聖闘士星矢
〜Last chapter The Olympus〜
登場人物新技紹介(20話終了時)
キャラクターの技も気になるのが聖闘士星矢。ここでは新技を紹介していきます。技の詳しいディテールを明記していくはずなんですが、そんなに意味のわかんない技ってないね。それと意外と少ないし。まあ、技を考えるのって結構ためらいがるんだよね。それと見逃してる新技もありそうなので、本作に載ってる技を見たら教えてね。(←自分でさがせよ。。。)
クリムゾンズブリーズ 竜骨座オデッセウスの技。一輝直伝らしい炎系の技。地獄の深炎といった意味。激しい炎の柱が立ち上がる。
ディーペストクールブロウ 船尾座テレマコスの技。こちらは冷気系の技だが、オデッセウスの上記の技と対を成す。体の下から湧き上がるような強い冷気。
フローディングデストラクション 南風オリッサの技。大洪水によって敵を沈める。サイクロンによる土砂流れを想定。
フローディングディスアスター 南風オリッサの必殺奥義。インドヒンズーの破壊神シヴァにあやかって。破壊では済まず、運命的な不幸となる。
メテオインパクト フォボスの技。そのまんま。フォボスといえば小惑星であり、そこから名づけられた。どんな技かはいわずもがなだが、隕石が衝突する。
メテオストライク フォボスの技。上記と同じではないかという気がするが、わざとしてはこちらは隕石の個数が多い。
アルティメットストライク フォボスの技。究極の隕石が衝突します。どうなんでしょ?
フィアーファイアー 同じくフォボスの技。こんなに使うとダイモスの技がなくなる気がするが、気にしてはいけない。相手を恐怖に陥れる。
アンフィニックブリーズ ラダマンティスの新技。として認知させたいが本人の生死は不明。アイアコスが持つガルーダフラップと同程度の威力と思われる。牽制技に近い。ワイバーンといえばおそらく強い羽ばたきで、そこから命名。アンフィニは地獄のひとつ。
グリフォンファング ミーノスの新技。やはり、威力としては低いが、コズミックマリオネーションをより強くかけるための足がかりとなる。グリフォンの強い鍵爪で相手を引っ掛ける。実はその鍵爪には糸のようなものがついており、これがコズミックマリオネーションへとつながる。
今回までの設定はこれで終了。この先は本編を期待してください。