ミニチュアダックス



原産国  ドイツ
1879年にドイツでスムースとロングの二つの亜種を持つ犬種として確立されました。
1890年にワイヤーヘアーが加えられ現在の3毛種になりました。このときサイズも
スタンダード、ミニチュア、カニンヘンの3サイズが確立されたみたいです
アメリカでは1935年、日本では1955年に公認されています。

穴熊取りのスペシャリストです。穴に入るために特徴でもある胴長短足になりました。
体長と体高は2:1が理想です。足は筋肉たくましく、土を掘るために力強い爪を持っています。
大きな特徴はバラエティに富んだ毛色です。レッド、ブラックタン、クリーム、ダップル、ブリンドル等
その他かなりのカラーが認められています。こんなにカラーが豊富な犬種も他にいないでしょう。

豊富な毛色があるためブリーディングの楽しみが倍増します。しかしこれと同時に危険も増えます。
色素には十分考慮して、目、鼻、パット、ツメ等の色が薄いもの同士の繁殖はできるだけさけるべきです
又、ダップル同士の繁殖は行ってはいけません。
以上の理由から安易な繁殖は行わない方が無難です。内蔵や目、耳に障害を持つ子犬が
生まれてくる可能性があるそうです。

利口で生き生きとしていて、勇敢で根気強く、感覚が発達しています。
家族を喜ばすのが好きです、見ているだけでリラックスさせてしまう不思議な魅力がある犬です。
そして、一頭飼うともう一頭、またもう一頭と増やしてしまう魔力も持っているようです。







    戻る