2000年ニューフェイス達

今年我が群に入ってきた子達を紹介します。

ミニチュアダックスフンド
 Marble Chocolate of Blue & Green (ピクシー ♀)
 00.5.24生まれ
  G.S:  Payton of Windwalker MLCD (C.D)
 S: Conjers Cocoa Bar (C&T)
  G.D:  Conjer's Coco Bean (C&T)
  G.S:  CH Grennalldy Cellaro (B&T)
 D: Queen Doll jp's Crystal Belm (S.D)
  G.D:  CH Queen Doll jp's Wild Crystal (S.D)
 少し小振りですが、構成は綺麗です。
 綺麗なダップルが自慢だそうです。
 茶太郎とは同胎犬です。(写真は生後122日)


 Milk Cocoa of Blue & Green (茶太郎 ♂)(写真左)
 00.5.24生まれ
 血統はピクシーと同じです。
 「茶太郎の独り言」の主人公。
 ちょっと敏感で物音に対しての反応は凄い。
 (写真は生後122日)

 Oracion of Blue & Green (夏生 ♂)(写真右)
 00.7.17生まれ
 ドラマの見すぎのような名前?・・・
 凄い、いい顔しています。オスは残すつもりがなかったのですが
 この子を残さないでどれ残すのって感じで残りました。(写真は生後75日)
  G.S: Tanska Up Town Gay (CR)
S: Hikings Road Gold Brocade (Gold)
  G.D: Hikings Road Gold Momo (Gold)
  G.S: Gayville's Jack Daniels (S.RD)
D: Elks Top jp Sunday Wondaras ML (CLEAR RD)
  G.D: Bullet Shot Actively Cream (CR)


 Oh My Dream of Blue & Green (祭 ♀)
 00,7,17生まれ
 またまた、ドラマの見すぎのような名前・・・
 少し眼が丸いかな?って気もするけど、期待できそうな
 歩様なので残留。リアの動きは結構綺麗。
 夏生とは同胎犬。もちろん血統も一緒。(写真は生後75日)


 

 


 


 Queens Road of Blue &Green (サルサ ♀)
 00,8,19生まれ
 とっても、陽気。物怖じしない性格。
 構成、歩様共に大変気に入っている。
 父親は英国外産ブローニア ドナテロ。
 祖父は伝説の名犬キッザ カバルケイト。
 


  G.S: Eng CH Kizzhar Kavalcade
S: Bronia dona tello
  G.D: Ralines Dee Licious to Blonia
  G.S: Cartier Santos jp Black Ace(オルム)
D: Nereid of Blue & Green(モモ)
  G.D: Elks Top jp Sunday Wondaras(イザリ)


 
 Queens Eye of Blue & Green
 (しおり ♀)
 サルサとは同胎犬。
 こいつも元気者、色素の強そうなブラック&クリーム
 サルサより若干細め。どこまで行くか楽しみ!
 もちろん血統はサルサと同じ。



 



ラブラドールレトリーバー
New-boun of Blue & Green (あい ♀)
00.6.25生まれ
メグの子です。父親も英国産で100%英国の血液です。
血統も計画を重ねたインブリードです。
詳しくはこちらへどうぞ。


イングリッシュ コッカー スパニエル
 
Mark Field jp Angel (レイ ♀)
 00.1.3生まれ
  G.S: AMCH Spindrift Grand Mariner
 S: FreedomSeaside jp Joy
  G.D: CH Topper's Kana Featherquest
  G.S: AMCH Eglesfeld Uffer Earsdragin
 S: Mark Field jp Star Lady
  G.D: Schoenhof Shady Lady

 
 
なぜ Eコッカーなのか?
 実は前から群れに入れてみたいなーと思っていたのです。
 もっとバタバタする犬種かと思っていたのですが
 聞き分けよくいい子です。
 もうちょっと我があっても良いぐらい・・・


  




2001年ニューフェイス


イングリッシュ コッカー スパニエル
  Dream Ball Of Yuki (小町 ♀)
 01.06.01生まれ
  G.S:
AM.CH Lynanns Risky Business
 S: JKC AM.CH Daisymead Birth Of The Blues
  G.D: AM.CH Suncliffe Silver Dream
  G.S: AM.CH Coltrim Cincinnati (UKG)
 D: JKC.CH Edgewood Origami (USA)
  G.D: AM.CH Edgewood Optimist

