日記

読書日記

8月25日

 現在31日です。これ以降、しばらくの日記は
書いた日がとびとび………。
んで、25日。

 *****で********があったので、**
****しようと思ったけど、それだと***が**
**ので、変わりに*******してやったぜ!!

流石に書けません………。本当は書いて、日記を終わり
にしようかとも思ったんだけどね………。

連続労働6日目
連続5時起き3日目

なし?

 

8月26日

 んで、昨日の続き。
 ネット上に公開したものは、非常に危険です。
誰かが言ってたけど、何年か後に、子供が父親の書いた
「***萎え萎え〜」とかいう文を見るかもしれな
いんですよね(笑)

そして、この日記。
この日記、最近かなり墓穴を掘っているのですが、
そうしないと「つまんない」ってのはあると思う。
「遊び」で実生活に支障がでては堪らない。
でも、そのバランスが難しい。
昨日書くつもりだった様なことを本当に書くと、激
マズなんですよ。
 墓穴の底に地雷をセットするようなもので、悪意
を持った人が見たら、俺の人生が吹き飛んでしまい
ます。
 ま、私も今回は地雷セットまでいかなかったって
ことで……。しばらくは、日記続きます。
 でもたぶん、仕事に就いたらこの日記も不定期日記に
なるでしょう。
 あ、大切なことを忘れてました。

この日記はフィクションです。実在の人間と登場人物
事象は何の関係もありません


連続労働7日目
連続5時起き4日目

なし?

 

8月27日

 何だ? この日、何があった?
すでに記憶がない。2日後に提出するレポート
のため、死にそうだった記憶がある。
昼飯食おうと思ったら、店が二軒連続して閉ま
っていて、前入ったことのある店に入った。

前回入った時、暇つぶしにストロー抜け殻で花
を作って置いていったんだけど、これってよく
考えたら……………
「あぶないじゃん!!! ストーカーみたいだ
よ…………」
んで、しばらく行かなかった店。
顔………覚えられてないよね……………。
ってこれは28日だった。この日は本屋に寄った
日だった。でも、面倒だから書き直さない。


連続労働8日目
連続5時起き5日目

『鵺姫真話』著者:岩本隆雄

   記憶曖昧。他にも買った。 整理してから書きましゅ。

8月28日

   リミットブレイク!!(限界突破!!) きてます
よー。覚醒技能がついてます。
座ると気分悪い。
情緒不安定。エヘラエヘラ笑いが込み上げてくる。
役立つ技能ですよね……………。


連続労働9日目
連続5時起き6日目

なし?

 

8月29日

 ふ、ふふふふふふ………………
リミットブレイクしたことは昨日の日記に書きましたが、遂に神の
領域が見えてきました…………。いやマジで。
腕がプルプル震えます。怪しい痙攣を繰り返す腕………。
資料を読んで、涙を流しそうになったり、エヘエヘ笑いが込み上げ
る俺……………。
さらに環境教育学の指導を受けている時、渡された用紙。
1.あなたにとってとても気になる環境問題はなんですか?
俺の答え
・部屋が狭い。
・「自我」とは何か?
・レポート多い。
5.その他気づいたこと、何か書いておきたいこと。
俺の答え
・人は本当は自滅したいのでは。

 ………正気に返って愕然とする俺…………………

さらには俺、指導者に語る。
「環境学って宗教ですよね〜〜〜。アハハ」
アハハじゃね〜〜〜! 俺!! 単位貰え無いだろ…………。

連続労働10日目
連続5時起き7日目

なし?

  死にかけてた。

8月30日

 新技能頭が痛いでさらに強化された
内神です。
もうどうでもイイやって感じ………。
「別に***になりたいわけじゃなくて………」
アハハハー。わざわざ挙手して言うことかい、俺!!
いや、意外に外面は良くしてたから、後輩には
面倒かからないと思うよ。たぶん………。
今日で最後なのさ。明日はゆっくり眠れるのさ。
でも次のレポートが……………。

連続労働11日目
連続5時起き7日目

   記憶曖昧。4冊買った。
2冊はあんまり人には言えない本だった
ような…………。
 後で書きます。

8月31日

 起きた。5時だった。
寝て起きた。7時だった。
寝て起きた。8時だった。
あーー、8時に起きちゃったよ。
と言うわけで、久々の休みを優雅に過ごすのだ!
「沈黙の艦隊」を全巻読む。
それから昼寝したら、夕方だ。
と言うわけで、4日くらいが〆切のレポートをする
のだ………………………(寂しいのだ………)

なし

   もう、夜は秋近し。山の方に行くと虫の声がうるさい
よ。そう、近くに山があるのだよ……………。
田舎やなあ…………。

9月1日

 すまん、また日記遅れます。まとめてアップします。
んで、現在9月6日。
このころレポートが佳境に突入!!!

 

9月2日

 人と会うべく、秋葉原へ。航空券を渡し、
受け取り、本を貸し、本を返してもらう。
んで、本を3冊買って帰宅。

『神ちょう剣侠4』著者:金庸

『麦の海に沈む果実』著者:恩田睦

??角川の本。後で書きます。

 

9月3日

 バイトでございますよ。レポートピンチで
ございますよ。

 

9月4日

 眼下に広がる街並み。目を転じれば海。
そして壮大な雲海。店を見れば、ごうじ
ゃすな内装。
差し向かいで食事をする俺達………………。
「高いね………」
「うん、高いね…………」
 片方はよれよれワイシャツにチノパン。もう
一方はボロボロTシャツにジーンズ。
「ば、場違いかな………?」
「うん、場違いだね」
 今日はBATARD氏と食事をしました。

 

9月5日

  お、終わった…………。
朝、ようやっとレポート終了。ヘロヘロのまま、
バイトへ………。ヘロヘロだけど、お客様いない。
本当にいない。
でも、予算(ノルマ)は達成。うーん、気分良い
ね。でも意味はないにしても、バイトにノルマが
あるのは……………。
 んで、メシ。
 黄昏の雰囲気の店内。ほのかに橙に染まる。
流れる音楽は静かなシャンソン。
 そこによれよれワイシャツandチノパン
で座る男1人……………。
「こ、こんな、こ洒落た店だったとは………。
でも、おいしー」
 でも、金ないよーーー。

なし

 読書日記、後で大幅修正予定。

9月6日

  体調悪い…………。
遊びをキャンセル。一日中家ですごす。
体調悪いときの俺式対策として、ビタミン剤等を
とりまくる。E、ブルーベリー、DHA、ビタミン混合、
C。
それから、12時間くらい眠る。お休みー。

 

9月7日

   引き続き家で養生。
HPの改装作業を行うも気に入らない。うーおー
エネルゲンを飲みまくる。うーおー

 

9月8日

 今日はC1000タケダ。
さて、今日もバイトです。いや、暇なんだけど
ね。接客して、レジやって、搬入、搬出やって。
これが4。暇な時間が6。いや………、お客様
いなきゃなにも出来ないですよ。

『時空のクロス・ロード』著者:鷹見一幸

『タツモリ家の食卓2』著者:古橋秀之

 

9月9日

 更新作業を行うも
うまくいかねえあー、どうしよ。
バイオリズムは低下中。
恋のバイオリズームは〜〜〜、じゃないよ。

 

9月10日

 ヤングメーン
アルバイト、アルバイト。もう何をしたか覚えてな
いよ。
 人事課に配属になる夢をみたのは今日だっけ?

『ストームドラゴン作戦』著者:ジェイムズ・H・コップ

『燃える戦列艦』著者:C・S・フォレスター

   英軍の方が読んでていい感じだよ………。