記事タイトル:マネ日記(4/23) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: #58   
そうですよね、#4のパス!!!
スクランブルさえも
外から見ていて、わくわくします。
今期の復活は間違いないでしょう!
かっこいいQBを久しぶりに見れて、
自分もやる気が益々沸いてきました。
期待してますよ!#4さん!!!

お名前: #67   
お疲れさまです。

毎週毎週のマネ日記、ありがとうございます。
これにより遠く離れているメンバーや最近参加していないメンバーも、
最近のブルータスの状況が知る事が出来ると喜んでくれています。

昨日もビニールカッパを着用してのマネージャー業、お疲れさまでした。
また各部員はもう少しマネージャーに気を遣って備品持ち等を手伝うようにして下さい。

昨日は曇り空でドンよりとした天気でしたが、
そんな天気を吹き飛ばす様な熱く楽しい合同メージが出来ました。

名工大の皆さん、ありがとうございました。

ただ少し残念だったのはアップの時間が短かった事。

今週の合同メージでは、
ブルータスがもう30分早くアップを開始するか、
合同メージの開始時間をもう30分遅くするかの調整をして欲しいと思います。
(#18、#72、調整の方をよろしくお願いします)

そのせいだとは言いませんが、昨日は2人の怪我人が出てしまいました。
非常に残念で悔しい事です。

なおこの日は今期初めて防具を着けて参加してくれた尾坂さん、
名古屋に引越してきたばかりだと言う未経験者の片岡さん、
人生で1番大切な時期を控えて忙しいみっちぃも参加してくれました。

ありがとうございます。
楽しんでくれたのでしょうか?

また合同メージでは練習前からWRのポジション取りをアピールしていた#2、
まだまだ練習不足だ、もう歳だ、と自分に言い聞かせようとしていた#89、
本職はWRだと言わんばかりにロングパスをキャッチしていた#8、
日曜日の朝まで飲んでいたにも係わらず楽々パスキャッチを決めていた#99たちが、
#4の鋭いパスを相手に東奔西走していました。

今期は本気で#4の復活が見れそうです。
昨日参加出来なかった#66、よろしく頼むよ!


そしていよいよ迫って来たシグマボウル!
予定は下記の通りとなります。

5/28(日)シグマボウル1回戦(vsウインド・ウイザード)
6/18(日)シグマボウル2回戦(vs長野ブルーパーズ、5/28に負けた場合はスタッフ)
7/2(日)シグマボウル決勝戦(6/18に負けた場合は3位決定戦)

7/16(日)審判講習会
  17(祝)中日本交流戦

以上のようになっています。

また東海学生との合同メージも随時予定しております。

皆さん全ての日曜日をブルータスの為に空けておいて下さい!

それではまたグランドで!

お名前: うっちぃ   
今日はあいにくの雨の中、名工大グラウンドにて名工大の皆さんと
メージを行いました。名工大の皆さん、ありがとうございました。

参加された方は渡辺代表、古川代表、高山キャプテン、石川さん、奥谷さん、
尾坂さん、亀谷さん、河合さん、篠田さん、城下さん、田平さん、中根さん、
丹羽(潤)さん、竜二さん、橋本さん、葉玉さん、原田君、三品さん、山吹さん、
山田君、山本さんと、お二人の名工大OBの方も加わって下さいました。また、
見学に片岡さんも来て下さいました。
今日はみっちぃにも色々とお手伝いして頂きました。ありがとうございました。

片岡さんはアメフト未経験ということでしたが、未経験の方でも熱心に練習して
試合に参加出来るようになれた方も沢山みえます。今日はメージだったので
参加して頂けませんでしたが、また練習の際には一度参加してみて下さい。


今日はアップの後、軽くコールダッシュを行い、その後メージを攻守交替して
15分を各2セット行いました。この所練習での合わせが思う様に出来て
いなかったので大丈夫かな?とちょっと心配していましたが、やはりどこと無く
しっくり行かない事が多かった様でした。試合も近いので時間も限られますが
皆さんの中で色々と課題も出されていた様なので、今後の練習で課題を克服して
試合に臨めるように頑張って下さい。


来週も名工大の皆さんとのメージが予定されています。メージでは練習以上に
ケガをする危険が高まってしまいますので、しっかりアップをしてからメージに
臨める様、皆さん時間厳守での参加をお願いします。
それでは、来週も頑張って下さい!!

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る