記事タイトル:ギターの広場 20 


ホームへ P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19
お名前: aya−yu   
>1966 D-28 ツリーオブライフさん(とお呼びしていいでしょうか?)
50万円以下なら、買われた方はかなりお買い得だと思いますよ。
音がどうか、或いはクラックの状態がどうかということはありますが、
一般の’60sD28でも、その値段なら、中古ショップで充分委託に出せる価格です。
さらにインレイを好まれる方なら、かなり心が動くと思います。
現行のD45ハカランダの日本定価が300万、ハカランダツリーが360万ですから、
単純に60万がインレイ分として、新品マーチンの中古価格は定価の5〜6割ということから
これも安易に計算すると、60÷2=30。45でなく28カスタムとして少し割り引いて
見たとしても、インレイ分を上乗せして・・・。
ビンテージものなのに新品と同じ計算するのも無理はありますが、
ちょっと目安をつけるだけでも、欲しい人には有り難い話だと思います。
私自身は、今やクローゼットも押入れも目いっぱいの状態で、
さらに新進の製作家の方お二人に製作依頼をしているので、かなり厳しいですが、
どこかに必ず好まれる方はいるように思います。

影の支配者さん
アールインのページ、たまに見に行かせてもらっています。
BBS、何を書こうか迷った末に、PCのある娘達の部屋にいる時間切れで
けっきょく遊びに行けていませんが、そのうちに・・・。
でも、音楽っていいですね。
私の大学時代の定期発表会のテーマに「歌を歌えばみんな友達さ」というのがありました。

ケンシロウさん
私はまだ、アコギマガジンを見に行く時間がとれずにいます。
早く見たかったりして・・。
それにしても最近のマーチンの「改革」はすごいですね。
いろいろな方向を探っているのがわかります。

余談ですが、ちょっと気になるのが、
ハカランダをはじめとした希少な材料が
今のマーチン始め、いろいろなメーカーで多く使われていながら
かなりの木材の「材料不足は深刻」という情報があちこちから聞こえてくることです。
まだまだあるところにはある、ということなのか、「最後の花火」の時期なのか・・。
10年後には、インドローズさえも、あるのかないのか・・。
フェルナンデスというクラシックギター製作家は、材料不足の為に
息子に後を継がせないことにしたと某新聞記事に載っていましたね。
・・本当に余談でした・・。
[2001年10月31日 21時34分55秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
今月発売されたアコギ・マガジンを見ていたら“あっ、ギブソンだ”とよく見たら、
マーティンだったりしてビックリです。それにしてもJ−45によく似ています。M
社はシグネチャー・モデルといい、色々試みているみたいですね。
伝説のブルースマン《ロバート・ジョンソン》が使っていたL−1も新品でビンテー
ジ風を醸し出すため、わざわざクラックを書いたり、打痕をつけたりしたモデルが発
売されるようです。でも音は新品だったりして・・・。失礼しました。
[2001年10月30日 18時7分52秒]

お名前: 影の支配者    URL
みなさん、こんにちは。アールインの影の支配者です。
憶えておいででしょうか?
最近何かと不安げで「心にゆとりを持つ」ことを
忘れてしまいがちな世の中ですが、
音楽を愛してやまない私は
「音楽を楽しみながら生活する」ことで、
何とか前向きに生きる力をつくりだしています。
音楽は心の石鹸だと、誰かが言っていました。
優しさや思いやりを忘れてしまいがちなこの頃・・・。
音楽を聴いて清潔な心を取り戻したいものです。
[2001年10月30日 14時21分42秒]

お名前: 1966 D-28 ツリーオブライフ   
あっ、一人レスがありました。

>D28のハカランダ・ツリーオブライフですか。60万円台なら状態にもよりますが
>なかなかお買い得のようにも思いますね。
★こういうものは、値段の付けようが良く解らないのですが、
少なくとも店頭販売ではありませんので、50万以下だろうなぁ・・・
と思っています。どなたか感心はございませんでしょうか?
必要でしたら写真をとって送りますが。
OOO−**モデルが欲しくなって手放そうかと思っています。
[2001年10月30日 9時44分9秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
新しいギターは、音作りが大変な面がありますよね。
オールドものは、ある面、管理がよければ暫く「床の間状態」でも極端な影響は出にくいですが
新しいギターは、すぐにすねてしまったりしますね。
私もマークシリーズ以外は新しいものばかりなので、けっこう「うっかりしまいこんで」
音がこもってしまうこともあります。
ローズ物も弾き込んだものはとても柔らかく音量も大きくなったりしますね。
確かに最初の一年が最も音の変化は大きいようですが、5年くらいは変化しつづけるような
気もします。さらに音が乾くのには弾き方にもよりますが15年くらいかかるでしょうか・・。

catbackさん
D41、入院されましたか。でも、25年も経ったギターですから、ちょうどオーバーホール
の必要な時期にさしかかっているのかもしれませんね。
大体20年くらいで、力木の剥がれ等も出てくるもののようです。
私が今、気になっているのは、「アジャスタブルロッドの寿命は30年程度」という
お話しです。
うちのマークシリーズ、やはり、全て20年以上のものですから、そろそろ寿命がくることに
なりますね。そうしたら・・・。また、大手術がぞろぞろ???

YUさん
マーク99レプリカ資金にマーチンを売りに出したら、きっと、ナイロン弦、一本
欲しくなるような気がします。自分のテリトリーにはもはや置けないので、
形式上「上の娘のもの」ということになるでしょうけれど・・。

D28のハカランダ・ツリーオブライフですか。60万円台なら状態にもよりますが
なかなかお買い得のようにも思いますね。
[2001年10月29日 18時16分4秒]

お名前: 1966年製D-28は如何でしょうか?   
1966年製マーチンD−28(カスタム)は如何でしょうか?
ネックにツリーオブライフのインレイが入っていて、工芸品のようです。
マニアの方におすすめです。もちろんハカランダです。
状態はほとんどミント状態ですがクラック(きちんとリペアしてある)が入っています。
昔68万円で購入したものですが、できるだけ皆さんご希望の価格でお譲りします。
連絡をお待ちしています。
[2001年10月29日 13時22分19秒]

お名前: YU   
この週末は随分久しぶりに00-28Cの弦を換えました。ナイロン弦の交換は何度やっても(というほどやってないけど(笑))難しいですね。
[2001年10月28日 21時53分6秒]

