お疲れさまです。
毎週毎週のマネ日記、ありがとうございます。
これにより遠く離れているメンバーや最近参加していないメンバーも、
最近のブルータスの状況が知る事が出来ると喜んでくれています。
昨日もビニールカッパを着用してのマネージャー業、お疲れさまでした。
また各部員はもう少しマネージャーに気を遣って備品持ち等を手伝うようにして下さい。
昨日は曇り空でドンよりとした天気でしたが、
そんな天気を吹き飛ばす様な熱く楽しい合同メージが出来ました。
名工大の皆さん、ありがとうございました。
ただ少し残念だったのはアップの時間が短かった事。
今週の合同メージでは、
ブルータスがもう30分早くアップを開始するか、
合同メージの開始時間をもう30分遅くするかの調整をして欲しいと思います。
(#18、#72、調整の方をよろしくお願いします)
そのせいだとは言いませんが、昨日は2人の怪我人が出てしまいました。
非常に残念で悔しい事です。
なおこの日は今期初めて防具を着けて参加してくれた尾坂さん、
名古屋に引越してきたばかりだと言う未経験者の片岡さん、
人生で1番大切な時期を控えて忙しいみっちぃも参加してくれました。
ありがとうございます。
楽しんでくれたのでしょうか?
また合同メージでは練習前からWRのポジション取りをアピールしていた#2、
まだまだ練習不足だ、もう歳だ、と自分に言い聞かせようとしていた#89、
本職はWRだと言わんばかりにロングパスをキャッチしていた#8、
日曜日の朝まで飲んでいたにも係わらず楽々パスキャッチを決めていた#99たちが、
#4の鋭いパスを相手に東奔西走していました。
今期は本気で#4の復活が見れそうです。
昨日参加出来なかった#66、よろしく頼むよ!
そしていよいよ迫って来たシグマボウル!
予定は下記の通りとなります。
5/28(日)シグマボウル1回戦(vsウインド・ウイザード)
6/18(日)シグマボウル2回戦(vs長野ブルーパーズ、5/28に負けた場合はスタッフ)
7/2(日)シグマボウル決勝戦(6/18に負けた場合は3位決定戦)
7/16(日)審判講習会
17(祝)中日本交流戦
以上のようになっています。
また東海学生との合同メージも随時予定しております。
皆さん全ての日曜日をブルータスの為に空けておいて下さい!
それではまたグランドで!