生後40日から15ヶ月までの少年時代  それ以降は  へどうぞ   

自己紹介しとくわ
名前は「茶太郎」、体の色が茶色やから茶太郎らしいで
正式な名前は「ミルクココア オブ ブルー&グリーン」
ミニチュアダックスフンドのロングヘヤー、カラーはチョコレート&タン
ここで、5月24日に生まれたんや
まあ、これから「ぶいぶい」いわしたるさかいよろしゅうたのんます。


7月4日
今日は結構涼しいで。なんや台風が近くにおるみたいで、
よー、風が吹いとるわ。

ああ、えー気持ちや!!よー寝かしてもうてますわ。

7月5日
トラブル発生や!!!
ねえちゃんのピクシーが、死にかけよった。
あんな、今日な、晩飯食った後に食べ過ぎよって、ゲーしよったんやんか
そのときに、飯が喉に詰まったみたいで、わしの横で、のたうちまわとんねん
すぐ横に、ボスがおったから助けてもろうとったけど、頭、下にしてふりまわされとったで
白目むいとるし、ほんまびびったわ。
なんや、えらい怖がってもうて、しばらく元気なかったし、バテとったで、ほんまに
おかげで、夜、おかんがついててくれて、乳もらえたさかいラッキーやったけどな。

7月6日


まいど!茶太郎君でっせ!
ほんまムカつくで、今日、わしの場所にでかい、
おばはんが、きよっての
隣に引っ越しさせられた、ここちょっと狭いのに・・・







7月9日
はあー、また引っ越しやで、ほんまにもー
今日から2階や、まあ走り回れるさかい、これもよしや
  
2階のメンバーを紹介しとこか。
左から、「アクア」2階のボス、3歳半のメスのヨーキや、ボール大好きで
ボールに命かけてる、けったいな奴や24時間ボールくわえとる。
真ん中が「ビール」アクアの息子、2歳のヨーキ。これもボール大好きや
そやけど、アクアのボールとはちゃうらしい、自分専用の大きいボールが
好きで自分の頭ぐらいあるボールをいっつも持って歩いとる。
右が「ホテチ」ビールの妹、うっとうしい位、
毛が長い奴で暑いのに布団の上にずーとおるわ
     
まだおるで、左から「レイ」イングリッシュコッカーのメス6ヶ月、こいつでかいのに
なんか遊んでほしいらしく、いっつもからんできよる。適当に相手しとるけどな
真ん中が「ピア」チンチラのメス4歳、右が「ティダ」チンチラのオス3歳、この
ふたりは、上の方から見とるわ時々近くにきよるさかい、かんだんねん、そしたら
パンチされたわ、ムカつくで。

7月10日
昨日の夜は泣き疲れたわ。ピクシーと一緒やったけど、知らんとこやし、
怖いっちゅーねん。うるさいって怒りよるし、もー。

7月13日
暑い!!!
台風とやらが、2個連続で来とったんやけど、どっかにいってしもうて
風がなくなったわ。そやから暑うてたまりませんわ。
それやのに、暴れるなちゅうねん。
 

7月14日
 

 これが2階のわしとピクシーの部屋や
 ずーと外で遊んどるさかい、この中におるのは
 寝るときだけ。
 今は変なゴミに釣られて写真取られる為に
 入ってしまったんやけど、
 ここはあんまり好きやない。
           
 






 

 ほんで、ここが隠れ家や。
 ソファーの裏側やけど入り口が狭いから、
 わしとピクシーしか
 入られへんねん。
 レイなんかがうっとうしい時の避難場所や。





7月15日

「グォォォー」!!なんや変な恐竜みたいやんか!
 ちゃうで、腹一杯で寝とるだけや!!
 (しあわせやぁ・・・・)

 今日注射した。パルポっちゅう病気が
 流行っとるらしいから、パルポの注射や
 いつもは、生後50日で、パルポ、アデノ、
 ジステンバーの3種混合を打つらしいけど、
 異常にパルポが流行っとるさかい、
 パルポだけ打った、この注射は、おかんの
 免疫が残っとっても効くらしい




7月20日
 



 キーーーン、空飛んでる夢見とります。










 ん?なんや?わし飛んでたんちゃう?