お名前: catback   
>aya−yuさん
こちらはノンスキャのD−41の話です。
23年使ってきたD−41('74だと思っていたのが実は'75だったのです)が遂に入院しました。

ネック順反りの修正のためフレット交換&指板修正&塗装補整&サドルのピッチ調製とブリッジ
プレ−トのわずかな浮きの修正です。

いつかaya−yuさんが書かれていた「ピックガードにピックを当てないように弾く」私も同
じです。もともとあまり当てないように弾いていましたが、10数年前D−41のピックガードが
例のごとく剥がれ、張り直してからは全く当てなくなってしまいました。D−41はフレット交換
になるほど減っているのにピックガードにはまったくピック傷がありません。リペアマンさんが
驚いておられたそうです。7月に買ったD−45も少しフレットが減ってきているのにピックガー
ドには傷一つなく顔が写るくらいです。出来上がりが楽しみです。
[2001年10月28日 16時3分15秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
鳴ってなかった28ECはムキになってそればかりを弾いていたら結構
いい響きを確認できるようになってきました。(弾く回数が少なかった
のかも知れませんが)反面、他のギターが遊んでますので忙しいです。
新品で買った場合1年は弾き込まなければ鳴りが悪くなるって聞きまし
たので一生懸命弾いてますが、私の場合ほぼ同時期に本数が増えてしま
いましたので大変です。(笑)
[2001年10月27日 23時52分56秒]

お名前: aya−yu   
norixさん
確かに、ノンスキャのD45は、はまりこむとはまりますよね。
で、誰しもが認める音だから、手にしていることがとても気分がいいギターですね。
私の場合は演奏上、スキャロップのほうが扱い易いのですが、やはり、ノンスキャの
よさは分かります。
’70sフォークの伴奏するには、ノンスキャD45は、はずせない名器だと思います。

ところで、私の持つH.G.LEACHのハミングバードと、マークシリーズ8本が
12月に出る某ムック本に掲載されることになりました。
11月3日にアーモンドさんの場所をお借りして取材してもらうことになっています。
杉田さんにサンプル等で、一旦お預けしたMK2本、無理を言って返却して頂いての
撮影です。
発刊前のご報告なので、具体的なことがあまり書けずにすみません。
[2001年10月26日 19時52分33秒]

お名前: norix   
昨日は仕事のあと、エレキ仲間に「45みたいからつき合ってくれ」との誘いで茶水ヘ
行って来ました。エレキ一筋な友人は「純生」は詳しくないのですが、トーンに関する
こだわりなどはハッキリしていて、皆様ほどのアコギフェチ(笑)ではない?僕も久々
に、45に向かい合い楽しかった次第。

 で、自分で前々から気づいたことを再認識しました。

「ノンスキャロップの45が好きだ!!」

ああ、欲しい病になりそうな予感が、、、。
[2001年10月24日 22時28分5秒]

お名前: aya−yu   
shirabeさん
よかったです。ちょうど、hpサポートのメールを転送させて頂いた所でした。
状況によりサービスパックの使用をあきらめかけていたりしました。
にしても、やはり気難しいBBSです。でも、解決して本当によかったです。
また、いろいろと宜しくお願いします。

こやまさん
私の楽器フェアでの戦利品は、カタログだけでした。ヤイリのカタログにはシールが
入ってましたね。あと、カタログについていたクリアホルダーと・・・
挙げるのが情けなかったりして・・。

norixさん
キソ・クライン、予想していたよりいいギターでうれしかったです。
仕上げも見事で・・ここ数日、MK72を弾きながら、微妙な違いを思い出しています。

童子さん
なかなか難しいですね。「行きつけ」があれば「ついでに」ということにもなるので
しょうけれど。リングギターさんなどは、リフレットの時に、あちこち見てくれて
調整等、気軽にやってくれた印象がありますが、あの時はやはり修理とセットだったし・・
でも、「見積もり無料」で本人が見てくれるので、ちょっとしたロッド調整のついでに
点検してくれたりするような気はします。(でも、聞いてみないとわからないですが・・)

ギターのチェックは自分で行ってます。
常に客観的にチェックできるように、チェックリストまで作ってみました。(^^;
オフ会などに持っていって、詳しい方数人に見てもらうのも手ですよ!

これは、敬愛する某黒幕氏の、書き込み不能時の投稿です。
ちょっと、遅くなってしまいました。

ぽてちーさん
書き込み不能の件など心配していただき、感謝します。
お気遣いが有り難いです。また、いろいろな場面で宜しくお願いします。

YUさん
諸般の事情、私にももうすぐ起こりそうです。
[2001年10月24日 20時47分16秒]

お名前: YU   
諸般の事情で下記のギターを手放します。
YAMAHA L-8 1980年製 おおむね美品(目立つ傷はトップに1箇所)
オリジナルハードケース&タグ付き
希望価格\70、000-ですが応相談(^^;

興味のある方はメールください。
[2001年10月24日 20時12分18秒]

お名前: 童子   
YUさん、ケンシロウさん、ありがとうございます。
人間で言うと、ギターが病気や怪我をしたとき見てくれる病院はありますが、
健康診断や人間ドックみたいなところはなかなかないようですね。
[2001年10月24日 18時38分48秒]

お名前: shirabe   
問題解決!

aya−yuさん、大変にお騒がせしました。どうやら問題が解決できたようです。
ですからこうやって書き込んでます。(^^)
原因は、ずばりFireWallでしょう!
これを無効にしたら表示もカウンターも正常になりました。
問題は、ファイアーウォールを使用しても問題なく接続できるHPがあるという
事になりますね。

皆様、本当にお騒がせしまして申し訳ありませんでした。m(_ _)m
ころさんのHPも同様でしたが解決です。
[2001年10月24日 11時0分58秒]

お名前: ぽてちー   
aya-yuさん、皆さん、ご無沙汰致しております。
最近、朝夕冷え込むようになりましたね。
皆さんも体調にはご注意下さいね。<私は少しカゼ気味です。(^^;

ところでshirabeさんのカキコで、IE6からの書込みが出来ないとの
お話がありましたので、今回私も試させて頂きました。
この書込みはIE6(環境はWindows2000 server)からです。
うまく書き込めたでしょうか?。

aya-yuさん、変なカキコですいません。(^^;
ちょっと試させて頂きました。m(_~_)m
[2001年10月23日 10時9分46秒]

