祈っています! 私も早ければ同じ頃、所属バンドのアルバム発表ライヴが出来るかも知れません。お互い頑張りましょう! またここにお話しに来て下さいね!
>けいこさん
姉の同級生だったけいこさん、覚えています。アメリカにお住まいなんですね。 私もずーっとアメリカ在住です。
お久しぶりです。 投稿者: RIKA 投稿日:11月25日(金)05時26分6秒
しゅんちゃん、お元気でしたか。 いつもスリムな身体でギターを楽しんで演奏していたしゅんちゃんの姿を今でも覚えています。 来年1月のライブ頑張ってください。 もし、連絡を取り合う機会があれば他のキャンキャンのメンバーの皆様にも宜しく伝えてくださいね。
けいこさん、投稿ありがとうございます。 元気でしたか? 高校時代から今までずっとアメリカに住んでいるのですか? だとしたらすっかりアメリカ人になっていますね。 オレゴンって日本人にとって住みやすい気候な土地だと聞きましたが、如何ですか? これからもチョクチョク投稿してください。
「さすらいの歌が聞こえる」の録音時期についてお答えします。 BlueTreeさんがおっしゃる様にあれはデビュー後です。 まだまだ子供だった私はあの歌を歌わせてもらえなくてがっかりしていたのを覚えているからです。 おそらくデビュー1年半〜2年後にコッキ−ポップで流す音源が必要だった為念願叶って父のOKが出て、私達で歌わせていただく事になりました。
今日は「感謝祭」ですね。 イタリアでは特にこの日を祝う行事はありませんが、アメリカではきっと盛大に祝っているんでしょうね。 私は高校留学時代に「感謝祭」のデイナーで食べた「七面鳥の丸焼き」が忘れられません。 マミは七面鳥が大嫌いなのでもったいない話です。
絶対音感 投稿者: CanShung 投稿日:11月25日(金)20時13分58秒
>acchanさん キャンキャンの代表曲といってはおこがましいのですが、27年前?にTBSの朝の番組で「日本列島8時です」という番組があり、その挿入歌「鉄道草」を歌っていました。レギュラーで出演していました。今は廃盤。
>絶対音感ということで僕もびっくりというエピソードがあります。
鳥取の仕事で、まみがギターのチューニングをしているとき、まみが突然「このピアノの調律がおかしいよ」言い出したんです。プロが調律したのだからまさかと思い、メンバー全員そのピアノのサイクルをメーターを使って測ってみたら、なんと2サイクルくるっていました。音を聴いてそれがわかるなんて、やはり彼女は天才少女でした。
お〜い!リカ&マミ 投稿者: HAGE富安 投稿日:11月26日(土)08時36分55秒
『トメ!リカマミの掲示板に書き込みしたら返事がきたぞ!』 ってシュンチャンからメールをもらったんだ〜〜 俺は元気だよ〜〜〜ん!!! 今は元気でギターかかえ、唄の旅を続けていますよん。
変わったところと言えば落葉とともに髪が抜け(笑)、スキンヘッドで一見危ない系のおっさんですが(爆笑)
マミとはたまにメールのやり取りしていますよ〜 東京でライブするときは涼といっしょによくやってます!またHPにも遊びに来て下さいね〜
acchanさんはライブにきてくれたんですね〜 今度来られた時はぜひ声かけて下さいね!
なんか久しぶりですごくうれしい! みんな元気でよかった!!!
