内神個人HP、B3-ROOMにようこそ。ごゆっくりどうぞ。
このホームページはInternet Explorer4.0以降
で動作確認しています。
画面サイズは(1024*764)サイズで作成しています。
当サイトはリンクフリーです。詳しくはリンクのページへどうぞ。
禁・無断転載。バナーはこの限りではありません。
sorry! japanese language only



ようこそ! B3−ROOMへ。 更新情報−12/10 全体改装−


切り番ゲッター



INFO DIARY CREATION BBS CHAT EVENT LINK MAIL




読書日記

12月1日

『楽園の魔女たち 星が落ちた日』
著者:樹川さとみ

 ジョニーー!オラは帰ってきたど。っつーか、 風邪ひいて死にそうじゃ。ゲフゲフゲフゲフ。
えー、12月も1日となり、今日は飲み会ってそれじゃ 「日記」じゃん!!
 うーん、不定期更新日記は純然たる ネタでやることにしよう。そうしよう。
ちなみに、これは読書日記なんで、本を読まなかった日には 書かれません。
んで、今日。遠くの古本屋まで旅をする………。でも、でも、 俺が望んだ本は無かったんだよー(涙)
半年前は、その場所 にあった筈なのにー(涙)
プレミアついてると知ってノコノ コ行った俺が愚かだったのか!! 1時間歩いたのに。
仕方ないんでもう一軒古本屋に行き100円本を仕入れる。 っつーか、この古本屋も変だ。分厚いノベルがみんな100 円。
いや、数は少ないけど。それからまた、1時間くらい 歩いたあと(道に迷ったとも言う)
何とか電車に乗って飲み会 へ………っと、その前に本屋に行って、7000円ばかり落と してくる。
ばかばかばかばかばかっ! ハードカバー2冊も 買っちゃうなんて!!!
そう、今日の合い言葉はロリポップって感じですか??
そうなんですか、お兄ちゃん!!!!

12月2日

『ザ・スタンド<上>』著者:スティーヴン・キング

 燃えるー、燃えるよー。喉がー、燃えるー。 そう、人はそれを風邪と呼ぶ!!
 朝起きると、喉が 燃えている。
でも今日は遊びに行く!!(ってそれじゃ日記じゃん!) いや、そうでもないのだよ、諸君。
なぜって、某出版社 の25周年記念会に行ったから。
でも、風邪。でも、風邪。 地獄を見てきたぜ………、ジョーー!
 何とか帰宅、倒れる。前のめりだ!!

12月3日

『ザ・スタンド<上>』著者:スティーヴン・キング

 むう、読書日記なのに、読書のことを書いてないのは これいかに? いかに?
  よし、読書のこと。今日は家で「ザ・スタンド<上>」を読ん でいました。
本の中では軍研究所から漏れたインフルエンザウ イルスでバタバタ人が死んでいました。
このウイルスは喉と鼻にきて、リンパ腺が腫れ、熱がでます。
ううううっっ、これって、俺じゃん!

12月4日

『リサイクルビン』著者:米田淳一

『時の鳥籠』著者:浦賀和宏

 「リサイクルビン」はゴミ箱のことなんだってさ。この本 の題名は「リサイクルビン」なのさ。
つまり、この本が「リサイ クルビン」な訳で………。もちろん良かったところは、「ロリポ ップ号!!」
 時の鳥籠は半分読んだところで、面倒になって、秘技最後読み。 ………終わりが好きくなくておしまい。
やっぱ諦めちゃ駄目でしょ。努力努力。

12月5日

『ローマ人の物語9』著者:塩野七生

 現在9日なれば。確か6日にローマ人は読了しました。

12月7日

『オルフィーナ8』著者:天王寺きつね

『妖怪秘聞』監修:安田均

 「妖怪秘聞」読んだの、8日だったかも?

12月8日

『ヘルシング3』著者:平野耕太

『上と外3』著者:恩田睦

『戦慄のチェスゲーム』監修:安田均

   「戦慄のチェスゲーム」で思い出したが、オイラは「続ハイペリオン」 をいきなり読んで、
途中で投げ出した記憶があります。
ってこのページを読んでる人でこの繋がりを分かる人いるかなあ。
チェスゲームつながりで、D・シモンズね。って違ったっけ?

12月9日

『悪意の街』著者:梅津祐一

『魔法学園LUNAR!』著者:杉谷祐

『プロタゴラス』著者:プラトン

 ………節操ないね。

12月15日

『CUTE BULLET』著者:永井朋裕

『Q.E.D.』著者:加藤元浩

『導師リジィオ4』著者:冴木忍

 魔がさした。まあ、それは良いとして、最近本を読む時間
を他のことに振り向けています。

12月16日

『暁の女神ヤクシー1』著者:小林めぐみ

『暁の女神ヤクシー2』著者:小林めぐみ

『暁の女神ヤクシー3』著者:小林めぐみ

 借りました。ハイ。