掲示板2 すきっぷ・ランド(その1)

2 : すきっぷ・ランド

  1 89/03/22 17:08:42 ユンチャン  いい案ないですか?
--------------------------
レグホンさんの提案のように新しくボードを作るにあたって、
皆さんのアイデアを募集したいとおもいます。
こんなボードがあればいいなーーと日頃感じていた人は、
思いつくままにどんどん書き込んでくださいね。
みんなのアイデアをお待ちしてまーーーす!!   SYSOP一同より。
--------------------------
89/06/12 06:59:24 びじょん 
--------------------------
89/06/12 07:00:01 びじょん 
ごめんなさーい・・・まだなれないものですから。
新しいぼーどですか・・・。今度かんがえときます。

  2 89/03/23 10:52:08 レグホン  電話の部屋? 点数稼ぎをしようーー
--------------------------
89/03/22 18:46:46 レグホン  電話の部屋? 点数稼ぎをしようーー
では最初にまず点数稼ぎを
さっそく要望のボードをお作りになられたようで、
さすがに迅速をモットーの会社だけの事は有ります。
でもけしかけておいてさあー何を要望したらいいのか
最初からあまり難しいものでは嫌われても困るので
そこで一番身近なものからなんて考えてこんなのはいかがでしょー
SYSOPさんたち電話の話題を別に遠慮して
避けていらっしゃるのでは無いでしょうが、あんまり無いのでは
 現代の若者たちは電話なしでは生活できない、人種になっているようで
 なんか数時間も話している女の子がいるなんて話も
たとえばなんか声の変わる電話機があるとか、そんなような情報をUPして頂き、
ようは電話に関するソフト、ハードなんでもいいですから流して頂き、
またこちらから質問もしていくなんてのはいかがかな?
でも電話だけでは難しいかなーSYSOPさんたち あっそーだー電話に関する
話題ならなんでもということは 中に電話が一語でもあればいいでないーーー
カッテニカイテイルノデスヨ アンマリフカクカンガエナイデネ   れぐほん
ウマクイカナクテモ セキニンハトリマセンノデ
--------------------------
89/03/23 10:52:08 レグホン  
簡単な伝言などを書き込めるボードが有った方がいのではね
例えば何かの集まり時に利用できるのでは、でも20ー30MSGで更新される
簡単なものの方が、あーそーだNEFTの電報のように、一行だけでもいいのでは
20MSG程度を一度に表示した方が面白いのでは、例えばチャットの予約とか、
PDSをUPしたとかなんてのお知らせに利用出来るのでは?
但し電報は個人的には好きでは有りません。

  3 92/03/22 14:56:19 トトロ   すきっぷ?
--------------------------
89/03/23 16:08:35 トトロ   すきっぷ?
ここでは何を書くのでしょうか?
電話と言えば古い話で恐縮ですが、まだ、ぐるぐるハンドルをまわして、
交換手が「何番へ?」と応答するころのことですが、私の家に電話がついたと言うので
近所のおばあちゃんが「電話をかけさせて・・・」といってきまして、なんと私の家の
番号を言ったものですから、交換手さんにえらくおこられていたのを覚えています。
また、ある時期わが家に2台の電話があったとは、友達とすぐそばにある電話でお互い
にしゃべっていて これは 親父にこっぴどく怒られたことがあります。
さいきん若い子はみんな長い話をしてますが、私も最高3時間友達としゃべったことが
あります。
--------------------------
92/03/20 12:42:26 SHUNPEI 
キーボードの操作ミスで偶然古〜いメッセージが画面に出てしまい、
そのなつかしい内容を見て一言
私が育った家(生家)でも当時、ハンドルをグルグル回す式の電話機がありました。
あれは今にして思うととってもユニークな顔(
まさに顔と言う表現がピッタリ)をしていました。
人間の目に相当する箇所に2つの鐘が付いていて、
鼻の所は話しかける為のマイク(朝顔みたいな格好)でした。
耳の位置には、確かスピーカーをぶら下げてあったと記憶しています。
スピーカーと言っても筒状のものにコードがつながっており
子どもにとっては、高い位置に取り付けてあるので、
台に乗らないとマイクに話しかけられない・・・そんな風情でした。
何かと現代に比べて不便な時代でしたが、楽しかった思い出がたくさんある。
--------------------------
92/03/20 15:06:57 アイアイ   
私も見たことありまーす、変な電話。小学生のころ田舎の親戚
の家で電話しようと思ったら な・なんと!ダイヤルがないんで
す。受話器を持ち上げたまま呆然としていると、受話器の向こう
から゚「もしもし、もしもし。」って声がするんですう。気持ち悪
くなって逃げ出してしまった、ということがありました。ありまし
た。あれは交換手の方だったのでしょうか?ゴメンナサイ。
--------------------------
92/03/22 14:38:12 サンペイ  
その電話機わが家にあります。
15年程前に親戚の納屋でホコリをかぶっていたのを貰ってきたんです。
磨けば結構な飾り物になるんでしょうが・・・・・・残念ながらいまだにホコリを
かぶったままです。これ(?)を機会に磨きあげて部屋のインテリアに
しようっと。
そう言えば、手回し式の赤電話を見た事があります。確か、福光町でです。

  4 89/03/23 22:08:52 レグホン  グッドタイミングトトロさん
--------------------------
どーですSYSOPさんたち、トトロさんもう待ちきれずに電話のボードを
作っていらっしゃいますよ、これはいけそーです。
心配することないーーでんわの話題なんてほんとに幾らでもあるんだーー
でんわ帳の便利な電話の使い方なんてのも読んでいれば面白いものがあったりするから。
トトロさんへ 電話の話題をテーマにしたボードを作ったらなんて皆さんに提案し
ていたらそこへタイミングよく、トトロさんのMSGが入ったようでして
実はここのボード、すきっぷへの要望を受け付けるために昨日作られたほやほや
なんでしてどーかトトロさんも何かSYSOPさんたちにすきっぷNETへの要望
とかをここのボードに書いてあげてください。

  5 89/03/24 09:57:09 トトロ   ミステーーーーク
--------------------------
間違い電話が多いですね。 それも、たいていは、オバちゃん。
ずっと以前ですが、何度か「すし屋さん」と間違えてかかってきました。
どうも、かける人が同じらしく、いきなり
 「上で、5人前一桶にして、すぐ、もってきて。・・・・」
どこの誰とも言わず、こちらを確かめもせずにですよ。
 一瞬 眼が点になりますよ。
何度目かには、とうとう 「はい、わかりました」と、言ってしまいました。
最近では、燃料屋さんと間違えてかかってきます。
これも、オバタリアンで、 「あんたぁ、灯油一缶もってきてくれんけぇ?」
とつぜん言われると、あれっ?ウチはなんだっけ?
缶コーヒーの缶にでも入れてとどけるかぁ??
  オバタリアンに一目置いている   トトロ   です。

  6 89/03/25 11:11:50 レグホン  BW、でのXMDMの使用試験を兼ねて
--------------------------
BWコマンドがX.MDMに対応しているとはしりませんでした。
皆でどんどんつかいましょうーー。
ついでにここのNO2ボードにも皆で、すきっぷさんへの面白いアイデア
とか希望する姿とか、こんなボードが有ったら良いのになんて思うことを
書いてあげましょう。

  7 89/03/25 11:14:17 レグホン  何とか大丈夫ですね
--------------------------
対応は確実にしているようです。

  8 89/03/26 08:11:12 QUICK  2〜30メッセージのボードについて
--------------------------
ちょっとRESおくれましたが、れぐほんさん提案の20〜30メッセージで更新
されていくボードという提案。これは伝言板というやつですねぇ。高岡BBSにも
あったと思うんですが、うちのシステムでは自動更新というわけにはいきません。
SYSOPがこまめにボードをチェックして消すという形でなら今すぐできるんですが
女の子たちにはちょっと負担が大きいかなぁと思います。女の子にとっても甘いQは
なるべく女の子に負担をかけたくないという気持ちがあります。
でも基本的には伝言板ボードは賛成なので、作る方向で検討したいと思います。

  9 89/03/26 17:02:44 レグホン  小説はどーでしょうか
--------------------------
これはまったく個人的な趣味ですすが、まあ希望だけでも書かせて頂きます
小説のコーナー
1.面白いのは新聞の連載小説のように毎日誰か書く人がいれば面白い、でも作者が
  いての話ですが、でもこれはアペンド出来ないのでどーすればいいでしょうか?
  アペンドで筋が変わるのも面白いかな
2.連載が無理であればなにか短編を2ー3回にわけて書いていただく方法もありま
  すかね、今はワープロを利用する作家も多いようですので、地元の方でどなたか
  に書いて頂ければなんて、思いますが
  みんなで読書後に作者に読んだ感想を直に書くこともできるので作者にも張合い
  があるるのでは
*いずれにしても小説などの場合は一方通行になる可能性がありますので、うまい手
 はないものでしょうかみなさん、でも原稿用紙一枚は画面でどの程度の量になるの
 でしょうかSYSOPさんたち一度調べて下さいね。
PS.やはり難しいかもしれませんね、デスプレーで飽きなく読めるのは
   2画面程度が限度かもしれないな。
   自分で書いて自分で諦めている変なMSGになってしまいました。

  10 89/03/27 10:53:14 レグホン  ヤングのたまり場に”けーこの部屋”なん
--------------------------
”けーこの部屋”なんてどーですか
何でも思った事をすぐ書くのが一番良いと思いますので、、、、、、、、
上達が著しいと皆さんから注目されている”けーこの部屋"なんてヤング
のたまり場のような場所を作ってあげたら、、、、、、、、
でも誰もかれもみんなヤングと言って、そこばかりに行っても困るので、超ヤング
を対象になんて、考えますが動けば自然と類は類を友が友を呼ぶで、ヤングの
部屋がごく自然に出来るのでは
しかし気持ちの問題ですから、みんな超ヤングと思えばそれはそれでまた楽い
でしょーね。

  11 89/03/27 18:43:43 トトロ   おうかがいします。
--------------------------
呼び出し音が 度なってから、電話が切れるのはなぜですか?
それから、
オートログインでpwdが2度でるのはなぜですか?こちらの設定ミスでしょうか?
いま、2つ目のpwdが出たところでSTOPしてしまって、手入力で、ログイン
できました。すみませんが、ちょっと 教えてくださいませ。