またまた懐かしい! 投稿者: RIKA 投稿日:11月28日(月)07時12分19秒
トメさんまで登場していただいて嬉しいです。 元気でしたか? 私達が引退した2年くらい後に豊橋のライブハウスに招待していただいて歌ったライブ録音のカセットを今でも持っていますよ。あの時豊橋で食べた「菜飯&田楽」の美味しさは今でも忘れられません。 他の旧キャンキャンのメンバーのお兄さん達もお元気でしょうか?(私達にとってはいつまでもお兄さん達です)
こちらミラノは昨日初雪でした。 今朝は車がガチガチに凍り付き、おまけに霧がかかって驚きましたが、その後は太陽が出て晴天な日曜日となりました。
お〜〜リカだ〜〜! 投稿者: HAGE富安 投稿日:12月 1日(木)10時26分42秒
チャオ!!って今イタリアなんだね〜〜 僕は今浜名湖を見下ろす山の上に小さな木の家にかみさんと2匹の犬と4匹の猫とくらしています。 以前に食べた菜飯田楽の豊橋から30分くらいの場所でのんびりしたところです。しかしなんと湖畔沿いにはすてきなライブスペースやカフェがたくさんあり普段はちょくちょくライブしてますよ〜 一度帰ってきた時にぜひよって欲しいな〜〜 もちろん一緒に唄うんだよ(笑) 懐かしくッてほんとリカ&マミに会いたいな〜〜
Blue Treeさん ありがとう! HP見てくれたんだね〜 どちらにお住いかわかりませんが、日本中唄っていますので近い場所があったら是非来て下さいね!! これから頭が寒い季節なので帽子かぶってがんばってください(笑) 僕はスキンヘッド歴10年なんでもうなれました(爆笑)
Acchanさん ライムライトキャンキャンの由来ですね〜 じつはどうってことないんですよ〜 原宿のライムライトってカフェでバンド名を考えていた時あ〜良い名前だ! でも来夢来人ってバンドがあったんです。でもあとにナニかつけたら面白い!っておもい、メンバーみんなキャンキャンうるさいからそれ付けようって感じで決まっただけなんです。面白くなくてごめんなさい!! こんどライブにお越しの際は是非声かけてくださいね!!
ちなみに東京は来年1/29は僕の50才のバースディ(年寄りだな〜)でその日は高田馬場の小さなギャラリーでバースディライブを企画していますのでよかったらおこしくださいね!
色々 投稿者: RIKA 投稿日:12月 2日(金)05時49分1秒
>goasan、へえ〜、我が母校の梅花学園の円形校舎に生徒手作りのステンドグラスがあるんですね。 ヨーロッパの教会内にはステンドグラスの装飾が多いので(特にミラノのドウオモのステンドグラスは素晴らしいです。)日本製のステンドグラスも是非拝見したいものです。
>トメさん、私達と活動していた時はしっかりヘアーがあったと思いますが・・・イタリアには結構スキンヘッドの方多いですよ。 冬はスーツ姿に紺色かグレー色の毛糸の帽子などかぶって格好良くキメテます。 浜名湖を見下ろす山の上の生活は羨ましいですね。 猫と犬はどんな種ですか? トメさんは音楽を本当に楽しく演奏するミュージシャンでしたから、きっと楽しいショーをされるんでしょうね。 頑張ってください。
>けいこさん、きっとイーグルスの事は誤解です。 東京武道館のコンサートも大阪万博会場のコンサートも見に行きましたが、個人的に会うチャンスもなかったし、その上ほっぺにキスなんて・・・絶対あり得ない事です。(笑) 確かにイーグルスのメンバーではドン・ヘンリーの歌唱力が好きでしたけど。 私の好物のターキーを食べたんですね。愛犬のルカちゃんも食べたの?
「ガム2」発売になった9月頃はまだ「クリスマスソング」を聞いて楽しむ雰囲気ではありませんでしたが、そろそろピッタリの時期になりましたね。 Nisharraさんのお言葉嬉しかったです。私達のクリスマスソングを聞いていただいて、師走の忙しい時期の安らぎに感じていただければ光栄です。
ほっぺにキス 投稿者: Mami 投稿日:12月 5日(月)11時12分4秒
>けいこさん
本人に会ってほっぺにキスをしてもらったのは、リヴィングストン・テイラー(ジェイムス・テイラーの弟)です。大感激でした。
>トメさーん
ご登場ありがとうございます! トメさんのCD,車の中で聴かせてもらっていますよー。 お誕生日ライヴ、頑張って下さいね!
メリークリスマス 投稿者: RIKA 投稿日:12月26日(月)03時23分4秒
雪が降って日本ではホワイトクリスマスを迎えていらっしゃる方が多いことでしょうね。最近PCの調子が悪くて投稿できなかったのですが、今日はクリスマスの奇跡でPCの調子が復帰しました。
私は母とチューインガムクリスマスの「賛美歌」を聞きながらイプの夜を過ごしました。
HAGEましておめでとう〜〜〜 投稿者:HAGE富安 投稿日: 1月 1日(日)12時50分11秒
りか〜マミ〜 そしてこのサイトを御覧のみなさん あけましておめでとうございます!
