今年のサーキット出没予定も、10日のセントラル・オプション2トロフィーがラストとなりました。今世紀最後のタイムアタックに向け小改良を加えました。 変更箇所は、リヤホイールをオフセット38のワーク製RS-βに交換した事です。 今までは、ロードスター専用のオフセット25〜28を流用してきたのですがどうもリヤが踏ん張りすぎる様でアンダーぎみ、EPのレース屋さんで情報を仕入れたところ、オフセット40〜38ぐらいの方がリヤの動きが出て回頭性も上がるとの事、以前から一度試してはみようと思っていたんですが、リヤ38のワーク製のホイールが手許に無く断念していました。 ワーク製じゃ無い他のメーカーのホイールなら手持ち有りでしたけれど、やっぱりお世話になったワークさんのホイールを履いて走るのがせめてもの恩返しになる様な気がして・・・、手を尽くして探したんですがRS-βは絶版品のため在庫も無く半ばあきらめかけていたところ、先週、YAHOOオークションに出品されているのを発見、2本のみでしたが速攻で落札、やっと念願が叶い、ベストの状態で望めそう。 明日は、オイル交換、エア抜き、車内清掃、ステッカー貼り、そして病院通い。 忙しい師走の最中にこんなことしてて・・・ええんやろか? |
昨日、奥さんの買い物に付合って今流行りのユニクロに行ってきました。 写真は20年前に使用していた今は無きトドロキ・モデル製の1/12エンジンカー、ハーキュリー。ボディーは当時最速だったムーンクラフトスペシャル。エンジンのみ数年前にエンヤの最新モデルに改装、スペアパーツもそこそこ残っているので今でも走るはず?機会があれば走らせてみようかな・・・。 |
今日は久しぶりに、スーツにネクタイ姿で出張にいってきました。 出張と言ってもほんの近く、淡路島。10年程前までは毎週必ず外交に行ってたんですが、ここ最近はご無沙汰。 以前は明石海峡大橋どころか、鳴門大橋も未だ無く、西宮あるいは須磨からフェリーで渡っていました。 陸続きとゆうのは凄い物で大阪から洲本まで1時間30分で到着、フェリーだけでも2時間も乗っていた事を思うと隔世の感がします。 西浦や東浦の海岸線を見ながら車を走らせていると、ふと昔を思い出し、タイミング良くFMから流れてきた当時のヒット曲におもわず・・・。 四六時中Macとにらめっこしている毎日とは違った、なんかのほほーんとした1日でした。 |
今日は中古ホイールを物色に堺方面へ行ってきました。 なぜ、今ホイールかとゆうと、手持ちリヤのホイールのオフセットが深すぎてどれもホイールハウス内で干渉してしまううんで、特にBSに代えてから径が少し大きいのか、よりひどくなってきたのでオフセットの浅い+35〜40くらいの物がほしくなったんでそれを探しに行きました。 さすがに14インチは在庫が少なく、思うような物が有りませんでした。 それで帰りにEP82でTIチャレンジカップにエントリーされていたウィルさんによりました。社長さんとは一度セントラルでご一緒させていただいたことがあったんですが工場へ行くのは今日が初めて、2時間ほどお邪魔しましたが快く私の問い掛けに答えていただきました。 結果、さすが現役レース屋さんなかなかコアな情報を仕入れる事が出来ました。 次の目標、指針が出来ました、来年もEPでまだまだ遊べそうです。 知らない事もまだまだ多かったです、勉強、勉強。 |
今日はまたまた通院日、もう有給休暇も残り1日になってしまいました。 19日はTIへ行く予定をしていますが何故か気合いゼロ! 診察が早く終わったのでガレージで作業をとも思ったんですが、やっぱ今日は車を触る気がしない。そこで気晴らしに映画でもと思い映画館へ、最近はやりのシネコンで座席数は250席くらいの小ホール。 何でも良かったんですが、ちょうど上映時間だったので「チャーリーズ・エンジェル」を見る事に。 以前も同じような状況で映画を見たのが「メリーに首ったけ」、偶然にも両方とも主演はキャメロン・ディアス、美人とは違うんですが・・・なかなかキュート (^^)。 とりあえずは寝ずに見れたので・・・ただそれだけの映画。ちょうど良い時間潰しにはなりました。 さて、明日はガレージでエア抜きぐらいはしないと。今年最後のTIアタック! 1分58の後半がターゲットですがどうなる事やら。 |
