掲示板1 フリートーク(その4)
(文字・記号等を並べて作ったイメージは正しく表示されません)
2969 91/01/01 01:13:31 WAKITA  あけましておめでとうございます
--------------------------
    お お 本 お 新
    願 つ 年 め 年
    い き も で あ
    申 あ 旧 と け
    し い 年 う ま
    あ く 中 ご し
  元 げ だ と ざ て
ワ 旦 ま さ か い
キ   す る わ ま
タ      よ ら す
       う ず

2970 91/01/01 01:57:03 YOSHIRIN とりあえず、新年の挨拶
--------------------------
えー、とりあえずは、おめでとうございます。
今年はパソ通歴2年目になります。うーん、速いなぁ。
一応、パソコン歴は今年の2月に3年になります。
去年はいろいろとプログラムも組みましたし、「アセンブラ」や、「C」もやりました。
さてさて、今年はどうなることやら。ちょっと心配。
(書き込みがご無沙汰ぎみでどうも都合悪い。話題の種になることがどこやらにない?)
ということで、今年も宜しく。

2971 91/01/01 09:30:08 かぶやん 賀正
--------------------------
91/01/01 09:26:05 かぶやん 賀正
 すきっぷNetのみなさ
 あけまして おめでとうございます
 本年もよろしく お付き合いください
--------------------------
91/01/01 09:30:08 かぶやん 
早々に “ん“が抜けちゃいました。この先、思いやられるナー。
そういえば、今すきっぷネットにつないだら変な記号がたくさん出てきて
イヤー、切れちゃうかな。 と思ったが無事だった。
ンー 心配な一年だー。

2972 91/01/02 00:07:54 あさみ  あけましておめでとうございます
--------------------------
あけましておめでとうございます
昨年は手とり足とりいろいろとありがとうございました
ことしもよろしくお願いいたします
皆様年賀状は何枚位届きましたでしょうか?
私は就職する前はほとんど(1桁)なかったのですがやはり仕事すると激増しました
とはいうものの出さない相手からの年賀状はありませんでした
年上の方から来てださないっていうのもね と思って先手を打って大成功でした
PS タイプしてたら2日になってしまったわ

2973 91/01/02 16:07:16 HATASHU あけましておめでとうございます
--------------------------
本年もよろしくおねがいいたします
富山は雪降ってるんでしょうか?大阪は雨又雨で 
やっと今から重い腰をあげて初詣を敢行いたします
今晩わが家におきまして大ゲーム大会を開催いたします(トイッテモ98をRS232Cノクロスデツナイダダケ)
今年も相変わらずの頑張って頑張ってあーそびぃ!!ってことで

2974 91/01/02 18:49:26 マルサン   『謹賀新年』
--------------------------
   *     *      *
 *    *    *     *     *
 新年 明けまして おめでとうございます。
   *    *     *     *
    *     *         *
*      *       *         *
 本年も よろしく お願いいたします。 *  *
  *     *        *
   *         *     _+_  *
1991年元旦  まるさん *  (・ ・)/
  *     *        * ( x )     *
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2975 91/01/02 19:31:43 SHUNPEI 初夢あれこれ・・・・
--------------------------
外国には「初夢」という言葉があるんでしょうか ?
もしあるとするなら、 virgin dream とでも言うんでしょうか ?
一般に「夢を見る」と言いますが、夢は見るだけでなく、聞いたり味わったり
する夢もあるそうです。
日本の大学生について調査した、国立精神・神経センターの大熊教授らの報告によると、
見る夢が96%、聞く夢が25%、動く夢が17%、味わう夢が2%、
さわる夢が1%、かぐ夢が0%・・・という事です。(雑誌Newtonより)
また、夢をみるのは右脳である・・・という考えが一般的だそうです。
理由として
1.右脳に出血や梗塞があった患者は、いずれも夢を見なくなった。
2.右脳を電気刺激すると夢を見ているような体験がおこった。
3.てんかんの患者で治療のために脳梁を切断したところ、その後夢を見なくなった。
以上のような事が根拠としてあげられるそうです。
さ〜ぁ、みんなで頭の右側に乾電池を接続してハッピーな初夢をみよう !
ちょ、ちょっと、そこの君、・・・いくら超特大の夢を見るんだ・・・ったって、
100ボルトの電源コードはやり過ぎだよ・・・
それじゃ夢をみっぱなしで、二度と醒めないよ ! 冗談大好き shunpei

2976 91/01/02 20:44:21 ユメコウボウ 明けましておめでとうございます
--------------------------
 遅ればせながら,
  明けましておめでとうございます.
  旧年中は「すきっぷnet」に大変お世話になり,ありがとうございました.
      −−−感謝−−−感謝−−−感謝−−−
  本年も変わらず,よろしくお願い致します.
 話は変わりまして,今年も穏やかな正月ですね.初詣は皆さん行かれました.か私は今
年こそ何年ぶりかで初詣に行こうと思い,家族で出かけたまではよかったのですが,射水
神社の近くで人と車に圧倒されまして,やむなく関野神社でお参りすることにしました.
          (まだ人も車もましでした)
 久しぶりで,おみくじを買いましたが中吉.今年も平凡な日々を過ごすのでしょうか.
初春の日の思いでした.

2977 91/01/02 22:35:57 あさみ  初泳ぎ
--------------------------
91/01/02 22:35:57 あさみ  初泳ぎ
初泳ぎにルネス金沢へ行って来ました.水着はお兄ちゃんに買ってもらった
ピンク地に白の水玉の年のわりにぶりっこです
ここは2度めですが すごい発見しました.波のでるプールのとこを
表にでると25mの競泳用温水プールがあるのです
これは運動に調度いいと思って必死になって泳いでいますと
隣に灰色の競泳用水着を着たちょっとセクシーなお兄さんが来ました
それが速いのなんのって おまけに休まないで続けて泳ぐのよねー
私なんか目にも止めずに.監視員のひとかなあ?
帰りに3時間の無料券くれたのでまた行こっと
   〃〃
  | ・・
  | ‐
  |/
  / 〜 \/
  /!●o!\/
  |〉○〈
  (o●) ←ここの後ろのとこにかわいいリボンがついてます
 |\/|
  | !! |
なんか絵なのにはずかしいなあ .でも苦心して書いたから.

2978 91/01/03 13:37:34 オルドン  (とっく)あけましたが・・
--------------------------
91/01/03 13:37:34 オルドン  (とっく)あけましたが・・
(とっくに)のまちがい
  あけましておめでとうございます!
  ことしもよろしくおねがいします!
     平成3年  1月3日

2979 91/01/06 00:35:33 かぶやん いよいよ雪ですか
--------------------------
今冬一番の寒気団で、本格的に雪が降りそうですね。ときおりビュービュー吹雪に
なって、雷もゴロゴロ。この寒気団もいつまで持ちこたえるか、わかりませんが、
スキーヤーにとってはうれしい限りでしょうね。
おとといでしたが、156号線を戸出から高岡へ向かって走っていたんですが、道
路が完全に出ているのに何と除雪車が二台も、それも中央分離帯のふちのほんの少
しの雪をわざわざ路面の真ん中にかき出してるんですよ。せっかくなくなった路面
にですよっ。
どういうつもりなのか、まったくわかりませんねぇ。どう見ても税金の無駄使いで
すよ、あれは。後続の車も迷惑してましたしね。オヤクショシゴトを目のあたりに
してしまった・・・・

2980 91/01/09 12:25:49 マルサン   すごいですねぇーー
--------------------------
91/01/06 10:47:27 マルサン   すごいですねぇーー
 あさみさんの水着の絵文字すごいですねぇーー!!
 どうやったらあんな発想が出来るのやら??
 私にはとんとだめですが、おかえしに京都のP−NETに
あったやつです。 (^_^;)
 次のメッセージです。
PS あさみさんの水着....あさみさんが書いた水着の絵文字が
 正解かな?....よそに転載してもいいですかぁーー
  転載先を教えろとのことでしたら、書きますけどぉーー よろしくです。
--------------------------
91/01/07 11:33:37 あさみ  
やだ やだ ダメ ダメ!!! はずかしいよー こんな絵。へたっぴーだし
見たい方はすきっぷNETにアクセスしてください
すきっぷNETが少しでもにぎやかになればいいのですけど
--------------------------
91/01/07 20:30:34 マルサン   
 はぁーーい。とても残念ですがあきらめまぁーーす。
 へたーぴーとは思いませんが。 とても素敵だと思いますよ。
--------------------------
91/01/07 21:39:43 ユンチャン  
 うん、全然へたっぴーじゃないです。 とっても KAWAII じゃん。
 他の NET で紹介してもいいと思うんだけどなぁ〜、ねっ、まるさん!
--------------------------
91/01/09 12:25:49 マルサン   
 はい。 とても素敵だと思いますけど!!
 私はそういう発想が浮かばない頭脳貧困なおっさんですからして。
 とても感心しちゃいます。

2981 91/01/06 10:52:11 マルサン   ちびまるこちゃん
--------------------------
91/01/06 10:52:11 マルサン   ちびまるこちゃん
 京都のP−NETに有ったやつでっす。転載許可が出ましたので転載しまっす。
 転載は忘れたころにやってくる なんちゃって。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちびまる子ちゃん・・・
★内容 うーん、まるちゃんは難しい・・・ ヘタクソでごめん・・・・
       __oo$$$$$$$$%oo__
      o$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$oo
      o$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$o_
     o$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
     $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$_
     $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$o
     $$$$$$$$$$$$$'$$$:$$$$::$$$$$$$$$$$$$$$
    $$$$$$$$$ I$$ $$$ $$$" "$$"I$$$$$$$$$$$i
    i$$$$$"$$ $ $$ $$ $$ $$"$$$$$$$$$
    $$$$: "$ ' " " _;_ $ $$""$$$$$i
    i$$$$$  /" "   " ". $ $$$$$$
    i$$$$$$ ' _   _ '  $$$$$$$
    $$$$$$$. /"ヤ$$ャ  /""ム$ャ  .$$$$$$$|
    $$$$$" I | %$$"  :$$"  I $$$$$|
    $$$$$_ I       I _$$$$$|
    $$$$$$$$I       .$$$$$$$$$
    ""~~~~~~Y.  . _・   /
      ヘ  ゙~゙   _"
      '"-_    __/"
        ̄""------""'
         I I  (c) Momoko Sakura 1990
            KITA
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 某BBSで、小学生に「ちびまるこのお父さんですかぁーー」なんて言わ
れしまった。

