![]() |
|||||
ブレーキ強化? キャリパー・ローターをNA8の物に交換してあったのだが、一説によると、Pバルブがどうだの、NA6のままでも変わらないなど聞いていた。 仲間内で試乗されるたびにブレーキが利かないと言われるので、ついにNB8・中期のマスターバックに交換してみた。 今回もこっそり作業だったのだが、作業前にリサーチ。 危険だからやらない方がとか言われていたのだが、思い切ってやってしまった。 フレアレンチも以前のブレーキホース交換後に買って置いたし、作業は以外に順調に進む。 フルードレベルセンサーのコネクタが、NAとNBでは違ったが、元に付いていた物を使い問題無かった。 最後のエア抜きが、普通のエア抜きより手間だったが、セオリー無視してまず一番近いフロント右を解放し、とにかくフルードをシリンダーに送り出すため、フルードが出てくるまで踏む!踏む!踏む! 出てきたら締め付け、あとはセオリー通り一番遠いリア左からエア抜きを行う。リアもはじめのうちはスカスカだったが、そのうち手応えが出てきてフルードが飛び出す。最後にフロント右をもう一度やって無事に4輪ともエア抜きを行った。 今回も、以前作ったワンウエイバルブを使ってのワンマンエア抜きが役に立ったことは言うまでもない。 |