  12 89/03/28 12:00:08 レグホン  オートログインコマンドはソフトによって
--------------------------
ソフトによって異なる記述の方法が取られていますので
一概には申し上げられませんが私のまいとーくでは次のように
設定していますが、確かトトロさんのは別のソフトでしたね。
%:ID'*パスワード'
%は:が表示されたらIDを書きなさいの意味です。
*はID+リターンの後0.5秒後にパスワードを書き込むの意味です
’はリターンに相当します。

  13 89/04/05 18:48:35 レグホン  パソ通町内会をつくろう!!!
--------------------------
89/04/04 13:25:58 レグホン  パソ通町内会をつくろう!!!
さっきNOBOさんへのレスを書いていて思いついたんたんですが
パソ通町内会なんてのも面白そーですね。
月当番がいて、班長がいて、・・・・・・・・
そーだなもっと面白いのは本当に町内会の地図を作ってみんなの家を決めちゃうの
パソ通町内会の地図を作って分譲するとか、これは面白いですね
みんなSYSOPの隣に住みたがるから、これはやはり抽選だな・・・・・・・
--------------------------
89/04/04 15:45:26 NOBO   
月当番の仕事って・・・
ホストが潰れたらリセットを掛けに行く仕事だったりして・・・。
わぁ!!!  また、石が飛んできた!!!  いてっ!  NOBO
--------------------------
89/04/05 18:48:35 コーイチ   
わあーー楽しいですね僕のとなりの家はNOBOさんでこっちのとなりが
けーこちゃんちだったらスキップしちゃうのだけど!!!!!!!!!

  14 89/04/11 14:49:49 レグホン  コンピュゥターが恋人?
--------------------------
すみませんボードを間違えた  あわてものの  んほぐれ

  15 89/04/13 13:20:11 レグホン  すきっぷNETパンフ!!!
--------------------------
昨日、やぼ用でNTTさんの窓口に行ってきましたがそこに
きれいなカラーコピーで作った”すきっぷねっと”のパンフレットが
置いてありました。
なんかのイベントの時にでも、あれをどんどん活用していただきたいですね。
学校、職場あたりりに置けば結構反響があるでしょうね、申し込み書も付
いているのでね。

  16 89/04/18 05:53:09 RADON  どうも、ラ・ドンです。お久。
--------------------------
PDSの紹介メッセージを何処に書けば良いのか解からなかったので、
ここに書かさせて、貰います。
FR 47に、GJOG.ISHを登録致しました。
どんなソフトかと言うと、予定管理プログラムです。
ハードディスクを持っている人なら、結構使い勝手が、有ります。
使い方は、DOCファイルが中に入ってますので、それを参照して下さい。
それで、もしまだ解からない時は、 高岡BBS ラ・ドン #3
又は、PC−VANのSIG「システム手帳」のライブラリーファイルを
読んで頂ければ、解かると思いますが・・・・
このソフトは、PC−VANのGLPさんが作られたプログラムです。
高岡BBSにUPしたかったのですが、なかなかPDSコーナーが出来ないので、
ここにUP致しました。又、使ってみて下さい。
  久々に来た、ラ・ドン
PS:シスオペさんへ>何処に紹介をかけば良いのか解からなかったので、
  ここに上げたことを、お詫び致します。

  17 89/04/18 13:32:19 レグホン  GoGoスポーツ開店おめでとう
--------------------------
89/04/18 13:32:19 レグホン  GoGoスポーツ開店おめでとう
SYSOPさん、”GoGo!!スポーツ”の新規開店おめでとうございます。
僕の希望ではプロ野球の優勝予想などがこのコーナでは面白そー
でないかと思いますが、全員参加の方向で形などを検討して頂ければ
幸いです。何処かのネットに、あれば参考になるかもしれませんね。

  20 89/05/01 09:55:59 KAMISAN 端末設置に・・・
--------------------------
えー、今日はいよいよイベントの日ですねぇ
なんか、ハローさんがもう端末の設置に出かけてるって事なので
ちょっと手伝いに出かけようと思います。じゃ、みんな 後でねー

  22 89/05/15 08:43:28 レグホン  ここは”すきっぷ”の部屋ダケド
--------------------------
89/05/13 14:40:09 レグホン  ここは”すきっぷ”の部屋ダケド
ボードには”すきっぷ”の部屋があるのに、NTT高岡の中にはまだ
”すきっぷ”の部屋はないのですね。
早く”すきっぷ”の部屋がNTTの中に出来るといいですね、みんなで
このボードに書いて、早くできるように運動しようかーーー
--------------------------
89/05/14 19:36:02 RIKO   
すきっぷの部屋はボードの中だけでNTT高岡の中はちぃっと無理かもしれません、
いろいろと問題があって、ごめんなさいね、でも「すきっぷ」とみんなとは仲良く
やっていきたいのでどっかで集まりましょぅ。  RIKO
--------------------------
89/05/15 08:43:28 レグホン  
現状では部屋は無理かな解りました、みんなで集まるのはいいですね
今度機会を作って集まりましょう。RIKOさん必ず出てきて下さいよ

  24 89/05/17 16:33:26 M101 質問です
--------------------------
89/05/17 16:20:05 M101 質問です
各ネットでNTTの無料ネットの廃止が話題になっておりますが
こちらはどうなんでしょうか。
--------------------------
89/05/17 16:33:26 ユンチャン  
その件については、もう少しお待ちください。申し訳ございません・・・。

  25 89/05/17 19:24:09 レグホン  M101さんもしも
--------------------------
M101さんもしもPC−VANにご加入であれば、ご質問の件の
話題も、出ていますのでTOYAMAボードの方を覗いて下さい
またこの件にかんしては、当事者としても流動的な現在、的確な回答が
出来ないのではと、私は部外者ですが思いますが。

  26 89/05/19 10:02:46 M101 今度いってみます
--------------------------
89/05/19 02:31:03 M101 今度いってみます
IDはあるのですがまだ3回ぐらい覗いてみただけでよく解りませんが
近々散策してきたいと思います。どうもありがとうでした
--------------------------
89/05/19 10:02:46 レグホン  
M101さんPC−VANで待っています
郵政ボードに陳情なんて事になった場合は応援ほどを!!

  30 89/06/03 13:19:17 ユンチャン  SANYAくんへ
--------------------------
89/06/03 13:19:17 ユンチャン  SANYAくんへ
コーヒーが飲めるようになったのは私ですが、残念ながら私は3日も4日も
仕事なんで、富山へは行けないんですよ。
SANYAくんにコーヒーをご馳走できなくて残念です。  ゆんスケ

  31 89/06/09 22:14:38 レグホン  PDSは話題が豊富だとおもうね
--------------------------
PDSの話題を書くコーナーがあればいいのではないですか
いろいろあるようですが、正直言って使い方が解らないものがいろいろ
あるのでして、誰か詳しい方に講師役をやって頂きまた自分の解るものは
他の方に教えて上げるのはいいと思います。
現在ミユージックに凝っているのですが98ボードを楽器代わりにするまでは
何とかなるのですが、それをどの様にファイルにセーブするのかよく解らない
ので・・・・これは一例ですがとにかくPDSの話題は豊富だと思いますが
しかしいままであまり話題にはなっていないですね、
とにかく使ってみると面白いってことをPRする事にもなると思います。

  33 89/06/15 21:30:57 レグホン  MSGが貯ってきたら・・・・
--------------------------
MSGがある程度貯って来ると気になるのが記憶容量の問題ですね
”すきっぷ”ネットの場合もどの程度のHDを使用しているのか知り
ませんが必ず古いMSGを捨てる時期がすぐにか、もっと先かは解り
ませんがとにかく来ます。
その場合はやはり捨てるものはPDS化して残す方法を考えていただき
たいですね、LHARCあたりで圧縮すれば相当圧縮できますのでその
圧縮したものをPDSコーナーにでも入れておけば読みたい希望者は
それを解凍して読むことが出来ます。
この種の問題は捨ててしまってから惜しくなる場合が多いようですので
事前にある程度の準備を・・・・・・

  34 89/06/22 03:27:10 シバチャン  最近凝っているPDSの話しね
--------------------------
今晩はシバちゃんさんです、腰の悪化もだいぶ良くなり
”サッテと!”と気合いを入れたのも束の間最近はどっぷりとPDSにはまってしまい
毎日あれや・これやといじくりまわしている毎日なのですが、
そろそろあまり遊んでいるのも申し訳無いかなぁ・・・!!!
とちょっとづつ最近の成果をアップして行こうとお持っているんですよねぇ
まず初めは通信ソフトからいってみましょうかね
1) WTERM
  最近はこれに凝っています、富山のHCNさんからダウン・ロードさせてもらった
ものですがなかなか画面も奇麗で機能的にも相当使いやすく出来ていると思います
FM16BさんのアップしてくれているFACLEってのは知りませんが、最近は
マイトークにも飽きてきたので、こっちの方がイイんじゃないか?と今も試していると
こなんですよっと、後でWTERMの紹介記事を書いてみようと思っています
2) 画像ソフト (おもにQLDなるものを使っている)
最近は1年半以上もほこりをかぶっていた某PC−VANのIDを使って画像ソフトを
あさってるのを趣味にしています
これなんかはもうだいぶ沢山溜っているのですが、全部アップして行くとスキップ
のハード・ディスクがとんじゃうんじゃないか?とビビッテいるのでいくつかだけ
アップしておきますが御用ぼうがあればまたボチボチと入れて行きたいとおもっています
拡張子が.GRAだったか?になっていると思うのですぐ解ると思います
(拡張子とはファイル名のあとにつくCONFIG.SYSの.SYSのように
QLDのファイルのあとにはRAM.GRAのようになっているものをさします)
これもだいたいは後で簡単に説明しておきますんでヨロシク
 久々シバちゃんさんでした