2982 91/01/07 22:31:45 SHUNPEI 人間萬事塞翁が馬・・・!
--------------------------
「にんげんばんじさいおうがうま」・・・と読みますが、
人間の幸、不幸は判定しがたく、何が幸になるか何が不幸になるか
わからぬものだから、何かあってもむやみに悲しんだり喜んだり 
するものではない・・・と言う戒めだそうです。
昔、中国の北の方のある村に一人の老翁が住んでいた。
あるとき、翁の馬が、国境を越えて胡の国の方へ逃げていってしまった。
近所の人が気の毒がって翁をなぐさめると「これがどうして幸福に転じない
事があろうぞ」と一向に気にとめる様子がない。
果して数カ月たつと、その馬が胡の良馬を引きつれてかえってきた。
人々がよかったと言って祝うと「これがどうして禍に転じないといえようか」と、
少しも嬉しそうではなかった。やがて馬は子を生み数は増えたが
乗馬好きの子が乗って落ち腿の骨を折ってしまった。
村の人たちが気の毒がると「どうしてこれが幸福に転じないことがあろうぞ」
と平気でいる。それから一年ぐらいしたとき胡人が城塞に攻め込んできた。
村の若者はみな弓を引いて戦い、十人中、九人までは死んでしまった。
ところが、翁の息子はビッコだったので、父子とも無事だったという。
このように、人間の吉凶禍福は定まりがたい。(故事名言辞典より)
この言葉・・・すきっぷの若い皆さんでも聞いた事はあるでしょう。
人間を長くやってますと、(とっしょりみたい・・・)時には失敗したりして、
気分が落ち込む事があります。
私はそんな時、この言葉を思いだして、気を取り直す事にしています。
しっかし、きょうはなかなか気が取り直せんなぁ・・
皆さんはどんな気分転換の仕方をしていますか ?
・・・女房に逃げられても笑っていられるやろか・・・? ブラックマンデーの気分 shunpei

2983 91/01/08 23:57:57 YOSHIRIN あらためて
--------------------------
おめでとうございます。
ことしもようやく年が明けました。
今年はなんと、「年男」だから、どういう年になるかはけんとうがつかないが、がんば
りたいと思っています。
昨年は、パソ通もあまりやらなかったような気がしました。
今年こそとは思っているのですが、なかなか初めてアクセスしたときの感動は取り戻す
ことが出来ません。(かつてはながーーーーい文章をUPLOADしてネットをわかせ
ていた時期もあったんだが)
とにかく今年も宜しく。(今年に入ってやっと2回目のアクセスです。)
とにかく頑張りましょう。

2984 91/01/09 14:47:37 シータン   お久しぶりです
--------------------------
91/01/09 14:47:37 シータン   お久しぶりです
 ここ暫く、全く書き込みをしてませんでした。一応は アクセス してたんですけど。
 年頭の挨拶もまだでした・・・。少々遅くなりましたが
 「明けましておめでとうございます。
 今年も、どうぞヨロシクお願いいたします。」

2985 91/01/11 20:26:00 SCOTCH  ボーリング大会にでませんか
--------------------------
シスオペ伝言板に書いてあったのを読みましたか
みんなでボーリングに行きませんか、BBS対抗戦なんてのもあるのかな
 当日私は朝帰り(前の晩は宇奈月でハム仲間との新年会です。)
何とか 2時頃には富山へ行けるでしょう。
18日までに「すきっぷ」の参加者をSYSOPさんがまとめて、
事務局に報告してくれるそうです。
 かけもちネットワーカは、どちらにしようか迷うでしょうね
 たまにメッセージ書きます 本年もよろしく SCOTCH

2986 91/01/17 13:25:21 KIMO   今年はじめてのスキーでーす
--------------------------
91/01/14 13:29:29 KIMO   今年はじめてのスキーでーす
12日、13日と新穂高へスキーに行ってきました
お天気最高・・・土地の人がいっておられたけど・・
山頂から鍋平高原まで2回滑るともうダウンなんて
あぁーー体力が落ちた これではいけませんね
旅館に帰って温泉だーー 露天風呂もいいもんだーー
いい湯だなぁーー ああはん 歌でも一発でそうな感じ
翌日は 新雪が30センチ位 積もって これまた 最高!!
42度のチャレンジコースから 転がり落ちても なんのその・・
充実感を満喫して 帰ってきましたとさ・・・・・
  久々のきもりくんでーーす
--------------------------
91/01/17 12:58:17 シータン   
 相変わらず元気な KIMO さん・・
 テニスも出来ればスキーも出来るスポーツ万能人間だったのね。
 で、下手クソなものってなにけぇ〜
--------------------------
91/01/17 13:25:21 KIMO   
そんな事 いわすがけえー シータン!
下手クソなものって えぇ いっぱいあるけど
パソコン通信も そのひとつでしょうね・・・

2987 91/01/18 13:33:59 KIMO   朝は すぐに起きれますか?
--------------------------
91/01/17 13:47:16 KIMO   朝は すぐに起きれますか?
寒い毎日 皆さん 朝は すぐに 起きれますか 
わたしは 全然ダメです もう少し もう少し って具合に 時間が過ぎます
それが 何か出来事があると すぐに起きれるのは・・・
遅刻までは しないんですが あぁー 困ったね ときたもんだ
何か いい方法は ありませんでしょうか?
--------------------------
91/01/18 13:33:59 KIMO   
あんな事いっといて・・・実は 今日 失敗してしまいました
朝 目がさめると いつもなら 出かける時間でした
驚いた私 急に ユックリズムになり 厳かに 会社に電話してました
えへへ 目覚まし時計を止めて スヤスヤとお休みだったとさ
入社して 2回目の出来事でした ごめんなさい

2988 91/01/18 22:41:44 あさみ  年賀葉書の当選番号
--------------------------
91/01/17 19:57:00 あさみ  年賀葉書の当選番号
年賀葉書・年賀郵便切手の当選番号です
--------------------------
91/01/17 21:02:30 あさみ  
ざっと70枚はあったのに1枚も当たりませんでした
今年は1年ついてないような気がします うえーん
--------------------------
91/01/18 13:21:39 KIMO   
私は 50枚くらいなのに 5等が2つもあったなんて 確率いいのかな?
できれば 旅行券が欲しかったんだけど・・・
それからCDラジカセも (欲張りでした メンゴ)
あさみさん がっかりしないで また良い事がありますよ!! ガンバ ガンバ
--------------------------
91/01/18 22:41:44 あさみ  
それって確率いいと思います KIMOさんはついてますね
私は羽毛掛け布団が欲しかったけど今はお年玉切手シートが欲しいです
ふわふわっとしててきっと寝心地いいでしょうね 寝ぼうしてしまうかな?
あとあとあと早起きするには早寝が一番いいと思います
今日は新年会で夜更ししそうですが明日はお寝ぼうしないようにがんばってください

2989 91/01/18 13:27:41 KIMO   まだまだ続く 新年会!!
--------------------------
91/01/18 13:27:41 KIMO   まだまだ続く 新年会!!
今日は 焼き鳥秋吉で 仲良しグループの新年会です ウフフ
1月半ばだけど まだまだ 縁たけなわなんですわ
二次会は カラオケハウスでフィーバーしようぜって事なんだ
様子は 明日お知らせします 

2990 91/01/20 13:28:12 SHUNPEI ヒマな人、考えてみて・・・
--------------------------
91/01/18 22:55:19 SHUNPEI ヒマな人、考えてみて・・・
某雑誌に載っていた、パズルです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ある10桁の数字を考えていただきたい。
もちろんそこには10個の数字がならんでいる。
その数は「構成する各数字をそれぞれ10乗したものの和」に等しいという。
その数字はいくつか。
たとえば次の式は成立しない。残念ながら右辺が1だけ大きい。
1136483324=1の10乗 + 1の10乗 + 3の10乗 + 6の10乗 + 4の10乗 +
   8の10乗 + 3の10乗 + 3の10乗 + 2の10乗 + 4の10乗
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
自分のアタマで考えよう・・・なんてヒマな人はいないでしょう。
今、8ビットのハンドヘルドが答えを捜していますが、単純なループと
IF文の組合せのプログラムなんで、CPUの遅さと相まって
2〜3日はかかりそうな気配です。
どなたか、画期的な方法を考えられたら、ロジックと所要時間をレポートして下さい。
・・・ついに湾岸戦争、勃発・・大事にならなけりゃいいんですが
--------------------------
91/01/20 13:28:12 KIMO   
私わからんからーー 誰か 考えてぇーー

2991 91/01/20 13:13:52 かぶやん やー いい天気だなー
--------------------------
91/01/20 13:04:40 かぶやん やー いい天気だなー
 なのに、なのに 会社で仕事だよーーー えーん 日も当たらないよー
--------------------------
91/01/20 13:13:52 KIMO   
あはは 私も 仕事だぞー そいでも 働かざるもの 食うべからず!!
なんて ことわざもあるし・・・ 楽しみは 後に 取っておこう

2992 91/01/20 13:18:59 KIMO   約束のお知らせ実行します
--------------------------
えぇー 18日の新年会の様子 お知らせしまぁーーす
メンバー 7名で ワイワイガヤガヤってふうに・・・
一人 約3千円なり 結構 食べるでしょう
なに 飲み代が 多いってか?
そんな事ないよーーーだ 
その後は カラオケやさんで 歌いちぎりまくってきました
オンチだろうが 間違っていようが かちかまわんと イエイエー
ストレス解消 もってこいですね
皆さんもどうぞ 身体にいいですよー

2993 91/01/21 14:01:28 KIMO   曇のち雨
--------------------------
昨日とは うって変わっあんまし良くな天気だね
家で ゆっくり お炬燵番でもいていようかって気分だね
昨日 ゲレンデでフィーバーしいっぱいいただろうね クヤシイ
あるいは 温泉にでも いったとか・・・
とに 恋人同士であれば どこでもいいか
 あぁーーつまんないネ I!

