☆☆☆☆☆
2.システムの開発と運用
 (1)システムの開発
  c.開発環境
  d.開発手法
☆☆☆☆☆
◆開発環境◆
<CA
SE:Computer Aided Software Engineering tool>
  ★H15春データベース問15★
  ★H15春システム管理問16★
  ★H16春監査問7★
  a.DFD や E-R 図によるプロセスやデータのモデリング、
    リポジトリによる一貫した情報の管理
  b.データベース定義の自動生成、プログラムの自動生成
    などのシステム開発支援機能
  c.プロジェクトの計画・見積もりやプロジェクトメンバの
    スケジュール管理などのプロジェクト管理支援機能
  d.ドキュメントの更新ルールの設定、バージョンの管理、 
    部署単位・プロジェクト単位の管理帳票出力などのドキュメント管理支援機能

<EUC:End User Computing>
  部門内や個々の仕事を単位とした情報処理を行う事。
<EUD:End User Development>
  EUCの発展形、ユーザ自身が自部門で情報システムを開発していく事。

◆開発手法◆★H14春ソフトウェア問45★
<ウオータフォールモデル>
  システム開発を行程順に進め、後戻りせず開発を進める。
  結合テスト計画書を、プログラムの設計フェーズで作成する。

<スパイラルモデル>
  ソフトウエア開発行程を何度も繰り返し、開発コストなどのリスクを
  最小にしつつ開発を行う。

<プロトタイプモデル>★H15春データベース問16★
★H15春システム管理問17★

  動作可能な試作品を作成し、要求仕様の確認・評価を短期に行う。

<ラウンドトリップ>
  オブジェクト指向開発などにおいて分析・設計とプログラミングを 
  何度となく行き来させ、トライ&エラーで完成させていく手法。

<RAD:Rapid Application Development>★H14秋共通問15★
  ユーザの参画、小人数開発、開発ツールの活用によって短期間で開発する。

<インスペクタ>★H14春ソフトウェア問44★
  デバック時にデータ構造の内容を確認する為のツール。

<決定表>★H14春ソフトウェア問47★
条件と処理を対比させた表形式で論理を表現。

<ボトムアップテスト>★H14春ソフトウェア問52★
テストの最終段階でモジュール間のインターフェイス上の問題が発見された時の
影響が大きい。

<ソフトウェアの再利用>★H14春ソフトウェア問52★
再利用可能な部品の開発は同一規模の通常のソフトウェアを開発するよりコストがかかる。

<エキスパートシステム>
専門家システム

<進化型アプローチ>★H14秋共通問16★
部分的に定義された要求から開発を開始し、後続する幾つかの開発で
要求を見直していく。

<リバースエンジニアリング>
  ★H15秋共通問16★
  既存のプログラムから、そのプログラムの仕様を導き出す技術である。

<ベースライン>
 ★H13秋共通問24★
  ソフトウェアライフサイクル、成果物の構成管理の基準となる構成要素の集合。

★平成13年秋問題より★

問12 ソフトウェアのリポジトリの説明で適切なのは?

ソフトウェアの開発及び保守におけるさまざまな情報を一元的に管理
するためのデータベースの事である。

問16 ウオータフォールモデルの開発ドキュメントで適切なのは?

結合テスト計画書を、プログラムの設計フェーズで作成する。

問24 ソフトウェアライフサイクル、成果物の構成管理の基準となる構成要素の集合は?

ベースライン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆問◆CASEとは?
●答
<Computer Aided Software Engineering tool>
a.DFD や E-R 図によるプロセスやデータのモデリング、
  リポジトリによる一貫した情報の管理
b.データベース定義の自動生成、プログラムの自動生成
  などのシステム開発支援機能
c.プロジェクトの計画・見積もりやプロジェクトメンバの
  スケジュール管理などのプロジェクト管理支援機能
d.ドキュメントの更新ルールの設定、バージョンの管理、 
  部署単位・プロジェクト単位の管理帳票出力などのドキュメン
  ト管理支援機能
★H15春システム管理問16★
★H16春監査問7★

◆問◆EUCとは?
●答
<EUC:End User Computing>
部門内や個々の仕事を単位とした情報処理を行う事。

◆問◆EUDとは?
●答
<EUD:End User Development>
EUCの発展形、ユーザ自身が自部門で情報システムを開発してい
く事。

◆問◆ウオータフォールモデルの開発ドキュメントで適切なのは?
●答
結合テスト計画書を、プログラムの設計フェーズで作成する。
★H13秋共通問16★

◆問◆スパイラルモデルとは?
●答
ソフトウエア開発行程を何度も繰り返し、開発コストなどのリスク
を最小にしつつ開発を行う。

◆問◆プロトタイプモデルとは?
●答
動作可能な試作品を作成し、要求仕様の確認・評価を短期に行う。
★H15春システム管理問17★

◆問◆ラウンドトリップとは?
●答
オブジェクト指向開発などにおいて分析・設計とプログラミングを 
何度となく行き来させ、トライ&エラーで完成させていく手法。

◆問◆RADとは?
●答
<RAD:Rapid Application Development>
★H14秋共通問15★
ユーザの参画、小人数開発、開発ツールの活用によって短期間で開
発する。

◆問◆インスペクタとは?
●答
デバック時にデータ構造の内容を確認する為のツール。

◆問◆決定表とは?
●答
条件と処理を対比させた表形式で論理を表現。

◆問◆ボトムアップテストとは?
●答
テストの最終段階でモジュール間のインターフェイス上の問題が発
見された時の影響が大きい。

◆問◆再利用可能な部品開発のコストは?
●答
再利用可能な部品の開発は同一規模の通常のソフトウェアを開発す
るよりコストがかかる。

◆問◆エキスパートシステムにおける進化型アプローチとは?
●答
部分的に定義された要求から開発を開始し、後続する幾つかの開発
で要求を見直していく。
★H14秋共通問16★

◆問◆リバースエンジニアリングとは?
●答
既存のプログラムから、そのプログラムの仕様を導き出す技術であ
る。
★H15秋共通問16★

◆問◆ベースラインとは?
●答
ソフトウェアライフサイクル、成果物の構成管理の基準となる構成
要素の集合。
★H13秋共通問24★

◆問◆リポジトリを構築する理由は?
●答
工程での成果物を一元管理する事によって、用語を統一することが
出来、開発・保守作業の効率が良くなる。
★H13秋共通問12★



HPトップへ