  36 89/06/22 16:58:16 SHOW   FC/1にLHARCアーカイバー最新版をupしました
--------------------------
 FC/1にLHARC最新版をup!
圧縮効率の高い、国産のアーカイバー(PCS Yoshi(吉崎)さん作成)の
LHarcアーカイバー公開バージョンの最新版 version 1.13C を
FC/1(ファイルキャビネット 1)にupしました。
<FC(ファイルキャビネット)MS−DOS>
1  80 89/06/22 15:55:50 SHOW   LH113CE.COM>LHARCv1.13c 英語版  (22K)
1  81 89/06/22 15:59:41 SHOW   LH113CJ.COM>LHARCv1.13c 日本語版 (22K)
1  82 89/06/22 16:38:30 SHOW   LH113CD.COM>LHARCv1.13c 使用手引 (12K)
実行PRG英語版・実行PRG日本語版・日本語版使用手引きの3つです。
自己解凍型(COM)ファイルになっていますので XMODEM プロトコル を使用して DOWN した後に、
LH113CE[CR]または LH113CJ[CR] または LH113CD[CR]とすると自動展開されます。
LHARC.EXEを使ってのアーカイブファイルの拡張子は *.LZHになります。
なお、LARCでアーカイブされた *.LZSのものも展開させることが出来ます。
PKWARE社のアーカイバー PKX35B35(PKARC,PKXARC,etc)、PK361
(PKPAK,PKUNPAK,etc)、PKZIP(PKZIP,PKUNZIP,etc)、SEA社のARCなどや、
NOGATE社のPAKアーカイブユーティリティなどはシェアウェア(気に入って
使用する場合はドネーションを支払わなければなりません)プログラムとなっています
が、LHARCは無料で利用させてもらうことが出来ます。
圧縮効率では、現時点では上記のアーカイバーをはるかに凌いでおり、自己解凍型の
ファイル作成も1.5Kバイト程度のサイズが増えるだけで簡単に出来上がります。
まずは使ってみて、国産アーカイバーLHARC.EXEの素晴らしさを
体験してみてください。
使用方法は LH113CD.COM 使用手引をご覧ください。
なお、作者の吉崎さんには普及についての承認をいただいていますので、安心してご
利用ください。
  pcs27284(SHOW)/南房総・館山ネット SHOW

  41 89/07/03 11:58:04 レグホン  月別に全書き込みを圧縮するとこの程度で
--------------------------
2月から6月末までの全書き込みを月別にまとめました。
LHARCで圧縮してありますのでファイルの大きさはこのようになりました。
2ガツ  32603byte
3ガツ 116928
4ガツ 103689
5ガツ  61249
6ガツ  44362
もし必要であれば、連絡ください、・PDSコーナーにアップしてもよろしいです、・・

  42 89/07/08 12:29:16 レグホン  会員名簿を分かりやすくしてほしい
--------------------------
89/07/08 10:20:46 レグホン  会員名簿を分かりやすくしてほしい
会員名簿が”すきっぷ”にはないですね、と聞いた会員さんがいました。
実際には会員登録用のボード(いま書き込み中でボードnoは?)に書いて
あるのですが、分かりにくいのでほとんどの方は知らないようですね。
これではメールを出すこともままになりませんので、なんとか改善をして
頂きたいですね、なんかバージヨンUPすれば自動表示が出るとかの話も
聞いてはいますが・・・・・・・・・!!!!!
--------------------------
89/07/08 12:29:16 コーイチ   
それは10ボードですが5/30以後のものは・?

  43 89/07/15 21:59:10 SYSOP  会員表示
--------------------------
お待たせしました。ニックネ−ムだけの簡単な会員リストが
MEMBコマンドで表示されますのでご利用下さい。

  44 89/07/24 10:33:57 レグホン  タイトルがカラーで・・・
--------------------------
カラーのタイトルはきれいですね・その調子でどんどんカラーに
していってカラフル”すきっぷ”の名前を全国に・・・・・
SYSOPのセンスの見せどころですね・・・・・!!!!!
残念ながら”すきっぷ”は直接カラーでボードに書いてもそれを読むときは
モノクロになってしまうので、カラーでファイルを作ってそれをXMDM
でUPするのが面倒でボードにはちょっと載せにくいですが・・!

  46 89/08/16 16:19:52 レグホン  新ボードが誕生ですね
--------------------------
おやおや今日からBMが衣装替えですね そーですねたまにはタイトルの交換がないと
現代の若者はアキッポイですかからね・・・・
PDS、練習用、のボードができたのですからみんなでどんどん使いましょう。

  47 89/09/29 21:44:07 レグホン  提案なんですが・・
--------------------------
89/09/29 09:38:48 レグホン  提案なんですが・・
毎日暦の表示が出れば面白いですね・・例えばOO記念日とか大安だとか仏滅だとか
ついでに運勢なども最後のところでにでもでてくればとぉぉぉってもいいでょうね。
PS.もちろんO月O日O曜日はもちろんですよ
--------------------------
89/09/29 13:59:50 SYSOP  
んん、それはいいねぇぇぇぇ  でも でもでも
出来るのかどうかもわかりませんが、努力はしてみます が 出来るんだろうか
出来るよね(反対に聞いちゃって)、すきっぷのスタッフさん!  タヨリナイ シスオペ(R)
--------------------------
89/09/29 21:44:07 レグホン  
RIKOさん毎日ボードに書いたら・・・・朝4時に起きて1日も休まずに・・・・!!

48 89/09/30 13:36:18 YOSHIRIN 同じく提案です。
--------------------------
89/09/29 23:48:48 YOSHIRIN 同じく提案です。
提案なのですが、8番ボードにも書いたのですが改めてここで提案です。
実は、一言、編集機能がずぇーったい必要だと思います。
そこで、わがすきっぷにも、それをつけていただきたいのです。
実は小生、タイプのスピードアップ&ものぐささから、オンラインビーダブリュー
しています。(つい最近から、いえいえ、もっと前からですかねぇ。)
実は、そうでなくても、^H が沢山出るのは大変煩わしいのではと思いまして。
れぐほんさんのおっしゃるとおり、日付を出して貰いたいのは勿論です。これは、
小生も同感だと思います。ただ、日付のほかに、ログインしてから現在までの通信
時間も表示ができたならばもっとよろしいかと思います。できれば、累計の接続
時間などもログアウトしたときに表示できたらよかろうと思いますが。
--------------------------
89/09/30 01:36:01 FM16B  
通信時刻や経過時間を表示するPDSがありますよ.RLT とか LOGTIME などです.
--------------------------
89/09/30 01:43:15 SHOW   
みなさんの要望はそれなりにシステムソフトのバージョンアップ時に反映されると
思いますが、現時点ではホストにエディタ機能付加することは出来ません。
また、アクセス時点で毎日暦の表示も現在のところ対応は不可能です。
ログイン後の経過時間の表示とか、
ログアウト時にいままでのアクセス累計時間の表示に付いても現在は対応できません。
しかし、みなさんの要望は開発者の方に届けたいと思っておりますので、
どこまで実現するか定かではありませんが、
できるだけ反映させていただきたいと思っております。
--------------------------
89/09/30 13:36:18 SYSOP  
SHOWさんお助けありがとう
いつもいつも頼りになるおじさま いえいえ お兄さまです 
すきっぷの陰の将軍さまですね チョット アゲスギカナ???    シスオペ

  49 89/09/29 23:50:24 YOSHIRIN マタマタ テイアン シツコイデスガ(アラ ハンカクニ ナッチャッタヨ)
--------------------------
ちょっと待って。未だ提案があります。
ゲストさんの書いたメッセージは、たいがい一時的なものが多いですね。
そこで、ゲストユーザーの書かれたメッセージは、目安として、2週間経過したもの
は、削除してくださるとよろしいかと思いますが。

  50 89/10/02 05:55:20 YOSHIRIN 今日は、書き込みを幾つかしました。
--------------------------
89/10/01 23:35:32 YOSHIRIN 今日は、書き込みを幾つかしました。
失礼しました。今日ではなくて、昨日でしたね。(10/01)
すきっぷにひさかたぶりにヒーローさんが4つも書き込んでくれたので、
つられてアペンドしてしまいましたね。
ま、最近すきっぷも元気になってきましたね。なんたって、すきっぷねっとは最高!
PDSはたっくさんあるしぃ。
MSGはバラエティーに富んでなかなか面白くて為になります。
ただ、シグが他のネットと比べると少ないですが。
私は、どっちかいうと、シンプルなのがいいですからね。
今後とも、わたくし「よしりーーん」をよろしくお願いします。
前までは、私の存在さえも知らなかった人がたっくさんいたのに、密かに噂になって
しまって。うーむ。ここは、私にとっては、ホームBBSになってしまいました。
反応が遅いですね。もしかして、誰かはいってんのかな?。後で見に行きましょう。
--------------------------
89/10/02 05:55:20 レグホン  
ヨシリンくん昨日は高岡ではどうもでした・・あれからだいぶ飲みました
その間にだいぶ”すきっぷ”で頑張っているようで頼もしい・・・。
ホームBBSとして頑張ってね・・・・!!!

  51 89/10/03 21:04:09 YOSHIRIN 土曜日、小杉に行きます。
--------------------------
実は、私、今週の土曜日は、お休みなんですよ。いいでしょう。でも、いつもは
いかんなんならんがいぜぇ。悲しい。早く我々の会社も週休2日制にしてほしい。
 と、いうわけで、小杉の短大(私の母校)へ行って遊んで(?)くるつもり
です。場所は、富山県立技術短期大学に隣接している、富山県情報教育センター
の「県民ルーム」(3階)へ行きます。
時間は、午前9:30〜12:00の間。建物は、白い建物なのですぐ分かります。
場所(詳しい場所)は、ランズボローメイズの前の道を太閤山方面に向かって、
真っ直ぐ走り、坂の頂上附近で左側を見ますと、着きましたね。
てなわけで、仕事も勉強もなく、暇だなぁと思われる方、是非来てね。

  52 89/10/06 19:19:30 YOSHIRIN 今日、久々にお客さんに会っちゃったよ。
--------------------------
今日のPM7:20頃にアクセスしましたら、ぬわ〜んと、
*WHO
#0 wait
#1 GUEST   chat#0 chat on
#2 wait
#3 YOSHIRIN WHO   chat off
#4 wait
だったのに、そっこうで、CHAT OFFされてしまいました。うぇ〜ん、悲しいよ。
これで、入会予定者が、1人減っちゃったら、どうしよう、私の責任だ。
(でも、どうして、声をかけたぐらいで逃げるんでしょうね。8分メッセージでした。