 明日から先進国首脳会談?なんのこっちゃ?
 が沖縄で始まるらしいわ。家の前にも
 ぎょうさん、ホリ公がおるで、ご苦労様や。






7月31日


 お久さー
茶太郎ですがな。
 この前まで台風がきとったんや、
 さすが台風銀座の沖縄やね。
 その影響か知らんけど、ずーと雨、
 昨日も雨、今日も雨
明日も雨や。イヤになるわ。






8月1日

 今日から8月や暑いで!! ってなんでやねん。
 気温が22度しかないやんけ。どないなっとるんや
 ほんま、8月やで8月!!

 白いのは、ラブの「あいちゃん」や
 今日遊びにきとるんや。
 メグの子で生まれて1ヶ月位。
 なんや相当な血統らしいで、おとんも、おかんも
 イギリスから、きとるらしいで。
 まあ、そんな奴には負けんけどな、
 いっちょうもんだろか。




8月4日
 晴れたー!!!
 やっとや、1週間雨続きやった。やっと晴れたで。
 庭でダッシュ。これやこれ、これを待っとったんや。
 先月の15日に、パルポの注射打ったんやけど、
 突然、近所でジステンバーが流行りだした
 らしいから5種混合ワクチンを打たれた。
 いつもは生後80日位で打つらしいけど、
 今回は前、パルポしか打たんかったさかい
 早めに注射やって。痛ったー。






8月8日
 台風通過中!
 つかの間の晴れ間やった・・・昨日の夕方から、
 影響が出始め、えらい事になっとるで。
 雨はまだましやけど風は凄いわ。
 秒速25m位の風が吹き荒れとるんや
 窓ガラスも割れそうや、裏の木も根本から
 折れとるし。こんな天気でも、
 おかん達は外に出て行きよる、さすがに、
 トイレだけしたら、すぐに帰ってきてるみたやけど
 この風の中でも、飛ばされながら遊んどる
 兄ちゃん達もおるんやで、恐れいるわ。
 ああー早よ行ってくれへんかな。




8月9日

 やっと、台風が行きよった。
 ちんたらちんたら、しよってからに、
 しばいたろか思ったで。
 けど、まだカラットせえへんし、
 外で遊ばれへんし・・・
 ああー、退屈やなーー。









8月11日
 舎弟ができたで。イザリの子供達や、
 可愛いやっちゃの。ええ退屈しのぎや。
 あれ!?なんでワシ目、緑やねんやろ?
 宇宙人みたいで
 なんか、かっこええやんけ。









8月14日
沖縄は旧暦のお盆のしきたりが、
残ってるんやって今年は12−14日が旧盆らしいわ。
初めの日、今年やったら12日を「ウンケイ」って呼んで
ご先祖様の霊が家に帰ってきはるのを、
お迎えするんやって
次の日が中日、そんで最後の日、
14日が「ウークイ」ってゆうて
霊が又、あの世に変えるのをおくるらしい。
旧盆は「エイサー」って言う踊りが、あちこちであつて
太鼓が夜遅くまでうるさいで。店もほとんど休みやし。
あーワシのご先祖さんもきたんかな?お祈りしとこ。



8月18日
  
 

 群デビューじゃ。初めて、ダックス達の群に
 来たで。おかんやんけー。おおー久しぶりや、
 元気やったか?
 今日から、ここはワシがしめたるさかいのー。
 わかったか ーおまえら!!
 







 「・・・・・」 嘘です!
 ごめんなさい!
 冗談です!
 お兄さまー!
 ちょっと、遊びに来ただけです!
 すぐに2階に帰りますよって!
 堪忍して下さい!!
 助けてーおかん!!



