記事タイトル:3月10日の練習について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 動けるか不安な私   
明日は練習行きます!
体がついて行くか不安です。
暖かい目で見て下さい。

お名前: O君へ   
某、Nほん Yし 勤務の OKDさん!
社長が変わり、忙しいのはわかるが、
しっかりと、トレーニングしておくように!
今年も、君の活躍を期待しているぞ!!

お名前: キャプテンへ   
キャプテンへ。
毎週の書込み、ご苦労様です。
まだ練習来ていない人は、毎回、来週の予定を見て、
うずうずしていることでしょう。
キャプテンの、今期にかける思いが、ひしひしと伝わってきます。
あと、今年は『いける』と思っている人は、私だけではないはずです。
皆さん、がんばりましょう。
めざすは、春秋連覇!

お名前: キャプテン   
こんばんは。
昨日は暖かくてたくさん集まるかなぁーって思いましたが、
あまりにもいい天気だったのと、ひな祭りとが重なったおかげで、
今期最低人数となりました。代表者さん、渡辺(日大)さん、
飯田さん、大島さん、野路さん、竜二さん、渋谷くん、亀、小田、松井、
田平の11人です。渡辺(日大)さんは今期限りの参加という事もあり、
毎回出席してもらっており、いつもイロイロとアドバイスをもらっています。
ありがとうございます。東京―名古屋なんて近いもんです。
昨日はタックル練習を中心に行いました。けが人がでるのが怖かったですが、
やはりタックルは面白いですね。みんな気合が入っていました。
来週もやりたいと思います。試合まであと4回しか練習できません。
まだ今期参加されていない人は、筋トレ等で体を作っておいて下さいね。
人数がいないと実践練習が少なくなり、試合でいいプレイが出来ません。
息の合ったチームプレイを試合で見せる為にも、少しでも参加して下さい。
皆さん、いつまでも若くないですよ。動けるうちはアメフトしましょ。
3月10日は皆で実践練習しましょう。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る