年末からちょくちょくこのサイトを覗かせていただいています。皆さんすごいカキ子ですね〜〜 関西に最後のツアーにでていてお返事などできませんでごめんなさい!!
29日は豊中に泊まっていました、リカマミの生まれたところだもんね〜
今年も宜しくお願いいたします〜〜
KENさんから大人になってからのリカマミはどんなんだった? バンドのメンバーとのロマンスは? ってことなんですが、ロマンスはまったくありませんでしたね〜〜なんたってぼくらはお兄さん状態(笑) バンドのメンバーはけっして真面目ではありませんが(めがねはかけていませんよ〜)さすがにリカマミとはすごく良い関係でしたね〜 本番もリハーサルも笑ってばかりの楽しい仕事でしたよ〜 他のメンバーもたまに会いますが皆音楽の仕事していたり、前にカキ子していたしゅんちゃんのように他の仕事について趣味で音楽やっていたり、みんなそれぞれ頑張ってやっています。 1/29は高田馬場でギターリストの北川涼と一緒にライブします。なんとこの日は僕の50才の誕生日、リカマミといっしょだったころは23〜24くらいだったもんね〜 髪もフサフサ:::(爆笑)
これからもちょくちょくカキ子させていただきますので、今年もよろしくです!!
トリノオリンピック 投稿者:RIKA 投稿日: 2月11日(土)07時50分42秒
皆様お久しぶりです。 1月末の大雪から天候が回復して比較的過ごしやすい日々が続いているミラノです。 本日トリノ冬季オリンピックが開会されてこちらはオリンピックモードでたくさんの観戦客が集っています。 皆様も日本での中継をご覧になっていますか。
好きな音楽 投稿者:RIKA 投稿日: 2月19日(日)05時56分14秒
在香港邦人さん、何処でお会いしましたか? 33年前という事はデビュー当時ですね。
さて、皆様の殆どの方が以前私達の音楽を聞いて気に入ってくださって、ずっと長い間のブランクの後、また愛聴してくださっているのだと思いますが、私自身にもそういう機会が最近ありました。 以前凄く好きだったボビー・コールドウエルのアルバムを聞く機会があって、彼は引退されているかと思っていたら、ずっと現役でアルバム製作されていたのを知りました。 こんな感じで数年前、長いブランクの後再会したアーテイストがもう一人います。マイケル・フランクスです。 この2人が私の大好きなアーチストです。 2人共ヨーロッパでは殆ど無名ですが日本では根強いファンがいるそうです。
今日はちょっと個人的な趣味の話をしてしまいました。
オリンピック etc.... 投稿者:RIKA 投稿日: 2月22日(水)04時05分34秒
goasanもコールドウエル聞いてましたか。 彼は日本ばかりで公演してヨーロッパには来てくれません。 彼が最近SUKIYAKI SONG(日本題は上を向いて歩こう)をアルバムの中に収録していますが非常にいいです。 この曲は1963年に全米でチャート1位になった唯一の日本語で歌われた曲なんですね。 外国語で歌われた曲が全米で大ヒットしたのは他になかったのでは・・・と思います。 この曲を聞く度に世界歌謡祭出場の際にお世話になった坂本九さんの優しい笑顔を思い出します。
情熱の万博 投稿者:RIKA 投稿日: 3月28日(火)00時05分39秒
万博の話題で盛り上がってますね。 私も万博に連れて行ってもらうのが楽しみでした。
外国のパビリオンに入るのが大好きでその中で制服着て立ってるパビリオンガールのお姉さん達格好いいなって憧れたものです。 またエキスポランドのダイダラザウルスにも興奮しました。 この歳になってもジェット好きです。 そういえば、昔琵琶湖のジェットコースターは水面の上にレールがあったように思いますが。
桜 投稿者:RIKA 投稿日: 4月 2日(日)20時51分21秒
すっかり春ですね。 こちらミラノの街角にも桜の花が満開しています。 日本の桜とは種類が違って「山桜」の一種の様です。 大きな違いは「山桜」は葉が先に生えてから花が咲くそうです。
けいこさん、お久しぶりです。 最近登場されないな・・・と心配していましたがお元気そうで何よりです。 けいこさんお住まいの場所も桜の木がありますか? 私は以前ワシントンDCに行った時に4月頃だったので桜の開花を見ましたが(確か日本の政府から寄付されたものだそうです)花の形がモリモリしていて凄く派手な桜の花でした。
トヨナカ・シティー 投稿者:RIKA 投稿日: 4月23日(日)06時05分41秒
私達の故郷が話題になっていますね。秒
masarukさん、お疲れ様でした。 トヨナカ散策をされたのですね。 私はエキスポタワーがなくなったのは知りませんでした。
思えばトヨナカから移住して26年も経っているので(勿論その間には何度も帰郷していますが)随分変わっているのは想像つきます。 やっぱりトヨナカ的な「緑の多いちょっと郊外の町」が好きで現在ミラノから20キロ離れた郊外に住居を持っています。 大都市の中心地域では心が落ち着かないのかもしれません。
チー坊さんのご想像通り私の生まれは大阪市内で豊中ではありません。
それからアメリカ留学のポスターは見た事がありませんでした。 そんなのあったのですね。 応募したのはクラスメートが応募するのを聞いてからです。
POB 投稿者:Mami @work 投稿日: 5月 6日(土)23時45分46秒
>Chi-san & acchan
I was born in Osaka City also.