  53 89/10/07 15:46:15 YOSHIRIN ちょっと、金沢のほうへ出張に行ってきま
--------------------------
89/10/07 00:27:25 YOSHIRIN ちょっと、金沢のほうへ出張に行ってきま
実は、ICC−NET の噂をネフティ富山で知り、会員登録してきたところです。
ついでに、WAKITA さんともCHATしてきました。
本当は、これは、1番ボードにかかなきゃならないのですが、2番ボードの書き込み
が疎いようなので、あえて、2番にしました。
(私にすれば、1番も2番も関係ありませんが)
--------------------------
89/10/07 15:46:15 WAKITA  
ははは、YOSHIRINさんにチャットで捕まっちゃいました
いやーここに書込みするのって、どれだけぶりだろう
ずーーっとROMしてたからなー
じゃーYOSHIRINさんICCの方も頑張って書込みしてね

  54 89/10/15 00:25:20 YOSHIRIN 教えて下さい。
--------------------------
みなさーん。こんばんは。ヨシリン です。
実は、わたくし、聞きたいことがありまして、伝言いたします。
皆さんは、パソコンの周辺機器や、OAサプライ用品を何処で購入しているんですか?
じつは、わたくし、知っている店は、以下の3店舗に留っています。
  ジョーシン高岡南店 OR 熊野店 丸の内カラー富山駅前店
丸の内カラーさんのほうは、富山までという、とっても遠い距離なので、行くだけで
大変です。また、ジョーシンさんは、ソフトウェアは、定価+消費税で高つくしぃ。
何れにしても、営業時間が10時から、19時という、
きわめて短い営業時間内なので、平日には、行けません。
この間なんか、インクリボンがうすくなってきたので、取り替えようと思ったのだが、
その日は、たまたま用事があって、買えなかった。結局、印字は、うすいので
我慢しました。しかし、このようなことがあってはならないと思い、
インクリボンを2本買いました。(1本2千円也)
私の家に有るプリンターが、ドットマトリックスプリンタだったから、
良かったものの、もし、熱転写だったら、印字できませんものね。
少し、野暮話で、長くなりましたが、そういうことです。ですから、お願いしますね。

  55 89/10/16 16:07:50 かぶやん OAの消耗品ですかー
--------------------------
インパルス高岡店か砺波店、あるいはホクタテ(高岡)、
ものによっては文房具の昌文堂とかはどうでしょうか。
会社だったら、直接メーカへ注文しちゃいますしね、
個人の場合はなかなか苦労します(変な文!)

  56 89/10/18 23:05:41 YOSHIRIN ややっ、タイトルが変わってますね。
--------------------------
ややっ、いつの間に。(といっても、一旦、ログオフした後にOFFLINEで書いている。)
「すきっぷねっと」のログイン時に出る画面が変わっているではありませんか。
今日、十時ごろアクセスしたら、いきなり、今までのふいんきとは、まるで違う画面
が出てきましたから、違うネットにアクセスしたのかと思いました。
しかし、色に凝るのは、いいことでしょうが、やはり、エスケープシークェンスの
使えないパソコンやソフトウェア等だとかえって訳が分からないのでは。
たとえ、キューハチでも、エスケープシークェンスの使えぬソフトは、存在するの
ですから、そこのところをよーく考えて(幸い、ここのユーザーの大多数は、
98,286ユーザーか、MSX2(+)ユーザーですから、いいんですけどね。)
PS: 88MAで、通信したいんだけども、通信ソフトがないかなぁ?

  57 89/10/19 09:31:47 レグホン  色色カラーで大騒ぎですね・・・
--------------------------
89/10/19 07:57:04 レグホン  色色カラーで大騒ぎですね・・・
今回の色のトップMSGはなかなか話題を提供しているようですね・・・
いろいろの例が報告されているようですが・・・・
これも楽しいBBSの話題でしょう・・・・
ヨシリンさんはマイトークでオートログイン出来るってことはやはりモデム
とかによっても条件が変わるのかもしれないでいね・・・・
それから残念ながらワープロの「PJ−1000」ではアクセスそのものが
出来なくなってしまいましたが・・・これも設定等に問題がないか調べては
見ますが・・もしこれしか持っていないユーザーがいたとしたらアクセスを
断念するより他はないという事態も起こります・・・・・・・
したがってこういうユーザーからの報告はパソ通では出来ませんので
電話で問い合わせる必要もあるようです。
ほんとにきれいな色で美人の顔が3人揃っているのになんかケチをつけるようで
心苦しいのですが私だけの問題でもなさそうなのであえて問題提起をさせて
いただき・・・なんらかの解決策をみんなで考えましょう。
--------------------------
89/10/19 09:31:47 レグホン  
オートログインは最初にブレークを送信することでなんとか解決できます
今までのものが使えなくなった方は試して下さい。

  58 89/10/19 14:56:40 レグホン  ワープロも大丈夫でした
--------------------------
何とか「PJ−1000」でもアクセスが可能になりました。
どんな理由かは知りませんが・・今度はうまくいきました?????
SYSOPさん私の方はすべて解決しましたのでカラーはOKでーーす
色々お騒がせでした・・・・
問題が無くなればもっとカラーにして欲しいなんていったりして・・・
しかしいろいろの人の状態もよく聞きましょう・・・・!!
PS.なにかソニーのモデムアダプターの感度調節に問題があったよでようでして
  たまたまカラーか化とタイミングが合ったようです・・・・・・・・

  59 89/10/20 21:15:35 レグホン  スタート画面は元に戻ったようですね
--------------------------
 スタートの画面が元に戻っていました・・
 美人が3人何処に隠れたのかなと思っていましたが
 なんとお別れの挨拶に3人揃っておでましでした・・
 感激して再び入りなおしました・・・・・
 これから私のような人が増えてくると思います・・・

  60 89/10/28 00:30:17 YOSHIRIN こんなボードはどうでしょうか?
--------------------------
「書き込み専用」のボードを作れませんか?
もし、作れるのであれば、ゲストの方で、IDの登録をしたい方がおられたら、
そこに書き込みするようにすれば、便利なんですけど。
実は、先週の土曜日の、高岡BBSのオフから帰ってきて、「すきっぷ」に繋いだ
ら、未読MSGで、ID申請書が、33番にUPされていたんです。
WHOコマンドで確認したところ、だれもアクセスしてなかったので、なんとか、
しなければと思いました。結局、ゲストで入って、消しましたが。
このような、間違いが生じないためにも、是非。

  61 89/10/28 00:40:01 YOSHIRIN 前の続き。ゲストのボード作って。
--------------------------
そういえば、つくづく思いますが、アクセスして、最初に、どんなボードを
見ればいいのか、大抵、分からないのが、普通だと思います。
メニューモードでしか使えないゲストの方が、いきなり、未読メッセージだけを
読むコマンドや、電報を打つコマンドなんぞ知るわけがありません。
そこで、提案。
ゲストの方と会員の方が直接対話できるボードがあればいいと思います。
たとえば、現状では、ゲストの方は、1番と、33番だけだったと思いますが、
そこでしか、書き込みできません。ましてや、自分が書いたメッセージに対する
返事は、どこを見ればいいのか分かりません。1番だったら、アペンドで
書いた返事は、見つかる筈がありません。そこで、ゲストのボードが登場、という
わけです。これは、タイトルが貯まりすぎると、見逃す可能性が大なので、定期的
に(大体、半か月超過したもの)は、シスオペ側で削除するように、すればいいと
思います。つまり、駅の伝言板にあたるものをここ「すきっぷ」のボードに作ろう
ではないか。ということなんです。どうか、ご検討くださいませ。
PS:実は、間違って会員登録の手続きを33番にUPしたのは、ハンドルが、
JA9VTJ の方なんですが、本名が、たしか、いのうえ・・・(すみません。憶えて
ないんです。)だったと思います。まだ登録されてないみたいなので、こころあたり
のある方は、このことをなんらかの手段で伝えておいてください。

  62 89/11/01 21:10:04 コーイチ   5ボードを・・・
--------------------------
5ボードはいみがないようなきがしますのでここに「うります・かいます」
のボードをつくってください、、、、、、、、、
らくがきは3ボードでおもうぞんぶんできるのではとぼくはおもうのです。

  63 89/11/02 23:28:38 YOSHIRIN 私もチャット、まぜて。
--------------------------

  64 89/11/05 00:50:01 YOSHIRIN みなさん、どうしたのかな。
--------------------------
よく、考えてみたら、今日の書き込み、シスオペさんと、私の他に、未読MSGが
無かった。どうして?もしかして、土曜日は、みんな、忙しいのかな?
今日は、回線が、トラブったのかどうかは知りませんが、
話し中でイライラしてました。さすがに、1回目は、喜びましたが。

  65 89/11/05 13:31:23 レグホン  電報ってどうなのでしょうか?
--------------------------
ヨシリンさんアクセス状況の確認の事に付いて書いていますが
そうですね出来ればIDEL状態でも電報が表示されればいいのですが
なんかいい方法はないものかソフト屋さんに考えて頂きましょう。
できれば電報も簡単に打てたらいいのですが今”すきっぷ”の会員で
電報を打つ方法をマスターしていない人も多いようです。
こちらから発信しても対応にうろたえる人も多いようです、まーあまり
電報などは打たない方がいいのかも知れませんが・・・・・
そこいらが難しいところで、少しでも会員の友好を図るのに役立つのでは
と思って、発信するのですが受け取った方達はどの様に思われるものかは
よく解らないのですが・・・・
もしこれに関するご意見があれば教えて下さい
ホストのバージョンアップも目の前らしいのでこれからどんなホストになるのか
楽しみですね・・・・・・・

  66 89/11/07 07:37:34 レグホン  夢はでっかく
--------------------------
昨晩は4回線満杯状態でした・・・さいきんは夜のアクセスが
増えているのでしょう・・・これはそろそろ回線の増設を”すきっぷ”
にお願いした方がいいのではないでしょうか・・・
7回線の”すきっぷ”ネットが近い将来実現することを夢みましょう
「みかか」殿の支援の程も宜しく・・・・・
いつもうるさいれぐほんでした
pS.タスク#0が使用状態になった事がないので疑問をもっていらっしゃる
   方も多いようなので差し支えなければ説明などを。