 今年度の新顔。なぜか又インギーなのです。
 とにかく陽気!嫌なことがあっても忘れさせて
 くれるぐらい明るい。英国ではピエロなんて
 言われているらしいけど解るような・・・
 姉妹で暮らしているせいか、存在感が
 凄い。これはこれでハマル犬種かも・・・







 

 (マリア ♀)
 上の小町とは姉妹。こいつもなかなか・・・やります。



















2002年ニューフェイス

 Zidane of Blue & Green jp (じゃがりこ ♂)
  02.7.5生まれ
    G.S: CH Y.Little Field Braun Basil
  S: Fleld Express jp Billy The kid(金太郎)
    G.D: Ylittle field Yours Truly
    G.S: Cartier Santos jp Black Ace(オルム)
  D: Fascinator of Blue & Green(スカイ)
    G.D:Queen Doll jp's Crystal Belm(ポリプ)

 久しぶりに残してみました男の子。
 物怖じ全くしない、元気者!
 そこそこの構成しております。
 じゃがいもみたいな顔しております。







 Almeyda of Blue & Green jp (キラリ ♀)
   02.8.15生まれ
    G.S: Conjers Cocoa Bar
  S: Milk Cocoa of Blue & Green(茶太郎)
    G.D: Queen Doll jp's Crystal Belm(ポリプ)
    G.S: Queen Doll jp's Vivit Cricket(シャチ)
  D: Yes yes yes of Blue & Green(ハッパ)
    G.D: Elks top jp Sunday Wondaras(イザリ)

 うちには珍しいB&Tの女の子。なかなかいい子に
 巡り会えず、残せなかったけど・・・気になる部分も多いが
 妥協して残留となりました。性格がちょっとシャイかな。
 茶太郎の娘。





 
 Belletti of Blue & Green jp (ひかり ♀)
    02.8.29生まれ
    G.S: Demon Ml of Tan-Tan Land
  S: Guri Ml of Fauna Teckel(元気)
    G.D: Summer Melody of Fauna Teckel
    G.S: Bronia Donatello
  D: Queens Eye of Blue & Green(しおり)
    G.D: Nereid of Blue & Green(モモ)

 非常にひとなっこいよ。兄弟がいなくて小さい頃から
 上の2頭と一緒に過ごしてきた為かこれも物怖じしなくて
 社交的。リアは気に入らない所あるけど、フロントと顔のみ
 でも魅力的と言う事で残留となりました。





2003年ニューフェイス

 

 kool Guy of Blue & Green jp (クール ♂)
    03.2.16生まれ
    G.S: INT.AM.JKCCH
        Rocheby Sterling Stuff
  S: Emblem of New Stock March(クリア)
    G.D: INT.JKCCH Blondy of Pal Farm
    G.S: JKCCH Sir Bogart of Beauty Kids(マスク)
  D: Zenith Lady of Blue & Green(ミナミ)
    G.D: AUST.JKCCH Trenow Megan(メグ)

 久しぶりのラブです。それも男の子。初めて自分で繁殖した
 男の子を残してみました。所々気になる所はあるけれど
 うまくアメリカとイギリスがミックスされれば期待できるかな!
 (生後62日撮影)




 Full Swing of Blue & Green jp ( ウォンパー ♂)
    02.12.19生まれ
    G.S: Hi Kings Road jp Gold Brocade        
  S: Oracion of Blue & Green(夏生)
    G.D: Elks Top Sunday Wondaras(イザリ)
    G.S: Bronia Tiger Moth
  D: Brasam of More Dearest(ちゅら)
    G.D: Birdie of Kaminakasow

 ちょっと期待の男の子です。写真ではレッドブリンドルのように
 写っていますが実物は綺麗やクリームブリンドルです。
 色素の濃いクリームの作出に活躍してくれそうです。
 (生後158日撮影)
 





 Mr sisimaru of Blue & Green jp (ししまる ♂)
    02.3.18生まれ
    G.S: CH Y,Littel Field Braun Basil        
  S: Field Express jp Billy The Kid (金太郎)
    G.D: Y.Littel Field Yours Truly
    G.S: Hi Kings Road jp Gold Brocade
  D: Oh My Dream of Blue & Green jp(祭)
    G.D: Elks Top jp Sunday Wondaras (イザリ)