11月もそろそろ半ば、今年のサーキット出没予定も来週19日のTI、12月10日セントラルでのOP2トロフィーの2回となりました。 そろそろ来年のお遊び計画をする時期になってきました、メインはEP82(NA)でのサーキット走行会参加ですが、これだけじゃ(抜かれっぱなし)サーキットへ行ってもストレス溜まりまくり。(笑) ストレス解消を目的としたリーマン・サンデーレーサーの意味無〜いじゃん! 来年は仕事もたぶん暇になりそうなんで、体調さえ良ければ一つこれだけはやりたいってのがあるんです。それはネ、茂木で行われているアコードのNASCARもどきを使ってのオーバルサーキット講習会への参加なんです。 最高速度は180Kmぐらいしか出ないとのことですが、なんせ日本じゃ唯一のオーバルサーキットをHONDAのレースカーで走れるなんて、めったに経験できる物では無いですから。 虎選手以下、トップDr.がアメリカを目指す理由の一端も垣間見れるかも? でもでもNASCARにはドアーが無い!窓からBOMが車に乗り込めるのかそれが現在の悩みの種。まぁ、カートだって乗れたんだから何とか・・・・ねぇー。 |
21日セントラルサーキットでスターレットオンリーの走行会が行われました。 もちろん私もエントリーしました、いつも大排気量タ−ボ車とばかり一緒に走っていたのでたまには同じクラスの車同士でバトルのも楽しそうだったんでね。 NA車のエントリーは38台中数台、他はターボ車ばかり、結果的にバトルは楽しめなかったですが(ほとんどのエントラントがサーキット初心者)、それなりにこの日の為に改良を進めてきたので真面目にアッタックしました。 一番の目玉は(15年振りのBSのSタイヤ、504S・185/55/14コンパウンドR)だったんですが結果どうもこれがタイムUPの足を引っ張てしまったようです。 グリップ力はヨコハマ038Sより確かに上、これが曲者、038と同じ様にステアリングを切り込んでゆくと初期応答性が非常に高く逃げが少ない分進入ラインが浅くなってしまいます。それで立ち上がりのラインがきつくなりアクセルを開けるタイミングが一瞬遅れます、単独の連続走行ならすぐに気が付いたはずなんですが遅い車をこなしながらの走行だったんでこれに気付いたのは最終の3本目。 038よりもっと高い速度でコーナーに飛び込まなければ540の良い所は中々引き出せないようなそんな感じです。 さて、また一つ課題が・・・・。 11月19日はたぶん今年最後のTIアッタク、それまでにBS用のセット&走りが出来るのか? 今世紀中に2分を切れるのか?ちょっとしたプレッシャーを今楽しんでいます。 ちなみに3本目ベスト 1’39.857。 |
先日業界のある大物社長さんから、「もう20数年も車と関わっているのだから車を使った何か次の展開考えてみたら」って言われました。 「そう言われてもなかなか思い浮かばないですけどね」っと返事しておいたんですよね。 内心いろいろやってみたい事はあるけど病気や資金のこともあるし・・・。 今一番やりたいのはチーム監督かな、シビックインターでもアルテッサでもいいんですけど、全国転戦するやつ、自分で乗ってなんてのはとっくに諦めていますんで、せめて監督でも。 年中サーキットの空気吸って、レースカー一日中眺めて・・・。 勝っても負けてもただ車とレースと接していたい、やっぱ車バカは死んでも直らないですかねぇー。 |
今、昨日行われたF1鈴鹿公式予選のビデオを見ました。 シュ−マッハ対ハッキネンの今世紀最後の鈴鹿対決、一発目のアタックでシューが前でこのまますんなりかなっと思っていたらすかさず、ハッキネンが逆転。 シュ−苦笑いの後のアッタクで再逆転、ラスト2分を切ってハッキネンがラストアッタク、結果的に逆転ならずでしたがこのラップが一番のハイライト。 解説のアグリ選手がハキネンがコントロールラインを超えた辺りから「この辺からもうハッキネンは息を止めています」のコメント、コメント通りの1コーナーの飛び込み、曲がって無いかの様な速度で2コーナーのアプローチ、ここで一瞬フロントが逃げたような挙動をもろともせずに2コーナーを超速でクリアー! スゴイとゆうか何とゆうか・・・。 あの場所は普通ならF1と言えども外側タイヤ2本にほぼ全荷重が掛かってフレームが軋み上がっているはず、それをあの速度であの修正! もう!マークが幾つあっても足らないくらい。それでもシューの1'35.825に叶わず2位、両者凄すぎます。 ちなみに私の鈴鹿フルコースベストタイム・・・2'54.287(レカロロードスター、93年7月4日/Gr.A前座決勝中) いやはや・・・・。 |