お名前: YU   
私はリペア関係は御茶ノ水のカワセ楽器さんですが...
あそこは「具合悪くなければ触らない」主義だからなぁ。
[2001年10月22日 22時19分58秒]

お名前: ケンシロウ   
>童子さん
私が信頼をしている方、ということになりますが、黒澤楽器・新宿店のSさんです。
ギターの点検ではいつもお世話になっています。トラスロッドの調節もこちらが何も
言わなくてもベストなポジションにしてくれます。
[2001年10月22日 17時26分33秒]

お名前: 童子   
5th 前田さんのところへも書き込みをしたのですが、
どなたか、東京近郊でアコースティックギターの状態の
チェック、調整をしてくれるところをご存知ないでしょうか。
日常、自分なりに管理をしており、明らかなトラブルが
発生して困っているのではないのですが、逆に現状で問
題がないか、調整すればもっと良い状態になるのか判断
も出来ません。

修理をしたり、購入したギターを保証ということでチェックを
してくれる店はあるようですが、ギターを持っていって
「どこかおかしいところはないですか。」と言って見てく
れるところをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

ちなみに現在品川区在住です。
[2001年10月22日 12時46分16秒]

お名前: norix   
行って来ました「楽器フェア」
aya−yuさん、 キソ クライン しっかりカタログもらって来ました。
ンー、カッコイイです(笑)オリジナルクラインギターのトーンもルックスも大好きな
僕には十分なラジカルぶり。エンドピン回りは四角に取り外し出来て、ブレイス、中身
丸見え! 
ンー、カッコイイです(笑)回りがうるさくて試奏はしなかったのですが、入荷先を調べて
弾きに行ってみます。
ただ、古き良きアコースティックギターを愛する方には、まったくダメかと、、、。
特に、エンドピン側が穴、塞いでる構造は、、、。 僕はスキですけど(笑)
[2001年10月21日 19時11分44秒]

お名前: こやま    URL
aya−yuさん
楽器フェア行かれたのですね。私も杉田さんにお会いしてきました。
バードランドの小貫さんが私に声をかけてくれたのですが、なんでもこの前の東松山フォーク
ジャンボリーで私を見たので覚えていてくれたそうです。
小貫さんからその場にいらしたスギクラフトの杉田さんを紹介して頂きました。
本日は途中から内河さんと合流し、楽器フェアのあと二人で楽器店廻りをしてきました。

ところで、楽器フェアでは色々な販促物をもらってきました。
私のHPのBBSで戦利品(販促物)の自慢をしております。
もしよかったらaya−yuさんをはじめみなさんも楽器フェアでの戦利品をご披露く
ださい。(笑)
[2001年10月20日 21時6分33秒]

お名前: aya−yu   
YUさん
私も今回、厳しい状態でしたが、かろうじて2時間程度、楽器フェアに行って来ました。
そのうち、1時間近く、スギクラフトの杉田さんとお話ししていました。
マーク99レプリカについて、私の願いをお伝えできて、
また、何より杉田さんに直接お会いできてうれしかったです。
以前、杉田さんもこのhpをご覧になったことがあると伺って、その上でレプリカ製作を
受けてくださったこともわかり、尚の事、感動ものでした。

ただ、今日ほど「英語を真面目にやっとけばよかった」と思った時もなかったです。
杉田さんと別れた後に、スチーヴ・クライン氏本人に会ったのに、
一言も話しができませんでした。
何か話そうと、移動するクライン氏を、後ろからストーカーのように
数十メートル追いかけたのですが、結局、握手一つできなかったです。
右手を差し出し、I’m your fan!とでも叫べばよかったかも・・。
大きな後悔です。
しかし、キソ・クラインは2本ともしっかり弾いてきました。
キソ・クラインは、クラインギターそのものより、マークシリーズに音が
似ていると思いました。仕上げもなかなか見事で、ウッドバインディングとクラインのサインが
かっこよかった・・。一本欲しくなってしまった・・。
(でも、押入れがなんとかならないと、無理です。)
作りも「フライングブレース」はなく、Xにブリッジ周りのトーンウッドが放射状に貼られて
クラシック製作家の作るスティール弦ギターのトップに近いものですが、
ホールから上には、マークのブロックフレームのようにがっちりとしたブレーシング(と
呼んでいいものか?不思議な板)がついていました。
とにかく、エンドブロックの辺りに「ふた」が付いていて、中身がよく見えました。・・・。

shirabeさんご一家とあぶさんにもお会いしました。
つい、キソクラインが欲しくなったお話しをしたら、pandaさんに
病気の進行をしっかり指摘されました。さすがです。

もっといたかった・・・。しかし、行けただけでもラッキーで、
杉田さんと直接お話しできたのは、幸運の中の幸運と思うべきなのだと思います。
・・・やっぱり、英語を真面目にやっとけば・・・。
[2001年10月20日 18時16分32秒]

お名前: YU   
そう言えば明日は楽器フェアですね。
昔は欠かさず行ってたのに、ここ暫くは行ってませんね...
今年も明日明後日はちょっと用事が出来てしまい行けません。
まぁ、見ると欲しくなるからなるべく見ないようにしたほうが良いという天の采配かもしれません。(笑)
[2001年10月19日 22時40分42秒]

お名前: aya−yu   
タカユキさん
連絡、有難うございます。この所、本業が忙しくて、
なかなかhpの手入れもできていないのですが、早めに更新したいと思います。

ケンシロウさん
>ところでaya−yuさん、オフ会ってやらないんですか?小人数でミニオフ会って
いうのもいいですけど・・。

有難うございます。お気持ちがとてもうれしいです。
自分自身が、家庭の都合で、なかなか自由にならないこともあって、
つい、年に何回かshirabeさんの邸宅にお邪魔して、その度にネット関係の方と
知り合ったりするのを、自分にとって「便乗オフ会」のように思っていました。
こやまさんとshirabeさんと「気楽に集まろう」と企画した「お茶をすする会」も
「オフ会」といえば言えるのかもしれませんね。
このhpの場合、マークシリーズなどという「マイナー」なギターの説明がメイン
だったりすることもあって、「5th」の方たちのように、フェスティバルを企画して
日本中から集まる、というのはなかなか難しいかとは思いますが、
また、ご迷惑でなければshirabeさんの所に集まらせて頂いたり、他の企画でも
特に支障がでないものは、このBBSに紹介させて頂くようにしたいと思います。
ここ暫くは、本業が厳しいのですが、いろいろ、また、考えたいと思います。

