indexへ | 日記帳へ | 次へ |
前回の日記で書いていた近い将来が2年後なのには、僕もびっくりです。。
しかも、最近文章では僕とは書かないのでそれにも驚いてます。。今は一人称”私”ですので,,
もちろんこういうことを書いていたのは忘れてました。。まぁよし,,かな。。?
ところで、「沙羅た〜じ」リニューアルは、
絵描きの部屋作者、協力が得られないため(忙しさと遠距離の為)、
作品についてはたまりに溜まってます(しかも作風変わってるし)。。
私の適当さの元リニューアルされます。多分今日明日、、
まあ、遅くなりましたが今年もよろしくデェスね。
結構使い回せるモノですね。。文章
前回の日記で僕を苦しめてた仕事が、帰ってきました、ちょっと修正らしいが
どの程度ちょっとなのでしょうか?明日電話で伝えてくれるそうです・・・
ところで、近い将来「沙羅た〜じ」は、リニューアル予定してます。
絵描きの部屋作者、協力の下彼のコンセプトにおいてデザインされる予定なのですが、
どうなるかは、わかりません、実現されなかったりして・・・
まあ、遅くなりましたが今年もよろしくデェスね。
11月も終わりですね
今まで僕を苦しめてた、仕事が、一応終了
後は提出するばかり・・・戻ってこないことを祈る
一つ終了して思うが、達成感は、良いものだ
しかしだまされてはいけない、次の仕事が待っているのだから・・・
なんとかして
最近ボーリングの現場が終了した。
といっても外注さんが現場をやってくれたのだが、
進捗管理途中では、掘りすぎかなという懸念がっあたが、
今日ちゃんとコア見て思ったのは、もっと掘った方が良かったのではないかと言うこと。
どう見ても地すべり性の地盤であり、良好な岩がでてきてるわけではない。
既存資料では、地すべり調査も行われており、地すべり地帯であることは、
周知の事実だったが、試験結果は良好であった(わかりにくい文章ですねえ)。
設計側の意向に添う形で、打ち止めとなった後味の悪くなりそうな現場です。
これからちょっと時間かけてまとめて見るつもりですが、
何分初めてなことで(こういう現場させるなよ)考えること多すぎます。
まあ、手を着けて息詰まったら先輩に助けてもらいます。
そういう態度で仕事してますわ。
先日しまなみ街道に行って来た。
遊びでですけどね、糸山公園から見ることはあったのだが、
実際に近くから見るまたは、通るというのは初めてでした、ほんのちょっと歩いただけですが・・・
来島大橋から橋脚2個分ぐらい歩いた、海にでるまでが遠いですねえ。
機会があれば一橋位は、歩いてみようかしらねえ。
まあ、凄い建造物ですわ(本当)。
インターネットというのは、おもしろくもあるし怖いものでもある。
最近捕まる人もいるみたいだしねえ。
絵描きの部屋ってどうなんだろうね
ごく一部に感想送ってくれる人もいるけど
基本的に誰が見に来たのかはわからないしね。
あまり見る人がいないのならてこ入れしないといけないのだろうけど
糸口すらわからない。困った困った。
う〜ん、今日は本当に9が並ぶのだなと実感。
最近始まった仕事で、重構造物の調査があるのだが、
この手のものの調査が増えてるような気がする。
結構便利な構造らしく、たくさん(でもないか)施工されてるが、
大げさに言うと崩れる可能性の高いものもおおい。
施工不良や劣悪材質使用、調査なしの設計など複数の要因が絡んでるようだ
今回のものは、普段調査で回ってくる以上に大規模な構造物であった。
こんなのが調査なしで施工されるのは、不思議なほどである。
確かに岩は見えてるが、果たして強度的にはどうなんだろうか。
この構造物、復旧するよりやり直した方が早いのだけれど、
どっかのメンツのためにできないらしい。
現在測定に入ってるが、今現状を保ってるのも不思議なくらい・・・
あまり行きたいところではない。
恐ろしい噂では、この重構造物のこういう事例報告が増えてるらしい。
急崖に建設されるものだから、通過中にあわやと言うところがなければいいのですが
運次第ですかね。
うまくいけば持つだろうではなく、調査はしっかりとしてもらいたいですね
将来的には、お金かかんないのですから。
つづくかも(載せられないこともたぶんにあるし勉強不足もあるますのでね)
公開してからちょっとだけたった。
99.8.27公開だったはず。
公開してみて、ちょっと不都合もあるようだ。
掲示板がなんか使いにくいのね、じきに調整するとして、
今のところ書き込みする人も友人関係だしね。
ということで公開後のちょっと感想でした。
最近というか、1ヶ月ほど前に雨が降りすぎたせいで仕事が大変です。
人名もちょっと関わってくるからなるべく安全側で考えたいのだけれど、
コストと時間の関係でままならない。
コストのかかる方向ではとりあえずできないし、工事現場のことなので、
時間をかけることができない。人家があれば、コストとか考えずに、
安全側でやれるのだけれど、工事終了までの暫定に近いので、
コスト時間は大事、らしい、これで、工事中なにもなければいいのだけれど、
何分計算上のことなのでやってみないとわからないな、
大雨が降ったら危ないだろうけど、とか考える。
自分でやること(数値的に安全率をクリアする)はすんだので、
後は上の人に託すとしよう。
そんな仕事です。
まだこの時点では公開してないのだけれども、
とりあえず、公開してみようかなと思い始めているわけだけども
真偽のほどはどうだろう。
設定と言うほど大げさなものではないが、
少し困っていることがあるので、それが終了次第かな。
今日は、仕事なんだけど午後は研修会でした。
「自然災害と防災」というようなテーマの講義でした。
身近にはあまり起こってほしくはないのだけれども、
結構身近に起こり得ることなので、真剣に聞いてました(本当)。
こういう仕事してるかもしれないけど、
自然のまま残す意義と人命尊重とどちらが大事なのだろうか?
今まで災害が起こってなかったからといって、昨今の異常気象を見ると
当てにはならない、100年前には起こってたかもしれないしね。
しかも生活の場はどんどん危険なところへのびてるし、
何年後かには、対策する金もないかもしれないし、
難しいとは思うけど、すんでる人は実際にどうなのかな?
環境保護と開発(防災対策)、本当に大事なのはどっちなんだろう。
ゆっくりと考えてる暇はないのかもね。
ホームページを作り始めて2週間ほどになるだろうか。
作るといっても、まあ、そのあれなんだけどね。
これを書いているときはまだネット上には流れてないのだな。
書いてて思うがいつになったらネットにアップすることやら。
今の段階でだしてもいいとは思うが、工事中の嵐となることだろう。
実際メインページの「絵描きの部屋」はできてない。
今週末にはそれらしいものになるだろうか、はたまた謎だらけである。
キリのいいところでアップして手直しするかな、
でもこの日の記述はそのままだろう。
トップ |