8月23日
 
 ヘェヘェヘェ。
 こうてもろた。おもちゃ。3個も。
 今まで、アクア達は持っとるのに、
 ズルイって訴えとったら、こうてくれた。
 ピクシーとレイとワシの分、3個。
 でも全部ワシのもんじゃ・・・・








8月31日
 

 今日で夏休みも終わりやデー。
 みんな宿題残ってへんかー。
 わしは、生まれたときの体重が160gやったのに
 3ヶ月ちょっとの今では3100gになった、
 姉ちゃんのピクシーは200gやったのに
 2200gや、わしってデブなんかな?

 よし、ダイエットかねて
 ひと暴れしたろかー。



 あかん、暑すぎる!!
 ダウンや。
 ここ、ちょっとくろうて涼しい・・・
 ハァァーー。









9月3日
 
 おもろいもん、みーつけた。
 こいつ、ワシの舎弟やけど、うんこするとき
 どっかに手かけんとできひんみたや。
 うろうろして、こんな体勢なってからしよる
 変なやっちゃな。

    





9月5日
   
今日は、ちょっと涼しい。ハァーー9月やし、もう秋やね・・・
秋風が吹いてる・・・秋・・・食欲の秋!!
あぁ!!ピクシーなんか食っとる!わしにも食わせろ!
ゲェェーなんやこれ苦・・・ようこんなん食うな・・・


9月10日

 明日から天気が、わるうなるみたいや
 今日のうちに遊んどこ。だいぶ大きくなったやろ、
 金太郎や元気(まだらのやつ)と、あんまり
 変らへんやろ。しかしこの白いのは、
 でかくなりよったな、この前上のって
 遊んだったのに・・・





9月11日

 どや?結構わし、いけてるんちゃう?
 外は又、凄い事になってきたで
 例の「たいふーん」が近づいとるんや。
 今度のは、でかいめっちゃ強烈らしい
 50m吹くんやって、50mって車、
 転がるらしいで、ちょっと見てみたい?






9月19日
 ハーーどないなっとるんや、涼しすぎるがな。
 まだ9月やで、沖縄の九月は、まだ夏やのに・・
 朝晩布団がいるがな。
 ハーーどないなっとるんや、この白い奴こんまいころ
 いじめたん覚えとるんか、目の敵みたいに噛みよる。
 ハーーどないなっとるんや、なんでブラジル負けるかの・・
 まあえー、初めから全部勝つつもりやったし、もう
 奇跡とか言わさんで!!明日はすっきり勝つて
 決勝トーナメメントじゃ。

 台風はラブ達の家の屋根ちょっと壊しただけで
 行きよった。助かったでほんま。

9月21日
 とりあえず良しかな?負けたけど決勝トーナメントに
 いけるし、ブラジルには決勝でリベンジ!
 その前にスペインにもリベンジじゃ!!!
 今日は、舎弟を紹介しとこうかな、7月にイザリ姉ちゃんが
 産んだ子で左が「まつり」でシェードクリームの女の子、
 右が「なつお」でクリームの男の子。
 なつおは凄い骨格しとるんや、
 わしも逆三角のかっちょええ体しとんやけど、
 負けるかもしれん、2ヶ月で2.5キロも
 あるねん
負けられへん今日からトレーニングや!



9月23日
 「まつり」達が上に遊びにきよった。
 今日は、アメリカ戦の応援にきたみたいや。
 こいつらが、上がってきたちゅう事は、わしらは
 そろそろ、下の群に行くちゅう事かいな?
 うーーん、あんまり気がすすまへんな。
 とりあえず、アメリカ戦や!!稲本!中村!中田!
 高原!三浦!明神!みんながんばれ!!
 ニッポン!ニッポン!!ニッポン!!!
 ニッポーーーン!!!!!!!!!