フランクリン、アーモンドの内河さんが弾くのを聞いていると「すごいな」と思います。
が、私が弾くと、普通のギターになってしまいます。

shirabeさん
本当に、いつも見守ってくださって有難うございます。
hpを立ち上げた当初から、栃木県に足を向けて寝られません。
pandaさんにも、くれぐれも宜しくお願いします。
もし、「ぷちぷちオフ会」をする時には、ご迷惑でなければ、宜しくお願いします。

このbiglobeのサービスパックBBS、確かに気難しいところがあります。
一回、修正後のアップロードではぜてるし・・。IE6で相性があまり悪いようだと、
対策が必要かもしれませんね。
[2001年10月19日 19時26分42秒]

お名前: ケンシロウ   
>shirabeさん
ずーっと一人で練習してますので刺激が欲しいものです。時々TABスクールに顔を
出してますが、チケット制なので行ったり行かなかったりです。旅行も兼ねてぜひ参
加してみたいものです。
[2001年10月19日 19時21分18秒]

お名前: shirabe   
しばらくぶりの書き込みです。ROMはず〜っとしてますが・・・・(^.^)
今週の土曜日に楽器フェアーに行って来ようと思います。さて、どんな
発見があるか・・・?

>ケンシロウさん
オフ会なら私得意です!(爆)
「お茶をすする会」をはじめ、かなり自由な空間を今作りつつありますので、
完成したらいつでもご利用下さい。
ただし、北関東の足利市です。(^^;


と、昨夜ここまで書いて送信したんですけどエラーを起こして受付けて
くれません。IE6では相性が悪いのでしょうか・・・?(T_T)
[2001年10月19日 8時54分33秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
最近D−18Customですが、艶のある良い音で結構低音のパワーが出るように
なってきました。なんかローズに比べてマホガニーの方が音の変化を感じられるので
はないかな?と思っていたんですが、ローズもほぼ同時期に購入しましたが、ちょっ
と変化を実感できてないです。(HD−28など)2年位弾いただけではまだ無理な
んでしょうけど。
考えてみるとギター始めて約2年になりますが、以来毎日何かしら弾いています。は
まってしまいました。最近は流石に本数が増えたせいか“今日はこれ、明日はそれ”
とローテーションを組んでいます。でもやはり今はマホガニー・トーンが心地よく感
じられるみたいで手に取る回数が多いです。そのうちローズウッドの音が欲しくなる
と思います。
フランクリンは好きな人と嫌いな人がはっきり分かれる傾向があるみたいですね。音
にも癖がある感じですし、ネックも割と幅広だと思います。余談ですが、ある人がフ
ランクリンを“バチバチ”弾き込んでいたそうですが、ある日病気で入院する事にな
って以来「マーティンのやさしい音がいい」と変わってしまったようです。(店の人
の話)
ところでaya−yuさん、オフ会ってやらないんですか?小人数でミニオフ会って
いうのもいいですけど・・。
[2001年10月17日 22時2分40秒]

お名前: タカユキ    URL
ども、お久しぶりです。
ホームページのURL変えたのでお知らせし説きます。
新しいのはhttp://sakai.cool.ne.jp/guitarhiroba/です。
お手数ですが、リンク先の変更をお願いしますね。
これからもよろしくお願いします。
[2001年10月17日 18時44分26秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
D18Custam、大きなダメージでなくてよかったですね。
金属等、硬いものにぶつけた痕というのは、見てくれの割りに、比較的、表層部でのダメージ
であることが多いですね。硬いとけっこう軽くぶつけても、へこんでしまうわけですが、
逆に大きな力がかかっていないことが多いようです。
(金属に思いきりぶつけたなら、へこむだけですまないですものね。)
フランクリンのコア、私は多分、まだ、弾いたことがないような気がします。
コアも、気に入るとはまってしまう音ですね。
最近弾いたフランクリンは、アーモンドさんのハカランダもののサンバーストくらいです。
音はいいけれど、指板がクラシックの幅で、ちょっと人を選ぶギターでした。
暫く前に、ブルージーさんで、ジェームス・オルソンのコアもの、指奏させてもらいましたが
あれも、なかなかよかったですね。値段もよかった・・。

norixさん
私も大屋さんの企画、できれば参加したかったです。
大屋ギター、素晴らしいギターの一つですね。
アーモンドの内河さんにも、つい、何度も大屋さんのお話をしてしまい、
「いつか、大屋さんのところ、私も一緒に行きたいなぁ。」などと話していました。
家の中の収納環境の改善がされない限り、MK99レプリカか、大屋ギターが
私にとって、最後に買うギターになるような気がします。
(でも、節操ないから「買わない」といい切れないのが悲しい・・。)

被害にあったのはパルさんですか。額が大きいですね。
まあ、パルさんあたりには、高価なギター、いっぱいあるだろうから、
もっと大きな被害でも不思議ではないですが・・・。
でも、とんでもない事ですね。
この不況下で、お店も大変でしょうし、そんな方法で手に入れられたギターも可愛そうですね。
ほとんどの人が、無け無しの貯蓄をはたいて買っているのに・・。
(↑しかし、私の場合、買っていることは威張れないですね・・。懺悔が多い・・。)
何にしても、こんなばかなことの為にお店の経営に大きな支障が出ないことを願っています。
パルさん、頑張って欲しいです。

Woody@bluesさん
私もWoodyさんのページの大ファンです。
また、Woodyさんのhpにも遊びに行きますので宜しくお願いします。


楽器フェア、もうすぐですね。今年は行かれるといいのですが、
まだ、予定がわからない・・。
今年逃すと、また、2年後だから行きたいですね・・。
[2001年10月15日 18時54分19秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
D−18Customはそれ程のダメージではなかったみたいです。ラッカーフィニッシュ
に就きましては何層もコーティングされているみたいですが、その一番上のコーティングが
ダメージを受けた程度で、今後これが割れに繋がる恐れはないと判断されました。今度は気
をつけなければ・・・。壁用のラックも要注意ですね。ああ・・疲れます。(笑)

>
ブルースですが、ライトニン・ホプキンスを中心にロニー・ジョンソン、ロバジョン、ブラ
インド・ブレーク・・・etc ですね。今はスヌークス・イーグリンのニューオリンズス
タイルの“Come Back Baby”にハマっています。Slow Blues です。
[2001年10月15日 9時17分33秒]