  67 89/11/07 07:40:17 レグホン  電報の事で・・・
--------------------------
電報について 2 #65で書きましたが・・忘れていたのですが
チャットルームの中にも電報を打つ事が出来ればいいのですが、要望
としてソフト屋さんにお伝え願います。

  68 89/11/19 16:19:45 HOLLY  こういうボードは。
--------------------------
やっぱり、高岡のネットだから
高岡の情報をながすボードがあったいいなあとおもいます。
例えば騒ぐならここがいいとか、どこそこでこういうイベントがあるとか。
こういうのがあれば、便利だとおもいます。
まだ入会したばかりですから、こういうボードが既にあったらすいません。
あったらおしえてくださいね。
 くらりりん←くらりりんだって・・HOLLYをかなでうつと。

  69 89/11/25 01:24:24 YOSHIRIN 最近疎い書き込みのボードにupだよ。
--------------------------
アクセス頻繁ネットを目指しましょう。まず、キーボードになれること、
それから、チャットに参加すること、それから、アペンドをすること。
(ホストによっては、フォローと呼ぶ場合も。)
キーボードになれる為には、まず、キーを打つ姿勢。肘は、指より高く。
入力は、なるべくキーをみないで、出来る限り、画面だけを見て、
5本の指をフルにつかって、リズミカルに打つ。
ホームポジションで、打つ。(ちとしは まのりれ)
まず、何よりも、メニューを出さないのが、一番です。そのためには、
フリー1番、伝言8番、未読は、ビーアールエヌ(BRN)、全ては、アスタリスク(*)
ゴロで、憶えましょう。
また、コマンドモードが便利です。わからにゃ〜「?」 以上です。
電報だっしまっしょ、メッセージ。(CALL # MSG)
わけわかんにゃ〜、メッセージ。適当に、読み飛ばしてちょ。

  70 89/11/25 22:35:14 YOSHIRIN あれ、なんか、重いですね。
--------------------------
へんだなぁ〜。何故、こんなに、おもいんだ〜っ。
と、1番メッセージのyoshiデスさんのアペンドの途中に気付いたのです。
(あ、いまやっと、軽くなった。) 原因は、
BRN>who
#0 wait
#1 YOSHIRIN WHO   chat off
#2 ベルジュ  BRN   chat off
#3 WAKITA  idle  chat off
#4 wait
でした。今、てくらすと、2,3回線目が接続待ち状態になっていると思う。(タブン)
「てくらす」とは、「who」コマンドを入力すること。ですので。あはは…は。
ps:すきっぷのオフの次の開催予定日は、いつですか。//

  71 89/11/25 23:58:01 YOSHIRIN コメント デス。
--------------------------
コメントです。
−−−−−−−−−−−−−−
8 198 89/11/25 15:46:03 SYSOP  今は
--------------------------
89/11/25 15:46:03 SYSOP  今は
ただ今「すきっぷNet」の会議中です いつもいつもまとまりがなく中身がありません
これは誰が悪いんでしょうか   RIKO
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
のレスを。
まあ、中身がないっていうのは、だれのせいでもありません。時間がいけんのです。
かぎられた、時間内で、充実した、話をしろ。といわれると、だれもが、苦しい思い
をします。ですから、こういうのは、やはり、「すきっぷ」のオンライン会議が宜し
かろうと、思います。「システムの構築」などの関係は、無理かもしれませんが、
折角、2番ボードがあるんだしぃ。
新SIGなんかの意見は、みんなで、出し合うのが、楽しいかと思います。
 そこで、ものは、相談なんですが、新しいシグの名案が、
会社で作業中に、ふと、思いつきました。次に書きます。

セツゾク ジカン * フン ** ビョウ
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       すきっぷNetにアクセスしていかがでしたか
             また遊びに来てねっ!
             私達がまってまぁぁす
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ================= ================= =================
     |  *******  | |  *******  | |  *******  |
     |  *********  | |  *********  | |  *********  |
     |  *I ^ ^ I*  | |  *I > < I*  | | **I @ @ I** |
     |  *I__0__I*  | | **I__0__I** | |  *I__0__I*  |
     | **    ** | |        | |        |
     |   ユンチャン   | |   シータン   | |   RIKO   |
     ================= ================= =================

  73 89/11/27 13:12:45 レグホン  もうちょっとあったらね!
--------------------------
HOLLY君は音楽の話題が多いようですね
音楽関連の話題を主体にしたMUSIC.CAFEが
ついこの間まで3ボードにあったのですが、こんなことなら
もうちょっと残してあげたかったですね・・・・
人間先の事が解らないからしかたがないけどね

  74 89/12/01 21:26:28 YOSHIRIN ビラクバリ デスカ。ガンバッテクダサイ。
--------------------------
ヘントウ:33ボード ノ 51バン
ビラ配りの実績は、どうだったですか。明日は、12時からだそうで。
学校の前で、ビラ配りしてて、生活指導部の先生に叱られるんでは。
まあ、とにかく、がんばって、会員確保に精を出して下さい。

  75 89/12/01 21:28:29 YOSHIRIN なかなか、つながらなかった。
--------------------------
今日、pm8:30頃、「すきっぷ」にアクセスしようとしていたら、何度やっても、
ビジートーンの連チャンで、イライラしました。
 今の、「すきっぷ」は、昔のような、アクセスの疎いホストから、
賑やかな、ホストになろうとしているんですね。
もう、すでに、なってしまっていますよね。いいことです。
もしかして、ビラの効果があったのかな?だとしたら、儲けものですよね。
 あしたは、高岡女子高でしたね。pm12:00 からでしたよね。近くに、西条小学校があ
るから、小学生も、興味があって、パソ通やるかもしれませんよ。
 今の時代は、小学校で、ワープロを教えている学校や、
ワープロで、学級新聞を作っているクラスもありますからね。
 高岡BBSよりも、会員数は、多いんですから、もっと、シグがあっても
おかしくない筈なんですけどねぇ。どうも、会員の中には、
繋げないでいる人が多すぎるような気がします。(現状がそうですから。)
 とにかく、パソコン通信の悪いイメージ(電話代が高つく等)を打破しないことには、
会員の獲得は、難しいと思います。

  76 89/12/04 10:34:45 レグホン  ビラ配りの反応は?
--------------------------
89/12/02 06:59:15 レグホン  ビラ配りの反応は?
昨日のシータンのビラ配りはどうだったですか・?
HOLLY君のMSGではイマ一だっとかありますが
どんな反応だったのか教えて欲しいですね?
それから1Fの公開端末なんですがね、ちょっとあの雰囲気では
気軽に入って高校生達が使うのは二の足を踏むのではないかと思うのですが、
もっと入り口に近い方が気軽に触れるのではと思います。
どうもあそこに座っていると
なんか余計なことをしているのではと(みかか)社員が思っているのでは
という気持ちになりかねませんのでご一考のほどを。
--------------------------
89/12/03 21:52:34 YOSHIRIN 
そうですね。私も、実は、2日の日に、NTTにあるという、公開端末にチャレンジ
しようと、出かけて行きましたが、気まずいという気持があったのか、結局玄関前で、
Uターンしてしまいました。(3回行きました。)まだまだ、「お役所」のふいんきが
あるようですね。(2日の日は、会社が休みだった。)
そういうわけで、学生のみなさんは、パソ通の機会が限られてくるような気がします。
殆どのひとが、テレビゲーム機で精一杯ですから、ファミコンで、パソ通が出来れば
一番ベストなんですがねぇ。どうでしょうか。
--------------------------
89/12/04 10:34:45 RIKO   
窓口にある公開端末まで行きにくいということですが、ただ今思案中です。
窓口は私達ではかってに何かをするというわけにはいきません。
でもなんとかみんなにパソ通を体験していただきいの、ない頭で試行錯誤???
  考えまーーーーーーーーーーーーーーす     RIKO..

  77 89/12/02 07:01:08 レグホン  クイズボードなんてのは面白いかも
--------------------------
クイズコーナーを作れば面白そうですね
いまPC−VAN石川ボードではクイズで話題が沸騰です
誰かが出題者になってそれにみんなで解答を寄せて1カ月単位で
得点を競うものですが・・・
出題者が問題ですけど、どなたかやってみる人いませんか。
(自分では出来ないのに他力本願で済みませんが)

  78 89/12/09 13:14:40 HOLLY  6番ボードは・・・・
--------------------------
89/12/08 23:25:33 HOLLY  6番ボードは・・・・
GOGO!!スポーツというボードはしんでるような気がするのは私だけかな・・・
 エンディングまたまたかわりましたね。
詩がまたいいですね。いいですね。作者はだれでしょ???
 ニューボードの話はどういうふうにすすんでるんでしょう?
なんかBMしてみたらきになってきまして。
--------------------------
89/12/09 08:20:51 レグホン  
私がかねてから思っているのは#1ボードいがいはやはりSIGOPを
設けて、SIGOPがそのボードの責任をもつほうが盛り上がるような
気がするのですがただSIGOPがなかなか見つからないのかもしれませんが。
--------------------------
89/12/09 13:14:40 ユンチャン  
 あの歌詞の作者は、私です・・・。
 なーーーんてこと言ってもだぁれも信てくれないでしょうねぇぇ。
 実は、高見沢俊彦氏であります。
 真璃子が歌っている「お嫁に行きたい」の歌詞の一部です。
 みっつめのお願いは、もうこれでわかりますよね!!!