昨日またまたセントラルサーキットへ出かけてきました。 こんな良いロケーションでセントラルから10分、40Cm超えるものも群れていたので次回はバス釣りメインで来ようかと。 |
初めてネットオークションで落札するってのを経験しました。 今までユーズドを買うってことに少し抵抗があったんで、入札の仕組みが知りたくて冷やかしではちょっとやったことがあったんですが他人が高額入札した時点でもう再入札はしなかったですよね。 でもやっぱり入札してどうゆうふうに落札結果がきて商品が手に入るのかその過程を全部経験してみようと今回は最後までちゃんと管理をしました。 物はパフォーマ6310改用のイーサネットカード、落札価格3300円也、定価は15000円ぐらいするので安い買い物かと。 今度は出品する方に回ってみようかと思っていますが、とりあえずは・・・CCレモンのキャンペーンのCC缶(CCレモンのアルミ缶型カセットステレオ)なんかどうかなっと。(結構レア物) その他、アルミバスボート、ビンテージリール、ズゥイールのルアー、ポパイ創刊号、車のパーツどっさり、etc. etc. もうみんな売り飛ばして一儲けって、あまいぃぃぃぃ・・・・。 |
セントラルサーキットに「あかとんぼ」舞うも路温、気温とも真夏の様な暑さ、まして参加台数64台。 久々のスタンディングスタート、15番グリッドとゆうのが泣かせる(;;)。抜群のスタートダッシュで2台撃墜もバックストレートで差しかえされてチョン。 |
今日は生まれて初めてレーシングカートに乗りました。 職場の後輩が近所の生駒サーキット練習に行くんでよければ見にきて下さいとのことだったんで行ってみました。 遊園地のゴーカートは何度も乗ったことがありますが本物レーシングカートは今までなぜか縁がなかったんですよネ(私の体型じゃ乗れないとずっと思っていました)。 走ってるのを見てるとやっぱ乗りたくなって、すると後輩S君が「一度乗ってみます?」って、その一言待ってたんですよね!実は。 「お尻が入ればネ」っと私、試しに腰掛けてみるとちょっと窮屈なことを我慢すると乗れてしまったんですよ、すんなり。 もう乗るしかナイッショっとゆうことでレーシングスーツに速効で着替えて5周ほど走らせてのらいました。最初どうなることかと思っていた左足ブレーキはあまり違和感なかったですが、ステアリングのシビアさには慣れれずじまいであっとゆう間に試乗終了となりました。 今脇腹が痛くて痛くて歩くのも辛いです、たった数分でこの有り様、運動不足とゆうかなんてゆうか・・・・情けない!でもBOMでも乗れるとゆうのがわかっただけでも大収穫、もっとヘビー級のカーターもいるってゆう話も聞いたし(笑) |
秋の走行会シーズンに向けて着々と準備をしています、キャッチタンクに続いて懸案のブリッツ・オルタパワーを今日装着完了しました。 本体をオルタネ−タ−とバッテリー+端子の間に繋いで、サージタンクからバキュ−ムホースで負圧を感知させるだけの簡単ボルトオン、装着後オルタパワー作動時はバッテリーチャージしないのでチャージ警告灯が点灯、これが逆にオルタパワー作動を知らせてくれます。(ターボ車のブーストランプみたいでちょっと嬉しい) もう一つ今日はタイヤ・ホイルの洗浄とチェックをしました、タイヤは前回の走行でフロントが少し剥離しているので次ぎからはリヤに回してあと1〜2回は使おうと思っています。 お目当てのアドバンA048の14インチサイズが出るまで何とかもたせなければ。 ホイールも次回タイヤ新調時にはワ−ク製RS-β6Jに変更予定です、現在の6.5Jでも不都合はないんですが若干軽量なのでそっちを履かせようと考えています。 現在のワ−ク製NR-4R6.5Jも次のRS-β6JもBOMがロードスターレース参戦時ワーク社さんが特注で作って提供いただいたもの、無名の私ごときの為に・・・感謝、感謝です。 ロードスターレース専用の(6.5J/14+23)のワ−ク製特注ホイール・NR-4RとアドバンA-038S |
