記事タイトル:マネ日記(4/30) |
お疲れさまです。 特に今回は遠くからの参加の皆さん、お疲れさまでした。 畑さんは広島から、後藤兄さんは和歌山から、守屋っちは静岡からの参加でした。 特に後藤兄さんと守屋っちについては、 思い通りの動きが出来ず、かなり苛立っていた様子?! 地元でも少し身体を動かしておいてもらい、次の機会に備えておいて下さい! 本当に遠くからお疲れさまでした。 また練習後のアフターで1人ネットに向かって投げ込んでいた#4さん。 今のブルータスには素晴らしいWR陣がいます。 毎回の練習の繰り返しにより、プレイの完成度が高まって行く事でしょう。 楽しみにしています。 また今回で3回目の参加となる尾坂さん。 今回はOLにも入ってもらい、改めて頼もしい仲間が増えたんだなぁと実感しました。 前期分の部費の方も納めて頂いたようで、ありがとうございます。 今後とも頑張って行きましょう。 あと今週見学に来て頂いた関山さん。 高山主将から今週の練習に参加してくれると聞いています。 ショルダー等も新たに買い揃えてくれたとも聞いています。 よろしくお願いします。 更には見学に来てくれていた中部大学の女の子たち。 今現在6人ほどの中部大生が所属しています。 彼らと一緒になってブルータスで活動してみませんか? また部員数を増やしてその気になれば、 中部大アメフト部としての活動をする事も可能です。 (今現在中部大アメフト部は休部扱いとなっています) さあ今期の初戦まであと少しです。 やれる事はやっておきましょう。
今日も先週同様名工大グラウンドにお邪魔して名工大の皆さんとメージを 行いました。名工大の皆さん、ありがとうございました。 参加された方は、渡辺代表、石川さん、奥谷さん、尾坂さん、亀谷さん、小池さん、 後藤(真)さん、田平さん、丹羽(潤)さん、野路さん、竜二さん、原田君、三品さん、 森さん、守屋さん、山田君、山本さんと、名工大OBの方も渥美さんをはじめ3名の 方がブルータスに加わって参加して下さいました。 また、中部大OBの畑さんには審判として今日のメージを支えて頂きました。 畑さん、暑い中本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。 なっちゃんもお疲れ様でした。 そして、今日は見学に関山さんと、中部大のアメフト部マネージャー希望の新入生 の2名の方も来て下さいました。 マネ希望のお2人は考え中という事でしたが、宜しければまた中部大での練習の際に でも観に来て下さい。お待ちしています。 関山さんは大学卒業後はアメフトはされていなかったと言う事でしたが、 今日見学に来られて久々にグラウンドに立たれたら、益々アメフトがしたく なったのではないですか?防具がお手元に届いた際には、今度は是非一度練習にも 加わってみて下さい。 転勤で名古屋に来られてブルータスに参加されるようになった方も沢山みえます。 きっと心強いと思います。お待ちしています。 それにしても、今日は暑かったですね。先週のメージはオフェンス、ディフェンス 各15分2セットでしたが、今日は3セットずつ。暑さも加わり皆さんかなり お疲れの様でした。練習後いつもならポジション毎にアフターの練習が始まりますが 今日はさーっと波が引く様に皆さん更衣室に向かっていたので、やっぱり今日の メージはきつかったんだなと思いながら見ていました。 これから益々暑さが増して練習には厳しくなってきますね・・・。 それでも、皆さん負けずに頑張って下さい!!