館長の遠吠えログ集〜6月下旬〜


ログ集入口へ俺様街道入口へ


2003.6.17

何だか漢字の書き順が変わっているらしい。
若者がワザとそうしているとかじゃなくて、教科書自体が…。
だから、大人(うちらの世代)と今の小学生がある漢字の書き順
通りに文字を書いてみれば…全く違うという無茶苦茶な事態が
起こるらしい。
一体、何の意図があって書き順を変えたのか文部科学省?の
意図がよく分からない。
よく分からないといやぁ…円周率π=3.14を3にするとかならん
とか(昔の話かもしれないけど…)。
そこまで簡略化して楽させんでも…って率直に思ったなぁ。
そこまで甘やかす必要ないわいっ!
だから子供の学習能力が低下する気が。
いや、自分…数学は不得意だったし(得意科目無かったのかよ
自分というツッコミは勘弁して下さい…泣)、何で円周率が3.14
何て中途半端な数なんだよ…と思いましたけどね、えぇ…。


でも、今の人間よりも昔の人々の方が頭は間違いなく良かった
んだろうなぁ…と思う(反面、理不尽さもあった時代だったけど)


そして、先日…今年度の市民税納税通知書が届く…。
あぁ…市民税…存在忘れてましたよ(笑)。
税金払っても役に立っているのか全然見えて来ていない。
だから、正直…高い税金払って何になるのかなぁ…と自問した
り…。
いえ、あの…税金ビタ一文も払いたくないなんて口が裂けても
言えませんよ〜(←作り笑い)。

安月給なんですから勘弁してくれぇぇ…が本音。


2003.6.20

ここの文はトップに掲載をしていないのだが、
スーパースターべッカム様御来日だそうで、日本中がアホな位フィーバーしてますが(苦笑)。
いや、サッカーに詳しくないから彼がどの位すごい選手なのかよく分からない。
ただ、見ていて…このフィーバー振りを見て思わず冷めている自分がいる。
だって、明らかにサッカー選手ファンとしてのべッカムファンじゃないにわかファンが多すぎ。
マスコミも煽りすぎだし…。
何だかマスコミはアホな方向に話題を盛り上げすぎなんじゃなかろうか。
冷めた目で見るとこーも毒っぽくなるな…自分。

一時期、moto GPとかもっと何でどうして取り上げてくれないの?
そう思った事があった。
しかし…ふと思ってみれば…ただTVで何の演出もなしに流してくれればいい…そう思うようになった。
と、いうか…バレーボールで苦渋味わった事をすっかり忘れていた。
日本のマスコミじゃあ無理だ…いい方向にスポーツを盛り上げてくれない。
どういう形で盛り上げて欲しい?と言われたら自分は一言で済む。
取り合えず、芸能人はいらん!
バレーで苦渋味わったけど、考えてみれば…他のスポーツもそうなんだよね。
訳の分からん芸能人のせいで滅茶苦茶にされている。
人気タレント出して興味持ってもらおうっていう魂胆なんだろうが、寧ろ逆効果だよ。
いい例がここ最近のF1だよなぁ…。
自分がバレーやWGP(当時)に興味持ったのは好きなタレントが出ていたからでは全く無い。
TVで何気なく見ていたら興味持ってのパターンだ。
実況もある程度大事だけど、度がすぎると萎える。
日テレの巨人戦は流石に聞いていて疲れるのは自分だけだろうか?
メークドラマっちゅー言葉連発しすぎ(黙)。
始めは清原持ち上げすぎだ!とか思っていたが、本当に満身創痍らしいんでその辺は仕方ないかな…と思った。
(でも、ケガしないのも実力の内…って話しも聞くし、運も実力の内って話も聞くし…むむむむ)
混乱してきたから止めよう(こら)。


余談…
BSが事情で見られなくなっちゃいました(嘆)。
思わず…本気で引越し…などと考えてしまったさ。
実家は加入する気全くないからのぅ…。
弟辺りが何らかの形で興味持ってくれれば嬉しいが如何せん、全然興味無いし…。
放映時間見る限り、G+のオランダGPは生なんですかねぇ…。


2003.6.23

後1ヵ月ちょいで8耐…。
本当に気が付けば…って感じだ。
8耐は初めて故に何かアドバイスみたいなモノがありましたら
伝授して下さると非常に助かります。
この時間帯以外は出歩いていた方が良いとか…その他…これ
は持参した方が便利…などなど。
本当に単純な事でもよかですよ。
席はS2席というモロ炎天下で観戦です(笑)。
まぁ、位置的にはS1席で取った日本GPよりは良い気が(汗)。

その前に自分が行って天候悪くさせるのではなかろうかという
不安が(苦笑)。
天候悪かったら…確立が更に上がるんだなぁ…(遠い目)。

台風だったらもっと洒落にならんな(倒)。


話題を変えて…
今週末は自分の生誕日なんだが、その翌日は実は弟の誕生
日だったりする。
そんな訳で何か写真付きでメッセージを送りつけようかと企ん
でいるのだが、ウケ狙えるような画像が見つからない(をい)。
笑える何かないかなぁ…。
水戸駅行って水戸黄門の像でも激写すっかなぁ(笑)。


2003.6.27

ライブタイミングで予選を見ていた。
ルール変更の頃から思っていたが…125の予選の30分って短
いというか短すぎ。
特にここアッセンは1周2分以上かかるからまともに周回出来
るのか?って思ってしまう(案の定出来た人で12周程)。
若手の登竜門的になってしまった125クラス…(これも納得出
来ない事だ)。
しかし、その入門クラスの予選30分という短さはちょっと辛いん
でないの?
30分という短さでそのコースのセッティングとかの方向性掴め
る事が出来るのだろうか。
寧ろ、若手に勉強させる為にももう少し予選を長く(250と同じ
45分)するとか出来ないのかな?
何だか30分にした意図がよく分からないんだよなぁ…。

選手的にこの30分の予選はどうなのか一度尋ねてみたいよう
な気もする…。
あぁ、それにしても…125は若手ばかりで誰が誰だか…。
自分…顔と名前一致させるのが不得意だった…。
一度会った事ある人なのに名前忘れたりするし(黙)、顔が思
い出だせなかったりするし(最低だ…自分)。
シーズン終わるまでに覚えられるのだろうか(←覚えろ)。


2003.6.28 PART-1

…誕生日を迎えました(爆笑)。
この年になっても相変わらずな自分です(苦笑)。

相変わらず…小さな地震がここ最近連続して起こる。
何か嫌な予兆っぽくていい気分しない。


2003.6.28 PART-2

誕生日って事で自分でケーキを買う(遠い目)。
久々に立ち寄った美味なケーキ屋…メニューも様変わり。
食べるのは自分1人だけだったいうのに…美味しそうだからっ
てついつい何個も買ってしまった(苦笑)。

とはいえ、一個辺りの大きさはそんなに大きくもなく、味もだら
甘くなくかなり甘さを押さえて食べやすい。

何のかんの言って食べてしまったよ(笑)。
ゴチ。

それにしても…自分の誕生日、ここ最近は踏んだり蹴ったりで
全然いい事ない。
それは今年も例外じゃなかったよぉぉ〜♪(消沈)。
陽気に歌ってなきゃやってられまへん。

……自分、悪運撒き散らしているんだろうか(倒)。

この日、ショックの余り寝込みました(実話)。


ログ集入口へ俺様街道入口へ