古建築の設計も手がけている者です。
面白いので試しにやってみましたが、出題に間違いを発見してしまいました(^_^;)
問題が問題のヶ所は下記の通りです。
**建築士、練習問題***(計画)2級建築士 vr.2
3問
次の記述のうち最も、不適当なのは、どれかな−。
1. 神明造り−伊勢神宮
2. 大社造り−出雲大社
3. 住吉造り−住吉大社
4. 八幡造り−薬師寺東塔
5. 正倉院−住吉造り
上記のうち4.と5.が不適当な為、答えが二通り出てきてしまいます(笑)
4.八幡造りとは切妻屋根を前後に二つ並べた神社建築の形式で京都石清水八幡宮
大分宇佐八幡宮等が有名です。
薬師寺東塔は奈良薬師寺に有る国宝建築で、塔状建物の中でも特異な形式の
裳階(もこし)付三重の塔と言われるもので、明治時代に来日したA.フェノロサ
に「凍れる音楽」と表されたほどの名建築です。
5.正倉院は奈良時代の聖武天皇の遺品を中心に納められた校倉(あぜくら)造りの
国宝建築で奈良東大寺に近接しています。
また、住吉造りはこれも神社建築形式の一つ切り妻妻入り形式のもので
大阪の住吉大社に代表されます。
以上のように設問4.と5.はいずれも不適当組み合わせなので、私は試しに4.と
答えたらあんたは間違ってる×!って叱られました(爆笑)
どうぞ正しい設問に修正して、若き建築家の卵達に良きご指導を賜わらんことを
切に望みます。
[2001年2月8日 15時5分19秒]