2994 91/02/04 18:37:35 SCOTCH  第3回BBSボーリング大会
--------------------------
「すきっぷ」から誰も参加していなかった(メンバーはいても他のネットで登録)
おかげでシスオペ対抗部門にエントリーされました。
 周りはは若い人たちばかりで、特に女性の歓声が大会を一層盛り上げたみたいです
個人戦の優勝は「KANON」の「ヤーサン」でした。
 電子手帳をもらって「ほしいと思っていたけど自分ではなかなか買えないから」
と、よろこんでいました。
 私の方は2ゲーム目10フレでようやくストライクが2つ決まり、運良く
シスオペ対抗2位となりました。
 賞品を期待していたのですが、もらったのは2HDのディスケット
チョット残念でした。
 ちなみに、個人戦のBB賞はコードレスホンでしたよ
来年はみんなで参加しましょう。
  明日あたり、力のいれすぎで後遺症がきになる SCOTCH

2995 91/02/12 22:47:14 SHUNPEI 朝鮮人参・・質問〜〜ん。
--------------------------
朝鮮人参についてご存じの方、教えて下さい。
去年の冬、すい臓炎で入院して以来、どーも体調に自信がありません。
朝鮮人参なんて何んでもききそうな雰囲気ですが、
どんなもんでっしゃろ ?
薬屋で買うとびっくりする程高いらしいけど、種を買ってきて
はたけで、育てる訳にはいかんのやろか ?
小矢部でなった人参は「朝鮮人参」とは言わんのやろうねぇ。

2996 91/02/13 15:26:49 KIMO   良か 良かった!!
--------------------------
とにかく うまいこといって よかったネ
お久しぶりでーす し冬眠しておりました
なんか 妙にあたたかな 天気ですね
全然雪になれないんだね この暖かさでは・・・
私メ 15日〜17 @八方へスキーなんだわさ ルンルン
帰ったら また お知らせしまぁーーす
週間予報では 天気は よろしくないみたい
誰か 太陽さんとお友達の方は いませんか?
いないよね いたら溶けてしまうものね・・・
こっちも 久しぶりだから 良い天気になりますように!!!
   ばいちゃー  きもりくん

2998 91/02/17 16:47:33 オルドン  なおいてもらった
--------------------------
 ワープロこわれとったが、なおいてもらった。
 こっでぇ、いちおう、アクセスだけはできるゾ。よかったよかった。
 10万円再び・・・ ORU

2999 91/02/18 13:19:08 KIMO   散々だったよぉー
--------------------------
八方尾根スキー 散々だった 天候がね・・・
15日は 1日しっかり エンジョイしたんだけどーー
16日 AND 17日は ゴンドラリフト運転中止なんだもん
そんなもんで 16日は 温泉で湯治 
    17日は 朝一で並んだんだけど 動く気配なしーー
ゆっくり 昼食をすませて 帰宅しましたとさ 残念無念!!
全国的に 寒波来襲だったみたいなんだけど・・・
あぁー もっと滑りたかった なかなか行けないのに くそぉー

3000 91/02/20 23:13:54 KOUICHI 3000番 とったぁ〜っ!
--------------------------
91/02/18 20:16:57 KOUICHI 3000番 とったぁ〜っ!
 3000番目のメッセージです。
 ・・・・・と言っても何を書いていいのかわからない。
 そうそう 16・17日に名古屋へフラリと遊びに行ってきました。
 JR名古屋駅のコンコースに情報ステーション「ホットポット」が
 あるのですが そこにあったLDジュークボックス・・・。
 M.C.ハマーの曲が大人気みたいでノリノリの曲が響きわたっていました
 その流れていた曲を某電鉄富山駅のロッテリアでリクエストしたら・・・
 曲が始まった途端、みんなの目は私へ・・・・グサッ
 う〜ん やっぱり 富山と名古屋では人気の曲も時差があるのかな?
 ・・・なんの意味もない話でした。 チャンチャン.
--------------------------
91/02/20 16:36:33 KIMO   
すごいですねぇー
ちょっとやそっとでは 取れない番号ですよ!
私メは 2999番でしたから おしかったね
前後賞でもいいから なんかおくれ!! ソンナワケナイカ
KOUICHIさん とりあえず おめでとうございます
こんどは 5000番 ねらってみたら・・・
--------------------------
91/02/20 23:10:50 YOSHIRIN 
おめでとうございます。
実は私は、前回(つまり2000番)をとったのでした。
ということで、同感してフォローしています。
さてさて、(4000番)は誰がとるんでしょうか???
ということで、おやすみなさい。

3001 91/02/19 12:56:10 KOUICHI 寂しいなぁ・・・ ウルル
--------------------------
91/02/19 12:56:10 KOUICHI 寂しいなぁ・・・ ウルル
 だ・・・誰も書いていない。 昔の勢いはいったい何処へいったんだぁ〜っ!
 定期的にアクセスしている人はいるみたいだけど書き込みが無い。
 みなさぁ〜ん 来たら何か足跡を残して行ってくださいよぉ
 アクセスして BRN * をやったら何も出なかった・・・と言うのは悲しい。

3002 91/02/23 10:12:17 オルドン  MC・ハマー
--------------------------
91/02/20 10:47:13 オルドン  MC・ハマー
げっ、タイトルは”M.C.ハマー”のつもりだから、そのつもりで見て。
 富山でも、人気はありますよん。
 ただ、リクエストすんのが珍しいかったんでしょう(!?)。
 今日の朝、TVで「おはようKNBです」のCDベスト5見てたら
 K2C(米米CLUB)抑えて、1位でしたから。
  こめこめのほうがよい ★ORU★
--------------------------
91/02/22 12:47:33 シータン   
 あっのぉ〜”M.C.ハマー”って、何なの??
--------------------------
91/02/23 10:03:43 オルドン  
 M.C.ハマーって”””何なの?”””ですかぁ・・・
 せめて誰なの?って聞いてほしかったですよ。
 という俺もあんまししんない。けど とにかく”ラップのうまい人”なんじゃないのー。
 今度、来日するとか何とか・・・。ラッパーとラッパは結構違う ★ORU★

3003 91/02/20 16:36:33 KIMO   足跡でぇーす
--------------------------
91/02/20 16:26:27 KIMO   足跡でぇーす
なんもないので とりあえず 足跡です
ゲレンデで 何にもないとこに書く 足跡って言うのは すごく いいんだけど
例えば シュプールを バッチシ決めてみた場合なんかはーー
今日の朝なんかも 雪が積もってて いろんな足跡がありました
車・犬・子供等・・・
--------------------------
91/02/20 16:26:27 KIMO   
ここでの 足跡は ちょっと寂しい感じがします・・・

3004 91/02/22 20:00:44 KIMO   すげっー雪降ったぞー
--------------------------
91/02/22 13:15:43 KIMO   すげっー雪降ったぞー
21日 朝起きたら すごい大雪
そんでもって せっせせっせと 雪かきだよ
でも 約1時間くらいで かたずけちゃいました ヨシヨシト
夜になったら また雪降ったりして
ふたたび せっせせっせと かたずけました
今日も 朝から せっせせっせと ・・・あーー 久々に 身体を 使いました
--------------------------
91/02/22 19:57:00 KOUICHI 
 昨日、今日・・・・と出社後1番目の仕事は「除雪」であります。
 除雪だけで、くたくた・・・・仕事にならなぁ〜い
 しかし ダイエットには 良い仕事で・・・。

3005 91/02/23 13:18:54 KIMO   コーヒータイムは何回くらい?
--------------------------
91/02/22 14:45:26 KIMO   コーヒータイムは何回くらい?
1日に コーヒータイムは 何回位とっていますか?
ちなみに 私メは 3〜4回です
日本人も 最近は コーヒー党が 増えてきていますね
取りすぎて 胃を壊すことのないように 注意しましょう!!
 それじや またね きもりくんでした
--------------------------
91/02/22 20:00:44 KOUICHI 
 会社では始業時、午後3時の2回必ず珈琲(←第2水準漢字)が出ます。
 入れる人は当番制で女性陣が入れていますが 好みをわかっている人は
 Bestの味を出してくれるのですが わかっていない人は珈琲の分量が
 多かったりして・・・・悲惨。
 と 言うわけで私は珈琲は好きくないのである。(なんのこっちゃ?)
 私は紅茶がすきぢゃぁ〜っ カフェ・オ・レも好きぢゃぁ〜
--------------------------
91/02/23 13:16:43 KIMO   
私 紅茶も 好きですヨ それから カフェ・オレも・・・
でも 一番は やっぱり 珈琲かしら エヘヘ

3006 91/02/22 22:41:12 HANA    うーーーむ.
--------------------------
 わたしは,男性で入社9年を数える. その間,毎朝7時20分には出社し

3007 91/02/23 13:16:43 SHUNPEI 血液型の分析
--------------------------
91/02/22 23:11:52 SHUNPEI 血液型の分析
血液型に関する事で、ご存じの事を教えて下さい。
ちょっとした事で、血液型に興味を持ってしもたがいちゃ。
日本人のABO型の比率とか、ドラキュラは何型の血を、好むか・・・とか
何でも情報を教えてくれっしゃい・・。(ペコリ)
今までいろんな人に関わって、私なりに感じているABO型別の性格を
アルファベット順に評価すると・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A型・・・繊細、神経質、短気、完全燃焼型
B型・・・猪突猛進タイプ
AB型・・変わっている、極端、頭の良い人が多い。
O型・・・おっとり型、結果にこだわらない、落ち込む事がない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私はB型ですが、兄弟はみんなA型で、私自身どっだい短気で、お客さんとケンカ
してしもー事もあって、A型のなり損ないのB型と、自己分析しとんがいちゃ。
そもそも、血液型と性格は相関関係があるのかどうか・・・知らんがいけど、
皆さんの見解はどんなもんでっしゃろ ?
できればスキップネットのメンバーの構成比率も調べてみたいがいちゃ。
差し支えない人は、ボードに自分の血液型と、性格との関連等を書き込んで下さい。
差し支えある人はメールで教えて下さい。
「シータンの血液型、H型だって・・・」などと、決してバラしません。
インディアン、ウソつかない・・・(古いギャグ、知っとるけ ?)
メールをもらった場合、数と内訳のみ、このボードで発表すっちゃ。
  分析マニアの shunpei
--------------------------
91/02/23 13:10:11 KIMO   
えー 私は A型です 性格は 繊細で 内気で ・・・なぁーんて
でも 大体は 当たっていますが O型に近い A型らしくって
他人は 100人中90人は O型だと言います

3008 91/02/22 23:26:29 SHUNPEI 見落としがあった
--------------------------
今の今まで、一つのボードでNコマンドをすれば、全部のボードの
未読メッセージが見れると思っていたのに、勘違い ?
あんそんなーいと思っていたのが、自分の不注意とは・・・
1番ボード相当見落としてました。

3009 91/03/06 12:42:20 シータン   RE:3007 うっ、見破られたか・・
--------------------------
91/02/23 14:05:33 シータン   RE:3007 うっ、見破られたか・・
 ふむむ、何で SHUNPEI さんが、私の血液型知ってるの?
 でも、ちょっとH型は、あんましだわぁ〜イジイジ
 私、シータン は、もろA型なのだ。 繊細・短気・神経質ウンヌン。
 なるほどなるほど、言えてる!と、納得してしまいました。
--------------------------
91/03/06 12:38:41 シータン   
 突然ですけど、家の家族もA型です。母は、O型ですけど・・。

3010 91/02/24 18:40:08 AICHAN  埋もれてしまうよう!
--------------------------
うわー、埋もれてしまう
こう、毎日、毎日雪が降っていると、家が埋もれちゃうよう!!
雪なんかもう、投げるとこないよう。。。。
ところで、血液型だってー ええーと、俺は、ABだったかなー
確かに、血液型による性格の判定なんかは、非常に興味があるよね。
でも、短気な性格とか、気の長い性格とかは、年齢にも関係すると思うけど、?
もう、人生の半分もすぎたかなー なんて思う頃になると、
気の長い人が、うらやましくなってくるよ!!
あ、shunpei殿、また明日から仕事です。
次は、ゆっくりNETにアクセスできると思う。 バイバイ、、またね!