お名前: Woody@blues    URL
ケンシロウさん
はじめまして。
隠れaya-yuファンの
Woody@bluesと申します。
D-18スタンド事件、ご愁傷さまです。
私も人ごとと思わず、注意したいと思います。
さて、当方もブルース、特にスローブルースに
はまっている者ですが、ケンシロウさんは
どのようなスタイルで演られていますか。
差し支えなければ教えてくださいませ。
尚、当サイトに私の一番好きなスタイルの
曲のさわりがありますので、
よろしければ遊びに来て下さい。
[2001年10月14日 22時38分5秒]

お名前: norix   
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011014-00000503-yom-soci

みなさんも、ライブ、スタジオ練習など愛機の保管には、くれぐれも気をつけて下さい。

aya−yuさん オオヤギターの「オープンハウス」 なる企画?に参加してきました。
あのギターは熟成度が進み本来の良さが、さらに引き立っていました。
[2001年10月14日 17時21分17秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
マホガニーの音も大好きですが、先日Blue−Gさんでフランクリンのコアのギター
を試奏しました。同じ型のローズも試奏しましたが、どちらかというとコアが良かった
です。“カラッ”として歯切れのいい印象があります。しかしフランクリンはもう製作
者が行方不明とかで生産されていないので値段が高かったです。
[2001年10月13日 17時28分37秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
>最近マホガニーの音が好きでブルースのレパートリーも結構増えてきて楽しくなりましたよ。

いいですね。マホガニーの音のよさがわかるって、かなり「通」の域に入りつつあるかも
しれないですね。D18もかなり育ってきているようですね。
2〜3万というのは、長さとしては1cm程度の浮きだったものの、浮き方は見事にしっかりと
浮き上がった状態のもので、ということです。
塗装だけなら、もっと安く上がるのではないかと思います。

余談ですが、私は未だに、他の人がマホガニーのギターを弾くのを聞くのは好きなのですが、
自分で弾くのは今一つだったりします。
メインにしている53のメイプルのほうが「あく」が強いのに自分でも不思議ですが・・。
やはり、タッチの問題だと思うのですが・・。

先日、アーモンドさんに行ったときに弾かせてもらったマホの’30s5−17は
自分で弾いてもとても気持ちよかったですね。スケールが短いのに目をつぶって聞くと
普通のギターと遜色無く、かえって特徴があって気持ちよかったです。
内河さんも気に入っていて、売らずに手元に置きたいようでした。

フィンガーピッキング大会、頑張ってください。
[2001年10月12日 17時29分22秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
2・3万かかりますか・・・。一応ウッドマンさんあたりに行ってみようかと思って
ます。D−18いい音になりましたよー。カラッとしてパンチの効いた音になりつつ
あります。最近マホガニーの音が好きでブルースのレパートリーも結構増えてきて楽
しくなりましたよ。鳴り出した理由は毎日弾いているからかも知れませんが、弦を指
で引っ掛けて指板に思いっきりアタックさせている為かもしれません。
このD−18でTABギタースクールの年末フィンガーピッキング大会に出ようと思
って練習していた矢先だったものですから、ちょっとガクッときました。
[2001年10月11日 21時19分34秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
>スタンドの台座がすべって
(あれって回転するんですよね)ギターの下の部分がスタンドの足の部分に直撃しバインデ
ィングの境目に沿って8mm程ラッカー浮きしました。

災難でしたね。基本的には、広がる可能性は低いと思います。硬い金属等にぶつけるのは、
残念ながらよくあることで、打ち身の部分は見栄えが悪くなるものの、特に支障の出ないのが
ほとんどです。ただ、剥がれた、あるいは痛んだバインディングの場所と程度によっては
広がることが全くないわけではないです。
うちのMK53SBのウエストのくびれた部分のバインディングは、剥がれた後で、
元のまっすぐな形に戻ろうとする力が働いて、完全に浮いてしまったのを接着剤で
止めてあります。
ウッドマンさんの話では、確か、完全に綺麗に直すのには2〜3万かかると言われました。
ただ、今の接着剤止めでも、全く支障はないとのことで、そのままにしています。

>しかし仕事で疲れて集中力が落ちているときに無理してギター弾くものじゃないですね。

でも、仕事で疲れているからこそ、弾きたい時って、ありませんか?
私は、疲れきって、PC開くのさえだるいときに、だだ、単純なコードや
お決まりの曲を弾くことが多いです。
でも、ギタースタンドの不安定さは、確かに、うっかりしやすいですね。
[2001年10月10日 20時38分14秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
お久しぶりです。とうとうやってしまいました。・・ってまた買った訳ではないです(笑)。
D−18Ctmを弾き終わってスタンドに立て掛けたつもりが、スタンドの台座がすべって
(あれって回転するんですよね)ギターの下の部分がスタンドの足の部分に直撃しバインデ
ィングの境目に沿って8mm程ラッカー浮きしました。別に音に問題なければ良いんですが、
こういうパターンは今後ひび割れの原因になるのでしょうか?
しかし仕事で疲れて集中力が落ちているときに無理してギター弾くものじゃないですね。
[2001年10月9日 23時20分25秒]

お名前: aya−yu   
たかぎさん
なるほど。確かに、本当に床の間にギターがあったことを想像すると、もしかしたら
他のギターより、かえって弾き込まれているような気もしますね。

>私の場合、鳴りより音質を重視しますので、鳴るようになると、反面音がまろやかに
なってきたな〜と感じる事があります。

これも正解だと思います。一つは、「鳴るギター」とか「オールドの音」とかって、
乾いたまろやかな音ですよね。それが好みの人ばかりではないはずですね。
「鳴りより音質」も、今の日本の一般家庭では、当然の判断のような気がします。

うちのギター達も、二本以外は全てクロゼットの中にしまってあって、油断すると
「そう言えばこの頃弾いてない」状態のギターがでちゃいますね。
いっそのこと、三間か四間巾の床の間作って、全部並べられればいいのかも・・。
[2001年10月6日 20時30分29秒]

お名前: たかぎ   
っちわ。おもしろい話題ですね〜!