  79 89/12/18 14:26:27 YOSHIRIN おや、ゲストのmw 新規参入者が出ますよ。
--------------------------
たった今、だれか入っていないかなぁ。と、思いつつ、「who」と、叩いたら、
#1 YOSHIRIN WHO   chat off
#3 GUEST03  MW   chat off
でしたよ。またまた、仲間が増えて、楽しくなりそうですね。
まさか、シスオペさんたちのビラ配りの成果が、でたのでしょうか。
とにかく、楽しみです。

  80 89/12/27 19:20:16 やすみ  ひさしぶりです
--------------------------
ひさしぶりに 長期出張から 高岡へ帰ってきて
高岡の駅に 御車山の電気(?)があるのにはびっくりしました。
だいぶ 駅前通りや 高の宮通りも変わっているのですね。
クリスマスには エンディングも すきっぷもだいぶ変わっていたようですね。
(YOSHIRIN さん ありがとう)
こういうと なんですが自分だけ 遅れているような感じがするのですが、
ところで 誰か 小型冷蔵庫のほしいかたはいませんか?
去年の今ごろアパート生活をしばらくしていたときに 買ったものなのですが
いま 自宅にいるので いらなくなってしまいました。
引越しの時の傷が少しあります。もちろん 配達しますので メールしてください。

  81 89/12/29 12:33:04 KOUICHI モデムのディップSW 教えてぇ!
--------------------------
 大昔のモデムになっちゃいますが・・・
EPSONのSR−120ATをお持ちの方。
ディップスイッチの機能を教えて下さい。
ターミナルソフトをESterm2からWtermにしたら
オートログインの時ソフト側のボーレートが1200から300に落ちてしまって
使えないのです。マニュアルは見あたらないし・・・・
どなたか よろしくおねがいいたします。

  82 90/01/02 19:53:52 かぶやん ディップSWハ
--------------------------
90/01/02 19:38:05 かぶやん ディップSWハ
300bpsになってしまう ということですが,SW2−2,つまり
6コ並んでいるディップスイッチの2番目をOFFにすると、マニュアル
スタート時のスピードが1200bpsに選択されます。また、SW2−
1をON(CCITT規格を選択。OFFではBell規格を選択)にし
ておくほうが良いと思います。ところで、私の使っているRS−120S
のディップスイッチのフタには、主なスイッチの機能が書かれたラベルが
はってありましたよ。
--------------------------
90/01/02 19:53:52 かぶやん 
機種が違うので参考にならなかったかな・・・・
・・・だったら ごめんなさいね

  83 90/01/15 04:22:09 SHING  おしえてー(EMSとサウンドROM)
--------------------------
90/01/14 12:13:59 SHING  おしえてー(EMSとサウンドROM)
今、98RX2とPIO−34HX2Eと
コニカ・サウンドエースを持っているんですけど、
”サウンドボードを切り離さないとEMS対応のアプリが動かない場合がある”
と、書いてあったので切り離したいんですけど、どうすればよいんでしょう?
サウンドボード内蔵機種に関しては、ジャンパー線を付け替えれば良い様なんですが、
自分の様な後付けタイプに関しては、どうなんでしょうか?
J&Pから、EMSとサウンドボードを共存させるPDSを仕入れたんですけど、
それにも”サウンドROMをKILLして下さい”と書いてあるだけで、
その方法がのっていないのです。
まあ一番手っ取り早い方法は、サウンドボードを引っこ抜く事なんでしょうけど、
PDSの説明に依れば、そうしなくても共存させられるようですので、
みなさん、何卒御指導御鞭撻の程、よろしくお願い致します。
--------------------------
90/01/15 04:22:09 FM16B  
そのPDSって「EMSSOUND」ではありませんか? それならば
>J&Pから、EMSとサウンドボードを共存させるPDSを仕入れたんですけど、
の共存の意味が違います。
原理的にはEMSのメモリ上にサウンドボードのROMの認識用IDを書き込むもの
だったと思うのですけれど。
(SOUNDボードがあるように見せかけるためのプログラムです。)
よって実行にサウンドボードのROMを使用するソフトはだめだったはずです。
このPDSの役目はサウンドボードのROMがないと起動できないソフトをサウンド
ボードなしで起動するためのものです。
サウンドボード上のROMを使用しないプログラム(ソフト内にROMルーチンに
相当するものを持つ物)であればサウンドボード上のROMのアドレス(番地)を
EMSのアドレスと重ならないように設定して、EMSSOUNDを組込めばいい
とおもいます。
(ROMを引っこ抜いてもいいのかもしれません。ただし実験はしていませんので
保証はできませんけれど。)
でも 一番いいのは ボードを抜くことでしょう。
SOUNDボードのROMもそうですけれどLANのボードも重なってしまいます。
現在の98の設計ではEMSの使用には無理があるのです。(NECが悪い?)
 EMSナンテ ツカッタコトガナイ  いチろク

  84 90/01/15 20:54:37 YOSHIRIN 今日ハードディスクのメンテしてました。
--------------------------
90/01/15 00:38:57 YOSHIRIN 今日ハードディスクのメンテしてました。
今日、鍋祭りから帰ってきて、高岡BBSに繋いだんですが、なんだか、話し中だった
ようで、どうしたのかなぁ、と心配していました。結局、繋げられなかった訳で、しゃ
ーないから、自分のハードのメンテをしていました。今回のメンテで、アクセススピー
ドが一層向上したように思えます。しかし、市販のユーティリティーがないのがメンテ
の手間をかけさせています。しかし、私は貧乏なので、そのようなソフトを買う金が無
いのでした。ですから、通信を始めるまでは、「backup」コマンドをつかっていました
から、フロッピーの枚数にすると、7枚位でした。それも、使用バイト数が僅か10メ
ガしか使ってない状態でですよ。しかし、通信を始めた今では、僅か4枚で済みます。
「lharc」と「copy2」を併用するわけです。しかし、それだと時間が掛かります。それ
で、今回初めてディレクトリ毎にアーカイブして保存しておく方式を採用致しました。
それで暫くは我慢できそうです。また、今回は、ハードのアクセスを向上させる為にハ
ードディスクの中身を全部空にして、PDS(シェアウェアですが)のDOGを使って
綺麗にしました。それから、リストアしましたから、結構時間が掛かりました。
皆さんはどういう方法でハードディスクのメンテを行っていますか。いいソフトがあっ
たら譲って欲しいんですが。無理かなぁ。
--------------------------
90/01/15 20:54:37 KAMISAN 
えー、yoshirinさん、
ハードディスクのメンテ(バックアップ)は、頭のいたい問題ですね。
やらないと、クラッシュが心配だし、バックアップをやり始めると時間を取られるし。
でも、やらずばなるまい。ハードディスクユーザーの宿命ならば・・・
と、言うわけで、家ではおなじみの「オーシャノグラフィー」を使ってます。
ただし、前のバージョンです。
新しい、「オーシャノグラフィー2」が本当は欲しいのですがね・・
「オーシャン・・・」の前のバージョンは拡張フォーマットに対応してないので
40Mを3分割の拡張フォーマットしている家の奴の場合、とっても苦しいのです。
あ、そうそう、PDSにもバックアップツールがありますよ。
PB(パックバック)と言う奴です。
LHARKを利用して、ディレクトリ単位にアーカイブして、
バックアップを自動的に行う物です。目次ファイルも作ってくれます。
ただし、LHARKというアーカイバ自体のスピードが遅いので、
家のように40Mも有ると、とーーーっても時間がかかります。
 ご参考まで・・・・  『かみさん』

  85 90/01/15 00:40:26 YOSHIRIN なかなか繋がらなかった。>タカオカBBS
--------------------------
 今日は沢山書く事があります。それは今日になって、高岡BBSのホストがおかしい
のか知りませんが、なかなか出ません。もしかしてホストが危篤状態なんじゃないだろ
うかと心配していました。結局、繋がらないのは仕方ないので、諦めましたが、やはり
今日あたりオフがありそうな気がして電話をかけてばっかりいました。(勿論、モデム
でですよ。)しかし、繋がらないまま次の日(つまり今日)になってしまいました。な
んとも悔しいです。しかし、いいんだ。「すきっぷNet」はいつも健在だし、書き込
みもふんだんにあるし。まあいいや。
 ところでボードにも書きましたが、昨日ハードディスクのメンテナンスを実施しまし
た。実に4時間近くかかりました。20MBで(ツール無しで)こんなんだから、40
MB以上のハードの場合は、どんなに大変だろうかと思います。やはり、ツールは必要
かなぁ。毎回メンテの度に方法を改善しているんですが、ベストのメンテ方法がなかな
か見つからないので困っています。今までインストールしたファイル類で不用なのは、
積極的に削除しましたし(MS−DOSの標準のコマンド類)、あまり使わないのは、
圧縮したままで、フロッピーに保存したままになっています。あと、PDSは必要なも
の以外は、インストールしてません(インストールしてあるファイルは、プロフィール
参照)。それによって、いままで10MBの空きしかなかったハードディスクも、15
MBまで使用可能にすることが出来ました。
今日は、友人との野暮用で、「なべ祭り」には行けません。今のうちに言っておきます
ね。それでは、私はこれから寝ます。おやすみなさい。

  86 90/01/15 18:53:49 HOLLY  そういえば
--------------------------
館山ネットで「アクセス証明所」ってボードがありました。
名前どうりアクセスしたよ。ってことだけかくボードです。
足跡専用ボードですね。これは結構いいのでは。

  88 90/01/16 23:00:12 YOSHIRIN 繋がらなかったから、ここで欝憤ばらし。
------------------------
ただ今、「すきっぷ」さんに繋げようと思って電話をかけてみると「話し中」でした。
気を取り直してもう一度かけなおすと、まだ話し中でした。
多分高岡BBSの調子がどうもおかしいせいだろうか、
それに、「かみさん」さんは、普段は高岡BBSにアクセスしている筈ですが、
久しぶりに「すきっぷ」に書き込みがありまして、私としても嬉しい限りです。
もうすぐ回線が空くと思いますし、ここらでじっくり待つ事にしましょう。
--------------------------
90/01/16 22:50:00 YOSHIRIN 
まだ空かないようですね。どうしたんだろう。皆でチャットでもしてるんだろうか。
またまた心配です。今日じゅうに書けるか心配です。

  92 90/03/07 10:59:14 コーイチ   プロフィールは自分で?
--------------------------
プロフィールもだいぶ増えてきましたが
多くのNETのように自分で好きなときに書き換えるようにできれば
もっと良いのではと思いますが如何なものでしょうか?
ただ氏名の公開、非公開の部分は固定する必要がありますが
機会があれば検討していただけますか?