3011 91/02/27 15:19:42 GUEST03 こんにちわ
--------------------------
91/02/24 21:50:54 GUEST03 こんにちわ
みなさんこんにちは.
雪がたくさん降ってスキーが長くできると喜んでいるものです.
こう書くとおしかりを受けそうですけど///ほんと
楽しそうなのでまた顔を出したいと思います.みなさんどうぞ
よろしくお願いします.
--------------------------
91/02/25 15:12:38 KIMO   
えへへ 実は 私も その一人なんだけど・・・
雪かきは 嫌いなんだけど 山に たくさん降るのは いいんです
今年は いつ頃まで スキーが楽しめるのやら?
ところで まだ 今年は 県内のゲレンデへは
一度も 行っていなかったりして・・・近じか 行ってきたいなぁーー
--------------------------
91/02/27 15:08:17 シータン   
 私も、雪かきは嫌いです。雪かきしてもどんどん積もってくるんだもん。
 で、今シーズンの冬はまだ、一回もやってないのです。
 でも、もぉ雪かきの心配しなくて良さそうですね。

3012 91/02/28 23:09:30 KIMO   良い天気だなぁー
--------------------------
91/02/26 14:05:16 KIMO   良い天気だなぁー
朝起きて 窓を空けると 青空が・・・
今日も 忙しいぞー 力が 入った (今日は 午後からの 出勤なのだ!!)
まず 洗濯物を 干します
 車を 出して 車庫の 掃除
 ここらで 愛犬が 散歩から 帰宅 身体を ふきふきします
 雪を 少し 日向に ほっかります
 家の中の 掃除 ちょっと 疲れたかな!!
 灯油が 少ないので TELを・・
 それでは お風呂に 入って 疲労快復
 あがって やっとこさ お食事です
 愛犬が 吠えるので 玄関に出ると 灯油が 来た
 あぁーー もう お昼になってしまった
 準備をして いざ 出勤だ 帰りは 午後 9時30分頃だ 
(会社に 行く前に あまり 疲れないようにしよう!!
 しかし しなければならない時もある・・・)
--------------------------
91/02/26 23:08:40 SHUNPEI 
勤務形態が一定ではないのは、生活のリズムが取りにくい事はありませんか ?
私の場合なんかは、帰宅時間が早いって事はないんですが、
概ね一定して遅いんで、それなりにリズムは取れてます。
それにしても今の時期、朝、ふとんの中からはい出すのに一大決心が必要です。
社長とか、自営業だったら好きなだけ寝てるのに・・・と考えてしまうこの頃
--------------------------
91/02/28 23:08:16 あさみ  
久々のアクセスです
ほんとう 勤務時間が一定してないってやあねえ
土日の出勤もいやだけど夜勤が一番やです。2時頃が一番眠いけど
もっと大変なのは明け方のなんともいえない気持ち悪さですね。
それがやでとらばーゆしてしまったようなもので・・・
お金よりも9時から5時のほうがいいですね
それよりも社長さんの奥様か自営業の奥さんになって好きなだけ
寝ていたいですねえ 逆に早起きしなくてはならなかったりして??

3014 91/03/02 13:34:14 伝蔵   帰ってきたウ?????
--------------------------
91/02/27 21:44:37 伝蔵   帰ってきたウ?????
久しぶりにやってきました
ながーい 出張から帰ってきたのだ みなさんどーかかわいがって下さい
新しい人模 古い人模 ア 三分だ!!! シュワッチ
--------------------------
91/03/02 13:16:19 KIMO   
伝蔵さん おかえりなさぁーーい 又 楽しんで下さい マセマセ・・・

3015 91/03/06 12:31:02 KIMO   春一番!!
--------------------------
気温上がって あったかいネ 春一番は まだなんだけどなぁー
こんなに 天気がいいと アクセスしている 暇なんかないか・・・

3016 91/03/06 13:33:48 KIMO   東京ラブストーリー見てる?
--------------------------
ちまたで 人気があるかないかは 知らないが
東京ラブストーリーって言う TV番組 見てますか?
織田祐二演じる永尾完治と 鈴木保奈美演じる若菜里香との 恋物語
他に 何人かの男女が 絡んでくる話なんだど・・・ 
興味深く見ています 今後 この二人の 恋の結末は?

3017 91/03/06 14:16:21 KIMO   知らんまに!!
--------------------------
今日ビ 愛車を洗車していたら ややっー
右側のテールランプに ヒビが入っていてた ビックリ!
いつのまにぶっつけたんやろー もしかして 誰かが いたずらしたんかもー 
修理代いくらかかるかなぁ そやった 今月 車検やったっけ
あぁーー 金のなる木が欲しいーーーーー
それから 欲しい物いっぱいあるぅー 買うて 買うて!!
 誰かれ構わずねだりたい きもりくんでした

3018 91/03/07 13:40:48 KIMO   あぁー
--------------------------
あぁー あ なんもないの・・・取り合えず 足跡なんぞを
 * * * * テンテンテンテン! これじゃ わからんね!!

3019 91/03/08 15:32:25 かぶやん 久々に書き込みだなぁ・・・・・
--------------------------
91/03/08 09:45:50 かぶやん 久々に書き込みだなぁ・・・・・
 みなさんはまだ車にスパイクをはいていますか?
かぶ はしっかりスパイクマンです。もう、とっくにはき替えてもいいのに。
スパイクとは、あと数日で永久におさらばします。そう思うとなごりおしくて?
えっ? 会社の先輩がこれ見てて「まだはいてるやつは非国民だよ」っていってるぅ
あははは
KIMOさん、連番でメッセージ。んーアクティブですねー。
--------------------------
91/03/08 15:15:52 KIMO   
んー そうでもありませんよ ボチデスチャ
私は スパイクではありませんが スタッドレス まだはいてます
自分で 変えれないので・・・ 今度の週休にでもと・・・
  今度こそ タイヤ交換して いいですよね!!
いいにくいけど スパイクは やっぱり 公害ですね
かぶやんさんも 早く 変えて頂きたいですね  KIMO デーーース

3020 91/03/09 00:00:34 あさみ  かぶやんさん
--------------------------
タイヤ交換するとなんか春が着たなって感じします
スタットレスは乗り心地よかったのに普通のタイヤはちょっと堅いです
スパイクの方は逆に静かになっていいと思いますので
かぶやんさんも早く換えて春を味わって下さいね

3021 91/03/09 13:21:34 あさみ  金のなる木
--------------------------
91/03/09 00:05:03 あさみ  金のなる木
金のなる木といえばエンディングのとこで
$と¥マークの春と木がでてきますけどこれは金の成る木でしょうか?
--------------------------
91/03/09 13:18:12 KIMO   
そんなわけじゃないんですけど 偶然なんです
適当な印がなかったので・・・
それでも あさみさんの言う通り 金のなる木にしておいたほうが
いいでしょうか なんとなく 夢があって?

3022 91/03/09 14:13:28 マルサン   おひさしぶりです。
--------------------------
 久しぶりに来ました。
 今年の冬は雪が少ないですね。 私は今日普通タイヤにかえちゃいました。
 って 話題に外れた 書き込みでごめん。

3023 91/03/09 22:38:24 SHUNPEI ホワイトデーなんか恐くない・・
--------------------------
いよいよ近づいてきました・・・ホワイトデー・・・
義理チョコだろうと、本命チョコだろうと、貰った以上
返さないと、後のたたりが恐い !
しかも、「倍返しネ・・・」とかって、
しっかりプレッシャーもかかってたりする・・・
このホワイトデー・・・とかって一体、何なんだ !
こんなもん、昔はなかったぞ ! たたりが心配な shunpei

3024 91/03/10 08:36:32 SHUNPEI 反対に反対じゃ・・・
--------------------------
今朝の読売新聞に所沢の県立高校の卒業式で、校長が突如、伴奏なしに
「君が代」を独唱するハプニングがあったと報じていました。
新聞では、校長が県教委と現場教員との板ばさみになった結果ではないか・・
としていました。
当の校長先生は真剣だったでしょうが、第3者が新聞紙上で読むと
コミカルですらあります。
でも、現場の雰囲気は異様なものがあったのでは・・・と思います。
新聞では「国旗掲揚、国歌斉唱が実現すればそれでいいのか」・・
という一部の父母の声も紹介してましたが
国旗の掲揚や、国歌の斉唱にどうしてそんなに目くじらを立てて
反対するのか、甚だ不可解です。
ここで、天皇制がどうのこうのと、論じるつもりはありませんが、
遥か昔の記憶をたどると、劣等生だった私でも卒業式の朝、校門に掲げられた国旗に
新鮮さを感じ、式での国歌の斉唱に身の引き締まる覚えをした記憶があります。
例えは良くないですが、卒業式に国旗や国歌は、刺身にわさびみたいなもので
生徒自身の記憶にいつまでも残すための必須アイテムだと思っているんですが、
皆さんは、如何思われますか ?
ネットに馴染みにくい話題だとは思ったんですが、現在の卒業式のあり方に
憤りを感じたもので・・・つい
  そんなに反対せんでもいいじゃないか・・・の shunpei

3025 91/03/16 15:16:10 KIMO   あぁー 腹立つ
--------------------------
91/03/10 16:20:52 KIMO   あぁー 腹立つ
今日び ものすごーーく 腹立った
理由は 言えないけど 力いっぱい はがやっしいがいぜーーー
このはがやしさ 誰に ぶっつけたら いいやろかーー
みんな こんな場合 どんなふうに 解決しとっがけ
おせぇーて おせぇーてーーーーーーーーーーーーーーー
--------------------------
91/03/10 19:47:48 SHUNPEI 
そりゃあ・・KIMOはん、
乙女は、彼氏の胸に顔を埋めて「シクシクシク・・・」・・・に限りまっせ !
優しい彼氏は「KIMOちゃんをいじめた奴はボクがやっつけてやるからネ・・」
と言うか言わないか知らないけど・・・え・・・ 彼氏おらんて ?
そこまで知らん !
そしたら、テニスボールをにっくき奴の顔と思って、力一杯 壁うちやネ
--------------------------
91/03/11 15:12:59 シータン   
 一体、どーしたと言うの?KIMOっちゃんてば・・。
 私で良ければ、グチの一つでもこぼしてごらんなさいませ。
 案外、すっきりするかもよ。
--------------------------
91/03/11 18:57:48 KOUICHI 
 仕事が多すぎて 悲鳴をあげていまふ。
 ま・・・・仕事がなくて悲鳴をあげるよりはいいかぁ。(^^;)
 年度末・年度始めは仕事が集中するからなぁ〜 情報を売っている
 商売の宿命かしら。
--------------------------
91/03/11 21:31:11 ユンチャン  
 腹のたつことなんて、いくらでもあります。
 私のうっぷん晴らしは、両親にあたりちらすこと。
 あたるだけあたって、一晩寝ると、あぁぁスッキリ!!
 とにかく大きな声をだすと、すっきりします。
 あと、職場の同僚にもなにげなく言うの。
 「ちょっとぉ聞いてよぉ。」ってね。「どうしたが」って聞いてくるけど、
 「なぁーん、昨日ね、ちょっとヤなことあったがいちゃ」って。
 先日、上司に言われました。
 「お前な、上司と喧嘩するがもいいげと、口きかんがはせいぜい2週間やぞ・・」
 別に喧嘩してるわけじゃないんだけど・・・・・。モジモジ。
--------------------------
91/03/12 12:54:33 KOUICHI 
 はははは・・・・私なんか上司と「一触即発」の状態!(^^;)
 うちの会社の上司って 自分がやっている商売の事完璧に理解してないもん
 うーん 営業屋(上司)とシステム屋(私)との冷戦・・・・?
--------------------------
91/03/16 15:00:29 KIMO   
いろいろ ご心配 ありがとうございます
有った事なんだけど ちょっと載せたら こんなにも・・・ KIMOメハ ウレシイ グスグス
まだ 解決してないんだけど 自分で なんとかしたいと 思っています
Z/N/M/J ==>
直接 相手に ぶつかりたいと 考えています
なんか 噂ばっかり 耳から 入ってくるもんだから・・・
結果は いずれ ご一報致します  優うつな きもりくん