今月は走行会が目白押し、一発目は15日のアムクレイド会セントラル走行会、続いて23日がトライアル・セントラル走行会、最後に27日のインテグラル神戸セントラル走行会。 車はもっても体と財布がもちそうに無いです。でもこの3っつの走行会はおつき合い上走らなくてはしょうがない、一個削るのが非常に難しい組み合わせなんですよね。 とゆうことで今日はその準備を少ししました、まずフルメタルパッドになりかけていたフロントブレーキパッドの交換。物は今までと同じルービックスVタイプ、このVタイプはストリートからサーキットまでのマルチパーパス的なパッドで、過去使ってきたパッドの中でもコントロール性においてほぼベストだとBOMは思っています。 合わせてブレーキローターの研摩も済ませました。 もう一つは別注で作ってもらっていたオイルキャッチタンクの装着、さすがにワンオフ、ミリ単位のクリアランスで狭いエンジンルームに納まりました。 このオイルキャッチタンクはBOMが引いた図面を基に近所のチューニングショップで作ってもらったバッテリートレー一体式でなかなかの逸品。(請求書がまだなのでいくらか解らない、ちょっと不安) 交換前の残り少なくなったフロントブレーキパッドとようやく装着が終わったオイルキャッチタンク。 |
とゆうことで続-BLITZ EP-91試乗記です。 この車を見るのは2回目なんですが試乗するのは今回が初めて、室内はダッシュボードの3連メーターが目を引くぐらいでいたって普通、でもこの3連メーターのメーターナセルがワンオフ、こんな所がやっぱりメーカーのデモカー。 本題の走り方はなかなかの出来、ストリートじゃちょうど良いパワ−感、ブースト0.91で180馬力、もうこれ以上あってもノ−マルエンジンじゃ負担が増えるだけ200馬力を超えると急にトラブルが多くなるとのこと。 昔乗っていたマーチRにちょっと似たフィーリング、でもBOMの価値観から言うとドキドキ感はマーチRの方が数段上だった様な・・・。 このドキドキ感は言葉には著し難いんですけれど、その車の発するオーラみたいな物と言えば解ってもらえるかなっと。 あくまでもBOM的な印象での話ですが。 |
BOM's EP号本日入院しました。 M君は今でもBOMが最も信頼を置くメカニックです。 |
以前JAF戦にエントリーしていた時からレースは遊び、趣味と割り切っていました。 どうせリーマンレーサー命張ってまで踏むことないやん。 |
今日は朝からガレージに行って白ラグさんの室内を清掃、明日から伊勢方面へ家族旅行に行くんでちょっとは綺麗にしとかないとね。 ガレージに行ったついでにホコリをかぶったままになっていたHONDA Super Cub 90 を引っぱりだし半年ぶりに洗車をしてやった。 このSuper Cub は手術後通院用にかったのだが通院に使ったのは1回きり、普段はスズキのHi(むかーしさんまちゃんがCMやってた、原チャ)ばかり乗っているので最近はほったらかし。一番の遠乗りは十津川村の谷瀬の大橋までのツーリング。 リヤショックとエキゾーストのみ改造してあり、特にヨシムラ・サイクロンマフラーはほんと良い音を奏でます。 スターレットが一段落したら次はこいつをチューンしてやろうと思っていますが、何時の事になるやら・・・。 洗車をして綺麗になったSuper Cub 90、ヨシムラ・サイクロンが良い音を奏でます。 |
盆休み中EPのモディファイに精を出す予定にしていたんですが、ガレージに30分も居ると汗だくになってしまうので行く気も起らず家でごろごろ。 気が向けば日本橋電電タウン散策をちょこっとしてまたごろごろ、こんな事ではだめだと意を決して今朝ガレージに行ってはみたもののやっぱ暑さには勝てず、リアワイパーをユニットごと切除(これが結構な重さ)してリヤの車高調整(5mmUp)をしたところでダウン。またまた部屋に逃げ帰りクーラ−の前へ、ガレージにもスポットクーラ−付けよかなと軟弱な考えが頭を過ります。 一昨日Performa6310改用に12.7GBのHDDを購入、探していたQuantum製で量販店より1万円も安かったので大満足、次はビデオカード・Voodoo3を狙っています、すでに物は探し当ててあるんでね。 でもでもいったいここまで幾ら掛かってしもたんやろか?計算するのが恐い、恐い! |