というのは、私、結構、「床の間ギター」が好きなんです。
ただし、初めから気に入ったギター、ですが・・
新品のぎらぎらした音で、がんがん弾くのも、ええかな〜って感じで。
人によっては、鳴らないのを、がんがん弾いて鳴る様にするって楽しみもあると思います。

私の場合、鳴りより音質を重視しますので、鳴るようになると、反面音がまろやかに
なってきたな〜と感じる事があります。

「床の間ギター」という言葉に日本の格式を感じて結構気に入ってます(笑)
むしろ、心配なのは、ケースに入れて大切に保管されているギターです。
なんか、ねむっている感じしません?
床の間にあると、ちゃんと呼吸をして、「俺は床の間で待機して、いざとなれば、
すごい音をだすのだ!」って感じがしてます(笑)

現在、二本のギターがケースの中にあります。今年の夏の暑さから逃れるためと、
床の間に並べておくと、嫁はんと母上にじゃまだ!とおこられるからです(爆)

さあ!出して弾くぞ!
三日間くらいで鳴り出す気がするのですが。

問題は、私が弾いてギターが泣かないか?ってことです(爆・・・涙)
[2001年10月5日 21時4分23秒]

お名前: aya−yu   
童子さん
冷蔵庫でも基本的には同じように「除湿」されますよね。うちは、時々、
口を開けたままの海苔をしまっていたりします。けっこう、それでもしっけないから
効果はあると思います。
でも、本当にたくさんの弦を買い込まなければ大丈夫だとは思いますが・・。
以前、友人からもらったカントリーゴールド、2弦の一部分に赤錆がでていました。
それでも、音に支障はなかったようには思います。耐久性は落ちていたかもしれませんが・・。

catbackさん
床の間ギターと弾き込まれたギターは本当に違いますね。
お持ちのD41、お話しの様子から確かにいいものだと思いますよ。
’70sのD45って、低音が響いて28系みたいなギター、けっこう多いですね。
本来はD42とD45、D28とD41が音わけとしては仲間ですが、
41に似ている、という印象を持たれたのもわかる気がします。
今、私にとって一つの疑問が「床の間ギターはどこまで復活するか」です。
うちの45、かなりいい線まできているものの、本当はあと4〜5年、変化を見たい
面もあります。
[2001年10月5日 17時13分9秒]

お名前: catback   
独り言です。
先日2軒の楽器店を回り、D−41('76)とD−45('74)を弾かせて頂きました。理由は私のD−41は'74製で、同時期の物は個体差はあるもののどんな音が鳴るのかが謎でした。
まず1軒目のD−41ですが程度は大変よかったのですが、どこか籠もったようなモソモソした音であまり鳴りませんでした。
店員さんに話を聞くと、「外見は綺麗し、フレットの減りも全くという程無く、サウンドホールを覗いてもいやに綺麗なので、ほとんど弾かれていないギターでしょうね」ということでした。

次に2軒目は他のギターを見に言ったのですが、店の方と話している内に、こんなんどうですと見せられたのがD−45です。
シリアルナンバーを見ると私のD−41と7000番違いの'74製です。数度リペアされており、トップ全体にクラックが入った弾き込まれた感じのギターでした。弾いてみますとよく鳴り、またこれが私のD−41とそっくりの音でびっくりしました。

今回この2本のギター、全く弾かれていない床の間ギターと弾き込まれたギターですがこの差には痛感しました、ギターは弾くもんですね。私のD−41も結構ええ程度のギターであることが判ったというお話でした。
[2001年10月4日 10時2分43秒]

お名前: 童子   
弦の保管ですが、私は以前冷蔵庫に入れて保管していたことがあります。
冷蔵庫に食べ物入れて放置すると干からびるので湿度が低いだろうと思い
やっていました。
効果はわかりません。
いまはなんとなく止めてしまいました。
[2001年10月3日 12時41分41秒]

お名前: タカユキ    URL
こんにちは。お久しぶりです。
僕のホームページにもパーナーを作ったので
もし良かったら使ってみてください。

それでは!
[2001年10月1日 19時50分55秒]

お名前: aya−yu   
YUさん
なるほど。確かに木製のギター本体と違って、弦だけなら、瓶詰めにして乾燥剤、沢山使っても
「乾燥しすぎ」ということはないですね。
真空パックか何かにしてもいいかもしれません。
何にしても密閉して湿気を無くせば、飛躍的に寿命は延びそうですね。
まとめ買いするには保管の方法を考えてあげれば、できないこともなさそうですね。
と言いつつ、まとめて買うだけの小遣いがなかなか生み出せませんが・・。

余談ですが、運動会が終わり、ほっと一息。今年も赤組優勝で、子供たちと喜びました。
応援団の指導もしていたので、「一発逆転」できる最終種目の「大玉送り」の指導にも
熱が入ってしまいました。
[2001年9月29日 20時55分4秒]

お名前: YU   
弦ですが、私は夏の半ば頃から、密閉容器に押し入れ用湿気取りと一緒に入れてます。
6月頃買った奴は8月中ごろまで単に引き出しに押し入れ用湿気取りで入ってたので
若干湿気てるっぽい感じがしますが、今後買うものは多分良好な保管状態が維持できるのではないかと期待してます。季節もコレから湿気の下がる時期ですし。
[2001年9月27日 22時37分6秒]

お名前: aya−yu   
YUさん
なるほど。BIGBOSSもフォスファーでも550円ですか。
最近、ビンテージとルシアー物ばかりに目がいくようになって、新品扱うショップは
特に変わったギターを入れている幾つかの店ばかりを巡っていました。
550円ならいいなぁ。今度、幾つかまとめて買いたいです。

ただ、夏に弦の錆びについていろいろ調べていくうちに、銅の合金の特徴として、
「製造した直後から空気中の水分の為に少しずつ錆びていく」ことを知って、
極端なまとめ買いを躊躇するようにもなっています。
直接触らなければさほど問題はでないのでしょうけれど・・。

MARKさん
生マーク35、石橋さんにもありましたか。
ここ暫く、マークシリーズを置いてくれるショップが増えてくれて有り難いです。
見かけが小さめに見えるのは、胴が深いせいだと思います。
Dタイプのケースに無理やり押し込むと、厚みの為にふたがしまりません。
ウエストはDより細いものの、あとはかえって大きかったりします。
ただ、このくびれのお陰で、大きさの割りに弾き易いとは思います。

