記事タイトル:マネ日記(9/25) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 丹羽高士   
山吹さんには高蔵寺まで乗せていってもらいましたが車内ではあんな話
こんな話の連発でした。違う自分が見え隠れしてるのは僕だけでしょうか?
本当はこんなキャラじゃないんですよ・・・・。多分・・・・・。
また次週からも宜しくお願いします。

お名前: 気になる!   
練習後、山吹さんと丹羽君が一緒にどこかに行ったみたいですが、、、。

お名前: うっちぃ   
今週も連休の方も多かったと思いますが、それにもかかわらず沢山の方が
練習に参加されました。
まだまだ残る暑さの中、練習に参加された皆さんお疲れ様でした。

参加された方は、渡辺代表、古川代表、高山キャプテン、石川さん、加藤(裕)さん、
亀谷さん、後藤君、篠田さん、城下さん、田平さん、寺田君、中西さん、中根さん、
野路さん、橋本さん、原田君、前山さん、三品さん、森さん、山吹さん、山田君、
山本さんと、書き込みをして下さっていた奥谷さんも参加して下さいました。
また、練習には参加されませんでしたが、丹羽(高)さんは保育士さんとなり、
野路さんのお子さんとずっと遊んでくれていました。ありがとうございました。

奥谷さん、はじめまして。
練習はいかがでしたか?今日からの参加で試合まで練習回数は少ないですが
皆さん今回の試合への参加も期待されていましたね。
でも、無理はせず調整して下さいね。


今日も練習は試合に向けての合わせが中心になりました。
今日は私も合わせの練習を見られる時間が長かったのですが、中でも
ウォークスルーで繰り返しての練習は、普段は動きが目で追えない私にも
皆さんがどう動いているのか判って楽しかったです。試合でもこうやって
見れたら判って楽しいのに・・と思いながら見ていました。


練習はいつも通り良い感じでしたが、アジリティでは、先々週笛より先に
手が動いているから、笛と同時ぐらいに手の合図をして欲しいと言う指摘を
頂いたので、変えてみようと思ってやってみたつもりだったのですが
・・・すみません。今度は手が笛より遅いと言うか、鈍かったですよね。
皆さんを迷わせて余計にタイミングが悪くなってしまいました。
(私のせいでやり直す事になってしまった皆さん、ごめんなさい。)
懲りずに来週再チャレンジしてみますが、無理かも・・駄目かも・・。
取り合えず頑張ります。前の方がまだマシでしたらそう言って下さい。

試合までの練習も来週が最後の機会です。来週も皆さん気合を入れて
頑張って下さい。


加藤さん、怪我の具合はいかがですか?くれぐれもお大事にして下さい。

小池さん、部費の納金ありがとうございました。確かに受け取りました。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る