3026 91/03/12 20:30:08 ユンチャン  見かけたら声かけてね
--------------------------
 今度の日曜日、17日の AM9:00 〜 11:00 頃まで、電話 BOX の掃除をします。
 100名くらいで市内の BOX をまわりますので、ひょっとしてどこかで
 お会いするかもしれませんね。
 綺麗な BOX で気持ち良く電話をかけてもらえるよう頑張りまーす。

3027 91/03/14 02:25:13 かぶやん スパイクはもう捨てました
--------------------------
車といっしょにね−
そうです。車を買い替えたんです。んで、スパイクも持ってってもらいました。
だから、これから雪が降るなんてことになったら大変。新しい車のスノーなんて、
年末まで買わないつもりだし・・・
しかし、車買っても昔みたいにうれしくないなー。ほとんどゲタのつもりで、
だんだん小さく安いものになってくぅー。走りゃいいんだよ、走りゃ。
んー スパイク、みんなからうらまれてますなー・・・ ・・ ・ ・ ・

3028 91/03/14 23:12:24 SHUNPEI 追憶・・・
--------------------------
3月も中旬だとゆーのに、白いものがチラつきました。
そー言えばきょうは、恐怖のホワイトデー・・・
ホワイドデーに白いものがチラつくなんて、ちょっと出来すぎ !
ずーっと前の中学一年の時、バレンタインデー自体がまだマイナーで
私自身、全く知らなかった時代の雪の降るある日、同級生の女の子から
チョコレートをもらった・・・
その時、チョコレートの意味を知っていたら、人生は変わっていたかも知れない。
彼女・・今ごろどうしているのかなぁ 喜んで食べた記憶しかない shunpei

3029 91/03/15 11:28:20 オルドン  WASURENAIDE
--------------------------
91/03/15 11:24:26 オルドン  WASURENAIDE
        WASURENAIDE
#―――――――――――――――――――――――――――――――――――――#
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||**     忘れないで            ||
||**A^^**   空いっぱいの    忘れないよ     **||
||*A***    数え切れない    授業抜け出し   **^^A*||
||*A*********   星を数えた   二人で見た限りない空  ******A*||
||A***^^***^\***             *********A*||
||AeXW****A*\*^*  忘れないで    忘れないよ   Anne***XW*||
||A*WX***A\nnA  泣きたいときも   負けそうなとき  eNNAe**WX||
||AXW**eAN!Ne  一人じゃないよ   大好きだった君の瞳  ** AAX^W||
||A^W^XAA! **  I can remender         ***AAAWWA||
||AW A !aaAAA**'             AAaaAWA||
||AWAaaAA *        ' mmMMmm   '   AWA||
||AWA    mmMMmm  '   MMM∩MMM     aAAWA||
||AWAA  '  ' MMM∧MMM     d^Q Q^b   '   AWA||
||AWA '   Nq~Q Q~pN     "_▽_"      AWA||
||AWA    NN"_▽_"NN    'wwww[! !]wwww     AWA||
||AWA    ww ! ! ww   WWWWWWWypWWWWWW    AWA||
||AWA  '  WW\Y^^^^Y/WW   WW|WWWW|WWWWW|WW  '  AWA||
||AWA   WWWWW\YY/WWWWW ' WW|WWWW|pWWWW|WW    AWA||
||AWAA   WW|WWWWSSWWWW|WW   WW|WWWW|pWWWW|WW    AAWA||
||AWAA '  WW|WWWWWWWWWW|WW   WW|WWWW|pWWWW|WW    AAWA||
# ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Words by Maki watase(LINDBERG)
--------------------------
91/03/15 11:24:26 オルドン  
 エスケープシーケンスがなんぼのもんじゃい。

3030 91/03/15 20:20:55 SANYA  琴の演奏会の御案内です、
--------------------------
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  小谷晃子 の 十七 絃 琴 サロンコンサート!!
とき、 91年3月30日(土) 午後7時より
ところ、 ふりぃすぺぇすエル 0766−24−5010
   高岡駅前ユニー向かい都ビル5階
入場料、 1200円(飲物付)
十七絃琴、小谷晃子 琴、守山偕子(友情出演)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
皆さん、ぜひ見に来てください。 Sanchan

3031 91/03/17 13:40:31 MESSER  すぱいくたいや
--------------------------
スタッドレスは本当に雪道に強いんでしょうかね?
スキーに行ったけど、スタッドレスで坂道が登れなかったとか、
どこそこのメーカーのタイヤならだいじょうぶらしいとか、
その他、もろもろの意見を聞きますがどれも真実味がない。
今年の冬、スタッドレスだった方、
  いったいどこのメーカーのタイヤが一番雪に強かったのでしょう?
教えて下さいませませ。

3032 91/03/21 03:37:07 かぶやん ネフティ富山見に行って帰ってきました
--------------------------
91/03/21 03:37:07 かぶやん ネフティ富山見に行って帰ってきました
ログインした時先客が二人いました。趣味のボードを見終わった時、あとから
ログインした人が電報をよこしてきました。さよならを言って すきっぷへ戻
ってきました。誰もいません。ネフティへ行く前もすきっぷに遊びにきてまし
たが、やっぱり誰いなかったです。以上です。
おやすみなさい・・・・・・・・・

3033 91/03/21 13:49:24 かぶやん きのう、あったまきたね!
--------------------------
なにがって、N*Kの夜のニュースの後の天気予報だよ。
北陸から北の地方は雪が降るでしょう・・・ だって?
天気図の北陸あたりにドンと、でっかい雪だるま。ばかやってんじゃねーよ。
雪なんか、そう簡単に降るわけねーよ。  って、会社の先輩どテレビに向
かって、どなってたんだ。アンノジョー雪なんかどこにも降ってない。降らな
い雪を「降る」なんて言って、全国に北陸のくらっーいイメージをまきちらし
やがって、とんでもねー予報官だ。降るっつったんだから降らしてくれよ。さ
あ、さあ、さあ。てめーなんか、どっかいっちまえーーー
と、ひとりでボードの雰囲気悪くしちまったかな?(反省)
雪が降らないと思った理由。(その人と話したこと)
1.昨日現在、気温が高く、雪が降るまで下がらない。輪島上空5000m
 に、−30度の寒気が来そうにもない。
2.冬型の気圧配置図だが、北陸は等圧線の間隔が広い。また、天気の移り変
 わりが早い。寒気団がきても、居座るひまがなく、冬型が早々に崩れる。
まだまだ、なにか言い合ってたが、わすれちゃった。そうそう、テレビに向か
って、「おもしれーじゃねーか。明日は絶対雪降らせろよ」とわめいてた。

3034 91/03/25 22:55:04 シータン   イメチェンを・・・
--------------------------
 久しぶりに、髪型を変えてイメージチェンジをしました。
 やっぱり女にとって、髪型で雰囲気を変えるってゆーのは楽しいものです。
 でも、すぐ飽きちゃうんだけどね・・。
--------------------------
91/03/24 22:30:21 かぶやん 
イメチェンですか? もしかして、春向きにショートヘアだったりして。
ロングが流行しているから、新鮮に見えると おもーよ、うん。
--------------------------
91/03/25 22:53:00 SHUNPEI 
すぐ飽きる・・・なんて悩みのうちに入らんよぉ・・ ゼエタクナ・・・
私なんかどんなに頑張ってイメージチェンジしても2日以内に飽きられてしまう・・・
 粗大ゴミの日が恐い shunpei

3036 91/03/25 20:23:23 マサ    生きてるゾ
--------------------------
91/03/25 20:23:23 マサ    生きてるゾ
ご無沙汰いたしておりやんした
チョット、オーストラリヤにバカンスに行った夢を見ながら、仕事に勤しんでいます

3037 91/03/30 02:53:30 あさみ  かふんしょーー
--------------------------
91/03/25 23:47:50 あさみ  かふんしょーー
花粉症 ぐっすん つらい
--------------------------
91/03/30 02:50:27 かぶやん 
あさみちゃん、花粉症なの? うーん、現代人ー。

3038 91/03/27 23:28:46 GUEST02  県立富山商業高校 の 全国制覇 おめで
--------------------------
 県立富山商業高校 の全国制覇おめでとう! というわけで
 第19回 全国高等学校選抜バドミントン選手権大会
 平成3年3月24日〜3月27日 於:高岡市民体育館

3039 91/04/05 20:05:12 ユメコウボウ ポカポカ陽気
--------------------------
 今日は春のようなオカポカ陽気で,
部屋の中で仕事をしているのがもったいないような感じでした.
 帰りに古城公園を通って来ましたが,桜のつぼみも膨らんで,
いよいよ花見の季節も近しです.また花見で一杯の話になりそうです.
じつは,今日も職場の歓送迎会で一杯飲んでいたのですが−−−−.
 なにかにつけ,一杯飲むのが付いてまわる私です.