ダ・ビンチ・コード & マロニエ 投稿者:RIKA 投稿日: 5月 9日(火)06時02分51秒
チー坊さま:映画の公開を前にヴァチカンを含めてイタリアでは大騒ぎしている今日この頃ですが、私は勿論映画を楽しみにしています。
さて、新緑の季節ですね。 こちらミラノの町にマロニエの木の花があちこちで咲いています。白い花が咲くマロニエと赤い花が咲くマロニエがあるそうですが、赤い花を咲かせる木の方が育ちにくいので白い花の木が大半を占めています。 日本ではこのマロニエを「栃」と呼んでいるそうですね。マロニエの実が秋に実り、栗の実にそっくりなのですが、アクが強いのでヨーロッパの人達は食べません。 しかし、日本では手間をかけてアクを抜き、「栃餅」として食べられますね。 私は食べた事ないのですが、どなたかご存知ですか?
栃の実せんべい 投稿者:L-8 投稿日: 5月11日(木)22時56分52秒
ろくな事件が起こらない我が故郷中津川ですが、もともとこの辺には檜や欅といった高級な木だけでなくて、栗や栃の木もたくさんあり、これらは実をつけるので菓子にもできないかと。
というわけで栗は栗きんとんになり、栃の実はせんべいになります。栃の木は山奥に多いので、中津川から下呂、飛騨方面の和菓子屋さんでせんべいが作られています。
味は…素朴過ぎるので、若い方には好まれないかも。
ありがとうございます 投稿者:RIKA 投稿日: 5月12日(金)02時10分57秒
栃についての情報をありがとうございました。 この掲示板で話題にすれば、皆様から情報をいただけると確信していたので(特に植物に詳しい方がいらっしゃるので)、書かせていただきました。イタリアで植物名を調べたくても専門的なラテン語表示なのでわかりにくいのです。 これからも色々教えてくださいね。 L-8さんがおっしゃるように栃餅が素朴な味なのであれば尚更の事食べてみたいです。 もしかしてBlueTreeさんがおっしゃるように一度くらいは食べた事があるのかもしれませんが・・・
けいこさん、ローマに旅行された事あったのですね。 次回は是非知らせてください。私もレモンチェロというリキュール大好きですが、メロンチェロというのもあって(メロンのリキュール)これがまた最高に美味しいですよ。
S & G 投稿者:RIKA 投稿日: 5月17日(水)00時15分41秒
tubeさん、サイモン&ガーファンクルのアルバムより先に私達のアルバムを選んでくださったなんて光栄です。 私達も昔彼らのアルバムを聞きました。 特に「スカボローフェアー」はヤマハギター教室に通っている頃よく練習しました。
ちゃこさん、私もiPOD派です。 仕事に行く時、スポーツクラブ、ドライブ中も聞いてます。
ヤング・オー・オー/ 投稿者:RIKA 投稿日: 5月21日(日)07時03分14秒
K&Kさん、初めまして。 ヤング・オー・オーに出演したのを覚えて下さっていたのですね。 実はあれが初めてのTV出演でした。 まだデビュー前の1972年3月くらいだったと思います。 番組の中の「アマチュア・コーナー」で歌ったのです。 ポプコンに「風と落ち葉と旅びと」を応募した直後で私達としては初めてライブ演奏したのがこの番組でした。その頃叔父の大塚前章が番組のレギュラーバンドのメンバー(古谷充&フレッシュメン)だったので、アマチュアコーナーのオーデションを受けさせてもらって合格しました。2人のギター2本だけの弾き語りだったのですが、すごい緊張して足が震えていたのを覚えています。 録画放送だったので、放送日に自宅のTVで見ましたが恥ずかしい思いで自分達の歌っている姿を見ました。