Mac Performa6310のクロックアップのつづきですが、結論から言うと300MHzにクロックアップ成功しました。 Alchemy系のロジックボードは安くは決してなかったけれども何とか手に入りました、G3カードもメモリーも新品を買いました、電圧も変えました。 組み立ては+ドライバー1本であっとゆう間に終わりました。 金額は新品iMac+MOドライバー買うぐらい掛かりましたが、OS8.1は安定していてフリーズなしで稼動していますし、iMacよりかパフォーマンスは上だと思います。 でもこうなるとHDの容量が1.2Gとゆうのは何とも頼り無い、せめて6GぐらいのHDを載せたいし・・・、まだまだ金食い虫の6310です。 |
さてMac
Performa6310をiMa君よりハイスピードマシンに仕立て上げるのにいったい幾ら掛かるのやら、NAスターレットにつづく安物買いの銭失い企画になってしまったらどうしよう。 とりあえず情報を集めてみようとインターネットで検索してみました。 有りました、有りました、私の様な好き物いや、マニアのページが。 色々調べて見るとPf6310はLC-PDS系のロジックボードが載っているらしく この回路用のG3orG4カードは発売されていないとのこと。 ところがさすがマニアの皆さんはスゴイです、そのロジックボードごと交換してしまえばG3カードが載るんじゃないって簡単に書いてあります。 何でもPf6310のロジックボードのコネクターはAlchemy系のコネクターと全く同じらしくこのAlchemy系ならG3カードが販売されているらしい。 はて、Alchemyとは何ぞや?この説明が書いていない、そこでまたまた検索、どうもMac特有のコードネームであるらしい、Macマニアにとっては常識らしくどのぺーじにもくわしくは書いていないがPf54××・52××のロジックボードをそう呼んでいるらしい。 このAlchemy系ロジックボードさえ手に入れればあとはどこでも売っている品物ばかり、5年も前のロジックボードなんて中古で探せばタダ同然やろっと簡単に考えていたらここでもやっぱり「銭失い」。 一筋縄でいかないのは車もMacも全く同じ、いつになったらiMa君を超えられるんだろうか?親子MacとBOMの前ではただのオブジェと化すWinマシン(添付ファイルも開けない)。 左がメインのMac G3/266、中央が金食い虫になりつつ有るPerforma6310漢字トーク7.5.1 |
またまた訳の解らない物を買ってしまいました。 家のiMa君のあまりの不安定さについに堪忍袋の緒が切れました。 そこで別のパソコンいやMacを買う事にしました、最近のグラファイト製のOS9が入っているやつはもうこりごり、USBももういやいや。 周りの人はWINマシンにしたらって勧めてくれます、10万円も出せばCD-R付が買えるって。 でもBOMはWINマシンだとファイルもまともに開けないんです。(悲) こうなりゃMacと心中じゃ!と日本橋に中古Macを探しに出かけました。 MacといえばDTP、そのDTP関係ではいまだにホワイトG3の需要が高く(OS8.5搭載以降のグラファイトG3からフォント環境が変更されたりまたADPポートも廃止され一部ハードキー付きソフトが一時的に使用出来なくなったりしたため、DTP関係者に敬遠されている、現在ではこれらの問題もほぼ解決)中古でも15万円以上平気でしている。 最近は古いMacでもG3やG4といったアクセラレーターカードを挿すだけでクロックアップが出来てしまうのでもっと安いのは無いかと捜しまわっていると、有りましたぁ!14インチモニタ、全OS、キーボード、マウスおまけに取説一式付きで2万4千円のMacが!パッと見新品と間違えるほどのグッドコンディション。 型式はPerforma6310・16MB/HDD1.2G。よっしゃぁー、買うた! ついでにG3カードもとメッモッていったG3カード適合表を調べます、アリャーあらへん!6310用のG3カードはどのメーカーからも出てません。 このままのスペックじゃテキスト打ちが関の山、どうしょう、でもこのPerforma6310 ちっちゃくてメチャかわいいし・・・まっ何とかなるやろ。 とりあえず2万4千円やし買ってまえっ、ってことで買っちゃいました6310。 社内のある人に「BOMさんって車もMacも趣味はいっしょやネ、両方訳解らん物がすきやねんネ」と言われる始末。 さて6310をiMa君よりハイスピードマシンに仕立て上げるのにいったい幾ら掛かるのやら、究極の「安物買いの銭失い」Performa6310改造記本日スタートです。 |
