PostgreSQLをインストールする 第1回

herokuで使用するPostgreSQLのダウンロード、インストール〜

 

今回から。PostgreSQL DB(以下ポスグレ)を学習していきます。

Railsを利用できる便利な無料PaaSに、herokuというサービスがあります。

こちらのサイトでは、DBがポスグレを使用しているのです。

 

極論から言えば、実は設定をポスグレにあわせれば、ローカル環境にポスグレを実装する必要はありません。

しかし、Railsに標準装備のsqlite3とポスグレでは異なる点もありますし、サイトが拡張され、複雑なSQLなどを利用するようになれば・・・。

実際にポスグレ環境がローカルにあったほうがいいでしょう。

 

「え〜、でもお高いんでしょう…。」

 

大丈夫です。

PostgreSQL DBはフリーのDBMSです。

安心して、ダウンロードしてください。

 

では、始めましょう。

 

1.PostgreSQLのサインアップ、ダウンロード、インストール

 

まずはpostgresqlをダウンロードします。

PostgreSQL DBサイト

http://www.enterprisedb.com/crossover-postgresql

ここで、もしあなたが、ログイン用のアカウントを持っていれば、すんなり、ダウンロードサイトが開きますが、層でない場合、

以下のようなサインアップの画面が出るかもしれません。

 

@まずはここで、サインアップを行います。

画面の通りに入力してください。

よくわからに職種選択とかは適当にやっておきましょう。

 

先へ進むと、以下のようなメッセージが表示されます。

よくあるメールに書かれたURLを参照しろ!というものですね。

Wait! Your registration is not complete...

Your password and further instructions have been sent to your e-mail address.

We sent a validation email to the address you just submitted. Please take a moment to click the link in the email which completes your registration and gives you access to many PostgreSQL assets including:

 

 (中略)

 

Check your spam folder if you do not receive your email immediately.

 

 

Aつづいてメールが来ます。

メール中央のURLをクリックして、ログインします。

(あなたのユーザ名でフレンドリーに来る),

 

Thank you for registering at EnterpriseDB, you now have access to Postgres documentation, white papers, videos and more. You may now log in to https://www.enterprisedb.com/user using the following username and password:

 

username: XXXXXXX

password:******************

 

You may also log in by clicking on this link or copying and pasting it in your browser:

()

--  EnterpriseDB team

 

 

 

画面に従い、ダウンロードしてください。

現在(2013/05/13)は9.2が最新のようです。

 

早速インストールします。

postgresql-9.2.4-1-windows.exe

 

ポスグレは象さんがシンボルのようです。

Nextを押下します。

 

このあたりもそのままでよいでしょう。(各自変えたい人は変えてください。)

Nextを押下します。

 

Nextを押下します。

 

DBのスーパーユーザ(DB管理者)を作成します。

デフォルトで、ユーザ名postgresとなっています。

パスワードを設定します。

 

通信に使用するポート番号は通例で5432となっています。

これは、www80番、Rails3000番などのポートと同じものです。

すでにこのポートを使用していることはまず無いと思いますので、そのままでOK.

<一応覚えておきましょう>

PostgreSQL

ポート番号:5432

 

日本語Japanese Japanを選択します。

 

Nextを押下します。

 

インストールが始まりました。

 

Finishを押下します。

 

<<重要>>

Bパス(PATH)の設定

 ここは非常に大事です。必ずやってください。

 

まず、メニュー→コントロールパネル→システムを選択します。

 

システム画面が出てきたら、詳細設定タブを選択して、環境変数を押下します。

 

下のほうにシステム環境変数という欄があり、その中に、Pathという項目があります。

には、あまり良くわからないものが書かれているように見えますが、

非常に重要な値ですので、誤って削除などを押さないように気をつけてください。

 

ここで、編集のほうを押下します。

 

表示された画面には、長いパスが書かれています。

ここに、下記の文字列を追加してください。

ただし、誤ると一部のソフトが動かなくなったりするので、

念のため、今までのPathをメモ帳などに、コピー&ペーストで貼っておくことをお勧めします。

 

追加するPath

C:\Program Files\PostgreSQL\9.2\bin

 

<例>

・・・;C:\Program Files\TortoiseGit\bin(ここまででおしまいだったら。・・・)

 

下のようにする。

・・・;C:\Program Files\TortoiseGit\bin;C:\Program Files\PostgreSQL\9.2\bin

 

以上で設定は完了です。

 

2.PostgreSQLの起動を確認する

 

ポスグレはインストール後、自動的に起動されていますが、起動停止の仕方を覚えておきましょう。

メニュー→コントロールパネル→管理ツールを選択します。

 

その中から、サービスを選びます。

 

Postgresql-x.x(バージョン番号)があり、開始となっていることを確認します。

念のため、ダブルクリックしましょう。

 

こちらの停止を押下すると、停止します

現在は、起動した状態なので、開始を押下できません。

 

続いて、追加したパスが通っているか確認します。

コマンドプロンプト起動します。

 

ここで特にディレクトリ移動などせず、

下記のコマンドを実行します。

 

psql -U postgres

 

これは、ポスグレにpostgresというユーザでアクセスしますという意味です。

パスワードが尋ねられますので、インストール時に設定したスーパーユーザのパスを入力してください。

画面のように

 

(ユーザ名)#

 

と、コマンド待ち状態となったら成功です。

 

次回は、RailsからのPostgreSQLへの接続方法を紹介します。

Heroku公開までもう少しですよ。

 

     参考サイト■

PostgreSQLインストール

http://www.dbonline.jp/postgresinstall/

 

 

 

戻るとっぷ次へ

 

Raccoon's homepage Copyright (C) 2000-2013 あらいベアー