ちょいきずのD28、音がよければ買いだと思いますよ。
新しいマーチンの中古相場は、定価の5〜6割と言われています。
ほぼ定価の半額計算になりますから、ちょいきずならミント状態と言えますから、
損はないです。個人輸入すればもっと安くなることもあるかと思いますが、それを除けば
お買い得です。
[2001年9月27日 20時27分15秒]

お名前: MARK   
aya-yuさん
はじめて見ました。生で本物の「MK」!
このHPを見るまでは、ギブソンに「MKシリーズ」があったなど
その存在すら知りませんでしたが、
昨日仕事中に時間が空いたので、池袋の石橋さんに行ったところ
「MK35ナチュラル]が¥148,000-で置いてありました。
実物はHPの写真でみるのとは違い(笑)、わりと可愛いのでびっくり!
ルックスはきれいな美品で、思わず買ってしまいそうになりました。
ギブソンというと「J200」のような“アニキ”という感じや
「J45」のような“ワルガキ”というイメージとはほど遠い
洗練された印象を受けました。
フィンガーピッキングにぴったしですね。

*ところで
新品の「D28」がチョイキズで¥178,000-というのは買いでしょうか?
ローズのサイド&バックが明るめの茶色でゴキブリのようでした。
私の持っている00028とは全然色が違いましたけど。
[2001年9月27日 12時47分56秒]

お名前: YU   
>aya-yuさん
 MartinSPですが、御茶ノ水のBigBossはご覧になったことありますか?
あそこでは確かブロンズは500円位、フォスファーも550円くらいだったと思います。
御茶ノ水ではあそこが一番弦は安いと思います。
[2001年9月25日 22時27分45秒]

お名前: aya−yu   
catbackさん
>大阪ではマーチンSPはワゴンセールになることもあります。この前も1セット500円でした。

うらやましい!SP弦を買うたびに「なんでこんなに弦に高いお金をだすんだろう・・。
やっぱり、金色の弦は高いのかな。」と思っていました。
張った瞬間に1弦のポールエンドがはずれた時は、暫く言葉も出なかった・・。
でも、500円なら・・・。いいですねー。弦を買いに大阪に行きたい(爆)

フォークジャンボリーのリンク、リンクページに復活しました。
それと、MK72を買われた方と「お友達リンク」しました。
[2001年9月25日 20時56分26秒]

お名前: catback   
>aya−yu さん
ツリーオブライフの話ありがとうございました。
楽器店でギターを弾かせて頂く時には、残響音、トップの状態ボディの模様、出音、音色・・・
等色々チェックを必ずするぞ!という心構えを普段がら持っていたつもりでしたが、いざ超高額
ギターを目の前にすると緊張してしまい、結局「よく鳴った、良い音、ピックガードは塗り込
み、ペグはオープンバック」しか覚えていません。
その店は先日 D−45 を買った店で、その時の店員さんでした。D−45の時は片手でヒョイ
(他に当てないように慎重でしたが)てな感じでしたが、今回はショーケース内の上の方に掛け
てあったこともあり、両手でしっかりキャッチされてました。
私も弾く前に思わずギターに一礼しました。

ツリーオブライフの様な超高額ギターであっても個体差があるのですから今回のCFMについて
も今回たまたまこういう音であったのでしょうね。
ショーケース内にはもう1本CFMがあったようですので、次回はこの2本の弾き比べを・・・
これはさすがに「あきません」と言われそうです。次回からはもう少しグレードを下げ、緊張せ
ずに弾けるモデルを弾かせてもらいます。

PS:大阪ではマーチンSPはワゴンセールになることもあります。この前も1セット500円でした。
[2001年9月23日 18時45分40秒]

お名前: aya−yu   
トーンポエムさん
小樽のギター屋さんですか?このhp、ギター屋さんにまで、宣伝に使って頂けるとは
思っていませんでした。
宣伝効果は「?」かもしれませんが、歓迎します。

影の支配者さん
ジャクソンブラウンですか。さすが、いい音楽聴かれてますね。
私もおはこのS&G、また、聞いてみようかな・・。
暫く、それこそ、「箱入り」してました。

YUさん
気にされないで下さいね。まったく、支障はないです。
ケンシロウさんもそうですが、このことを気にされて負担に思われるほうが
私としては心配です。
また、宜しくお願いします。

catbackさん
>最近このコーナーの内容が高度すぎてついて行けないのでなかなか書き込みができませんで
した。

これは、「高度すぎて」でなく、「偏屈すぎて」と思って頂いたほうがいいかもしれません。
「マーク99レプリカ」など、作りたいのは世界で只一人かも・・。
確かに、私も、こやまさんのページでも「5th」でも、「話題」が「自分の知らない世界」
のこともけっこうあって、書き込めないことも多くありますね。
気になることがあったとき、書きたいときに書き込んでくださいね。

で、ツリー・オブ・ライフですが、私の一本目に弾いた新O堂のものは、多分、CFMと
音的には変わりないと思います。トップはとら目のシトカ、サイドバックは比較的柾目の
ハカランダ。指板のインレイそのものは、特に音への影響はないように思います。
トップのインレイは、その重さから「ゴージャスな音」を作るそうですが、
それもブレーシングの「音わけ」のほうが、ずっと影響が大きいと思っています。
特に、私の弾いたものは、45の音より比較的28系に近かったような気がします。
低音がよく響いて、高音は素直な感じも受けました。

それに比べて、本店のツリーオブライフは、音そのものの特徴が、全く違いました。
一言で言えば「張りのある音」です。ベアクローのあるシトカは、反応がよくて
シャリーンという響きもクリアーでした。けっこう「印象的」でした。
ストロークや、指弾きでも「シャープで強いピッキング」をすることで
初めて生きる物だと思います。今の私のように、クラシックをちんこら弾くのでは
特性を殺してしまうように思います。
本当は、D45DELUXではなく、一般の45のオプションや、もしかすると
D28こそ、ベアクローにすべきかもしれません。
黒澤の店員さんも、「ストローク向きのツリーオブライフ」の、ある意味での矛盾を
指摘していました。
あの装飾でストローク向き・・・
残念ながら「床の間ギター」を宿命づけられた面は否定できないようです。
ただ、6弦を弾いたときに、一度振幅が復活した様子は、「名器」であることも
間違いないのだとは思います。
トーンコントロールでsoftからhardにつまみをひねったような印象でもあります。
店員さんにも言われましたが、残念ながら私には
ベアクローよりヨーロピアン系のスプルースのほうが似合っているようです。

gakuさんの紹介下さったモネル、私も、ギブソンであの型番は見たことがありません。
日本では売れ筋の弦しかなかなか置かれないので、探すのは難しいかもしれませんね。
カントリーゴールドでさえ、なかなか手に入らない・・。
私の市内ではマーチンSP弦さえ、置いているのは一軒だけだと思います。