昨日まで行こうかやめとこか迷っていたセントラルサーキットへ結局行って来ました。日曜日も1日サーキットに居たし今日は平日で仕事があるし・・・、でも最近台数の多い走行会ばかり走っていたのでたまに平日ノンビリ走るのもいいかなっと。 家族には会社に行く振りをして定時に家を出て(集合時間には2時間以上早く着く時間)、会社には高速のパーキングから休暇願い!サラリーマンは辛いです。 予約もしていなかったけれど、友人のショップ主催の走行会なんで飛び入り参加させてもらって30分2本計28周してきました。 気温33度、1本目さすがにエンジンも重く直線も全然のびません、なんとかクリアを取って1分40秒984が本日のベストタイム、この時期にしては悪くはないと思うんですが、アンダーが強く思い描いたラインになかなか乗せられず2本目は減衰力を上げようと考えていたんですが結局インターバルの間話に夢中ですっかり忘れそのまま走ってタイムダウン!(情けない) ラインを変えたりブレーキを残したり、まぁ色々試せたのでタイムの割には収穫は大きかったかなっと、ちょっと機嫌が良いBOMでした。 ナンバープレートを取るだけでグッとレーシングカーらしくなったBOM'sEP。 久々の本気アタックでフロントタイヤが剥離してしまいました。とほほっ |
昨日はT&Iサーキット英田へ応援をかねてちょこっとお手伝いに行って来ました。 お手伝いしたのは”TRSトライアル森ドライブウィンマックスロードスター”で 結果は2位に大差をつけての優勝となりました。 ファーストドライバーは昨年のシリーズチャンプ、セカンドドライバーは今年オートバックスティームからアルテッサレースにフル参戦中とくれば負けるはずは無いはずなんですが、そこはそれレースは何が起るか解りません。 今回は予選上位の他ティームのトラブルやペナルティーにも助けられ楽勝でしたがそれが無ければキワキワの勝利でした。 とにかく猛暑の中ドライバー、スタッフの皆様お疲れ様でした。 ところでBOMのガレージで暫くレーシングロードスターを預かる事になりました、なりゆきでそのロードスターを購入するかもしれません、ちょっと思案中ですがたぶんそうなるでしょう。 歴戦のマシンでその戦績は折り紙付きですが、なんせシャーシがクタビレ果てています、ドライバー共々JAF 戦復帰なんて事はとんでもないですが、ちょっと遊んでみようかなと思っています。 2時間耐久レースを優勝で終え羽を休める”TRSトライアル森ドライブウィンマックスロードスター” ちなみにBOMが預かるのはこのロードスターではありません、念のため。 |
今日は2カ月に一度の通院日、普段忘れて過ごしている病気の事と対峙しなければならない日。まっ今回は投薬と問診のみ少しは気が楽、予約はしてあるがなんせ総合病院、とりあえず朝7時には診察券を出しておく。9時の診察まで時間が有るので近くの四天王寺とゆうお寺にお参り、これもここ1年ぐらいのおきまり。 たまたま今日は境内で骨董市が開かれるらしく、100軒以上の骨董屋やさんが開店の準備をしていた。 取り敢えずお参りを済ましひとまわりしてみる、レコード、古着、陶器、キャラクターもの、どれも私みたいな素人から見ればガラクタにしか見えない。 でもすでにレコード屋さんには人が一杯、皆殺気立ってレコードの山をひっくり返しています。 そんな時何やら私にもピピッと閃く物が、裏ビデオの山の下に(決してこれに閃いた訳ではありません)白とエンジ色をした懐かしーい任天堂のファミコンが埋もれています。スーパーでも64でもありません、ただのファミリーコンピュータ。 これズ−ッと探していたんですよね、スーパーマリオに皆一度ははまったでしょう? 