9月24日
  

はーーーーーーーーーぁーーーーー・・・・・・・負けた・・・・・残念・・・・無念・・・
みんな頑張った!頑張った!あとちょっとや。やっぱりあれ位のレベルになったら、ちょっとした
ミスが命取りやな。凄いレベルや。そんな中でやれるんやから凄い奴らや、何年か前までは
考えられへんかった事や、『威風堂堂』とやってくれた、この経験を生かして頑張ろう!
まずはアジアカップ制覇!そして2002年ワールドカップ!!!
きっとやってくれる。応援よろしくや。
しかし昨日の審判ちょっとおかしいんちゃう?たのむで、ほんまに柔道といい、
サッカーといいしっかりしてや。
みんながんばっとるな、今日は高橋がマラソンで金メダルや、やったね!!
何年も努力して頑張ってきたんや。厳しい練習が報われるっていいなー。
わしも負けてられへん。もうすぐある大会に出る事になったんや、今日から練習、練習。
どや、立ってる姿かっこええやろ。綺麗な構成してんちゃう?目指すは優勝。努力はきっと
報われる。ラブラドールの姉ちゃんの「ショウ」も何年か前に日本ランキング3位になった事が
あんねんて、この時も練習一杯したらしい。さー頑張るぞ!!
しかしこのひもなんやねん、歩きにくいの・・・


9月27日


 早いもんで9月も、もうすぐ終わりや。
 いつもやったら、夏が長い沖縄も今年は、なんか
 秋が早いで、今は朝晩涼しくなってきたし、
 昼間は太陽はおるけど、風が吹いててカラット
 しとるから気持ちええわ。
 なんか、いつまでも寝てまうなー。






10月2日
 

あー早くも10月やで。秋っぽくなった?ならへんがな、昨日と今日は暑い!!
また気温が29度とかあるがな。もう1回夏か!ほんま
朝の涼しい時に練習してまんがな、首になんか、まかれとっても気にならず歩けるように
なったんやで。いっちに、いっちにがんばっとるで!
でも、ちょっと待って疲れた、あかん休憩しょうや?

10月6日
 生まれたーー。
 今日朝はよーに「レギュ」が
子供産みよった。
 黒いオス2つメス1つ、赤いオス1つ、
 チョコレートのメス1つ
 ワシと同じ色のチョコレート&タンが生まれたんや。
 おとんは黒、おかんは赤、じじーもばばーも
 赤と黒しかいてへんのにチョコレートが出てきた。
 不思議やの、ずーと上の先祖にいたんやろな。
 しっかし、ちっちゃいの。ワシもこないだまで
 こんなんやったんやで。


10月13日
 こんにちわ。僕はチャタ兄貴の弟子で夏生といいます。
 たまには、僕がこれを書きます。
 昨日ぐらいから北風が強く吹いています。
 沖縄では、「ミーニシ」と言って夏の終わりを
 告げる季節風だそうです。
 この風が吹き始めると、もうすぐ冬です。
 ちなみに沖縄には、ほとんど秋はないです。
 態度が悪いと兄貴に怒られますが、この
 体勢でテレビを見るのが好きなんです。





10月15日
 ニュースやで!!!
 来月、弟や妹が生まれるんや!
 今日おかんが、病院行って超音波検査してきたんや。
 お腹の中におったんや。真ん中の黒い丸いのに
 浮かんでるんが子犬や。
 おとんも同じ組み合わせやで、せやから
 ほんまの兄弟や。楽しみやで!
 昨日はアラブのなんちゃらとかにも快勝したし
 うーんええ事続くで!!




10月30日
 

 ヤッター、ヤッター、やったでー。
 アジア最強をトルシエジャパンが証明してくれた。
 オリンピックは、ちょっと残念やったけど、
 A代表も確実にレベルアップしてるのが、よーわかった。
 これで、中田や三浦がいれば十分世界で楽しめそうや。
 2002年が早くも待ち遠しい!!!!!




