【home】
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■ これがでるthe定期試験 ■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■ 発行:毎週火曜日
☆★☆-----------------------------------☆☆★
中学校の定期試験によく出題される問題の解法を詳しく教えます。
対象学年は公立中学1年から3年生まで。すぐ解答を見るのではなく、
時間のある時にじっくり考え続けてみましょう。問題毎にヒントを
入れます。経験値を積み重ねて、定期試験を余裕でむかえよう。
☆★☆-----------------------------------☆☆★
登録はこちらから
□□メールマガジンのサンプル□□
□□□□□□□□□□
これがでるthe定期試験
第424号 2022.08.30
発行:毎週火曜日
Since Dec.12,2010
■■■■■□□□□□
みなさん、こんにちは。
今回、中1・中2は食塩水の文章題です。
中3は2次方程式を進めます。がんばろう!
☆-----------------★
二学期中間試験前
★-----------------☆
◇準備問題◆(算数)
10%の食塩水200gと5%の食塩水300gを混ぜると
何%の食塩水になりますか。
----------------------------------------------
[食塩水の重さ×濃度=塩の重さ]の式を使って解きましょう。
解答は下段にあります。
(注)実際のメルマガは、テキストです。
画像(上図)は、リンク先↓で確認する形式です。
携帯でも見れるサイズにしています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~atmark2/maga/h1/chu1-1.gif
○中学1年生
次の問いに答えましょう。
(1)10%の食塩水と5%の食塩水を混ぜて7%の食塩水600gを
作ります。それぞれ何g混ぜればよいでしょうか。
(2)10%の食塩水と5%の食塩水を混ぜて7%の食塩水600gを
作ろうとしたがまちがえて5%の食塩水のかわりに水を
混ぜてしまった。この食塩水は何%になったでしょう。
☆★☆---------☆☆★
○中学2年生
次の問いに答えましょう。
(1)10%の食塩水と5%の食塩水を混ぜて7%の食塩水600gを
作ります。それぞれ何g混ぜればよいでしょうか。
10%をXg、5%をYgとして方程式を作りましょう。
(2)10%の食塩水と5%の食塩水を混ぜて7%の食塩水600gを
作ろうとしたがまちがえて5%の食塩水のかわりに水を混ぜて
しまった。この食塩水は何%になったでしょう。
☆★☆---------☆☆★
問題1)
次の方程式を解きましょう。
3)〜5)は解の公式で
解いてみましょう。
問題2)
☆★☆---------☆☆★
◇◆解答・解説◆◇
◇◆準備問題◆◇
(答え)
7%
--------------------
●○中学1年●○
(1)(答え)
10%の食塩水240g,
5%の食塩水360g
--------------------
(2)(答え)
4%
--------------------
問題1の結果を利用する。
○●中学2年○●
(1)(答え)
10%の食塩水240g,
5%の食塩水360g
--------------------
(2)(答え)
4%
--------------------
問題1の結果を利用する。
●○中学3年●○
(問題1)(答え)
次の方程式を解きましょう。
1) X=±5
2) X=−1、−7
3) X=4±3√3
-------------------
計算過程

-------------------
4) X=3±√5/2
(2分の3±√5)
5) X=4±√22/2
(2分の4±√22)
(問題2)(答え)
a=1、b=−3
--------------------

----------------
For your information
n(ー_ー?)n
★算数・数学
公式語句説明
http://www5a.biglobe.ne.jp/~atmark2/i/
-----------------
あとまあく合格占い(PC用)
\(^0^)/
http://www5a.biglobe.ne.jp/~atmark2/goukaku/goukaku.htm
あなたの運気は、どっち?
---------------
┌(_ _)┐アンケ−トにお答え下さい。
このメ−ルマガジンの問題は難しいでしょうか、易しいでしょうか。
調整の為、あなたが感じる難易度を教えて下さい。(PC用)
http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~atmark2/enq2/anke.htm
-----------------
類題・演習問題:あとまあくクラブのサイト
小1〜中3(PC用)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~atmark2/testguide3.htm
受験算数(PC用)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~atmark2/mailmaga/a/ys3.htm
高校 数I・A 数II・B(PC用)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~atmark2/high3.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このメールマガジン転送はOKですが掲載された内容を、
許可なく転載することを禁じます。お問い合わせ下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■発行:あとまあくクラブ
■御意見・お問い合わせは、ホ−ムペ−ジからお願いします。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~atmark2/
Copyright(C)あとまあくクラブ All rights reserved.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