直営店長のジレンマ 〜その1〜
|
|
掲載日 | 2002年1月21日 |
情報提供者 | 「コンビニ仮面」さん |
わては今、某中堅コンビニチェーンの直営店で店長をしている 言ってみれば、サラリーマン店長である。確かに、オーナーであるとか加盟店の店長と比べれば労働条件は(かなり)楽である。 しかし、これには罠がある。当然、直営店の人件費は本部経費である。湯水のように使っていたら、人件費のコントロールを促してくる。これは当然のことである。 我々が仕事を順当にこなしていくには、店のスタッフの出来に依存する部分が多くあるわけだが、「彼らに仕事を発注でも何でも分担させて良いし、彼らを指導・教育するのも仕事だ」と本部のSV(スーパーヴァイザー)連中はのたまう。それは一理。 だが、彼らに、より高度なレベルの仕事を要求したとしよう。そうすると、「何でいっぱしのパート・バイトである我々が…」といったようなブーイングが少なからず起きる(はず)。 もちろん、これは本部(人事部)側も認めている話なので、「それで彼らが満足すれば…」と我々は目論む。となると、店の人件費は否応がなしに増える。 結果として、また本部側の厳しいチェックが入る…要は、「人を上手く使え」ってことなんでしょうが、実際の現場を良く知らない外野席だから言える話なわけで… P.S. 続編、気が向いたら書きます。 |
|
|
□ □ 広 告 □ □ |