記事タイトル:マサ日記(8/22) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: おめでとう(真紅の大優勝旗編)   
山吹さん、Japan柳君、とうとう真紅の大優勝旗が津軽海峡超えて、北海道へ渡りましたな。
また、いつの日か、それに便乗して祝杯をあげさせてください。

お名前: うっちぃ   
後藤さん、キャプテン、ケガをされているにもかかわらず水汲みまで
して頂いてありがとうございました。とっても助かりました。

後藤さん、1次試験突破おめでとうございます!!よかったですね!!
2次も頑張って下さい。

お名前: 510さんのかわいい後輩。   
今日は暑い中お疲れさまでした。

#32のユニフォームについてですが、
すでに購入して渡辺代表が1回だけ試着したのがあるんですがそれでもいいですか?

渡辺代表が立替えているユニフォーム代の早期返却の為にも是非とも協力して下さい。
よろしくお願いします。

また今年こそ試験合格出来るよう、猛勉強して臨んで下さい。
足の怪我も無理せずきちんと治してから練習に参加して下さい。

お名前: にほんやなぎです   
おつかれさまでした(^O^)
来週からまた、今日でたアイデア試しましょうね。

510さん、イングランドの黄色い包みのチョコ、ご馳走様でした。
体育館の帰り運転中、19号に乗る前に食べちゃいました。
鼻血はでませんでした。

P.S.山吹さん
優勝旗、津軽海峡渡りましたね!v(^o^)v

お名前: 510   
皆さん、お疲れ様。今日から練習開始でしたが、新入部員も
たくさん入り(確定でいいのかな?)、幸先の良いスタートが
切れたと思います。
新入部員に関して背番号の件ですけど、幽霊部員が#36から
#34に変更したいのと、私もライン兼RBとして#32の
ユニフォームを造りたいので、#34と#32は先約済みで
お願いします。
私事ですが、7月に受けた試験に合格し、2次試験に進むことが
できました。試験日は10月の第1週の日曜なので、試合には
影響ないと思います。
あと氏名のところのE-mailですが、幽霊部員のものなので
F川君、連絡を取ってやって下さい。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る