書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: #7葉玉
中西さん、本当にお世話になりました。
昨シーズンDFを任され何も分からず右往左往している時に、
私のわがままを聞いて頂いて慣れないポジションをして
頂いたり、色々と相談にのって頂いたりと本当に感謝して
おります。
知識はもちろんですが、フットボールに対する臨み方など
沢山のことを学ばせて頂きました。
今後の(ブルータスでの)ご活躍を心よりお祈りしております!
お名前: #29
ありがとうございます。
そんな言葉を頂けるとは思っていませんでした…感謝感謝です。
2月3日に会社から異動の話を聞かされ、真っ先に頭に浮かんだのは
ブルータスのことでした。「異動」ということ自体はある程度覚悟を
していたのですが、実際に「横浜」と言われ、名古屋との距離を考えた
時に急激に凹みました。
それでもチームを離れようとは思いませんでしたが…
思えばブルータスの門を叩いて約1年半。
当時から仲良く楽しくフットボールをしている良いチームだなぁと
感じていました。その一員として過ごせたことを誇りに思うと同時に
その「ブルータスらしさ」が今も変わっていない事を嬉しく思います。
勝負事は勝ってこそ楽しいものですが、その逆も然りであると私は
思います。今後も「らしさ」を大切にして頂ければと切に願います。
これからはどの程度参加できるのか現時点では皆目検討がつきませんが
できる限りグランドにお邪魔したしたいとは思っていますので、その時は
宜しくお願いします。
最悪、横浜で待っていますので、皆さんお揃いで来て下さいね。
最後になりましたが、ブルータスに関わる全ての方へ
1年半という短い期間ではありましたが、本当に素敵な時間を
ありがとうございました。
お名前: #18
中西さんには昨年私がキャプテンに就任した際に、
チームの改革について色々助けていただきありがとうございました。
中西さんは口に出しては言いませんが、
率先してミーティングへの参加・チームの分析等々、
ブルータスへの貢献は計り知れません。
胸に秘めるブルータスへの思いはかなり熱いものがあります。
今回の転勤で場所は少し遠くなりますが、
横浜からの参加お待ちしています。
これは私個人の意見ではなく、
ブルータスみんなの総意です。
お名前: #67
お疲れさまです。
今日練習中に中西くんから、
「お世話になりました!」と言われました。
しかしそのあとに続いて出て出た言葉が、
「登録を外さないで下さい!」でした。
とりあえず中西くんには、
「後藤兄さんは徳島から来てるよ!(片道6時間)」と言っておきました。
試合中は照れ笑いでサイドラインに戻って来たり、
悔し涙で下を向いたまま黙りこむシーンもありました。
本当に熱い男です。
とりえず新天地で仕事に頑張ってもらい、
仕事が落ち着いたら練習に参加して下さい。
気が早い中西くんは一足先に横浜に乗り込む事になりました。
横浜→神戸に比べれば名古屋何て近い、近い。
それではまた、グランドで!
お名前: #83小池
中西さん、ご転勤ということでホントに残念です。
わずか1年間でしたが、一緒にプレーが出来て良かったです。
中西・前山ペアには、学生時代の気持ちをもう一度蘇えらせて
もらった気がしてます。さすがに体は蘇えりませんでしたが…。
これからもブルータスの熱きメンバーの一人としてガンガン
チームに参加して下さい!また一緒にプレー出来る日を楽しみに
してます。では横浜での仕事・自主トレ、頑張ってきて下さい!
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る