手にとって見ると値段が書いてありません、隣のスーパーファミコンは1500円の値札、さて高いのか、安いのか?オッチャンこれなんぼ?「1500円」、コード、DC電源、コントローラ2個フルセットでこの値段、「か買ったぁ!」。でも動くのかぁそれが心配、とりあえずソフトもゲットしておかないと、ソフトの山をひっくり返し「ドラクエ2」を引っ張り出します、これが300円。 家に帰って動作確認をと思ったんですが家のテレビには同軸ケーブルを裸のまま繋ぐ場所が有りません、アッレー、このままオブジェになってしまうのか、BOMのファミコン! OA専用クリーナーで磨くとすっごくきれいになった任天堂ファミリーコンピュータとドラゴンクエスト2のROM、あしたは何とか接続方法を考えなければ。 |
今日は近所の電気屋さんでPC用の冷却ファン、¥1500円也を購入、どうも熱に弱いiMa君の対策を施した。 最初はサードパーティー製iMac専用のファンがすぐに手に入るだろうと思って冷却ファンのメーカーにiMac用のファンが無いか問い合わせたをしたんですが、そこの担当者の方が「新iMacになって内蔵のファンが付かなくなったのでうちも直ぐに試作品を作ったんですけど・・・、iMacが空気清浄機みたいになって中がホコリまみれになるので販売中止にしました。」って笑って言っておられたので、また他のメーカーからも当分発売される様子が無いので仕方なく汎用のファンで我慢する事にしました。 作りはいたって簡単、汎用の冷却ファンをデスクにアルミプレートを介して直付け、電源は手持ちの変圧機を使用して12Vに、とりあえず熱気が対流だけに頼らず強制的に上部へ抜けているようなのでOK、当分これで様子を見る事にしました。 パソコンデスクに直付けした冷却ファン。 この上にiMa君を置くと底部の通気口から上部の排出口へ風が通りたぶん少しは冷えるはず? |
本日より当HPは”Driver's
Salon Web Ring”に加入しました。 このWeb Ringの仕組みは良く解らないのですがまぁ、CGIの一種だと 思います。登録しているHPをナビゲーションパネルの△ボタンにより 次々NET巡りができるとゆう物です。 ”Driver's Salon Web Ring”にはまだ少ししか登録は無いようですが 今後どんどん輪が広がって行きそうな気がします。 興味がお有りの方は、タイトルページ下部のナビゲーションパネル『Home』 より進んで行くと詳しい説明が見れます。 |
私のiMa君はすごく不安定だとゆうのは先日書きましたが特に不安定になるのは起動直後とIE5.0でネットの最中です。 起動直後に「Finderは予期せぬ理由で終了しました」とのダイアログが出てお亡くなりになるのと、ネット中同じくFinderが落ちてフリーズとゆうのが大体のパターンでした。 今日、iMac関連のHPを見ていたら全く同じ症状のiMacの改善対処法が掲載されていました。それは"Apple Share Prep" "SAP初期設定" "ファイル共有初期設定"の3っの初期設定ファイルを捨てる事で上記トラブルは改善されるとのことでした。 同じ症状でお悩みの方は試してみられればいいかも。もち自己責任でお願いしますネ。 私も早速試してみましたがこのテキストを入力中に一回落ちました(><) だからくれぐれも自己責任で(^ ^)。 |
7月7日はセブンの日だったそうです、セブンと言ってもウルトラセブンじゃーなくてマツダRX-7の日。関東では7日、関西では翌8日週末とゆうことで1日遅れての大ミーティングが阪神高速湾岸線泉大津パーキングエリアで行われたそうです。 聞いた話によると参加台数150台超!そう大きく無いパーキングエリアに150台のロータリーサウンドが響き渡ったかと思うと、聞いてみたかったような、聞きたく無いような(笑)。 来る8月2日はEP-82の大ミーティング!とかゆう話はどこからも聞こえてこないので、とりあえず1人ミーティングでもしようかな。 |