3040 91/04/05 22:51:30 SHUNPEI や〜〜〜〜〜〜っと週末 長かった・・・
--------------------------
や〜っとウィークエンド
仕事が趣味みたいな私でも、週末はホッとします。
少なくとも得意先から電話で呼び出される事はない。
ここ数日間、ポカポカ陽気で春の訪れを体で感じたかったのに
そんな事させるか・・・ってな感じで忙しかったもんなぁ
ビンボー暇なし・・・とはこの事やろね。
 エネルギーの9割を仕事につぎ込んでいる shunpei

3041 91/04/07 18:06:49 SHUNPEI 耳より情報の方が良かったかなぁ・・
--------------------------
日頃、フロッピーディスクの規格について、2HDか2DDかを注意する程度で
ラベルに印刷された記号の意味など考えた事もありませんでしたが、
きょう、サンテクのカタログを見ていてFDの規格についての
記載がありましたので、紹介します。
<表示例>
 MF−2HD256
 ^ ^ ^ ^
 1 2 3 4
 1:ディスクのサイズ
 FD:8インチタイプ
 MD:5.25インチタイプ
 MF:3.5インチタイプ
 2:使用する記録面の数
  1:片面
  2:両面
 3:記録密度
 S :単密度
 D :倍密度
 DD:倍密度トラック
 HD:高密度
 ED:超高密度
 4:フォーマット
 なし :アンフォーマット
 128:128バイト/セクタでフォーマット済み
 256:256バイト/セクタでフォーマット済み
 512:512バイト/セクタでフォーマット済み
きれいに製本された写真入りのカタログは見ているだけでも楽しいもんです。
でもOAデスクやチェアーの頁で、モデルの女性がどうしてレオタード姿
なんだろうか ? ・・・・反対するつもりはありませんが
 モデルさんを見ている訳じゃないょ ・・・の shunpei

3042 91/04/08 13:16:42 シータン   パソコンがない・・
--------------------------
 ううん、何か久しぶりに書き込みしてますけど、
 実は、今、自宅にパソコンがないんです。
 先輩が家でも仕事したいってゆーもんで貸し出し中なのです。
 で、ついでにゲームなんかも貸し出してたりして・・
 ゲームに夢中になって仕事がはかどらないって言ってました・・。
 まぁ、息抜きも必要ですしね。また、別のゲームも無理矢理貸してしまった。

3043 91/04/08 17:24:23 ロボット 神秘な光
--------------------------
滑川でホタルイカ観光が始ったと聞くと、夜になるとそわそわ 
わざと仕事を遅らせて国分浜へ、懐中電燈、網、バケツを持って
今か 今かと ホタルイカを 寒い浜辺をうろうろ いったりきたり
でも 今年はまだ一度も出会えません
はたして 今年はホタルイカはくるのでしょうか???
   寒い浜辺で一人待つ ロボット

3044 91/04/12 22:01:50 SHUNPEI パソコン雑感
--------------------------
 ふぅふぅ・・(息を切らしている音)
 今年は部落の会計の役が当たってしまって大変なんです・・・
 が、パソコンのおかげでずいぶん助かってます。
 毛筆ワープロなどを使うと、神社行事の案内にも重みのある文書ができます。
 会計報告にも表計算ソフトを使えば、ミミズがのたうち回ったような字を、
 披露しなくてすみます。
 去年まで、家族には「高いオモチャ」としか理解がなかったパソコンも
 今年に限っては存在価値を認められているようです。
 それにしても、趣味のパソコン通信もさる事ながら、日本の経済活動が
 活発になればなる程、電話回線の存在価値が重要になってきますねぇ
 もう日本経済にとって電話回線を含む通信網は、人間に例えると
 血管みたいな存在ですね。
 NTTの社員は別にあくせくして仕事をしなくても、電話を使わないで
 過ごせる社会じゃないから、利益は十分に上がるんじゃありませんか ?
 大手のチェーンストアでの受発注は、オンラインが常識だし、
 銀行もファームバンキングが主流になってくる、キャッシュディスペンサーも
 通信回線があるからこそ機能してるんだろうし、
 今後、画像データを扱うビジネスが多くなってくれば、NTTの回線使用料
 売上はだまっていても、ウナギ上りだろうなぁ・・・
 マイナーな商売はやりたくないもんだ・・・・・ ブツブツ・・・ shunpei

3045 91/04/14 13:08:29 サンペイ  一人で花見に行きました。
--------------------------
91/04/13 14:02:47 サンペイ  一人で花見に行きました。
 ウイークデイの休みは気楽に一日を過ごして居ます。
 近所のスーパーへ行くつもりが、富山行きの電車に乗ってしまつたのです。
 松川縁の人工的な景色なのですが、それでも季節の風情は感じとって来ました。
--------------------------
91/04/13 22:52:57 あさみ  
私も今日行ったのにい 通りすがっただけだけどよろしくお願いします
--------------------------
91/04/14 13:04:23 シータン   
 せっかく美しく咲いた桜も、雨でだいなし・・。
 何年前だったか忘れましたが、雪の降る中を花見した事があります。
 結構、美しかったです、雪の中の桜も。

3046 91/04/15 14:06:41 SHUNPEI 週末の男・・・
--------------------------
91/04/14 22:56:29 SHUNPEI 週末の男・・・
 貴重な休日も終わってしまった。
 来週も(今週 ?)元気にガンバロー と自分に言い聞かせないと
 エンジンがかからない・・・
  早く週末にならないかなぁ・・と思う shunpei
--------------------------
91/04/15 14:01:30 シータン   
 週末を楽しみに出来る方が羨ましい・・
 職業柄、私は、土・日・祝日・盆・正月なんて全然関係ないです。
 でも、やっぱり週末は恋しいかな?

3047 91/04/21 13:35:21 SHUNPEI 着信拒否と愛国心・・・
--------------------------
91/04/16 22:45:57 SHUNPEI 着信拒否と愛国心・・・
会社の電話機はNTT製です。
他のメーカーは知りませんが、会社の電話機には「着信拒否」のボタンがあります。
着信拒否状態では、他からかけても通話中の状態になるようですが、
その間は通話料はどうなりますか ? ご存じの方、教えて下さい。
すきっぷネットは恐怖の4回線ボーイなんで、幸か不幸か
話し中のケースはほとんどありませんが、たまにはミエをはって
着信拒否状態にしておいたら如何でしょうか ?
すきっぷをコールしても、「ぷーぷーぷー」が聞こえると、
あれ ? 繁盛してるなぁ・・・ なんてネ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ↑
  話題変更線
きょうの読売新聞に、国立の教育機関の職員が、国歌斉唱の際に
起立もせず、一緒に歌おうともしないとは、非常識だ・・・
と言う意味あいの投書がありましたが、私も全く同感です。
外国の人が、国旗や国歌に敬意を表しようとしない日本人を見て何と思うか・・・
別に外国人の手前・・と言う訳ではありませんが、日本人の愛国心の程度は
他の国々の人と比べて、どの程度なのか 心配になります。
まぁ・・・平和な時代の日本に生まれてよかったなぁ。
--------------------------
91/04/21 13:28:07 シータン   
「すきっぷNet」が開局になって間もない頃は、夜中になると
いつも「プープー」で、アクセス できなかったのに・・・
今は、何時入っても一人。あいそんないですね。

3048 91/04/18 00:19:20 SHUNPEI ゴルバチョフとホンネ(関係ないか)
--------------------------
テレビではさかんにゴルバチョフ大統領訪日の様子を伝えてますが、
なかなか我々が思うようにはいかないもんですねぇ・・
海部首相の頑張りに期待したいものです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ↑
 話題変更線
パソコン通信を始めた当初は、建前だけの付き合いやら、ヨイショの営業やら
に嫌気がさしていた時期で、パソコン通信なら本名が表沙汰になる訳じゃないし
「無責任」と言う意味ではなく、本音で会話ができる・・・・と思ったし
期待もしていた。・・・が現実はナカナカ難しい。
ホンネをぶっつけると、時には真意が伝わらず、ヒトを傷付けてしまう
場合もある またある場合には不毛の言い争いに始終してしまったりもする・・
あんまりストレートな個人批判はしない方がネットの雰囲気は
良好かな・・・と言うのが最近の持論です。
 それぢゃぁ、つまらん・・・と言う気持ちもホントは少しある・・・ shunpei

3049 91/04/20 16:43:40 シータン   この良い天気に・・・
--------------------------
この良い天気に、何故か姉とデート・・・・。
何が悲しゅうてねえちゃんなんかと、お茶をしなきゃならないのよぉ。
つまらん。まぁ、たまには良いけどぉ〜 ほんでは、行ってきます。

3050 91/04/20 22:27:08 YOSHIRIN 参加表明(?)
--------------------------
長い間ご無沙汰していました。(と今いうのもおかしい?)
実は、別に拒否していたわけではないのだが、通信を休んでいました。
近ごろは「shunpei」さんが頑張っているようで、とにかく感心致します。
さて、今し方仕事の方はとーーっても忙しい(?)ので、家に帰るとすぐ寝て
しまうという有り様で、昔かつての書き込みの元気もどこえやらにいってしまった。
(ここまで書くと、殆ど言い訳に近くなってしまっている。)
pdsの整理をやりまして、自分なりにパソコンをいじめている感じです。
(どういうひょうげんなんでしょう???)
近々自作のユーティリティーなんかをUPしたいなぁと考えている今日この頃です。
ということで。(←あまり期待しないほうがいい。)

3051 91/04/21 23:59:59 SHUNPEI パソコン結婚
--------------------------
 なんかの雑誌で、パソコン通信で知り合い、結婚してしまった・・・
 と言う人の記事を読んだ事があります。
 一般的には、まず出会いがあって、付き合いがあって、色々あって、
 結婚に至る・・・と言うパターンが多いと思いますが、
 一般的なパターンの場合、出会いの第一印象(外観)が悪いと
 次のステップに進む確率が非常(非情)に少ない !
 ホントはいいヒトかも知れないが、容姿、車、環境(家・親・資産)など
 先に目につくものに影響されて、それ以上踏み込もうとしない・・・
 しかし、パソコン通信の場合は各人のステータスは関係ない。
 金持ちも、そうでない人もひとつのIDを貰って同じ土俵で渡り合える。
 その記事によると、ボードのメッセージや文章には、
 その人の人格が表れる・・・と言う事です。
 ボード上でメッセージの交換をしていれば、実際に逢って話す以上の
 効果がある(その人を知ると言う意味で)そうです。
 まぁ、たまたまうまく行った例が雑誌に載ったんだろうと、冷静に
 読んでいましたが、文章に人格が出る・・・と言うくだりには
 いささか不安になりました。(短気が見えるぅ・・・?)
  不安が残る shunpei

3052 91/04/23 14:40:22 シータン   うっ・・お肌が
--------------------------
男性は肌荒れって気にしないんでしょうか・・しないですよねぇ、やっぱし。
20代も後半になると違うんですよね、肌の荒れようが。
カッサカサのザラザラ・・・。
夜更かしでもしようものなら1週間は元に戻らないし醜いしで、ウンザリだわ。
何か特効薬ってないんでしょうか・・。

3053 91/04/23 15:47:17 シータン   コマンド の TIME ってあるのね。
--------------------------
91/04/23 15:47:17 シータン   コマンド の TIME ってあるのね。
 皆さん、TIME ってゆー コマンド があるの知ってましたか?
 私、つい先ほど知りました。
WHO>TIME
DATE: 91/04/23 TIME: 15:43:48: 接続時間 2 分 39 秒
 ってゆー風に表示されます。ふむ、知らなかったな・・。

3054 91/06/04 19:55:49 GUEST02 すきっぷ 復活 ごくろうさん
--------------------------
やっと立ち直ったみたいですね、ご苦労さんでした。
たまにのぞかしてもらっています。て

3055 91/06/05 21:53:57 伝蔵   HDもこわれるんですね
--------------------------
HDもやっぱり機械ですね
こわれるんですか いままでHDはなぜかしら 大丈夫と 思い込んでいましたから
へんな神話が くずれて よかった よ
大変でしょうが がんばって くだはれ

3056 91/06/06 07:50:56 マルサン   早くも立ち直りですね。 すごい
--------------------------
 HD壊れて 大変でしたね。
 スタッフのみなさん ご苦労様 そして 頑張って下さい。
 遠くから 応援してまっす。

3057 91/06/06 21:59:54 YOSHIRIN ちょこっと
--------------------------
久々に書きます。
聞くところよると、ホストの固定ディスクが故障したんですね。
知らなかった。
実は私は、個人の都合などで暫く(といっても、随分)ご無沙汰していました。
昔はパソコン通信に燃えていた(?)のですが、今は[binary data communication]
の媒体にしている(でもたまーーーに、ですよ。はい。)
えー、いまいち盛り上がりが.....
いやー暫く来ないうちにだいぶ様変わりしましたね。はっきりいって驚きました。
It's online communication are you ready? <-- no mean.

