今日は雨の中の練習お疲れ様でした。
今日の参加者はキャプテン、石川さん、小田さん、古谷野さん、竹中君、
野呂君、古川さん、横井君、私の9人でした。寒かったですが皆さん
大丈夫でしたか?
今日の練習は古谷野先生のもと学生の皆さんだけでなく全員が生徒となって
「当たり」の練習を行いました。どの時点で当たるのが相手に対して一番
力が伝わり、有効な当たりになるのか、古谷野先生のチェックを受けながら
一人3回ずつを繰り返して行っていました。
若手チームもベテランチームも皆さんそれぞれ繰り返しながら、相手との
距離、自分の歩幅等からタイミング、動き方を確認されていました。
ベテランの方達も今までの自分の当たり方との違いの発見があったようですが、
若手の方達は今回教わることで、自己流ではなく確信を持って出来るように
なったので、当たり方が見た目もとても格好良くなり、とても自信を持って
当たっているように見えました。
竹中君は先生に褒められていましたし、野呂君もキャプテンから「いい感じに
なっている」と言われていましたね。横井君も初めは首を傾げながらやって
いましたが、終わり頃にはいい感じになっていました。
今後この練習はやっていこうと言うことでしたので、皆さんも今後の練習で
試してみて下さい。
「週一回の練習なのにみんな様になってきているな」とキャプテンも言われて
いましたが、本当に熱心に練習しているだけありますね、上達しているのが
わかります。どんどん動き方が格好良くなってきていますよ。
皆さんベテランチームに追いつけるように、ベテランチームの方は追い越され
無い様に頑張ってください。
久々に参加の古川さん、どうでしたか?古川さんの参加でキャプテンは
終始とても嬉しそうでしたね。
城下さんNo2の座に任命されたというか、されていました。これから
チームの盛り上げ役としても期待されていると言うことですよね!?
練習では久々でちょっと辛そうな所もあった様に思いますが、勘を取り戻し、
春季には強力な戦力として活躍して下さい!!
今日は発熱でお休みだった二本柳さん、具合はいかがですか?
無理せずしっかり治して下さいね。
最後に、今日一緒に食事に行った7人全員にご馳走してくれた太っ腹の
キャプテン、ご馳走様でした。「鍋パーティー」企画も楽しみにしています。
少しずつ寒くなりますが、今期の練習ももう少しです頑張って下さい!!