お疲れさまです。
11/13(日)の中日本選手権について書込みをします。
午前 7:30 中部大駐車場に集合、各部員にて手分けして備品を車に積込
8:00 中部大出発、途中の恵那峡にて小休止(15分程度)
(朝飯を食べてこない部員が多い、試合開始は昼過ぎなので間違い無くバテル!)
10:30 現地着→着替え
11:00 ミーティング、アップ開始
12:30 試合開始!
あとユニフォームは白です。
また試合会場が変更となりました。
「伊那市陸上競技場」→「信州大学農学部グランド」になりました。
グランドの形状としては「天然芝のグランド」となります。
正直グランド状態は悪いです。
少し長めのポイントのスパイクで無いと走りずらいと思います。
イメージとしては、整備されていない恵那研修センターのグランドという感じです。
ホームページの「写真館」の1番上の「2003年シグマボウル決勝」のグランドがそうです。
この時の相手も長野ブルーパーズ。
この時は僅差で勝利しました。
翌年は僅差で負けました。
今年も厳しい戦いになるとは思いますが、
ホームページ表紙に掲げてある目標達成の為に気合い入れて行きましょう!