3058 91/06/09 12:20:50 かぶやん 最近、お空が異常
--------------------------
 お天気のことじゃなしに、電離層のことです。
ラジオなんかでも言ってたようですが、太陽活動が活発で地球の
電離層に影響をあたえているそうです。(んー変な言い方だな)
6日には、午前中短波通信が出来ない状態(デリンジャー現象)が発生したり、
逆にとんでもない所の電波が届いたりするんです。
きのうは午後からFM沖縄(87.3MHz)がガンガン聞こえてました。めっ
たに聞けない放送ですよ、これは。
 もうしばらく、こんな状態が続きそうなので、興味のある人はチャレンジして
みたら? ラジオさえあればOK。午前中が入りやすいかも。
 そうそう、FEN沖縄(89.1MHz)も聞けました。中波のFENもあり
ます(810KHz東京)が、こちらはステレオです。
 太陽活動が活発なので、あまり直射日光にあたらないほうが良いでしょう。
紫外線が強いですよ。デリンジャー現象も紫外線の影響を受けて起こるそうです。
 と、タイトルと関係なくなっちゃった。

3059 91/06/12 12:20:28 やすみ  暑いですね! ..
--------------------------
きょうは 朝から暑いですね!! なんと 部屋の温度が もう 30゜を
越えているではあーりませんか。(みたら よけい暑くなりました)
梅雨入りしたのもつかのま
きょうの最高気温は いったい 何度に なるのでしょう?
ああーー あっつい!! なにか 涼しくなるような話でも ありませんか?
あっついよう! << ひと休み >>

3060 91/06/12 22:37:43 SHUNPEI 夏本番も近い・・・
--------------------------
うーむ、暑い。
何年かのサイクルで太陽の活動にも、活発な時期とそうでない時期が
あるそうだが、いまは活発な時期なんだろうか ?
今年の夏も、カーエアコン無しで乗り切れるだろうか ?
ところで、新しいプリンターを購入したので、今まで使用していた
NECのPC−PR201Hが不要になりました。
3万円程度で買おう・・・と言う人はいませんか ?
PR201Hは、15インチの日本語シリアルプリンターですが、
第2水準のフォントを持っていません。(オプションカートリッジが必要)
しかし、つくりは頑丈で複写伝票も3〜4枚は大丈夫です。
トラクターフィーダー付き、プリンター信号ケーブルはありません。
腹筋運動の際の足のおもり代わりに如何ですか ?
  どういう訳かエプソン派になってしまった俊平

3061 91/06/16 22:19:10 SHUNPEI 星座説明会開いてよぉ・・・
--------------------------
ここ数日間、会社からの帰り、西の空にやけに明るい星が
いくつか見えたので、運転しながら「何んて星なんだろう ?」と
疑問に思ってました。
今朝の新聞ですっきりしました。金星、木星、火星の大接近だったとは・・・
根が軽薄なもんで、シャバが宇宙ブームと知るや、すかさず本を買い込み
にわか仕込みの天体評論家ぶっていたんですが、実際に夜空を見上げても
どの星がそうなのか、本と実物の一致がままならない。
そこでお願いですが、すきっぷのメンバーの中にも、星に詳しい人、または
天体望遠鏡を持っている人がいらっしゃると思います。
そんな人が中心になって、夏の星座説明会を開いて欲しいんです。
大げさに考える必要はなく、北極星がどれで、ベガ、アルタイルがどれ
・・・程度の説明で十分です。
土曜か日曜の晩なら出席できる人も多いでしょう。
子連れで参加したいと思いますが、どなたか先生になる人いませんか ?

3062 91/06/19 22:58:54 かぶやん 金星、木星、火星の大接近は、
--------------------------
91/06/18 12:48:46 かぶやん 金星、木星、火星の大接近は、
本当に接近したんじゃなく、地球からの見かけの大接近ですよね?
《星座説明会》
 理科の先生とかが、やたら詳しかったりします。そういう人に「よっしゃ」
と引き受けて頂けると....
 星座なら肉眼で十分ですが双眼鏡があると良いかも。しかし、金星の欠けて
いるのを見たいとかになると、天体望遠鏡がほしいところ。
 しかしまず最初に必要なのは、星座早見盤ですよ。これがあれば、1年中の
星座の位置がわかります。星座を見る人には必ず(!)必要です。
かぶやんが持っているのは、誠文堂新光社の80年版で、86年、ちょうど、
ハレー彗星騒動の年に、本屋さんで800円で買いました。
 でも、惑星の動きは、星座とは無関係に日々見える方向を変えるので、星座
早見では、その位置を知ることはできません。
 この出版社は、初心者にも読みやすい「月刊天文ガイド」を発行していて、
天文ファンの多くが買っているようです。
手っ取り早く見たい人には、11月初めに発行される「星空ガイド〇〇〇〇」
(〇〇〇〇は、今年11月発行であれば1992)がベスト。毎月の星空と、
ハイライト、惑星の動きなどが小学生にもわかるよう、それでいてかなり詳し
く書かれています。大判で800円位。家族で使えます。
さらにスペースホリッカーになると「天文年鑑」。毎月の空と、天文に関する
データがどっさり。意外なところで、人工衛星や、カラーフィルムのデータが
載っていたりします。こちらは600〜700円てとこかな。
 あや〜 す〜っかり誠文堂新光社のCMになっちまった。
 富山市科学文化センターのプラネタリウムなんかを見るのも良いですよ。
去年の8月だったか、行ってきましたが結構楽しめました。中には、グーグー
寝ている人も居ましたが、空調がちょうど良い具合、座席はリクライニングで
周りは夜(?)だし、無理もないか。
 そうそう、若いカップルが多かったですね。
このときは、南極物語をやっていました。
--------------------------
91/06/19 14:18:08 シータン   
 私は、まだプラネタリウムへ行った事がないのですが・・
 一度は行ってみる価値はありますよね
--------------------------
91/06/19 22:56:09 SHUNPEI 
プラネタリウムは先日初めて、行ってきました。テーマは、ブラックホールでした。
かぶやんさんの言うとおり、アベックにぴったりの雰囲気でした。
プラネタリウムでは、星座の絵が浮き出るように映写されるんで
わかりやすかったんですが、帰って夜空を見上げるとやっぱり???
本物にも線がひいてあればなぁ・・・ 子連れでプラネタリウムの俊平

3063 91/06/25 16:54:16 かぶやん ヤセの かぶやん
--------------------------
91/06/20 12:56:36 かぶやん ヤセの かぶやん
春ごろから、55Kgほどの体重が少しづつ増え、57Kぐらいになって
きました。これは良い傾向だと思っていたんですが、この前、会社の健康
診断で55Kgしかなく、がっかり。これでは−14%ほどの「やや、や
せすぎ」でしょう、たぶん。最近、太っている人を見ると、うらやましく
なります。 すこしは太りたい かぶやん
--------------------------
91/06/25 16:52:31 シータン   
 それじゃぁ、私は羨ましがられる方だ・・。

3064 91/06/23 21:54:46 SHUNPEI 日曜左官
--------------------------
 日曜を使って日曜大工(土方?)をしましたよ。
 水道のパイプ修理の為にあいた穴をコンクリートで埋めるんですが
 セメントは買ってきたけど、あると思っていた砂が
 何年も放置しておいたら草なんか生えて、土みたいになっていた。
 「ま、いいか・・・」てなもんで、土モドキ砂と小石とセメントを練って
 穴埋めしたんだけど、うまく固まるんだろうか ? 土方もやります俊平

3065 91/06/29 10:08:50 かぶやん キャッチホン
--------------------------
最近、NTTからキャッチホンいかがですか? と、おさそいのDMや
電話がありますが、当方は断っています。
パソ通やFAXをつなぐ回線では、通信トラブルのもとになるし、
通話だけであっても、あの音にはイライラさせられます。
かみさんが勤めている会社は回線が少ないので、キャッチホンをつけていた
そうですが、あの音には耳障りだし、かといって今通話中の人を待たせるのも
申し訳ないし、でキャッチホンをやめたそうです。
てなことで、キャッチホンは ダサイ。。
それに、”キャッチホン”という名前は ”キャッチセールス” に
よく似ていて、うさんくさいイメージがある。。。。。
 きょうは 言いたい放題の かぶやん

3066 91/07/11 14:44:22 シータン   もう、蚊がいる..
--------------------------
91/07/04 13:22:06 シータン   もう、蚊がいる..
 近頃は、まだ夜中の間も涼しいし、天気も良くないので
 まだまだ、蚊はいないと思ってたんですが、しっかり幾つも
 刺されてました。寝ながら掻いたらしくて朝起きてみると
 ポンポンに腫れてる...家族では、私だけが刺されてるんです。
 不思議だと思いません?
--------------------------
91/07/07 09:34:46 KOUICHI 
 それって・・・ し〜たんが美味だから!?!?
 幸せな蚊たちぢゃ・・・(^^;)
--------------------------
91/07/11 14:40:31 シータン   
 あはは、やっぱりそうだったのかぁ〜