参加台数減少になかなか歯止めが掛からないJAF公認レースにあって独り気を吐くヴィッツレース、私も今年の春先には一時参戦を画策。 しかしもれ聞こえてくる参加台数の多さと一部エントラントの顔ぶれに恐れをなして退散。初戦の状況を見てヤッパやらなくて良かったと胸を撫で下ろしました。 こぞってエントリーしている雑誌社編集委員の軒並みの討ち死に状態を見ると、ナンバー付きと言えどレースを甘く見過ぎ。 優勝や2位以外はビリと同じと言い放つトップED軍団との格差は広がるばかりです。 この固定されたトップ集団をひっくり返すのは至難の技。 確かにドライバーの技量も飛び抜けているんでしょうが、忘れてならないのは、重箱の隅をつつきまくって車を仕上げているメンテナンスガレージ(レース屋さん)の存在、そこまでやるかとゆう合法的裏技、街のチューニングショップとはひと味ちがうセッティングの数々、みなさんも一度車を持ち込んで見れば、そうするともう自分で車をさわろうなんて気にならないかも。 |
今日は私のiMa君があまりに不安定なため日本橋へHD修復ソフト(ノートンユーティリティー)を買いに行った。 私のiMa君は標準の350MHzモデル、職場でもずっとMacを使っているので自宅用もMacの方が勝手が良いかなっと思って今年初めに購入した。 しかしこれがなかなかの曲者、買った当初いきなりスタートUP画面でフリーズ!「まだソフトも何もいれてへんやんけ!」と再起動、一応起動したもののセットUP中にまたまたフリーズ。 その後2回のリストアをしながらもなんとかなっていた物がOS9.04にUPデートしてからまたもやフリーズの嵐。 機能拡張も1コ1コ確認し外せる物は全て外しファームウェア−も最新の2.4に今日入れ替えたのにそれでもだめ。 どうもこの350MHzモデルになってから内蔵ファンが取り除かれているので室温の上昇に伴って、熱ダレしてしまうようです、(扇風機で風送っているのに!)(~f~)/。 熱ダレじゃノートンさんでもどうしようも無いかと思ったりしたけれど、わらにもすがる思いで購入。さっそくノートンさんに診断してもらうが診断中にまたもやフリーズ!やっぱ熱にはノートンさんも勝てないみたい(><)。 なにか冷却方法を講じなければ、いいラジエターないやろか?(笑) (写真はMy Ma君とスケルトン仕様の扇風機) |
ワンボックスカーからKP-61まで、あるいはディーゼル車からガソリン車、はたまた天然ガス車までみ−んなOKこんなレースが今だに有るんです! それも国際格式で、それはルマンと並ぶもう一つの24時間レース”ニュルブルクリンク24時間レースです。 総エントリー台数363台、決勝なんと210台、いくらニュルのコースが25Km以上あるとはいえいやはや、70台づつ3班に分けてスタート、関わるオフィシャルは千数百人!どんなラップカウンターを使っているのか不思議。 そこに1台の日の丸カラーのS2000がエントリー、ドライバーの一人はなんとBOMの憧れの人、生沢徹選手。30代までの人で氏の名前を知っている人はどれくらいおられるでしょうか。 今から33年以上も前単身ヨーロッパに渡った生沢選手はフォーミュラ−を戦いながらその年のニュルブルクリンク500Kmにエントリー、そして当時彼が駆ったのがホンダS800!並みいる大排気量車を敵に回し大健闘、S800をクラス優勝へと導いた。 その生沢選手が今年S2000でニュルに復活、これまた見事クラス優勝を遂げた。 BOMはこの生沢徹選手が好きで好きで、氏の帰国後オートテクニック誌で連載されていた「なぜ俺だけしか」をむさぼる様に読みふけったものでした。 このエッセイは当時ヨーロッパに目を向ける若いレーサーが少なく、自分に続く日本人が居ない事を憂いた、文字どおり「なぜ俺だけしか」とゆう思いを綴ったものでした。 VANのロゴの入った純白のレーシングスーツ、丹頂鶴のマスコットマーク、 同じく丹頂鶴の頭部と日の丸をモチーフにしたヘルメット。 ヤッパ最高でした。 とゆうことでついでにBOMがジムカーナ−時代に使っていた生沢レプリカヘルメットを見てやって下さい。 |
今日発売のRacing Onを読んでいたら「フォーミュラー・スズキ」計画が始動ってゆう記事が載っていました。スズキの軽自動車のエンジンを搭載した入門用フォーミュラーカーで来年以降シリーズ戦開催が予定されているとのこと。 てなことで始ったBOMの今日の独り言、生まれてこのかた日記なんて書いた覚えが無いのに、3日で終わってもええやろか? |