記事タイトル:マネ日記(10/5) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: キャプテン   
豊橋支部。#22かと思ったら、#21のようですね。
ようやくホームページが見れるようになったようですね。

去年の春の初戦は座薬をしての試合出場で大変だったけど、
今年は春から調子がいいようで安心しています。

ただし、空回りし過ぎてとんでもないチョンボをしないか心配です。
コール無視のブリッツは、金沢支部だけの特権だからあまりしないでね。

ミラクルキック&ミラクルキャッチに期待します。

お名前: たかやまです   
来週はいよいよ試合ですね。
日本一への長い長い道のりのスタートです。
個人的な目標として1試合2本のTDを目指して
爆走していきたいです。
いつも練習を陰で支えてくれてるマネージャーの為にも
頑張ります。
まずは初戦のドラス戦。
部員のたくさんの参加を待っています。
南部さーん!!!
来週グランドで待ってますよー

お名前: 豊橋支部   
暑い中お疲れ様でした。氷水おいしかったです。

きのうは竜二さんが久しぶりに来たので「打倒竜二さん!」の僕的には
練習に身が入りました。これからも切磋琢磨していきましょう!
カファ渡辺さんの完全復活?も我らDBズにとっては嬉しい限りです。

ドラス戦でのDBズの目標は3インター、3サックです。
相手オフェンスノーフレッシュ目指してシャットアウトしましょう!

お名前: うっちぃ   
今日はさわやかな晴天の中試合前最後の練習を行いました。

野路さんがお休みの為、今日の練習はこの所練習を続けて来ていた
QB高山さんでの練習となりました。 

参加メンバーは 石川さん、渋谷さん、高山さん、キャプテン、
角川君、二本柳さん、野呂君、竜二さん、水谷さん、水谷君、
横井君、渡辺さん(日大)、みゆと私の14名でした。


今日はQBの高山さんをはじめとし、若手メンバー中心に練習が
進められました。所々では細かな指導を受けながらの練習で、特に
学生の方達にはとてもよい練習になっていた様に思います。


パス練習の方に私が着いていた事もあり、高山さんの投球数がかなり
多かった事が気になりましたが、肩は大丈夫でしたか?
途中で「大丈夫ですか?」と聞いたのは「肩」大丈夫ですか?と
聞いたのであって「石川さん今の取れなくて大丈夫ですか?」と
言ったのではありませんよ!

でも、みんながパスを成功させるのは、例え練習であっても見ていて
気持ちが良いですね。何よりキャッチした本人が一番気持ちが良いもの
なのだとは思いますが、そんな姿を来週はいっぱい見れるといいです。


試合前の時期の割に、皆さんで合わせる機会が少なかった様に思いますが
来週の試合では、そうとは思えない息の合ったプレーをまた見せて下さい。
怪我にだけはくれぐれも気を付けて下さいね。
連勝記録更新期待しています 頑張って下さい!! (^0^)V

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る