3067 91/07/18 22:12:28 SHUNPEI 絵心なし・・・困った
--------------------------
91/07/08 07:04:25 SHUNPEI 絵心なし・・・困った
ハッピ(または袢天)姿の祭り装束の人の絵を描かなきゃいけないハメに
なってしまって困っています。
特に絵心・・・となると、自他共に認める絵オンチです。
どなたか参考になるイラストとか、マンガとか持っていらっしゃいませんか ?
スキャナーで読み込んだ画像データでもフォーマットさえわかれば・・・
あるいは、ボランティアで描いてやろう・・・という奇特な方は
おられませんか ? SOSの俊平
--------------------------
91/07/08 14:30:12 サンペイ  
 残念ながらSHUNPEIさんのご要望にはお応えできませんが、=今後=と言う事も
 ありますので、私の経験からお教えしましょうネッ!
 刺繍とか、レース編みの模様用に、新聞とか雑誌を見ていて、これっと思うのが
 あれば切り抜きをしたり、メモをしておき、後日アレンジして使うんです。
 =絵オンチ=等と落ち込まないで頑張ってくださいっSHUNPEIさん。
--------------------------
91/07/18 22:12:10 SHUNPEI 
 アドバイスありがとうございました。女房に頼み込んで事なきを得ました。
 そのあと、しっかり散財させられた事は言う(書く?)までもありません。
 今後は散財しなくてすむように、自前でなんとかできるよう、
 精進したいと考えております・・・(考えてるだけ・・と影の声)
  どーせ散財するんなら釣った魚じゃない魚に散財したい俊平

3068 91/07/13 02:38:13 わっぱー はじめまして
--------------------------
皆さん初めまして。
僕はいつもは主に「高岡BBS」に顔を出しております。
こんなに近くにこんなネットがあったなんて今まで知らずにいました。
出来る限りアクセスしたいと思っていますので宜しくお願い致します。
ハンドルは「わっぱー」とします。

3069 91/07/16 13:15:50 GUEST02 はじめなして
--------------------------
 はじめてアクセスします。
 まだ、通信をはじめて日が浅いのでみなさんよろしくおねがいします。
 (ところで、オンラインサインアップはやったんですけど
 いつごろ、IDはくるのでしょうね?)
--------------------------
91/07/16 13:00:56 シータン   
 ID は、オンラインサインアップ で入力したものをそのまま、使えますよ。
 新入会員紹介のボードに載れば、一般会員の レベル になったという事です。
 オンラインサインアップ をすれば、次回から GUESTレベル ですが、申込 ID で アクセス 出来るはず
 です。本人のところへは、特にお知らせはないですよ。

3070 91/07/16 23:31:00 SHUNPEI どーでもいーこっちゃけど・・・
--------------------------
先日、取引先の女性の名刺を拝見したら、「インストラクトレス」とある。
インストラクターはほとんど日本語として通用していると思うのだが、
インストラクトレスは初めて耳にした。
なるほど、ウェイター・ウェイトレスと言う職種もあるが
上記の件に関しては、インストラクターの方が我々の理解する言葉としては
適当と考えるんだが、皆様の見解は如何に・・・?
外国語として考えるなら・・とのご意見もあろうが、
  いっぺん字引きで調べてみようと思う俊平

3071 91/07/17 16:00:28 82407402 こんにちわ!
--------------------------
..皆さんはじめまして。
私は高岡市内に住む花のOLです。パソコン歴はたったの半年です。
MS-DOSの事をもっと詳しく知りたいと思ってはいるんですが
             なかなか時間を作ろうとしてません。
変なインストラクターですがどうぞかわいがってくださいませませ!

3072 91/07/17 21:59:04 SHUNPEI アナログ・デジタル・SOS
--------------------------
当方、EPSONのPC−286Lを使用してますが、
最近モノクロの液晶ディスプレィに物たりなさを感じてます。
カラーディスプレィはと言うと、ハイレゾ専用のものと、
8ビット時代のデジタルRGB専用の400ラインのものを所有してますが、
どちらも直接、接続できるようになっていません。
ハイレゾ用のものは明らかに無理と思われますが、デスクトップタイプの
マシンだと、デジタルRGBのディスプレィにも接続できる事を考えると
アナログRGBのコネクターに変換ケーブルでも自作すれば
デジタルRGBのディスプレィを利用できるのでしょうか ?
デジタルRGB出力を変換ケーブルでアナログRGBディスプレィに接続は
可能のようですが、私が必要としているのはその逆なんで、どうかな ?
その辺の情報を、お持ちの方・・・アドバイスお願い致します。
 あるものは利用したい俊平

3073 91/07/20 08:37:09 ユメコウボウ 梅雨が明けない.
--------------------------
91/07/20 07:02:47 ユメコウボウ 梅雨が明けない.
 梅雨明けを今か今かと待っていたのに,なかなかしつっこいものです.
 実は,今日,明日と妙高高原に遊びに行くもので,空を眺めて恨めしい気持ちです.
これも,日頃の行いの結果と思えば,当然かと納得しております.
 今週は飲み会が続きまして,まともに家に帰ったのは昨日だけでしたから.もう,アル
コールの顔を見るのもいやと思うのですが,飲み始めるとなんであんなに元気が出るのか
と自分で不思議です.
 それにしても,妙高ではテニスの予定ですが,その後の一杯がおいしだろうなと期待し
てしまうのですからどうしようないです. また,飲んでしまうだろう私です.
--------------------------
91/07/20 08:32:07 SCOTCH  
おはようございます。
妙高高原への旅ですか、晴れるといいですね、晴れそうですよ、
いってらっしゃい、、、、お土産話をまっています。 休日ごろ寝のSCOTCH

3074 91/07/20 16:14:43 JUNBOW  お久しぶりです!
--------------------------
ちょっと遠すぎて、なかなか来れませんでした・・・ すいません・・・
きょうもNTTからです
 ヤッパ サガト トヤマ ノ キョリ ハ トオイ・・・・・!!!  BY JUNBOW

3075 91/07/23 13:47:23 GUEST02 またまたどうもすみません
--------------------------
91/07/21 09:58:50 GUEST02 またまたどうもすみません
 No.3069 guest02 の者です。 せっかく返事を書いていただいていたのに
 自分の書いてあったボードに返事がかかれていたとは気ずかずに、すみま
 せんでした。 で、バカな私は自分の登録したIDとパスワードに区別が
 つかなくなり収拾がつかなくなってしまいました。
 それで、再度オンラインサインアップをしてIDとパスワードを登録させて
 もらいました。お手数をかけて本当にすみませんでした。
 (非常に恐縮している製剤屋:許してくれるかなー?)
--------------------------
91/07/23 13:43:57 シータン   
 許してしまいまぁ〜す。

3076 91/07/23 14:13:52 ユメコウボウ お遊びの報告.
--------------------------
91/07/22 20:05:17 ユメコウボウ お遊びの報告.
 お遊びの報告をします.
 20日〜21日にかけて妙高々原でテニスをしてきました.プリンスホテルに初めて泊
まりまして,非常にリッチな気分でした(請求書を見て真っ青).
 ゴルフをはじめ,乗馬,プール等〃施設はすばらしいものです.ちなみに,初めて乗馬
をしてきました.30分だけでしたが,正直言って疲れました.コーチの人が言っていた
のですが,乗馬は男性より女性の方が思い切りがよいそうで,スピードも出そうとするそ
うです.私達は,屋内の柵で囲まれた狭いところを,ぐるぐる回っていただけですが.
 もう一つびっくりしたことは,学生の多いこと.テニスの合宿に来ているのです.
プリンスホテルへですよ.
 それにしても,天気にも恵まれ,気持ちの良い2日でした. 以上,報告まで.
--------------------------
91/07/23 14:08:45 シータン   
 羨ましいなぁ〜妙高高原でテニスって・・。私は、お盆の時期に北海道へ行こうと
 計画してたんですけど、飛行機の切符が取れなくて断念しました。
 乗馬はやったことないから、これから是非やってみたい事の一つですね。

3077 91/07/27 13:39:40 俊さん  高校野球だ
--------------------------
高岡高校が八尾高校に勝っています。
旧制中学時代に県代表(甲(甲子園には行けなかった)なったことが
あるそうですが小生は知らない。期待してます。アアア今また1点入った。
テレビに専念します。 3点目がまたはいった。それでは
--------------------------
91/07/27 13:31:16 サンペイ  
 その後、4:2で高岡高校が勝っちゃいましたね。
 なんと なんと ベスト4 ですものねぇ。
 次の試合は何校とやるのかしら。 頑張って下さい。

3078 91/07/31 14:10:37 SCOTCH  国泰寺「禅の行」
--------------------------
91/07/29 19:43:46 SCOTCH  国泰寺「禅の行」
27日/28日の2日間、俗世間を離れて「禅の行」に行ってきました。
特別に禅に対し興味を持っているという訳ではありませんでしたが
 座禅・写経・そして講話を体験して見るのも良かろうとおもってです
小さい子供から老人までさまざまの参加者でしたが、
以外と団体生活の規律を守ってくれないのが、おとしより
 いわば GOING MY WAY でしょうか
5回の座禅(一回は1時間)と、2回の写経、そして4回の講話が全日程です。
  お知らせボードに書いてあったかナ
難しい事は、分かりませんが、一汁一菜の食事を体験したら、この飽食の時代に
改めて日頃ぜいたくをしているとわかりました。
 しばらくは何を食べても美味しく感じる事でしょう。
来年もまた、都合をつけて行ってみよう、今度は別の発見があるかも,....
 生まれてこの方数えるほどしか「お新香」を食べた事がない SCOTCH も
 食事は一つ残らず綺麗にたいらげました。
  明日からはヤッパリ食べないだろうナ
--------------------------
91/07/31 14:02:01 シータン   
 ずいぶん前に、座禅をした事がありますが・・2日間で5回×1時間ですかぁ
 足、痛くなかったですぅ?私も、行ってみようかなぁとは思ったんですが
 行かなくて良かったような気が・・・・・。
 一汁一菜ってゆーのも、我慢できそうにないですし。

3078 91/07/31 14:10:37 SCOTCH  国泰寺「禅の行」
--------------------------
91/07/29 19:43:46 SCOTCH  国泰寺「禅の行」
27日/28日の2日間、俗世間を離れて「禅の行」に行ってきました。
特別に禅に対し興味を持っているという訳ではありませんでしたが
 座禅・写経・そして講話を体験して見るのも良かろうとおもってです
小さい子供から老人までさまざまの参加者でしたが、
以外と団体生活の規律を守ってくれないのが、おとしより
 いわば GOING MY WAY でしょうか
5回の座禅(一回は1時間)と、2回の写経、そして4回の講話が全日程です。
  お知らせボードに書いてあったかナ
難しい事は、分かりませんが、一汁一菜の食事を体験したら、この飽食の時代に
改めて日頃ぜいたくをしているとわかりました。
 しばらくは何を食べても美味しく感じる事でしょう。
来年もまた、都合をつけて行ってみよう、今度は別の発見があるかも,....
 生まれてこの方数えるほどしか「お新香」を食べた事がない SCOTCH も
 食事は一つ残らず綺麗にたいらげました。
  明日からはヤッパリ食べないだろうナ
--------------------------
91/07/31 14:02:01 シータン   
 ずいぶん前に、座禅をした事がありますが・・2日間で5回×1時間ですかぁ
 足、痛くなかったですぅ?私も、行ってみようかなぁとは思ったんですが
 行かなくて良かったような気が・・・・・。
 一汁一菜ってゆーのも、我慢できそうにないですし。

戻る