  93 90/03/08 01:33:34 イズナオトシ RE:プロフィールは自分で?
--------------------------
プロフィールってのはMEMBコマンドで出てくるアレですよね?
絵里香のアッパーヴァージョンでは個人での書き換えが出来るようになっています。
私の行く千葉県野田市の「来夢ねっと倶楽部」ではこのヴァージョンで動いています。
が、ちょっと難がある様なので
もうちょっと煮詰まるのを待った方が良いかも知れませんね。
 飯綱落とし デシタ

  94 90/03/17 20:18:13 ユンチャン  食べ物と感情 その2
--------------------------
菜食主義の人が陥りやすいのは、無気力・意欲の喪失・精神障害です。
ここまでひどくならなくても、積極性や意欲が低下し、
一見おとなしそうに見えるが実は根暗な性格をつくりやすいのです。
これは、野菜などに含まれるカリウムが多くなるため。
カリウムは脳内科学物質の働きを制御する働きがあるので、意志が弱くなったり、
行動力・試行力が弱まったり・・・、消極的な人間を作りやすいのです。

  95 90/03/24 21:03:59 オルドン  14,BOOKについて
--------------------------
BOOKというボードの存在さへ忘れていた人もいるのでは、ないでしょうか?
昨日、私がUPしておいたのですが、どれだけの人が、目をとうしたでしょうか。
皆さんの推薦したい「書籍」が、有りましたら、
ぜひ14,BOOKに書き込んでください。

  96 90/03/24 22:58:17 YOSHIRIN タスク1がリセットですか。了解しました
--------------------------
何かこの前も3番タスクがリセットでなんやかんやいってましたっけ。
一体何が原因だったんですか。また、今回も同じような故障なんでしょうか。

  97 90/03/29 14:24:48 YOSHIRIN ボード9ハ ツカエナインデスカ?
--------------------------
90/03/28 21:58:52 YOSHIRIN ボード9ハ ツカエナインデスカ?
おっと、タイトルが半角になってしもうた。
階層ボードのESCシーケンスは、現在使えますか。
私が試したところ、使えそうに無かったようですが。
それから、「BJ 9」で階層が上がった場合、戻るにはどうすればいいのか
書いておいた方がいいのでは。やり方が分からない人が困らない為にも。
確か、「BJ ..」で元に戻るんじゃなかつたかな。
--------------------------
90/03/29 14:24:48 SYSOP  
 ボード9は、まだ使える状態にはなっておりません。
 それと、YOSHIRIN さんが書かれているように 階層を抜けるときは BJ .. です。

  98 90/04/01 02:12:36 オルドン  ひどいなぁRE:261
--------------------------
90/04/01 02:03:24 オルドン  ひどいなぁRE:261
そりゃないでしょSHUNPEIさん! 子持ちだってことばらすよ。(ばらした)
でも、あのときSAKURAさんにも電報打っておいたのに 来てくれなかったですね。
忙しかったのか?眠かったのか?
 まあ、僕が初体験の相手で悪かったですねぇ。
--------------------------
90/04/01 02:12:36 オルドン  
 まちがえた。E恋の261だったかな。

  99 90/04/01 15:19:45 オルドン  書くトコ間違えた↓
--------------------------
90/04/01 02:23:53 オルドン  書くトコ間違えた↓
 まちがえました、すいません。オルドン(反省)
--------------------------
90/04/01 15:19:45 オルドン  
 伝言板の261でした。ごめんなさい。

 100 90/04/08 22:34:34 クークー   温泉帰りより
--------------------------
昨日 会社の歓送迎会で和倉の雪月花へいってきました
期待をしていったのですがみんながいうほどよいとはおもいませんでした
昨日の夜は、飲むやら踊るやらで寝たのがほんの数時間
おかげて今日はもうダウンです  と、いうことで今日はもうオヤスミします では
  年を考えないで遊んでいたクークーより

 101 90/04/15 21:33:59 YOSHIRIN 花王のディスクを買ってきた。
--------------------------
タイトル:花王のディスクを買ってきた。
花王のフレキシブルディスクを買ってきました。
で、WITHソフトシリーズの 4の、「Z's word JG 」を買いました。
本当は、 3の、「ディスクで学ぶ」が欲しかったんですが、
在庫が無かったので、2枚組のそれを買った訳です。
(たいしたもので無かったら、切っちゃえば、2枚増えるから。)
さて、実際に動かしてみると、いきなり動かない。はて。と思って、
ディスクの中身を調べると、なんか特別なDOSになっているようでした。
(IO.SYS,MSDOS.SYSはあるのだが、COMMAND.COMが無い。
そのかわり、DUMMY.SYSがありました。)
そこで、IO.SYS,MSDOS.SYSのファイルをタイプしてみると、
全部、「^@」になっていました。
どうやら、システムを転送して使う様になっていました。
さて、実際に動かしてみると、どうやら、悪いソフトでは無いようでしたね。
この体験版ディスクは、印刷・保存の2つが出来ません
(まあ、当たり前の話ですがね。)。日本語FPに「VJE−β」を使用しています。
しかし、どうしてもあの真っ白な画面は気にくわないですね。
これでは、モノクロの画面では使えませんね。
購入場所ですが、戸出にある、「ヤマダ電気」で買ってきました。
あと、次のものもありました。参考までに書いておきます。
1 モノクログラフィックス  (花王)
2 The CARD    (ASCII)
3 ディスクで学ぶ (ASCII) ←このソフトだけ無かった。
4 Z'S word JG   (ASCII/Zeit)
5 Recalc     (ASCII)
最期にお詫びといってはなんですが、ワープロユーザー並びに、エスケープシーケ
ンスの使えない端末で通信している方に多大なご迷惑をお掛け致しましたことを深
くお詫び申し上げます。

 102 90/04/16 23:08:22 YOSHIRIN ish 変換してみたのだが。
--------------------------
体験ディスクについて書いたんですが、upの予定がきたときのために、ishファ
イルを作ってみましたら、なんと、500行×25という物凄い量になりました。
それでも欲しいという方がありましたら、UP致します。
XMODEMででもいいんですが、それだと、時間がかかるうえに、途中で伝送エ
ラーで続行不可能になったときのことを考えると、どうもそういう気がしなくって。
それに、ISHファイルだと、後日、続きを改めてDOWNすることが出来るしね。

 103 90/04/27 18:20:52 コーイチ   スターティングはまだ変えないの?
--------------------------
90/04/27 14:14:42 コーイチ   スターティングはまだ変えないの?
3人のSYSOPさんの顔の部分はそろそろ変えたほうがいいのではと
私は思うのですがなにか連休でいそがしいのでしょうか・・・・
懐かしい皆さんの顔とお別れするのは残念なんですが
新しいSYSOPのKIMOさんの顔も見たいしね・・・・・・・・ ではねーーーー
--------------------------
90/04/27 18:20:52 シータン   
言い訳になってしまいますが、ホストが離れているため
チョクチョク書かえにいけないのです。
もちろん、トップ画面を変えた方がいいとは、自分でも思っていますので・・。
ごめんなさい。

 104 90/04/29 00:39:18 オルドン  変わった
--------------------------
タイトルが変わりましたね。気分一新したいものです。
どーも、言葉が出てこないのでこれくらいしか書けない。。。
  ORU(他ネットばかり行って、ごめんなさい)

 105 90/05/10 00:38:38 SHUNPEI 提案だーーー
--------------------------
90/05/10 00:01:27 SHUNPEI 提案だーーー
毎回、皆さんの書き込みを拝見して楽しんでいます。
世間ではこれを「ROM」と言うのでしょうネ...。
こういった肩のこらない雑談もなかなか楽しいのですが、
変化に乏しい日々を過ごしている中年族にとっては、毎日の出来事の中から
ボードにアップして、皆さんに見劣りしない話題を見つけるのはなかなか大変です。
また、機会があればもっと積極的にネットの運営に協力(参加)したいと
思っているのは、私だけではないと思うんです。
そこで、現状の自由な書き込みに加え、もっと積極的な企画があっても
いいのでは...?  と思います。
例えば、期間を区切って全員で共通の話題や懸案事項について、喧喧ごうごうやり、
最後には結論が出ないにしても会員がその時の世話役にメール(投票)し、
世話役は、その結果を(分類と賛否数程度)発表する..なんてのはどうでしょう ?
これだったら気の弱い私でも、参加できます。
共通の話題を何にするか決めるのを最初の話題にしてもいいと思うし、
世話役を誰にするかでもいいし、この提案をボツにするかどうかが、
話題でもいいと思います。
個人的には、前にゲストさんから書き込みのあった
「SYSOPさんは会員あてメールを点検するのか ?」などと言う、
ちょっと危険な話題が、大好きです。
SYSOPさんは「そんなこと有りません !」と優等生的なお答えでしたが、
私はSYSOPにはそれが、許される...との考えです。
SYSOPにはネットを円滑に運用する責任があります。
責任を全うする為にはスーパーユーザー的な権限も時には必要でしょう。
皆さんはどうお考えでしょうか ?
--------------------------
90/05/10 00:38:38 オルドン  
賛成!
提案:アンケートボード、有りがちだけど、人に聴くってのは、大切だと思ったりする。
ちょっと、考えをまとめて、また書き込みます。失礼しました。
シスオペさんにメールの内容、読まれて、困ることでもあるのかなぁ?(独り言)

 107 90/05/14 23:48:31 シータン   RE:105 いいですねぇ・・
--------------------------
90/05/10 15:53:12 シータン   RE:105 いいですねぇ・・
 SHUNPEIさんの提案って、いいですねぇ〜 楽しそうな気配・・・
 他の皆さんは、どーなのでしょうかぁ?
--------------------------
90/05/11 08:42:18 コーイチ   
パソ通大先輩の会員のおじさんと話ししているのですが
とっても面白いと思いますので、みんなでやってみたらとっていい企画になるのでは・・・・
皆さんによろしくとのことのことですのでお伝えしておきます
--------------------------
90/05/14 23:48:31 YOSHIデス 
> そこで、現状の自由な書き込みに加え、もっと積極的な企画があっても
> いいのでは...?  と思います。
> 例えば、期間を区切って全員で共通の話題や懸案事項について、喧喧ごうごうやり、
・・・・・・
賛成賛成大さんせーい!!!! shunpeiさん、提案してくれてありがとう、
ぜひ、何かやりましょう!
> 共通の話題を何にするか決めるのを最初の話題にしてもいいと思うし、
そうですね、この話題が一番いいと思います。
そこで、提案ですが、各自がいろいろテーマを提案していき、
それを見た人が、ぴったりのテーマだと思えば、それに賛意を示し、
それに対する意見も続けて入れていくというのなんかどうでしょうか?
 興味がなければ、そのまま見過ごすわけです。
 これからいろいろ難しかったり、
異論が多種多様に出るような話題も出てくると思うけど、
先ずは、ウォーミングアップのつもりで、簡単な話題からやるのいいと思います。
 ということで、私は、shunpeiさんの提案に、賛意を示し、また、それに対する
意見を続けて言っているつもりなんですが、興味なければ見過ごしてください。
とにかく、何でも論じ合いましょうーーーーっ、でも、後にわだかまりが残ら
ないように、何かルールみたいなものって必要なのかな? 良く分からないけど????
 ぼく yoshiデス でした ヨネ ?
  あーんまり久々なんで、忘れそうになった。がはッはッはッ