話はガラっと変わってL−8さんのご質問ですが、イタリア人は男性に限らず女性もスピードを出します。 ハンドルを握るとセッカチになります。 私も他人の事は言えませんけどね。(笑) アメリカで以前運転した時にマミの前夫から「りかの運転はイタリアン・ドライビングだ」と言われました。 日本車はここ数年イタリアでも非常に人気があります。 性能がよく、アフターケアーもしっかりしているからだそうです。
八神純子さん 投稿者:RIKA 投稿日: 5月23日(火)05時56分47秒
八神純子さんとは世界歌謡祭で私達が「チャップリンに愛をこめて」彼女が「雨の日のひとりごと」を歌って出場した時に知り合いました。 出演者全員が同じホテルに滞在していたのでしょっちゅう顔を合わせる機会があり、彼女とは年齢も近いという事で仲良くなってお話する事が多かったです。 歌謡祭が終わってからも何度か私達に手紙を書いてくださいました。 その後も何度か東京でお会いする機会がありました。 あの当時彼女は高校生でしたが、意志が強く、また曲作りについても前向きに頑張る人だったという印象でした。
ただ残念ながら、私達がアメリカ留学してヤマハを離れてからは再会する事がなかったです。
八神純子さん・ひらがなと漢字 投稿者:acchan 投稿日: 5月25日(木)23時58分1秒
>りかさん
八神純子さんのエピソード、興味深く読ませていただきました。ポプコンではなく世界歌謡祭での出会いだったとは初めて知りました。10代の少女どうし、前向きな気持ちに満ちた感じがほほえましいですね。りかさん・まみさんと同じホテルだなんて、出演者の方々がうらやましいです。
漢字やひらがなの使い方にこだわりを感じるのは、りかさん・まみさんのお父様の松田篝さんです。前にも話題になりましたが、「放浪の唄が聞こえる」は「聞こえる」なのか「きこえる」なのか?ひらがなだと、聴こえるのか聞こえるのか断定していない含みを持たせているようにも思えます。放浪と書いてさすらい、というのも、流浪やひらがなの「さすらい」としなかったこだわりがあるのかもしれません。同じ篝さんの作品の「さすらいの美学」はひらがな表記にしているのと対照的です。「ゴリラの歌」も、ポプコンでは「唄」でした。
りかさん・まみさんも、こうした繊細な日本語のセンスをお父上から受け継がれたのでしょう。
ひらがなと漢字 投稿者:RIKA 投稿日: 5月26日(金)01時51分18秒
acchanさんの分析に関心させられました。 日本を離れている今の私は特に日本語の「字の表現力」は素晴らしいと思います。 父は確かにその字の選び方にこだわりを持っていた様ですね。 当時の私はまだ未熟でそんな事を深く考える事がなかったですが、確かに「流浪」「放浪」「さすらい」では少しニュアンスが違いますね。 父が何故「さすらいの美学」としたのか何故「放浪の唄が聞こえる」にしたのか聞いてみたかったです。
ただ、私に「りか」と命名したのは父なのですが、子供の頃は自分の名前が平仮名なのでとても嫌な思いをしました。 自分の名前に「重みがない」のが不満でした。何故漢字で名前を命名してくれなかったのだろう、と少し恨んでいました。 最近になって友人が私の名前は平仮名の方が字画がいいのだと教えてくれて納得しましたけど。 そう言えば小学1年の時、テストの答案用紙にわざと自分の名前を漢字で書いた為に担任の先生に母が呼び出された事があります。(笑)
管理者:Blue Tree
チューインガム掲示板ダイジェスト