ハカランダ、確かにいい材ですね。音の抜けは、やはり一番いいような気がします。
でも、インドローズでも、古くて作りのいい物で弾き込まれたギターは、
ちょっと見分け(聞き分け?)がつかないかもしれません。かなり、微妙です。
その微妙な部分でも「欲しく」なったりするのは、マーチンマジックならぬ、
ハカランダマジックかもしれません。
クラインギターを弾くとびっくりしますよ。「ハカランダでこんなもの作ってもったいない」
と思う人も多いのではないのでしょうか。
同じハカランダでも作り方で音が全く違ったりもしますね。
黒澤の店員さんが言っていました。
「一本でも多くのギターに触れていただいて、経験として、その材の特徴を実感して欲しい」
と・・・。
(話しの流れを、そのように誘導して、試奏させてもらったのは私ですが・・・。)
私も、また、いろいろなギターに接していきたいです。
(でも、そうすると本数増える・・・)
また、宜しくお願いします。

3−Gさん
有難うございます。
「アストリアス」冬には仕上げたいな、などと思っていますが、果たしてどこまで
根性が続くか・・です。
マーク99レプリカも、できあがりましたら、報告させて頂きます。
頼んだ自分自身が、実は仕上がりの想像ができずに、
それがまた、楽しかったりもしています。
また、いつでも、お時間がとれたときにお待ちしています。
10弦ギターも、大切にお預かりしています。必要な時にはすぐに声をかけてくださいね。

3日間の林間学校から、やっと戻ってきました。来週は運動会・・。
[2001年9月22日 22時27分24秒]

お名前: 3−G   
aya−yuさん、こんにちは。ご無沙汰です。
今年春頃から公私共にギター以外にかなり時間をとられるようになって
現在ギターから引退同然の自分でありますが、aya−yuさんは頑張って
おられるようで何よりです。

アストリアスもかなり進まれているようで良かったです。あの曲を人前で弾いたら
殆どの方がビックリされると思いますよ(^^; これからもどうか頑張ってぜひ完成
させて下さいね。 応援しています! それではまた寄らせていただきます。

PS.
MK99レプリカのご発注おめでとうございます。 一つの夢が叶われましたね。
[2001年9月21日 19時57分3秒]

お名前: catback   
>aya-yu さん こんにちわ
クライオジェニックの件ではありがとうございました。やはり普通のブロンズと寿命等は変わ
りませんでした。EVERLYというメーカーも出していましたが1600円でしたので、余裕ができ
たら使ってみます。又、モネルはありませんでした。

最近このコーナーの内容が高度すぎてついて行けないのでなかなか書き込みができませんで
した。ちょっと落ち着いてきたようですので、一言。

最近キャッツアイのハカランダ('80)をオールド専門店で弾かせてもらったところ、びっくり
するくらい良い音が鳴り、それ依頼ちょっとハカランダに興味が出てきました。

昨日某楽器店へ行ったところハカランダのマーチン(D−45CFM('98)248万円)があったので
思い切って店員さんに無理を言って弾かせて頂きました。私が今まで弾いたギターでは最高額の
ギターです。もう一生弾けないでしょう。
感想は、さすがマーチンの音、出音もすごく良かったのですが、腰が抜ける程では無かったので
す。想像では、とんでもない音が出ると思っていたのですが、私のD−41、D−45よりちょっ
と良い程度にしか感じませんでした。期待しすぎたのでしょうか。
D−45を数十本弾かれている aya-yu さん、ツリーオブライフを弾かれた時の感想を再度お聞
かせ下さい。
[2001年9月21日 18時5分11秒]

お名前: YU   
申し訳無い>aya-yuさん
 先日、「D-45手放すなら声掛けて下さい」と申しましたが、
ちょっと、家庭の事情で、D-45基金のつもりだったものが他のほうへ
行かざるを得なくなりました。
お声かけて頂いても応えられる可能性が下がってきました。申し訳無い。
[2001年9月20日 22時21分0秒]

お名前: 影の支配者    URL
アールインの影の支配者です。
みなさん最近音楽聴いてますか?
私はジャクソン・ブラウンをもう一度聴いています。
[2001年9月20日 0時32分2秒]

お名前: トーンポエム    URL
小樽 アコースティックフェスティバル
開催のお知らせ

日時 10月13日(土)16:00〜
   10月14日(日)13:00〜

会場 ジプシーマート
小樽市色内1丁目4−1 運河臨港線沿い

入場 無料

出演者募集
オリジナル・ジャンル問わず
アコースティックギター・ベース・ドラム
(エレキ・シンセサイザーは不可)
演奏時間 30分〜45分程
参加費 無料

参加希望の方 トーンポエム事務局まで
0134−31−6628
E-mail : dawg@nyc.odn.ne.jp
Old Guitar Shop TONE POEM.  
http://www.tone-poem.com/
[2001年9月18日 16時6分28秒]

お名前: aya−yu   
こやまさん
>次回は春の予定です。aya-yuさんの出番ですね!期待しています。

期待されるほどのものではないですが、なるべく時間を作れたらと思います。
このところ、クラGばかりで、「人に聞かせる曲」を全く考えて弾いていないので、
ちょっとは気にかけていたいとも思います。
(といいつつ、また、タイミングをはずすかも・・)

それと、ジャンボリーのリンク、終わった次の日にはずしてしまいましたが、
また、つないでおきたいと思います。
ただ、あさってから、福島県にて林間ですので、それから帰ってきてからになりますが・・。

99レプリカ、正式オーダーしてから、うれしくてうれしくて・・。
つい、スギさんのオーダーシートの写しなど見ながら、にやにやしています。
できあがるまで、落ち着かないだろうな・・。

明日は、また、運動会の赤組のシンボルの「おてんとさん」つくりです。
今年も優勝できるといいな・・。

BBSも、お蔭様で20ページ目に入りました。
みなさん、いつも有難うございます。
[2001年9月17日 20時7分59秒]


ホームへ P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19