 108 90/05/16 01:00:29 SHUNPEI 中年の主張 すきっぷネットの売り物は何
--------------------------
いきなり SYSOP 陣や熱心なメンバーの神経を逆なでするようなタイトルで、恐縮です。
私にとって ID を頂いているネットはすきっぷだけなので、
他のネットの状況は全くと言っていいほど、知りません。
ですから他のネットと比較してどうこう言えないのですが、
他のネットに負けない他のネットのメンバーが羨むようなネットになったら
いいなァと思っています。
女性 SYSOP 陣が美人揃いなのもひとつの特徴でしょう..
PDSが豊富なのも一部のメンバーの努力の結果と言えます。
でも、それもこれもメンバー全員の努力の結果ではありません。
ネットの興廃はメンバー全員の熱意にかかっています。(ちょっと大袈裟?)
皆んなで、同じ議題について考え、意見を表明しまた、反対意見を聞く・・
引っ込み思案な人でも多数決に手を上げることはできるでしょう..?
すきっぷを北陸でも自慢できるネットに育てるためには
大多数の会員のアクティブな参加が必要です。
SYSOP 陣以外の女性会員の声も貴重な推進力になります。
ネットは黙って眺めていても自分の期待するようにはなりません。
せっかく取得した ID ならもっともっと声をださなきゃ..
先だって提案した企画は、なかなか踏ん切りのつかない会員でも気軽に参加できる
良い方法だと思ったんですが、もっと応援の声がないとポシャってしまう。
それとも本音で討議をしたい...なんて今時はやらないのかなぁ..?
気を取り直して...私が最初に共通の話題にしたら良いと思うのは、
多数決を取る(結論を出す必要はないが)世話役の順番と、
一つの話題を討議する期間をどの程度とるか決める事です。

 109 90/05/31 18:24:54 YOSHIRIN タイトル(最大38文字)を入力して下さ
--------------------------
うーむ。失敗してしまった。
えーと、そうですね。「SHUNPEI」さんがいっていたことですけども、
もし、タイトルに色を付ければ派手で目立つだろうな。ということを言ってました。
うーむ。もし、そうなれば、本当にいいでしょうね。
でも、無手順でエスケープ使ったファイルをアップロードした大間抜けな経験をした
ひとなら誰でも知っていることでしょうが、例えば、水色を使った時、
「[36m」って残りますよね。
でも、そういうのがたとえ無手順で残らないでいったとしたら、出来るんでは。
うーむ。恐ろしい発言になったかな? シスオペ殿、ここんとこどうでしょうか。
「タイトル」に色を付けるの好きですか? でも、出来ないことないんですよ。
いっぺん画面を消去して改めてタイトル書く方法があるんじゃないですか。
でも、「BX」したときタイトルが普通の色だったりするけどね。
カーソル移動のエスケープ使ったやり方でトライしてみようかなぁ。

 110 90/06/01 20:29:42 SHUNPEI 清く正しい中年の主張 パート 
--------------------------
90/06/01 07:50:28 SHUNPEI 清く正しい中年の主張 パート 
会員の平均年齢の低い(..と思う)スキップネットなんで、
「う〜む同感..」と思う人は少ないかもしれませんが、
三十年以上も空気を吸っていると「穴があったら入りたい..」とか
「タイムマシンがあったら過去にもどって DEL *.* とやりたい..」
ような出来事を、したくないけど経験してしまう事があります。
皆さんもそんな経験ありませんか ?
ず〜っと前に、友人の結婚式に招待され、スピーチの依頼も受けていたのですが
当日の披露宴ではあがらないように、いつもよりちょっと(のつもりで)よけいめに
アルコールをたしなんでいました。...
が、祝辞やらスピーチやら喋る人の多いこと、多いこと..
指名を受ける頃にはすっかりメーターがあがってしまっていたんです。
かろうじて立ち上がってはみたものの、
頭のなかはイニシャライズしたみたいにまっ白け...
やぶれかぶれで、
「新郎はひとつのパンツをひっくり返して穿くので、一週間利用できる芸を持つ..」
なとどとエピソードでもなんでもないブラックジョークをやってしまった...
当然大ひんしゅくもんでした。
(ビデオのマスターテープ、イニシャライズできんかなぁ)
それと..別件ですがとなりの奥さんと危険な関係になるかも知れないし...
(奥さんの視線に熱いものを感じる..ものもらいできたかな ?)
罪深い SHUNPEI としては、懺悔コーナーの新設を切に希望するものであります。
懺悔をすればすべて初期化されたような気になって具合いがいいんですがぁ..。
シスオペさん迷える小羊 ? に懺悔の場を..
--------------------------
90/06/01 20:29:42 シータン   
懺悔のコーナー・・・うむむ。みんな、GUEST で入って書き込みしたりして・・
懺悔コーナーのCUGでもつくりますかぁ??

 111 90/06/12 16:13:22 Toru 書き込みが少ないですねぇーー
--------------------------
久しぶりに入ったのですが、何か、活気がありませんねぇ
話は変わるけど 就職で、そろそろ決めなくては、ならない時期になりましたけど、
来年、就職する人就職したい会社大体決まりました?
僕の場合まだ決めておりません...まぁ7月ぐらいまでに決めようと思うけど.. 

 112 90/08/03 00:10:28 YOSHIRIN 数々の返答有難うございます。
--------------------------
さて、「ゲストの書き込み」について、いろいろと意見が交わされていますね。
「賛成」派はいても、「反対」派は、一人もいないのには、感服致しました。
やはり、「すきっぷ」のメンバーは、皆心優しい方ばかりですね。感心です。
一人一人、考えや、私生活などが異なってはいますが、
それだけの意志表明があれば、必ずいい結果になると、思っています。
「心ない書き込み」を知らないせいもあるのだろうか、私自身は、かなりいい加減な
判断で話を進めているにもかかわらず、同意してくれる会員がいることは、
私自身誇りに思っています。
これだから、通信の魅ヘ尽きないのだと思います。(最近は、こういうことがかなり
忘れがちのような気がするのは、私自身だけでしょうか?)
んで、さっそくですが、これからの方針は、どうすんの?というシスオペの質疑ですが
「全てのボードを見れるかわりに、書き込み禁止にする」というのは、ちとまずい
気がするのですが、現状では、殆ど全てが落書きボードのようなので、「ファイル
キャビネット」のコーナーを非公開にすれば、被害がないのではと思いますね。
しかし、これですと、「GUEST=ROMメンバー」であまり意味がないように
思えるんですが、どうでしょうか?
また、「ゲストだけが書込みできるボードを作り、ゲストはそのボードのみ書込み
出来る」方法は、心ない書込みをまた経験する恐れがありますし、
ゴミメッセージがさらに溜まる恐れもあるし・・・・
そういえば、前に、3番ボードをゲスト用のボードにしていた時期がありまして、
あまり評判が良くなかったみたいで、結局、今では、「グリフォンイン」という
ゲームストーリーを創るボードになっているはずですよね。(そういえば、近頃
このボードも音沙汰がなくなったようですね???)
仮にゲストが唯一書込み可能なボードを作っても、
経験からして計画倒れになることは目に見えていますし・・・・
あと、「シグ」という形式を取るのは、難しいものがあるのではないでしょうか?
まあ、どっちにしても、適当な方法は無いのではないでしょうか?????
ですから、今まで通りの制限で、ご苦労なことかもしれませんが、
不正・ふざけ・汚い・無意味な書込みなどは、
いち早くシスオペさんたちによって削除されるべきものでしょう。
結局、誰かの書いたメッセージに賛同して意見を交わし合う。そんな方法でどんどん
メッセージが溜まるのであるならば、全面禁止は、かえって逆効果ですよ。
そのうえ、「ロム」してください。と、言っているようなもの。
どうせ書くのなら、1,5,33(左から、「フリーボード、落書、シスオペ
伝言板」)番、読むのはさらに8,10,11,27(左から、「伝言板、
入会申し込み書、自己紹介、新しいおっ友達」)番というふうにするのはどうで
しょうか?しかし、その際は、5番ボードで「yoshiデス」さんが月毎に書いている
メッセージは、他のボードへ移し換えるなどして、あとは書込み練習用にするという
手があります。1番にメッセージが偏りがちなら、1番の書込みを禁止すればいい
ことです。遠くからアクセスする人が気持ちよくアクセスし、その報酬(?)に、
快いメッセージを残すことも考える。そういう期待はもともとしていませんが、
そういう方も居られるのですから、現状では、この方法がベストでは、と思います。

 113 90/08/14 23:23:45 YOSHIRIN 申し遅れました。
--------------------------
90/08/14 23:17:24 YOSHIRIN 申し遅れました。
ゲストの書込みが復活して、よかったですね。万事は、めでたし、めでたし。です。
でも、別に私自身が「ゲスト」で入るということはしないので、いいんですが。
「大和」へ行った時に、自分のIDで悪戯されなくてすむから。
ん、そういえば、明日、富山にいこうかなぁ、って考えているもんで。
実は、午後(といっても夕方ですけどね。)親戚の家へ行く予定ですが、午前中
暇だしぃ、「ORU」くん&「くんくん」くんに会えるやもしれんから、いくぞー。
というわけで、明日は、野暮用、遊び用に忙しくなる予定。おやすみなさーい。
--------------------------
90/08/14 23:23:45 YOSHIRIN 
追伸:再三言います。いや、言わせて頂きます。
明日で終わりですから、皆さんで、行きましょう。(?)
本当は、高岡NTT窓口にある「端末」もいいんだけど。(コーヒーサービスが
あったりする。)←今はどうなんでしょう?
てなわけで、明日ははりきって電話線を分捕って参ります。←(?)では。

戻る