 最初は残すつもりはなかったのですが、庭で遊んでいる
 時のごく自然な立ち姿に非常に魅力を感じ残留となりました。
 歩様が少し気になるのですが、みっちり鍛えて行けば
 面白そうです。
 (生後70日撮影)





 Next Stage of Blue & Green jp (すもも ♀)
    02.4.9生まれ
    G.S: CH Y,Littel Field Braun Basil        
  S: Field Express jp Billy The Kid (金太郎)
    G.D: Y.Littel Field Yours Truly
    G.S: Cartier Santos jp Black Ace(オルム)
  D: Nereid of Blue & Green(モモ)
    G.D: Elks Top jp Sunday Wondaras (イザリ)

 やっと残す事が出来ました、モモの子供です。
 サルサ以降、何度も残そうと思っていたのですが
 なぜかいつも物足りなさを感じ残せませんでした。
 この子は生まれた時から残すべきと言うささやきが
 聞こえてきそうな感じでした。
 サルサの次の時代を担うと言う意味も込めて
 名前もNext Stageとなりました。期待大です。




 Quiet of Blue & Green jp (ウーマ君 ♂)
     03.8.10生まれ
    G.S: Mark Field jp Decarte
  S: Mark Field jp Chinook
    G.D: Mark Field jp My Little Lover
    G.S: JKC AM.CH Daisymead Birth Of The Blues
  D: Dream Ball Of Yuki (小町)
     G.D: JKC.CH Edgewood Origami (USA)

 最初は出すつもりで考えていたんだけど
 成長を見ていくにつれ、もっとこの子を見ていたいという
 衝動にかられ残留となりました。男の子は余り残さない
 ようにしているのですが・・・最近女の子でいい子が
 なかなかでない!・・・





2004年ニューフェイス

  Beauty Queen of Blue & Green jp ( 山葵 ♀)
    04.5.7生まれ
    G.S: Hi Kings Road jp Gold Brocade        
  S: Oracion of Blue & Green(夏生)
    G.D: Elks Top Sunday Wondaras(イザリ)
    G.S: JKC.CH Bronia dona tello
  D: Queens Eye of Blue & Green (しおり)
    G.D: Nereid of Blue & Green (もも)

 ちょっと期待の女の子です。体質がちょっと緩いのが気になりますが
 非常に明るく人当たりがいい子です。コートの長い美しい子に
 なってくれれば・・・
 (生後1176日撮影)


  
        左 Diamond Back of Blue & Green (ユマ ♂)
        中 Diamond Queen of Blue & Green (リオ ♀) 
        右 Diamond Ramber of Blue & Green (ジン ♂)
           04.5.18生まれ
            G.S: ENG,CH Halunke Hot Toddy        
         S: INT,JKC,CH Y. Little Field Little Ramber
           G.D: JKC,CH Y. Little Field My Girl
           G.S: JKC.CH Bronia dona tello
         D: BIS JKC,CH Queens Roadof Blue & Green (サルサ)
           G.D: Nereid of Blue & Green (もも)

       期待の兄弟です。父親は03年アジアインターBOBのジョニー君
       母親はBIS受賞歴のあるサルサです。
       血統も英国の名犬 「ENGCH Kizzhar Kavalcade」 にこだわってみました。
       3頭共に綺麗な構成をしています。(ちょっと写真写りが悪いのですが・・・     
       (生後165日撮影)


 Elegant Queen of Blue & Green (ライチ ♀)
    04.5.29生まれ
    G.S: Oracion of Blue & Green (夏生)        
  S: Full Swing of Blue & Green (ウォンパー)
    G.D: Brasam of More Dearest(ちゅら)
    G.S: Cartier Santos jp Black Ace(オルム)
  D: Nereid of Blue & Green(モモ)
    G.D: Elks Top jp Sunday Wondaras (イザリ)

 綺麗なクリームブリンドルです。ちょっと小ぶりですが
 非常に明るく元気な子です。人にも犬にも当たりがよく
 毎日楽しそうに暮らしています。
 (生後154日撮影) 



        
         

    
      メニューへ