11月6日
 



 今日はドックショーや。練習の成果を出すときが
 きたんや。この写真はカリブと一緒に準備中やねん。












 出番が来た!!
 ちょっと小さいけど頑張って歩いてんで。







 で、これが結果や!!
 どや、やるときはやるやろ!
 男の子供の部、優勝や。
 一緒に出た、カリブはエクセレントグループ入賞で
 レイも同じく入賞やった。
 茶太郎班は、みんな成績優秀やったで
 また、来月もあるんや。がんばるで!!







11月7日


 とうとう引っ越しの日がきてもうた。
 2階のリビングで広々生活やったのに
 おかん達の群に正式に仲間入りや。
 今度からこの中がワシのテリトリーになるんやて。
 狭いのー。ピクシーも一緒にきて、隣のゲージに入っとる。







11月9日


 今日は、新しく加入したメンバー紹介や。
 左が「しおり」ブラック&クリームの女の子。
 右が「サルサ」クリームの女の子。
 こいつらのおとんはイギリスからきたらしい。
 伝説の犬の子なんやて。ふん。ワシのおとんかて
 アメリカからはるばる来とんや。






11月19日
 

 お久しぶりーね。
 弟と妹がうまれたんやー。
 可愛いのー。
 この4日で8頭の赤ちゃんが生まれよった。
 ワシと種違いのスカイも産んだし、ブリンドルの
 ちゅらも産みよった。
 ピーピーうるさいで。






12月11日
 久しぶりでんな。わしのボスが
 体調崩して寝こんどったから、
 これ書くのもできひんかったんや。
 昨日、ドックショーやったんやけど、
 あかんかった、練習不足で、うまいこと
 歩かれへんかった。結局グループ戦まで
 残ったんは、このコッカーのレイだけやった。
 まあ、こんな事もあるわな。今度は本土進出
 考えてんねん。



12月15日
 
 今日から、夏生と祭が2階からダックスの
 群に合流した。こいつ、でかいんじゃ。
 胸なんか、わしより広いしなんかむかつくわ。
 後ろに写っているシャチと、あんま変わらへんやん。
 昨日と今日で10頭も子犬が産まれたで、
 ワイヤーヘヤーが5頭とロングヘアーが5頭や。
 いっぱいおるなー。







1月4日
 
 明けましておめでとさん。
 年末、掃除やなんやで忙しゅうて久しぶりやな。
 ワシもどんどん大きゅうなって、
 もう大人とかわらへんで。
 今年も元気一杯でいくでー。
 ドックショーも出るし、なんせ子供つくらんとな!
 みなさま、本年もどうぞよろしゅうたのんます。






1月11日


 常夏の沖縄も冬やなって
 思っとったら、なんや桜が咲き始めた
 らしいで。今月末から桜祭があって
 みんな桜見いくらしいわ。
 もう冬おわりなんかな?
 結構、寒いねんけどな。
 まあワシは毛がようけあるさかいに
 そんなに寒く感じへんけど。


2月15日
 おひさー。早いもんで、桜は散り始めたらしいで・・・
 沖縄の桜はヒカン桜ゆうて、島の北から咲き始めて
 南に南下してきよる、本土は北上するのに
 変わとるなー。
 なんか離島の方では、セミも鳴き始めたらしいわ。
 2月も半分終わったし、ゆうてるまに、あの暑い季節が
 きよるな。
 バレンタインのチョコは食べさしてくれへんかった・・・
 体に悪いらしい・・・
 最近、足上げておしっこできるようになったんや。
 そろそろ、わしも大人やな!


