記事タイトル:もと四国のひとより 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: はい。   
はい。
おんなじ場所でいいです。

お名前: キャプテン   
ところで、野路さん、今度の日曜日は先週と同じ場所でいいんでしょうか?
先週はせっかく新しいマネジャー希望者の方や、
先々週から参加の野呂くんが参加してくれたのに、
練習しなかったんですよね。非常に申し訳ないです。
ところで、ドラスさんから合同練習とメージの誘いがありました。
3月の第2週か第3週の日曜日に行いたいと思います。
皆さん、それまでにはある程度は動けれるようにしておいて下さい。

お名前: 行けてない人   
16日は間違いなく行きます。
こうやって書くの何回目だろ・・・
練習にいけなかった分、毎日自転車で通勤しています。

日曜日は独走タッチダウンで!!

お名前: のぢ   
とりあえず、3月2日の練習場所は確保できましたので。
なかなか広いグランドです。
念願の超ロングパスの練習が思い切りできそうです。
レシーバー陣よ!覚悟しなさい!
バックス陣よ!独走TDの練習をしなさい!

お名前: キャプテン   
お疲れさまです。
兵庫県ですか?メチャメチャ近くなりましたね。
今期のブルータスの課題の1つである「オフェンスメンバーの固定」が叶いそうです。
Gさんには、残念ながら本職のGではなくて、Tのポジションを開けておきます。
気になるグランドの件ですが、只今野路夫妻に頑張ってもらっています。
私の方は○○新聞の記者の方から、電話での質問責めにあっており、
昼の休憩時間に仮眠を取ることも難しい状態になっております。
4月からは通常通り中部大グランドが使えることを信じて、
毎週毎週の練習を頑張って行きましょう。

お名前: パッカーズのロゴマーク   
皆さん、お久しぶりです。2月10日から研修の為、急遽愛媛から静岡に移動しました。
先週末まで仕事(夜勤)だったので、荷物の整理やら移動やらで慌しく、久しぶりに顔を
出したかったのですが、残念ながら行けませんでした。ホームページの方も久しぶりに
覗いてみたら、ホームフィールドである(?)中部大のグラウンドが使えないようで、
いろいろと問題を抱えているみたいですね。
私事では、静岡での1ヶ月の研修の後、兵庫県の方へ赴任の予定です。相変わらずの
遠距離ですが前よりは近くなったので、現役復帰などという無謀なことを考えています。
12月に30歳になり、こんなベテラン選手などもう戦力外なのかなと、ちょっと心配です。
PS:正月休みに実家に戻った時、同期のR君と会い、プレステ2のフットボールゲームを
   やりました。確か5試合ほどしましたが、全て私が勝ちました。
   「R君、フットボールは戦術だよ。タレントに頼っているようでは、まだまだだな。」

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る