記事タイトル:マネ日記(3/12) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: #67   
お疲れさまです。

昨日は雨が降り続き寒い中、皆さん最後まで集中して練習を行えました。
マネの2人もレインコートを着用して寒い中頑張ってくれました。

今週の練習も篠田さんの熱く分かり易い指導のもと行われました。

母校の後輩との合同練習という事もあり、
いつも以上に声が出ていた篠田さんに対してちょっと寂しかった後輩たち。

母校の大先輩が一生懸命指導をして下さっているんですから、
きちんと大きい声で返事はするべきだと感じました。(部外者がすいません)


この日は今までにも何回か参加してくれた松永君(名院)が参加してくれました。

本人に「今日はどうして来たの?誰かに誘われた?」と聞いたところ、
「自主的に来ました!」と言ってくれました。

彼のスピードは素晴らしい!またまた楽しみな人材が増えました。
正式な入部を心よりお待ちしております。


ところで前々回の練習時に今期のシグマボウルのトーナメント表をお渡ししました。

またF管理者にお願いしてスケジュールの更新をしてもらいますが、
とりあえず1回戦は5/28(日)となっています。
(#1、グランドの予約は出来ましたか?)
そして6月、7月と月1試合のペースで試合が続きます。

昨秋より参加の篠田さんと奥谷くんの背番号は、
それぞれ#58、#50と決定し、ユニフォームの購入もお願いしました。

また今春より参加の方にも出来ればユニフォームの購入をお願いしたいです。

4月に入ると各チーム(大学、社会人)とも新入部員が入り、
ユニフォームを購入する為に納期も遅くなってきます。

ちなみに昨日QBクラブに電話にて注文をした篠田さんは、
ゴールデンウィーク明けくらいの納入だと言われたそうです。

フルセットで5万円弱と少々高い買い物となってしまいますが、
購入の検討の方をお願いします。(購入の厳しい方は私の方に教えて下さい)

あと部費の方も3月中にうっちぃの方に納めるようにお願いします。

また只今#66にある資料の作成をお願いしております。
完成次第今期の「準備」を行いますので皆さんその時はよろしくお願いします。

それではまたグランドで!

お名前: うっちぃ   
今日は名工大の皆さんのご好意でグラウンドを使わせて頂き、
また、合同で練習もさせて頂きました。
名工大の皆さん、ありがとうございました。

練習に参加された方は、渡辺代表、高山キャプテン、石川さん、奥谷さん、亀谷さん、
篠田さん、田平さん、中根さん、丹羽(潤)さん、竜二さん、葉玉さん、三品さん、
八尾君、山田君、山本さんと、なっちゃん、そして、以前から何度か参加して
下さっている松永さんも参加して下さいました。


今日は寒い雨の中での練習となりましたが皆さん風邪等引かれませんでしたか?
練習はアジリティ、ワンワンの後パート練習を行いました。
雨のせいで足元が滑り易かったり、ボールが滑り易かったりなかなか晴天の
時のようには行かず、大変そうでしたが、時間も限られていた事もあり、
皆さん集中して取り組まれていたように思いました。

来週は天気に恵まれると良いですね。
来週は中部大での練習となります。来週も頑張って下さい!!


篠田さん、部費の納金ありがとうございました。田平さんより確かに受け取りました。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る