2月22日
 
 最近、毎日天気がええでー。
 気温もめっちゃ上がって、昨日なんか
 25度越えとったで。
 まだ2月やのに、去年の2月は
 日照不足やったらしい、ほとんど
 1ヶ月太陽おらんかったんやて
 先週末あたりから「ピーカン」や
 気持ちええでー。



3月15日
 
またまたお久ーです。
最近、ワシもいろいろ忙しゅうてなかなかこれが、書かれへんわ。
2月のくれで9ヶ月すぎて交配が解禁になったんや、これでもう大人やで!
今日は、子分達とプロレスごっこ・・・なんでやねん!ひきようやろ!
1対1ちゃうんか!みんなで乗ったら苦しい・・・

4月8日
 

 早いもんで、もう4月や!
 新学期やで。わしも来月で1歳になってまうわ。
 来月の始めにな、おかんが子供産みよるんやわ
 おとんは、わしのおとんと一緒やて。
 ええ子が産まれますように・・・
 たのむでおかん!





4月29日
 

ゴールデウィーク突入や!
いきなり、夏みたいな日やで!
カンカン照りで暑い!今日は、30度位になりそうや。
と、言うことで海水浴でっせ、と、言うても家の前のビーチやけど・・・
ハー気持ちええで。どやワシ泳ぎうまいやろ。

5月14日

 タイフーン1号接近中や!
 おしっこターイムで外に出してもろたんやけど
 雨、風でビショビショでんがな。
 水、大好きやからええけどな。
 あとで、洗ってもーらおっと!









6月2日
 ここ、1週間ずーと雨やった。
 やっと、今日晴れたで!もうすぐ梅雨明けやな。
 わしも1歳過ぎたし完全に大人やで、
 この間初めて交配もしたで。
 今日、スカイが子供産みよった!
 スカイは、わしの種違いのお姉ちゃんやねん。
 詳しくは、ベイビーの所に書いてあるわ。
 それと、なんといっても、決勝進出!!
 やった!!フランス戦、スペイン戦とストレス
 溜まりっぱなしやったから、31日のカナダ戦は
 スッキリしたで。それで今日やカメルーンには
 難しいと思っとったんや。それがや・・・!!
 うーーん、”さぶいぼ”出た!!感動した!!

7月1日
 

あかん・・・暑すぎや・・・今日から7月、ほんまに暑い!!!!!
こんなんを”うだる”ような暑さ言うんやろな・・・出てくる言葉は「暑い」だけやで。
走った暑いんわかってんやけど呼ばれたら、ダッシュしとかなな・・・愛想や。
あ、そうそうワシ子供できんねん!だいぶお腹が大きくなって今月の20日頃が
予定日らしいわ。どんなんでてくるなろか・・・楽しみや。
やっぱりフランスは強いのジダンやアンリはおらんのにあれやからな・・・

7月6日
 

 今日も元気!!
 朝からすんごーい暑い!!でも元気!
 もうすぐ待望の子供も産まれるし
 頑張って稼がなあかんがな!
 久しぶりに、姉ちゃんのピクシーと
 登場の茶太郎でした。





7月16日

 今日も天気がええで!
 梅雨が6月20日頃に明けてから
 雨らしい雨は降っとらへん。たまに
 スコールが降る位や。
 夏、水不足にならんかったらええねんけど。 
 今日は甥っ子達と外でプロレスや。
 4:1のバトルロイヤル・・・疲れるわ。




7月19日

 生まれた!産まれた!!
 ワシの子達が、今朝産まれたで!!
 で今、面会中や。可愛いの女の子が二つや。
 たまらんのー。なんとかこの家に残留できる
 ようにボスに頼んでみんとな・・・
 去年の今頃はチビやったワシが
 早くも子持ちや時代の流れは
 早いのー。みんなしっかり
 ついてこいや!


8月4日


 どや!かわいいやろ!
 わしの娘達や。最近やっと目が開きよった。
 もうすぐ、飯も食い始めよるやろうから
 ほしたら、どんどん大きくなっていきよるで
 楽しみや。






茶太郎の独り言 少年時代は終了です。
続きは  青年時代へ・・・